エルバフは世界最強の国

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:59:47

    本当にそうでした
    疑ってすみませんでした

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:05:38

    ビッグマムが悪い

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:08:15

    島を揺るがすロックスの一撃に匹敵するんだよなハラルド
    ていうかロックスが怪力すぎるんか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:08:28

    ビッグマムとかいうほぼ全てのワンピキャラのtierを一つ下げたモンスター

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:12:42

    マムが規格外であって戦士の平均値はかなり高いから
    巨人族数人が暴れたら一般兵なんて簡単に蹴散らされるしとにかく大きさが強さだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:13:35

    ハラルドと手を組むってのが政府とやり合う為に1番重要な一つだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:28:18

    ハラルドロキドリブロが本来なら揃っていたというやばさ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:47:36

    3の評価が急上昇した

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:04:17

    >>1

    ていうかスレ画のぶつかり合う構図めちゃくちゃカッケェな……

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:05:37

    ゴッドバレーにハラルド居たらイム様妥当できたかも知れないと思うと惜しい…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:56:18

    ここの一枚絵大迫力でほんと好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:04:19

    流石にマムより強い化け物がいたのは想定外すぎない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:04:57

    >>10

    リバーシは力じゃ解決できない問題では?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:57:53

    >>13

    避ければいいやガーリングにも普通に勝ったし

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:00:19

    (滅茶苦茶疲弊していた)ドリブロを3が打ち取る
    オーズがやられる
    幼マムに村を壊滅される

    この辺が強くなくね?と言われてた理由か

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:12:44

    エッグヘッドの蹂躙でやっと巨人の雑兵の強さが分かった感じ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:27:53

    >>15

    オイモとカーシーも圧倒的な強さではなかったしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:39:35

    ハラルドの血に外の巨人が混ざるとハイルディンになるの残酷だよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:01:05

    エルバフと言うよりハラルドが突き抜けてるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:10:08

    >>10

    今後どんな展開になるか分からんけど島消失するっぽいしあの場で打倒してもねって感じだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:48:11

    ハラルド・ロキ・ドリブロ・古代巨人族を含むガレイラの戦士100人
    ↑これ海賊ならロジャー海賊団クラスだろ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:52:19

    3は例外としてそれ以外の巨人族って基本ネームドキャラの強者か複数人相手に負けてるから格上かそれなりに強いやつが他党組んでないと倒せないレベルで統一はされとる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:59:41

    というかそん中でもハラルドとロキが強すぎだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:51:10

    >>6

    あれだけしつこく勧誘してたのも納得

    友情だけじゃなく実力的にも必要だわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:40:37

    現在もゴッドバレー時点も敵も味方も「エルバフ味方にしたら勝ち」みたいに考えられてる【世界戦争には興味無い第三勢力】感が好き。

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:55:53

    ドリブロは当然覇気も使えるし、敵だったら前半の海に出てきていい存在じゃなかったな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:36:05

    イム様達もハラルド厚遇?するわけだわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:06:27

    >>12

    想定外なのは同意だけど、だからこそリンリンが「エルバフの村の戦力があったら海賊王になれた」と断言してた理由への納得度が深まったわ。ここまで強いハラルドの直系の息子であるロキの協力が得られれば、それだけで戦力としちゃ十分過ぎる。ここに巨兵海賊団の手練れ連中まで付いて来たらもう「鬼に金棒」だろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:08:50

    頂上戦争で巨人海兵が軒並みかませにされたりリトルオーズジュニアがミンゴにいいようにされてたのが巨人大したこと無い論の主な原因な気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:51:00

    >>15

    >>17

    >>29

    ドリブロはまさしく疲弊しまくってたうえで3の作戦勝ち

    オーズは冷凍保存されてたとはいえ死後から大分経ってる肉体なうえ2年前ルフィの影だから生前が未知数(伝説が本当なら怪力描写としては今基準でも最高峰かな?)

    マムはマムだし

    オイモ、カーシーは割と若手だったからかね?リトルオーズJr.もかなり若いし性格的にもあまり争いごとが得意なタイプじゃないのも大きかったのかも加えて七武海数人がかりでのリンチだし


    改めて思い返すと巨人がやられてるときはどこもちゃんと理由あるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:16:38

    流石3皆を騙すのは上手い

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:14:19

    巨人族の王は選ばれた血統なのかなハラルドが特別強いとは言われてないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:12:04

    >>32

    古代巨人族の血が色濃く表れている時点で並みの巨人族よりも強いのは確実だから、ハラルドが血統に選ばれているのは間違いないな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:34:11

    雑兵乗り越えた先にこいつやドリブロがいるのが強すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:36:14

    >>32

    エルバフの中で古代巨人族の血を受け継いだ60mクラスの巨体と覇王色を持つのが1番強いから王様やってるんじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:21:42

    島を揺らすパワーがないとハラルドとは打ち合えない

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:11:18

    >>35

    そもそも普通に王家の本家の血筋だし…

スレッドは10/17 16:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。