”ガチンコ”で特撮初心者だから教えて欲しいんっスけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:06:11

    昭和の特撮ヒーローしか認めない層ってマジでいるんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:08:42

    お、おまえ今時懐古厨なんて溢れかえってる世の中で何いうんてんねや
    なんなら仮面ライダーすら認めてない層すらいますよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:10:21

    >>2

    月光仮面以外は全て邪道だよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:11:27

    >>3

    いや、黄金バット以外はすべてゴミということになっている

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:14:00

    昭和自体がほとんど40年前って思ったでしょ 人生の味よね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:15:22

    ああ、最近TLで見たのだったら『ウルトラマンジャック』呼びするファンを貶している昭和視聴者パラダイスがあったぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:16:18

    >>6

    新マンとか帰マンだと下ネタみたいで人前で出しづらいよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:17:06

    それはそれとして昭和ライダー原理主義からもあんまり好かれてないってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:17:59

    BLACK RXは昭和ライダーと平成ライダーどっちに含めるべきなのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:18:43

    >>6

    新帰ってきたウルトラマンジャック二世の話題は荒れるんだ

    悔しいだろうが仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:19:15

    ネオライダー呼びは絶対に許すな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:19:20

    タフカテでもちょいちょいガンダムは初代以外認めないとかドラえもんはのぶ代ドラが至高だって奴が現れるしどこの界隈もそんなもんなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:21:08

    正直ゴジラシリーズは昭和作品以外価値が無いと思う・・・それがボクです
    胡坐書いてるうちにハリウッドのSFX技術に差をつけられまくったんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:21:51

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:23:24

    >>13

    欺瞞だ

    ハイウッドの金バカみたいにかけすぎたVFXを愚弄された結果がマイゴジの評価に繋がっている

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:23:39

    正直今のネットって昭和ライダーの懐古厨はそんなに声でかくなくてクウガあたりが一番厄介でうるさい人間抱えてますよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:39:22

    >>13

    ゴジラの子供とかジェットジェガー出たあたりだいぶ見るの苦痛だったんスけど

    いいんスかあれで

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:41:27

    快傑ズバット…神

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:54:00

    >>17

    ウム...怪獣島〜メガロあたりはゴジラを出せば満足なんだろボクゥ感が強くて腹が立つんだなァ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:58:47

    >>11

    平成90'sだよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:01:03

    認めない…初代キングコング以外認めない…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:01:48

    劇光仮面作者も令和特撮を否定はしないけど
    本音は昭和特撮しか認めてない感を感じますね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:03:07

    平成ウルトラ…糞、やっぱり昭和だよねパパ
    ニュージェネ…糞、やっぱり平成だよねパパ
    令和…糞、やっぱり平成のニュージェネだよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:04:15

    >>16

    昭和ライダーはですねえ あやふやなRXを除くと40年以上前のZXが最後になるから当時見てたのはガチで老人に片足突っ込んでる人になるんですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:09:09

    ウルトラだとTDG世代とニュージェネ世代が厄介なのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:13:08

    >>22

    実際仮面ライダーの特撮は昭和の命懸け撮影された爆破シーンや高所シーンのほうがメチャクチャ迫力があるっス

    現代のCGなんて足元にも及ばないっス。忌憚のない意見ってやつっス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています