- 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:08:25
- 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:11:22
戦闘シーン来るまで様子見しよう←ウム…
口しか動かない 紙芝居みたい←まあええやろ
戦闘シーン無いから作画悪い←お変ク
なんだもっと冷静になった方がいいんだ - 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:14:18
- 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:16:11
ワンパンマン3期か
なんか線が太くなったぞ - 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:21:54
- 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:22:19
どっちにしろ村田版の質の悪いストーリーだからなんでもいいですよ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:23:11
- 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:24:22
アニメ『ワンパンマン』第3期特報 / One-Punch Man Season 3 Special AnnouncementこのPVのガロウのとこは結構作画良さそうだし2期以下のクオリティーになることはないと思うんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:24:46
- 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:25:56
でも俺楽しみなんだよね アニメ勢がブラスト展開の異常さに阿鼻叫喚するの
…って言おうと思ったけど基本的に嫌われてるのは書き直しn度打ちだし初見なら別になんて事ないんスかね - 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:26:12
- 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:27:06
サカデイアニメ批判みたいでやんした
- 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:27:10
アニメ初見勢はONE版見てないだろうしそんな気にならないんじゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:29:51
- 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:31:58
- 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:32:48
1期が特別良かっただけで今のところ3期に失点はないと思われるが・・・
- 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:33:58
- 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:36:11
- 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:38:29
そういえばエンディング見たらJCスタッフ作画部っていうのとそうじゃ無いのに分かれてたんスけどこれってJC以外のアニメーターも参加してるってことなんスかね?
JCスタッフのアニメに詳しいマネモブは教えてくれよ - 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:39:22
でもねオレ今回のopはめちゃくちゃ好きなんだよね
特にこのMOTTO!の掛け声と共に登場する過去の強敵たち 魅力的だ
One Punch Man 3ª Temporada | Abertura Oficial | Netflix Brasil - 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:39:34
- 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:40:10
ククク……並大抵のクソ作画ではブルーロック二期で鍛えられた私には通じませんよォ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:40:21
龍星
- 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:41:32
- 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:45:12
- 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:07:13
- 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:16:09
- 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:24:23
マッド→JCになった時点で小田剛生も久保田誓も今井有文も亀田祥倫も久貝典史も
金世俊も小笠原真も榎戸駿もBahiJDもいないんだから作画が劣化するのは避けられないんスよね
1期のときはここにすしおとか雨宮哲とか半田修平みたいなトリガーの面子だったりボンズの看板の中村豊まで引っ張ってきてて本当にお祭りだった - 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:35:03
- 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:50:07
1作品のメインアニメーターだったり見せ場を任せられたり、普段は劇場版アニメに参加してるような原画マンが毎話ゴロゴロいた1期から普通のよくある深夜アニメクオリティになった落差が大きすぎて叩かれてる感は否めないスね
忌憚のない意見ってやつっス
- 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:53:44
- 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:57:03
確かにバトル漫画のOPなのに止め絵多くてどうなんだって気持ちはわかるんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:58:22
ジェノスとガロウの戦闘シーンが良ければ何でも良いですよ
あと駆動騎士も良ければ言うことないので良いですよ - 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:42:36
作画云々以前に演出が安っぽすぎるんだよね
見てみいこの一期のOPを 演出からして明らかに違うわ
『ワンパンマン』第1期ノンクレジットOP | One-Punch Man Season 1 Opening | JAM Project - THE HERO!! 〜怒れる拳に火をつけろ〜 - 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:46:15
ギャグのテンポは良かったと思ってるんだ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:11:05
- 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:14:49
お言葉ですがボンズ助っ人以外のシーンも割と動いてるんです
あとワンパンアニメで気になるのは極力キャラ全体を動かすシーンが少なく顔のアップや漫画の絵をそのまま使ってるような構図の多さが気になったんだよね
恐らく戦闘シーンに極力労力回して他を限界まで削ってると思われるが
- 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:46:45
うーんあのクオリティの幻魔を撃ち込まれたら続編に文句が出るのは仕方ない本当に仕方ない
ガロウの公園バトルレベルでダメ判定されるのは厳しいを超えた厳しい - 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:48:25
- 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:49:52
あれっブラスト語録は?
- 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:50:46
- 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:51:32
- 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:55:37
- 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:59:29
ニャーンvs駆動騎士の作画が良ければなんでもいいですよ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:07:52
命削ってもムリな時はムリです 一期は色々奇跡だったと思った方がいい!
- 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:08:50
お言葉ですがワンパンマンに限らなくていいならこのサイトはそんなやつしかいませんよ
- 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:38:00
- 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:40:38
- 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:42:13
このままいけば作画の悪い村パンが見れるってことっスか?
だ…だとしたらまずいよ唯一の取り柄がなくなってただのクソになっちゃうよ - 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:47:53
- 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:17:19
- 52二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:32:41
なんか別作品の話題で恐縮だけどガンダム00の作画がオーパーツとか言われてるの思い出してリラックスできませんね
このコンテンツ飽和時代に悠長な制作体制なんざ取ってられないのは察せられる反面…スタッフも視聴者もハッピーハッピーな落とし所は必要だろという懸念に駆られる!