藤本君…待ってたよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:47:25

    楽しいひと時が過ごせそうやのぉ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:48:06

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:48:08

    全部本音ってネタじゃなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:50:23

    楽しいひとときが過ごせそうだな(ハゲ書き文字)

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:52:00

    藤本クンと絡んでる時のハゲテンション高すぎぃ〜っ
    才遊記以降のクールなハゲが見たら悶絶しそうなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:52:36

    ハゲすげぇ…めちゃくちゃデレてるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:55:07

    他人なら100万払わなきゃ教えないような内容ポンポン藤本クンにぶちまけてるんだよね
    甘すぎない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:56:13

    含み笑いみたいな表情とか大口開ける大袈裟な笑い顔とかは今でもよくしてるけど
    何か心底楽しいってオーラは最近感じられないっスね
    なんか自分のテンションを意識して上げてる雰囲気出てるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:56:53

    そして藤本君は本物のラーメン屋になったんだ
    ハゲは満足なのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:57:40

    ラーメンハゲか
    藤本が本気で困ってるの察すると即座に嫌味を辞めて話を聞きに来るぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:57:57

    ハゲに揉まれて(意味深)藤本くんが成長していく様は麻薬ですね・・・
    もう天宮との対決の回とかめちゃくちゃ成長してて感無量です

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:58:00

    >>7

    これがガチなんだからすごいよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:58:26

    ハゲが藤本くん.に入れ込む理由を教えてくれよ
    まさか自己投影って訳じゃないでしょう?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:59:27

    ラーメンの麺を500億ミリ長くしろ←うおっw
    そんなに変わるわけないわよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:00:06

    今のハゲに必要なことって藤本君にダメだしすることなんじゃないっスかね
    繁盛店にもできたんで奥さんもたまにハゲと遊ぶのを許してくれそうな気がするんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:01:54

    >>15

    もう対等な立場だし彼の方から請われなきゃ口出しはしないんじゃないスかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:02:15

    >>13

    ハゲはね…育てがいのある人物を見つけると思わず育てちゃう人間なんだよ…


    しかも意外と根っこは性格悪いのもガチなので

    叩けばいい反応してくれる藤本君はベストパートナーと言ってもいい

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:09:28

    >>4

    楽しいひと時が過ごせそうだな(楽しいひとときが過ごせそうだな)

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:19:50

    藤本君かぁ
    作りたいラーメンが無いからラーメン屋になるのは至難の業だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:22:18

    >>12

    ラーメン界のドンがラーメン作りから店主としての心構えまで手取り足取り教えてくれるとか本当に幸せ者すぎて話になんねーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:26:48

    >>10

    我が愛しのラーメン・マニア君だからね

    踏んでも立ち上がれる時は容赦なく踏むけど腐りそうならケアに走るんだ 絆…?が深まるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:29:06

    でもねオレ 本当は…このシリーズはこのページで初めて作品として完成したと思ってる人間なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:29:22

    >>13

    淡口らぁめんの味をわかってくれた理解者だからやん……


    しかも意外とネギ油で一矢報いるだけの才覚と負けん気を持っている……

    音が鳴るおもちゃだから叩けば叩くだけ美味しいんやっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:29:46

    お言葉ですがワシだってつけ麺の弱点ぐらいわかってますよ
    じゃーん、麺もつゆも冷たくしたつけ麺や
    ムフフ…これなら勝てるのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:34:46

    えっお前まさか本気で脱サラしてラーメン屋を始める気なんスか?この立地の店で…?
    …ふーっよかったただの支店の出店か、ムフフ…ならこの立地のクソさ加減を思い知ってもらってからかってあげようね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:36:58

    藤本君とのコンペを終わらせたくないのぉ…
    ほな藤本君有利のルールを提案してコンペやるでぇ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:38:25

    どわーっ あの時のラーメンのまま開店するなんてアカンやん、アカンやん藤本クン

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:39:35

    >>26

    ムフフ、ギリギリのプレイを楽しみたいからね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:40:23

    才遊記とか再遊記読んだ後で発見伝読むと藤本と遊んでる時のおハゲ本当に楽しそうなんだよな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:41:54

    ハゲの絶頂期っスね
    叩けば伸びる夢見るラーオタを育てるのは

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:42:18

    ハゲが同じくらいウキウキだったのは再遊記で宇崎さんとラーメン作りながらプロヲタ談義してる時とグルタの親父土下座させた時くらいなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:43:48

    金沢のあの男といいなんで料理漫画は定期的にこの手のおっさんが出てくるのか教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:45:36

    >>29

    才遊記はクソみたいなメスブタのお守りしなきゃいけないし、再遊記は燃え尽き後だからね


    発見伝の時は気力体力とも充実してる上に叩けば叩くだけ伸びるいじりがいのある後輩を叩きのめすとか最高に楽しいんだなァ……

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:46:13

    藤本君にはウン千万円分のアドバイスをタダであげてるんだよね
    再遊記の小宮山?アイツは覚悟もなく作り手側に来たから知らない

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:46:53

    >>9

    ふんっ

    ……まあまあだな(ラーメン完食後書き文字)

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:48:10

    >>27

    忠言をした次のコマで去る

    このスピード感がたまらないんすよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:48:11

    最終話で初期からずっと伝え続けてきた一途な想いを回想して両想いになるシーンがなんて…ら…らーめん発見伝ってラブストーリだったんだな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:48:21

    汐見ゆとり…聞いたことがあります 
    本人の性質含めハゲの後継者に相応しいがハゲとしては教えてて楽しくはないと

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:48:27

    >>32

    こんな一人いたら作品を支えうるだけの良キャラなんて滅多にでてこねーよ


    そんなに定期的に出てきてるなら教えて欲しいと思ったね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:50:22

    >>37

    ここまで育てられて自分の店を持つにあたって餞別までもらってやっと「ワシは独学でここまで来たと思ってたが……」と思い当たるあたり藤本クンも相当いい性格してると思うんだよね


    ハゲがかわいがるわけなのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:50:30
  • 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:50:39

    >>38

    技術が完成してる上物覚えもいいんだよね教えがいなくない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:53:08

    あっ藤本には本来の仕事があるから…
    ラーメンコンペはもうやらないでやんス

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:54:45

    >>39

    言うて児島しゃんとかラーハゲレベルかはともかくネットで話題になってる料理漫画って大体キャラ単位で語られてないスか?

    美味しんぼとか典型的なそのタイプなんだよね

    人間性がこの2人と釣り合いが取れてるかは言わない口が裂けても言えない

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:55:06

    >>42

    ウム… 教えられることと言ったらせいぜいビジネスマンとしてのあり方とか精神的なあれこれくらいしかないんだ

    何だったらそれを教えるのは別に芹沢サンである必要もないんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:56:32

    >>45

    しかし…最後に淡口食わせたレッスンに関してはハゲでないと教えることは出来ないんです

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:57:45

    そのつらさ…わかるぜハゲ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:01:19

    >>22

    自分とぶつかり合いながら本物のラーメン屋に成長していった男のラーメンが

    次代の天才をラーメン界に引き込むきっかけになっていたなんてファンタスティックですね、マジでね

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:03:15

    藤本クンが滅茶苦茶純粋なラーメン・バカなのもデカいと思ってんだ なんだかんだこのシリーズでハゲと同等のラーメン愛を持ってるのは藤本クンと有栖ぐらいなんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:05:40

    >>47

    コラやんケ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:32:02

    まさか藤本クンと社長はウホウホってわけじゃないでしょ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:37:54

    恐らく数少ない藤本クンにマジギレした瞬間としてお墨付きを頂いている

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:40:36

    >>37

    まさかウホウホってわけじゃないウホ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:42:47

    >>52

    この俺を夢中にさせておいてラーメンなどという枠に囚われてるなんて…ゆ…許せなかった

    みたいな感情なんスかね


    オトン…文法的には腐女子に人気でそうな少年漫画のカプみたいな発想じゃないかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:07:12

    >>25

    優しいを超えた優しい

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:33:01

    >>22

    続編ものの理想的な前作主人公の立ち位置としてお墨付きを与えている

    一切本人は出てこないし作中で言及されなかったのに主人公に大きな影響を与えた存在として文句なしなんだ見事やな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:43:09

    >>54

    逆じゃないスか?

    ラーメンという無限の可能性を秘めた素晴らしいものに枠組みなどという固定概念を当てはめるなんて凡人のようなことを抜かすなっ と憤っていると考えられる


    本性はイカれたラーメンバカである芹沢が「ラーメンなどという」なんて文脈は死んでも使わないんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:47:41

    でもねオレ悲しいんだよね
    発見伝読んだ後だと有栖サンの出版記念パーティーとかハゲの社長交代式に藤本クンが来ないの寂しいでしょう

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:49:50

    >>58

    ハゲの社長交代式はともかく、有栖さんは呼んでそうっスね

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:49:52

    >>58

    本気で再の藤本クンどうなってるか気になるんだよね

    結構大きめの集まりで呼ばれてもおかしくないのに影も形もないでしょう?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:07:41

    >>60

    時代を切り開いていったニューウェーブの時代ならともかく、いくら美味いラーメン屋でも多店舗経営もしてないイチラーメン屋の店主やってるだけなら大きめな集まりには呼ばれないと思うっスよ


    再遊記だとちょいちょい会合の描写あるけど、そこらへんはシビアに描かれてるのん

    有栖さん主催とかなら別だろうけどねっ(グビグビッ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:59:14

    >>61

    原田に最近のラーメンを勉強させる食べ歩きのときにも名前出てないんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:15:41

    >>51

    ああーっ 才遊記のエンディング直後の芹沢さんと藤本くんのやりとりを見せてくれ

    お互い客と店主の素っ気ない態度でもいいし いつも通り憎まれ口叩いてゆとりにさっき本物のラーメン屋だって言ってましたよね?と言われてもいいんだァ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:17:02

    ラストで藤本君と戦ってほしいけどどうなるんスかね…

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:21:54

    藤本クン宇崎サンそして淡口らあめんだ
    明らかにハゲの態度が違うぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:24:18

    その気持ち分かるぜ…>>64

    だかな…>>22で終わるのも初代主人公の扱いとして満点だ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:29:13

    俺は共に今後のラーメン界をひっぱっていくであろう者としてお前のことを……

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:30:08

    >>62

    ラーメンハゲが満足そうに終わる章は麻薬ですね もう希望を感じちゃって

    まあ哀愁漂わせる話も好きなんやけどな ブヘヘヘ

    やはり…全ては昔話か…神

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:33:00

    >>67

    あんたは昔積み上げた信頼がある……それだけだ

    ハゲもブランドパワー強化のためありきとはいえ上手く絡んでわかりにくいパス渡そうとしたりするのが悲哀を感じるんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:58:52

    >>69

    はーっ残念だなぁ、自分のスープにゴボウ加えただけということにも気が付かないほど耄碌したなんて…(哀)

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:00:56

    >>32

    解説役・ラスボス・師匠枠を兼ねられるから使い勝手がいいと考えられる

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:51:15

    >>45

    しゃあけどゆとりは自分よりなにかしら優れたところがない人間じゃないということきかんわっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています