「スペアリブの赤ワイン煮込み」を作ります

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:55:08

    鶏以外の骨付き肉を初めて買った…それが僕です

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:02:17

    今回使うワインはコレ!ファミマのプライベートブランドの赤ワインじゃい!
    料理に使うから変に高いやつを買うつもりはなかったけどそれにしても500円以下で720mlのワインが買えるなんて驚いたのは…俺なんだ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:06:07

    そこでだ セロリなど香味野菜もたっぷり加えて本格を目指すことにした

    ちなみにワシは生のセロリが苦手らしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:07:30

    美味しんぼの調理本に載ってたやつみたいなタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:08:47

    すげえ…見たこともないし作り方も分からんけどスレタイだけでなんか旨そうだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:11:33

    た…大変だあっ 常温で保存してたにんじんさんが腐っていたあっ
    見つけ出して水洗いしたけどここまで削れてて…(哀)

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:12:51

    おーお料理マネモブやんけ
    なにっスペアリブ…見事やな…ニコッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:12:52

    >>1

    ほう…埼玉県草加市民マネモブか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:14:19

    >>6

    熹一ッ もうこの人参は駄目や 見捨てよう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:16:03

    >>6

    解散っ

    撤退っ

    中止っ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:16:36

    右側の人参は皮向けばなんとかなったけど左はもう下端の内側までやられてたから泣く泣く捨てたんだよね
    罪悪感…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:18:58

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:19:19

    腐った食い物は大っぴらに使うなよ
    表面削っても仲間で毒素が入ってる可能性が高いからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:21:55

    隅っこでダメになってた食材を捨てる瞬間は麻薬ですね
    もう罪悪感と自己嫌悪がキツくて……勇気の薬草で誤魔化してます

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:26:11

    りんごも使うっ
    りんご所の人は外観だけで何の品種か当てられるらしいって聞いたことがあるけどマネモブはなんだと思うスか?これ
    ワシは詳しくなくて分からないのん…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:26:49

    マネモブは本当に食べ物腐らせがちなぁ!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:27:18

    写真が暗いのもあってきたねーよ
    りんご酸化しすぎぃ~~~

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:28:04

    これちょっと本気で止めておいた方がいいタイプ?

    犬は食材管理に気をつけろよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:29:38

    腐ってたり痛んだ食材の一部を取り除いたから大丈夫ってのは詭弁を越えた詭弁

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:31:34

    ニンジンは必須ってわけでもないしやめといたほうがいいんじゃないスかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:32:48

    >>15

    光の加減かもだけど皮の色が濃そうに見えるし今の時期なら秋映かも知れないね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:34:38

    >>15

    犬は明るいところで外観を撮れよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:37:48

    皮もかなり厚めに剥いたから慢心して既にフープロで他の野菜とまとめてみじん切りにしちゃったワシに悲しき現在…
    万が一腹壊したらまたスレ立てするからよろしく頼むのん
    それはそれとしてすごい量の野菜やっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:38:38

    犬は後退を知れよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:39:55

    マネモブ…確かに食品ロスとは言うけどねそれを気にして無理に食って体調崩したら意味ないのんな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:40:40

    赤ワイン煮込み系って作ると何か味が足りなくなるのが俺なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:43:11

    赤ワイン煮込みはですねぇ
    滅茶苦茶煮込むとデミグラスソースになるんですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:46:25

    ほりにしと岩塩をすり込んだスペアリブにニンニクとオリーブオイルを敷いたフライパンで焼き目を付けるっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:47:52

    おーっいい色と匂い

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:49:41

    いやーうまそうやのォ
    ですねぇ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:50:57

    赤ワインやコンソメを入れて後は煮るだけらしいよ
    もちろんローリエも入れるっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:55:35

    オトン スペアリブってたまにめちゃくちゃ臭いのあるの何でなんやろか

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:58:27

    ごめーんトマト入れ忘れてた
    ほんとはトマト缶がいいと思うけどないから生トマトをみじん切りにして使うでヤンス
    今のところワインと野菜以外の水分が入ってないから旨味のある煮込みになりそうで期待できますね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:58:38

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:59:49

    >>32

    なめるなっオスブタァッなのかもしれないね

    豚の雄臭 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:04:05

    ほう…無水煮込みか

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:07:58

    昨日作ってたワシにタイムリーなスレヤンケ
    どれくらい煮込む予定なのん?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:08:30

    しゃあっアク取り

    オトン…アク取りって意味あるんかなと常に思ってるのは…俺なんだ!
    まっぶつくさ言いながらなんだかんだ毎回やってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:10:33

    >>37

    さあね…ただ後一時間くらいは煮込みたいと思ってるらしいよ

    こういう時に圧力鍋があると便利なんだろうなとは思うが金がな…無いんだよ

    なんなら持て余す気がして不安なんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:11:08

    一説によるとアクは基本的には取り除いた方が味の雑味が取れるが豚汁なんかだと別にとったところで変わらないと聞く…
    面倒だしなっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:12:05

    >>2

    それに関しては割とあると考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:12:27

    ワインとかトマトとか味の濃いモノ使ってるからどうせアクの雑味なんて分かんないスよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:24:43

    俺は食べる人としてお前のことを…
    と思ったけど人参を見てやっぱりやめたのは俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:48:26

    煮えるまで暇だからさっき買ったワイン片手につまむんはコレ!乾燥させた生ハムじゃい!

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:51:56

    >>44

    おー激うまなやつやん

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:00:31

    暇と言いつつなんやかんや約一時間近く煮たから中間報告やっ
    香りがすごいですね…ガチでね 上でも言われてたけど材料がほぼ同じだからかすごくデミグラスソースと同じ香りがするんだァ
    スープ風にするために野菜はみじん切りにしたけど完全な肉メインの煮込みにするならすりおろしのほうが口当たりが良かったかもしれないスね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:08:13

    この後は水分飛ばしつつ味調整して完成なんや
    味見したけど野菜の旨味と甘みが強すぎぃ〜っ美味いんやうまいうまい
    参考にしたレシピ通りに蜂蜜入れたけどりんごも入ってるからかかなり甘めのスープだから甘さが苦手ならどっちかで良かったかもしれないね 
    まっワシはこのくらいの味付けが好きだからバランスは取れてるんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:19:45

    >>15

    皮が赤黒く見えるんで秋映か紅いわてか紅玉ッスかね もちろんめちゃくちゃワシの好みの品種を挙げただけ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:32:06

    ククククク
    ありがたく思いな
    このゴキゲンなコックの料理を俺のウス汚ねえオクッチーにぶち込んでやるぜ
    ククク

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:37:34

    見た目は美味そうだよね
    見た目はね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:30:40

    ムフフとっても美味しそうなのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:41:06

    ブロッコリーを添えて粉チーズをトッピングして御完成だあっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:52:49

    >>52

    モツ煮…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:33:55

    >>52

    おーっ美味しそうやん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています