「動物が可哀想だから肉食べないのん…」←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:37:53

    確かに家畜として育てられる動物たちを哀れみ救おうとする気持ちは分かるが…
    誰にも食べられなかった肉はただ廃棄されるだけだが大丈夫か?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:38:36



  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:39:24

    植物「ふざけんなよボケが」

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:39:25

    ヴィーガンなんて他人や店側に配慮を強制しないならなんでもいいですよ
    自己満やん

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:39:33

    トリッシュ護衛中にいきなりなんの話してるこのバカは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:39:39
  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:40:19

    食べないのは別にどうでもいいんだよ…
    問題は食べてる奴らに嫌がらせし始めることだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:43:01

    そんな話をタフカテでされても困るんスけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:46:02

    >>5

    眠れる奴隷はジョルノに会う前の話だからまだ護衛任務も始まってないですね🍞

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:20:32

    ワシインド行ったけど少なくともあの国はヴィーガン向けのレストランでもチーズ食えましたよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:25:07

    >>9

    …スレ画は『眠れる奴隷』のワンシーンじゃなくてスクアーロとティッツァーノに襲撃される前のシーンですね(パンッ)

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:33:00

    >>9

    どっちも肉を食うことについて話してるシーンだからややこしいけどスレ画は眠れる奴隷じゃないっスね

    眠れる奴隷ではミスタが「"肉食動物の肉が食卓に出ないのは不味いから"ってことは"人肉も不味い"ってことやん」って自論を語ってたんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:37:47

    ヴィーガンの連中はサバンナで草食動物を守るため肉食動物をボコしてまわってるってネタじゃなかったんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:38:52

    君にブン屋語録をプレゼントするよ!
    菜食主義を肯定するように使える語録をね!

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:40:28

    こういう層の主張でたまにある「動物は人間の為に生まれて来た訳じゃない」…欺瞞だ
    野生動物ならともかく家畜はそういう改良品種として作出されたんだから野生に戻すこともできないし人間の需要が無くなったら滅ぶだけでどうしようもないと思うのが俺なんだね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:42:40

    スレ画も別に菜食主義そのものは否定してなくて「きっとレストラン入れてくんねーぞ」って茶化してるだけなのは大丈夫か?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:43:21

    >>15

    んじゃ滅べば?

    意図的に繁殖させてるから増えとるんやんけ

    動物側は自分の種族が絶滅したら悲しいとか考える頭もないのになにムキになって維持しとんねん

  • 18925/10/14(火) 15:43:49
  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:44:12

    知恵に全振りして身を守っているだけで人間だって普通に食物連鎖の一部なんだよね
    そこに可哀想とかいう感情を持ち込むのはそれこそ人間の思い上がりなんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:45:09

    >>19

    ウム…自分が食われる側になる可能性を全く考慮してないからこそ出る意見なんだなァ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:46:12

    人間や人間の作り上げたものもまた自然界の営みの一つなんだよね
    それをわざわざ自然界から切り離して考えてるのは人間のエゴでしかないんや
    結局の所環境保護も動物保護も人間のエゴでしかないしそれの何が悪いって話だよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:47:23

    >>19

    と言う割に動物虐待を見ると普通にブチ切れるし動物愛護法も否定しない

    それがお前らです

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:55:07

    >>22

    食用として屠殺される動物とただの動物虐待を混同して論破した気になるとは立派な心がけや

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:01:35

    >>15

    ハンガリーの国家遺産に"マンガリッツァ"って豚がいるんだけど養豚の衰えとともに絶滅しかけてたっスね

    動物園で保護されてたんだァ


    ちなみに一時期100強まで減った母豚は今では一万頭ぐらいまで回復したしレストランでも人気らしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:03:28

    >>19

    ウム…やはり食物連鎖の頂点に立つ吸血鬼こそ全ての生物の一番に相応しいんだなァ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:04:17

    ババアになってもリュック背負ってスニーカー履いてバスケ選手みたいなカッコする←うおw
    大変よね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:11:10

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:22:58

    割と細かく違うから人それぞれなんスよね
    ちなみに風で落ちたのだけ食べるみたいな分類もあるらしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:25:25

    ところでスターバックさん
    植物も光合成や呼吸してる点では生きてるような気がするけど大丈夫なの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:31:05

    生きてるってなんなのか教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:32:47

    >>22

    競馬は動物虐待だけど熊本行ったら馬刺し食べるのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:35:01

    >>29

    きのこのコメント

    俺なんか生体電流で音楽を奏でる芸を見せてやるよ

    しかも食われてる最中にも奏でる芸も見せてやるよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:40:37

    結局この世に生きてる以上は他を殺して食べるか死ぬかの2択なんだよネ
    そこで死を選ばない限りは「どの程度の残虐性で妥協するか」という程度問題の話だけが残るんだよネ
    だから「人類は知恵も力もあるんだから極力他を殺さない生き方をすべきヤンケ 野生の掟を超克するヤンケ」みたいな理屈も解らなくはないんだよね まあワシは自分が肉を食えるかどうかの方が大事やけどなブヘヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:56:05

    >>1

    おそらく「ワシは肉を食わんし世界中の人も肉を食わなくなればそもそも廃棄されるほどの量肉を作らなくなるんや」という今だけではなく未来に目を向けた思考なのだと思われる

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:59:04

    おーっ、なんかホンモノが湧いてきとるやん

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:13:13

    >>17

    需要があるから家畜がいてるって文章に

    “ムキになって維持してる”!?

    もしかして既に血統が途絶えてる家畜が山程存在してること知らないタイプ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています