ジャンプか?アニメか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:18:06

    どっちでもいいだろうそんなこと
    どうせ語ることのないアニメだ
    正直そんなに面白くないからね
    俺もオススメしねぇもん
    でもよお視聴率低いと終わっちゃうんだわ監督の人生が
    だから観ろテメーら
    レロレロキャンディーの1%引きクーポンやるから

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:20:35

    ナッパとクリリンとフリーザいたし純然たるドラゴンボールネ
    ドラ八先生アル

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:23:29

    そして原作は基本ノベライズな銀八先生

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:25:24

    新八くんの出番が多すぎてつまらん
    もっと他のキャラに出番を回してくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:28:01

    ドラゴンボールパロの作画がくどいな
    せめてギンタマンに直してほしかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:32:31

    >>1

    そんなクーポンで誰が動くかぁ!

    マヨネーズ1%引きクーポンにしてください!

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:36:08

    子供のころハチャメチャやってた銀魂が好きなんであってギャグの切れがどうしても落ちて時代故にコンプラに挑戦もできなくなってて何より原作設定じゃないアニメはいいや

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:01:32

    キャラが懐かしいというのが全て
    ギャグは地味

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:26:38

    コント3本立てみたいな内容だったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:33:30

    先生
    声優のギャラはマジで大丈夫なんすか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:57:43

    銀八を見て銀魂が恋しくなった

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:04:03

    こんなアニメになるだろうとは思ってたからそれなりに楽しんでる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:39:07

    土方の野球まで続け

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:42:58

    >>10

    大丈夫だあ

    いざとなれば長谷川くんのギャラはカットする

    ダンボールやっときゃいいだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:09:48

    >>10

    そんときは監督の給料が引くから大丈夫だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:13:18

    ぶっちゃけクッソつまんないけどラジオみたいにながらで流しながらダラダラ見るには良い

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:58:04

    真剣に見るアニメじゃないわな
    ダラダラ見る分にはまぁ悪くないよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:30:26

    空知オリジナルのヅラ強化月間とかないかなヅラが足りない❗

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:38:09

    今のところ生徒たちが大人しすぎる
    近藤と妙だけが平常運転って感じ

    だからヅラを暴走させろ
    かもしれない問題を出せ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:20:23

    修学旅行で1人だけ天竺にいくヅラ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:20:24

    あの天然パーマのチャランポランに教師が務まるか
    来週からマヨ八先生流すぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:22:05

    八八八うるせーんだよ新八ですかコノヤロー

    だめだ八書きすぎて訳わかんなくなってきた
    八っつーか🗻に見えてきた

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:25:44

    >>22

    先生ー!

    お妙さんに山はありませーん!

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:28:39

    >>23

    誰の胸が水平線だゴラ?

    海の彼方に放り投げるぞゴリラ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:29:26

    平均点は取ってくれるけど高得点はなかなか叩き出してくれないみたいな印象

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 04:33:47

    高杉来てから本番
    そこが運命の分かれ目

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 04:58:17

    仕方ないけど全員同学年同クラスっていう基礎設定が枷になってる印象だな
    銀魂って立場や上下関係入り乱れてる中で暴走ギャグやってたから全員平等で学生に収まる範囲でギャグやってると小さくまとまってるように感じる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:17:41

    全員のキャラに台詞与えてるからテンポ悪いんだよ
    喋るキャラ絞って少人数で回せばまだマシになる
    直近だと雀魂アニメとか良かったし、あれぐらいの人数が理想

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:40:51

    空知なんとかしてくれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:49:16

    台詞回しは作者違うから仕方ないにしても銀魂関係ないギャグアニメ単品として観てもつまらん
    銀魂っぽくは無いけど面白いなら別に良かったけどそうでもないのがな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:41:25

    正直DVDやゲーム特典で付いてたドラマCDの3zの方が面白かった気がする

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:49:03

    原作の時点でオイイイイッ!!!とか文字だけでやられるとキツイなって作品だしなこれ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:51:27

    1話冒頭のバトンタッチが無茶苦茶面白かったから変に期待してたのが僕です

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:40:24

    中学の時小説読んだ時はメチャクチャ面白かった。ただなぜか1巻だけが無かった

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:49:22

    なんか始まる前から微妙な反応の人わりといた理由が分かりつつあるのが悲しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:56:34

    一応小説最新刊まで目を通してるが、星海坊主がツッキーのおっぱい見て赤面してけしからん!みたいになるあたりとか、
    原作最終盤あたりの感覚が大崎にはねーな…と思わざるを得なくてちょっと引っかかる
    というかキャラエミュ精度の低さが全体的に引っかかるが

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:57:10

    >>35

    いにしえの腐女子向けの悪ノリコンテンツな上に20年前ですら痛々しくて好きじゃないと言われてたやつなのでこれ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:04:12

    >>29

    ドラゴンボールエボリューションを見た鳥山先生みたくやっぱ俺が監修するわってなってくれていいんですよ空知先生

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:45:25

    というか10年以上前に死んだ当時のノリだから許されてたコンテンツ復活させんじゃないよ…と思ったら去年新刊出ててびっくりした

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:02:54

    ネトフリで見てついでにアニメ銀魂も見て(天人関連の設定真面目に取り扱う気あったんだ…)ってびっくりした
    高校卒業と同時になんか糸が切れたように飽きて他のジャンプ作品と同様全く読まなくなったんだよね

    とりあえずアニメは重要そうな回は目を通してるんだけど天人との戦い(?)から見るには何話から見た方が良いのかな?
    BLEACHみたいに綺麗に分類されてないから分かり辛いのよねネトフリ銀魂

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:22:31

    >>39

    去年どころか最新刊出たの12日前やで

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:29:09

    >>40

    一国傾城なら257話、将軍暗殺なら300話

    大体このへんからあやふやになっとる人が多いかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:32:46

    吉原大炎上のCMの時だけテンションが盛り上がってしまう……

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:37:08

    >>36

    えっツッキーがおっぱい出すんですか(都合の良い所だけ見るスタンス)

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:56:01

    >>44

    水着やで

    これ言うと怒られそうだが原作のプール回でツッキーのおっぱいを見てはしゃいでたの銀さんなんだがな…

    微妙なエミュではある

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:58:19

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:00:56

    >>46

    どっちかと言うとこっちがいるからこそやらないんでは?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:02:03

    >>47

    奥さんいるのに他の女の胸に照れてんじゃねーよって事?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:02:09

    >>46

    江華さん意外に鼻の下伸ばした描写無いんだよな星海坊主

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:03:16

    >>48

    というより奥さん意外には描写が無いキャラなんだわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:07:09

    嫁さんに出会って片タマ潰してる男だしなあ星海坊主

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:10:56

    近藤さんあたりがツッキーのおっぱいに鼻の下伸ばすみたいな描写になっててもなんか嫌だから分からんでもないかな
    問題は大崎がわりと無頓着な点だ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:11:27

    >>42

    ありがとうございます〜

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:13:33

    原作小説出てた昔から評判微妙だった系?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:29:14

    >>54

    私的には冷血硬派シリーズは結構面白かったけど他は…って感じ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:33:30

    空知がシナリオ原案やりました〜みたいな回を1話でいいからくれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:35:21

    >>45

    銀さんのツッキーの胸だけ見てはしゃいでたのに顔見た瞬間スン…ってなるの笑った

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:44:16

    >>56

    1,銀八に1話だけシナリオ原案として空知が参加する

    2,銀八ではなく吉原大炎上のほうでシナリオにまつわる改編案を出している

    3,どっちにも参加していない。現実は非常である


    どれだろうな

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:47:36

    >>58

    1も2もやれ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:51:07

    >>58

    なんなら銀八全話監修して欲しかった&吉原もなんかやってくれんかなくらいだった

    でもたぶん3

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:31:00

    空知は原作側から口は出さないからアニメサイドも好きにやってねってタイプなの連載中から公言してたからな
    完結篇の原案描いたとかの例外はあれど空知がアニメのストーリーを監修するイメージがあまり湧かない

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:31:55

    なんならコミカライズの青沼先生のコメント読んで安心したりしてるぞ最近は

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:36:40

    >>62

    コミカライズ担当の人がかなりまともに宣伝してくれていて泣いた

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:47:39

    >>62

    これ読んだけど途中まで空知がアニメ化にあたって銀八の特別短編を書き下ろしたのかと思って読んでた

    なんかギャグつまんなくなったな…って思うレベルで絵似てた

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:48:47

    コミカライズ読んでてもキャラの作画とか色の塗り方とかで原作に近づくように研究したのが伝わってきた
    作家側がちゃんと空知リスペクトしてくれるのありがたい

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:53:08

    青沼先生は色々リスペクト感じる面多くて有り難い
    個人的には新八と沖田へのコメントも良かったな

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:57:26

    逆に空知が最近描いた銀さんはなんか若返ってない?ってなった

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:00:09

    リスペクトと軽視を忘れないとかいう理解度高すぎる分析好き

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:29:12

    >>67

    この銀八先生ちょっとメロすぎる

    ゴリラが銀さんをかっこいいと思ってるのが隠せてない

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:31:35

    >>69

    銀魂展の絵はもっと格好良くなってるんで、最近の絵柄の癖かと

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:33:24

    さすがに銀魂展あたりの空知の絵柄に合わせたアニメ絵のキャラデザリファインは難しそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:34:47

    まあ話も原作者じゃないしファンムービーと割り切って見るべきだろ
    森脇ふでやすコンビも入間くん4期控えてるからリソースそんなに割いてないだろうし

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:37:20

    >>72

    2年半作ってたんですが…

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:43:29

    >>71

    正直最近の絵が一番格好良くなった気はする

    銀さんに限らずだが

    連載に追われてないからかな?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:45:27

    >>73

    吉原大炎上が思ってたより早かったのでそっちにリソース滅茶苦茶使ってたと考えればまぁ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:47:41

    最近の絵柄格好良くなったからこそなんか描け空知(無限ループ)

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:50:11

    野球回は面白いからセーフ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:53:43

    ゴリラ原作者は前々から公言してる完全新作がいつ来るのか
    週刊じゃなくても全然追うから早く続報が欲しい

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:56:12

    何描いても銀魂になるんで大西がもう銀魂2でいいんじゃないですかって言うから絶対描かねえになってる可能性

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:57:39

    晩御飯で家族で見てたけどみんなで笑った所もあるからあんま不満点は無い

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:21:54

    空知絵と言えばそういやこんな企画もあったな
    (ジャンプ作家が文豪の名作のカバー絵を描くやつ)

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:34:02

    >>81

    最近の作風と新作への期待の話なんだが

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:52:23

    8月のイベントの時に制作終わってるって話しだったから完パケなんだよなこのアニメ
    それ自体は作画崩れ起きないから良い事なんだけど、テンポの悪さはもう修正効かなそうなのキツい

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:03:21

    悪い意味で声優の無駄遣いになってるの悲しい
    いやマジでキャストの良さ殺してる

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:29:57

    皆大崎の書いた話嫌いすぎでしょ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:31:28

    楽しく読んでる人もいるやんこのスレにも

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:48:55

    >>85

    すまんな

    スレ主だが原作銀八2冊しか読んでないから

    評価できなくて口出しできないんだ

    アンチスレじゃないから安心してくれ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:08:34

    小説自体は読んでたし面白いと思ってるけどアニメの間延び感は凄い気になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています