唯一の100点満点は京都芝2400m

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:38:23

    まあでも3/4キタサンならそりゃ3歳秋には化けるか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:42:34

    お、バリッたか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:44:24

    ↓この辺に兄(みたいな存在)の脂肪バリバリ記事

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:47:49
  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:52:09

    この一族のよく走る馬や強い馬って進化の傾向が共通してんのか?
    もしや

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:05:08

    カワカミが当時は女ディープって呼ばれてたみたいだけど、カムニャーー!も女キタサンって呼ばれるくらいになってほしいわな

    まぁぶっちゃけアルマいないなら敵無しやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:11:36

    このまま7冠目指そうぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:18:01

    >>5

    傾向が分かるほど何頭も強い馬出てない

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:25:44

    菊花賞で見たかったなぁ…
    それはそうとして秋華賞頑張ってね♡

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:32:00

    >>2

    ある日突然(ry

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:05:13

    >>3

    兄みたいなって呼ばないでくれるかしら?

    こちらは牝系遡るとダンスパートナー・ダンシングキイがいる名門ですわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:06:27

    キタサンキタサンばっかり言われてダンスパートナーも悲しんでるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:12:33

    凱旋門賞行こうぜ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:14:25

    >>2

    ウインバリアシオンのことかと思ったぞ()

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:18:21

    >>11

    そこ以外はまんまキタサンなので…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:19:47

    牝馬にしておくのは惜しいな
    生えてこねぇかなぁ・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:21:33

    >>11

    逆(キタサンがカムニャック血統って言われる)ならともかくキタサン意識して種付けしたって明言されてるんだしキタサンキタサン言われんのはしょうがない

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:22:49

    カムニャックは心配なさそうだけど、
    この血統で桜花賞馬だったら十年ぶりくらいに距離不安とか言って買わなかっただろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:22:58

    >>16

    直系と牝系双方からタイドとバクシンの血を侵略させる巧妙な策やぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:24:49

    古馬や混合で通用しない牝馬が多くてなあ
    カムニャックはいけるんか?まあまずは秋華賞か

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:32:21

    このまま有馬記念まで突っ込んできそう
    クロワも出して甥っ子と叔母さん対決や

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:41:15

    >>19

    !!!

    流石は国内最大の馬産組織社台グループ・・・考えたもんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:18:55

    >>4

    >>黒岩菊花賞前の調教です。ある日突然、体を覆っていた脂肪という名の皮がバリバリと音を立てて削ぎ落ち、筋肉に覆われた鋼の肉体が現れたような感じになったんです。


    いつ見ても草

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:21:01

    >>21

    これはちょっと見たい

    あと個人的にはレガレイラも出てきてくれたら言うことなし

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:34:05

    ここで二冠できたらキタサンと差別化できるし丁度いいな
    まあ性別時点で違うけどもそれはさておき

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:36:28

    カムニャックは直線長い方が良さそうだし秋華賞勝ったらJCで秋華賞負けたらエリ女じゃねとは思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:41:07

    皮膚が薄いのが見て取れるのが完成度高ぇな
    ともみっちはガチ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:43:31

    >>27

    またしても友道厩舎の刺客か

    だがそれがいい…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:45:20

    毎年小粒ながらも安定して強い馬を出すのがプイプイなら定期的にえげつないホームランお見舞いしてくるのがタイドじいじか
    全兄弟なのにこうも傾向が違うのは面白い

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:55:15

    >>29

    G1馬で小粒はちょっとバイアスかかりすぎ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:55:54

    定期的と言うにはちょっとキタサン以外ホームラン無さすぎるから一発が語り草になる一発だったってタイプだと思うが…
    カムニャックの今後はまだまだわからんけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:58:41

    僕のカムニャックを親のいざこざに巻き込まないでください😡

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:00:45

    >>32

    誰なんだ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:01:36

    秋華賞の結果次第だけどその後どこ行くんだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:05:04

    >>34

    JCかエリ女じゃない?

    ともみっちはハーパーといい別に秋華賞→エリ女ローテやるしどっちかわからん

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:16:59

    エリ女は近いと思うけどな
    前哨戦使ってるわけだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:18:41

    まあ早くてJC
    ゆっくりやるなら有馬やろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:24:23

    そもそもタイドはカムニャックまでキタサンぐらいしかいなかったし定期的にでもないし傾向どうこうを語るほどのサンプルもないんよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:27:49

    そもそも>>29にとっての「小粒」がG1馬なら現状オークス勝ちだけのカムにゃんもその内に入るのでは…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:44:10

    ローズSの時のずん子も「牝馬とは思えない馬体」「ウオッカみたい」と言っていたな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:52:30

    >>1

    参考までに菊花賞のキタサンの馬体診断記事

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:03:44

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:04:49

    >>41

    キタサン比ではしょぼい馬体やな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:13:49

    >>11

    サンデーサイレンスの正妻のものの近年はぱっとしない印象だったダンシングキイ牝系と、ディープインパクトの母たるウインドインハーヘアの息子で全弟がいたからこそ種牡馬入りできたブラックタイドの子

    フィクションだとこういう子が活躍するとツッコミ凄そうだけどリアルだから何も言えねえという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています