やだねぇ…人間は

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:34:52

    熊を拳でボコボコにして虐待するなんてよォ!!!


    https://president.jp/articles/-/103115?page=1


    ちなみに、越中谷さんにはクマと遭遇時の対策心得はない。格闘技の経験ももっていない。


     ただ、趣味の一環でボクシングジムに入門した際に、そのパンチ力の強さから「いずれ拳を壊す」とトレーナーに言われ、商売道具のはさみが握れなくなっては困ると、辞めた経験がある。


     このとき、越中谷さんの妻は長女を身ごもっていた。生きるためには戦うしかない。


     降りぬいた左腕の拳が、クマの鼻にクリーンヒットしたのは運が良かった。鼻は見るからに異様な方向へと曲がり、大量の鼻血を流したクマは、噛んでいた腕を離した。

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:36:15

    日常では過剰な力をここぞという場面で活かすとは見事やな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:36:56

    格闘技経験のない化物ってま、まさか…花山薫…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:38:12

    逃げ延びた…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:40:10

    ゴリラを越えたゴリラ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:41:19

    強き者…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:41:43

    趣味の一環でボクシングジムに入ろうとしてたから普段から何か鍛えていたのかもしれないね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:41:54

    因みに熊に襲われた際に鼻を狙うのは的確を超えた的確
    熊の急所になるからスレモブたちも熊に襲われた際に覚えておくといいスよ

    後は野生に無い音を鳴らす…(空のペットボトル絞り文字)

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:42:57

    >>8

    あ、あの最大限運良くても小型ナイフぐらいしかないと思うんスけど

    そんなん鼻に突き刺すだけでも効果あるタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:43:06

    悔しいが…これが生きるために戦った男の拳だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:43:38

    この人襲った危険なクマはちゃんとその後仕留めたんスよね?
    どれくらい鼻が曲ったのか気になるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:44:41

    ほぼ岩柱と思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:44:45

    記事読んだけどひるませて追い払うどころか熊屈辱理容師に失神KOの寸前までいってるんだよね
    強くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:44:50

    マネモブの半数が熊に負けるってネタじゃなかったんですか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:46:39

    >>14

    ネタだよ

    10割連れて行かれるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:48:25

    >>15

    待て 面白いヤツが現れた霊長類の誇りである最強マネモブモンキーのワシだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:48:59

    >>16

    人間というより猿だな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:52:02

    イノシシを海に沈めて窒息させたおじさんや80キロのイノシシを鍬で仕留めたじいさんもいるし表舞台に出ないだけの強者って結構いるものなんスねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:53:38

    少し前にムキムキの住職が撃退した話もありましたね
    もしかしてクマップって思ったよりも雑魚なんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:55:25

    襲われたのは本当で撃退したのも本当だけど格闘戦は明らかに盛ってると思う…それが僕です

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:56:49

    >>19

    もしかして普段タフなカテゴリで鍛えられてるワシらマネモブも野生動物に勝てるタイプ?

    行けっ熊狩りマネモブラッシュだ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:57:15

    >趣味の一環でボクシングジムに入門した際に、そのパンチ力の強さから「いずれ拳を壊す」とトレーナーに言われ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:58:21

    >>19

    ”致命攻撃を避け続けられれば無敵”みたいな論理は俺には実行不能

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:00:55

    >>16

    散々霊長類の誇りだと持て囃されてますが冷静に考えると大したマネモブではありません 熊に当然のように連れていかれます(愚弄紹介書き文字)

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:02:39
  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:05:09

    「えいっ」とひっくり返してマウントを取り返した。なにっ?なんだあ!?
    全然参考にならないし強き者同士の果たし合いに見えるんだよね 怖くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:56:45

    マスコミはゲームをしていたらゲーム脳になると言ったんや
    猿漫画を読んでいるマネモブが熊を素手で倒せるtoughな人間になるのは当然なんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています