- 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:45:22
- 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:46:22
テンションシステムじゃダメだったんスかね?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:49:17
ひっさつチャージみたいなもんストーリー攻略に華を添えるようなもんやんけシバクヤンケ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:49:25
- 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:50:26
- 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:51:54
多分
なにも特殊な戦闘システム入れないようにしたかったけど
それだと文句言われそうだから「実質無いようなもんにする」で完全ランダムにしたんじゃないスかね? - 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:52:05
- 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:52:07
9の必殺チャージも正直不安定で嫌いだったのは俺なんだよね
スーパーハイテンションに統一でいいだろバカヤロー - 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:52:59
- 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:53:22
ゾーンは別にいいんだよ
問題は…ためるやおうえんがオミットされた事だ - 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:54:21
なんかドラクエって戦闘システム面だけ毎回微妙というか形になってるようなってないようなみたいなシステムじゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:55:24
普通にテンションシステムの続投だと思ってたから全然違うシステム出てきて初見で驚いたのはオレなんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:55:45
- 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:57:06
ランダムで無いものと扱うならそれでええねん!問題はやね、クエストとかでビーストモードで倒せ伝タフ〜ワイバーンドッグを倒す男〜みたいなクソ面倒な下準備迫られる事やん!
- 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:57:32
- 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:01:26
- 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:01:28
どっちかと言うと11よりモンスターズ3のゾーンの方が面倒臭かったイメージなのはオレなんだよね
リュノ戦運悪くゾーン入られるだけでキツくなりすぎーよ - 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:03:19
出来ないようなもんて話なんだよゲス野郎
教えてくれ
お前はドラクエ11プレイ中にラスボス戦以外でゾーンの種なんて使ったのか?
ほとんどのプレイヤーはいつ再入手できる手段が来るか分からないからラスボス戦まで取っておくことになり
しかもラスボス戦まで来ても2個くらいしか手元にないんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:05:04
DQ11Sやってた時に攻略情報を見たら最初に配布されてた特典のゾーンの種が死ぬほど貴重だったのに腰を抜かしたんだよね
もうちょっと簡単に手に入ると思っていたのん - 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:06:26
おそらく8や9の取り敢えずテンション溜めて殴る戦法が強すぎてワンパターンだし波動来たら殴れず最初からなのつまんなかったからだと思われるが...
8,9が誰でもためる使えたんだからゾーン必中手段ももうちょい用意した方がいい?ククク... - 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:07:59
スーパーハイテンション無くしてハイテンション状態をゾーン状態と同じ扱いにするとバランス良くなる気がするのん
- 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:09:13
- 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:10:47
- 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:11:35
ためるとタンバリン連打は確かになんだかなぁとは思うのはウム…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:11:55
- 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:15:15
- 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:16:27
いまだにとは言うけど指摘されてる点はほぼ3リメで改善されてて今後の1・2と7でも標準になりそうなのは大丈夫か?
- 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:16:48
なんなら敵が全て強い縛りのときとかは敵の耐性の穴をいかに突くかみたいなの結構あるんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:17:55
- 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:18:04
デスコピオン...強敵と聞いています
人によっては毒防御でやっと倒したと - 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:18:44
じわじわイメージだけで語ってるエアプがあぶり出されるのは麻薬ですね…
- 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:19:25
- 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:21:03
なんかRTAでナチュラルにターン回してゾーン入ったら裏に下げてボスに開幕クロスマダンテとかパナしてるの見てるから
割とこういうユーザーを見るとほっこりするのが俺なんだよね - 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:23:14
下準備して開幕にぶっぱする時以外ランダム要素なのが理詰めを狙う際にウザいって意見はわかるのん
でもドラクエで理詰め戦闘は一部の異常縛りプレイ者しかしないから気にする奴は少ないのんな - 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:24:28
- 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:25:25
その前作から踏襲したシステムに未知のストーリーと新キャラと進化してくグラとBGMだけ乗せてお出ししろって言ってるんですよ本山先生って思うのが俺…!
好きなゲームの新作が肌に合わなくなってきた懐古厨の尾崎健太郎よ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:26:33
まぁ「ぶっちゃけドラクエの戦闘に期待してる奴なんて他作品と対立煽りしたいゲハカス以外居ない」って言ったら「ククク…」なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:28:07
ドラクエなんてストーリーと探索の面白さがあれば十分だよねパパ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:31:50
- 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:32:42
◇12…何処へ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:33:03
- 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:34:26
- 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:34:38
やろうと思えば防御でターン潰してればその内にゾーンに入るからいいんだよ
問題は…
シルビアとグレイグのスキルパネル解放のアレだ - 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:34:45
まものよび縛って3リメイクやれよゲス野郎
- 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:34:50
ドラクエみたいなもんレベル上げて覚えたなんか強そうな技や呪文使うだけなんスよね
- 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:36:31
犬は特別な血筋もないそこら辺の盗賊が馬鹿みたいな火力を出すことに疑問を持てよ
- 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:38:23
今時ドラクエやりたい奴は古臭いコマンドRPGを求めてるフシもあるから奥深さに凝って魔改造したら固定客消えかねねえよバカヤロー
古臭さ残して目新しさ出すならやっぱりテンションやゾーンくらいがちょうどいいと考えられる - 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:43:26
なんか毎作戦闘を楽しんでる俺のこれまでの人生を否定されてるようで悲しいんスけど
まっ単に自分がストレスを受けづらい性格をしてるだけって言われたら否定出来ないからバランスは取れてるんだけどね - 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:50:02
ドラクエのボス戦闘は「メダパニをばら撒く」とか「痛恨で確実に1人持ってく」とかの個性を出してくるのが上手いと思ってんだ
まっボスの耐性は通常プレイじゃ一切わからないから打撃が最適解になってしまうのがバランス取れてないんだけどね - 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:55:31
- 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:59:22
ドラクエの戦闘ってシンプルだからこその良さがあると思ってるんスけどね
ボスが毎回ギミック的というか状態異常が効きやすかったり倒す優先度があったりで面白くないスか?
複雑な戦闘がやりたいならモンスターズやるんだ - 52二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:01:52
確かにドラクエって複雑な戦闘では無いけど戦略とか無いタイプの作品と言われたらいやちょっと待てよってなるのがオレなんだよね
レベルを上げて強い技のゴリ押しでもどうなるけど頭を使えば適性より低いレベルでも勝てる色んな遊び方ができる作品だと思ってんだ - 53二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:08:08
メガテン5って敵の動きにパターンがないというか難敵もひたすら状態異常ばらまくのがきついだけでそんな戦略って戦略なかった気がするんだよね
いやっ聞いてほしいんだマガツヒスキルとかも裏ボス倒すならある程度は考えないとだけどシナリオクリアだけなら会心だけで事足りてね…
サタンとかシヴァとかクリアしたけどあれもそんなやってること変わらねえし敵は固いしで苦行っスよね - 54二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:59:17
- 55二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:03:24
12で解消されると良いよね、おじいさん…
- 56二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:17:10
長く続いてるゲームなのに一貫して蘇生手段渋いままなの...神
戦闘不能が重いからドラクエの戦闘は面白いんや - 57二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:32:13
5〜7はともかくそれ以外のナンバリングなんかだと普通に呪文攻撃もめちゃくちゃ強いし使い所も沢山あるから物理一択とか言ってる人は先入観であんまりちゃんと試してないだけなのを勘違いしちゃってるんじゃないかと邪推してるのが俺なんだよね
- 58二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:34:57
そもそもエアプだと思われるが…
- 59二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:37:40
- 60二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:54:57
- 61二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:53:56
リアルうんのよさが低すぎてラリホーやマヌーサを信用できないからギガブレイクとイオグランデで取り巻きを邪魔ゴミしながらまゲわじじい邪を削り倒す作戦で行ったら耐性ガンメタのいなづまビリーのゾーンさみだれつきで全滅禁断の“n度打ち”されたのが俺なんだ
ハッスルダンスにゾーン必中効果付けてんじゃねえよえーっ
- 62二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:02:52
ぶっちゃけドラクエディスってる奴も化石知識しかないおじいちゃんなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 63二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:12:00
スクルトの劣化だと思ってたヘナトスが普通に便利で驚いたのが俺なんだ