そこでだ ガキを奴隷として高く売るために

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:57:47

    もう少しだけ育てることにした

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:59:00

    どうしてオトンは笑いながら死んでったんやろなあ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:59:48

    おおっ隣家の親父が笑顔みたいな表情で死んでいく
    おそらくあまりの恐怖に頭がおかしくなったのだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:00:26

    >>2

    なにって、おかしくなってたんやん…

    あれこれ本当に恐怖で狂ったんかな、これ…あれ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:01:00

    い…今更だけど、肥育しているウチにガチの愛情が芽生えてきたとか甘っちょろい戯言なんて言わないよね?

    養女にするとか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:02:17

    >>5

    はい!高く売るために育ててるだけですよ(ニコニコ)

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:02:20

    マサイの戦士騙されない
    子を想う愛情は匂いでわかる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:03:55

    3コマ目と4コマ目の服の違いで娘に金使ってるっていうのが分かってリラックスできますね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:04:26

    いやっ聞いてほしいんだっ親のフリをして騙していただけでね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:05:56

    売り払うガキなんてきゅうりのサンドイッチでも食わせとけばええヤンケなにムキになっとんねん

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:06:19

    誰やねん!?
    誰誰誰誰!?!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:07:45

    最期は金に目が眩んで頭おかしくなって絶対勝てる訳ない相手にナイフ1本で挑んで笑いながら死んだんだよね
    バカを超えたバカ 蛆虫に相応しい末路といえる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:08:33

    飯を食わせてやねえ 看病してやねえ 魔行を習わせてやねえ 子守唄歌ってやねえ
    あ あっしらは高く売るためにやってるから…愛情とかじゃないでやんス

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:09:09
  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:09:17

    へっ嘘をつけないトゥアハの奴隷に対して嘘ばっかりついてやがるよこのバカ夫婦

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:10:28

    >>9

    運が良かったのお

    ワシはこういうのにメチャクチャ弱いんじゃ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:11:12

    >>12

    けどな

    この世の中でワシがお父ちゃんと呼べるのはステクただ一人や

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:11:43

    お言葉ですがそのガキッはワシの物ですよニコニコ
    ワシの物に手を掛ける盗人は……炎魔法で死のペナルティね!

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:12:56

    不思議やな 一話も読んで無いのにもう涙腺がつらい
    なんでや

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:13:38

    >>9

    ここからかっ攫われて売られるとかそんなんあり?少年漫画としての自覚が足りんのとちゃう?

    はーっジョフリドよ 死 ね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:14:04

    >>18

    その前にお前を殺してや🔥🔥🔥ニコッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:16:28

    藤田先生ってのはすげえんだな
    双亡亭壊すべしの後にまだこんな面白い話を読めるなんて……

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:16:35

    売り払うための人間に食わせたのが"きゅうり"の"サンドイッチ"!?
    きゅうりのサンドイッチって確か…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:21:36

    >>23

    (この漫画はファンタジーとはいえ)世界観が近そうな近世ヨーロッパでは貴族が客に食わせて財力を自慢するレベルの高級品でしたね🥪

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:22:37

    >>23

    きゅうりのサンドイッチはですねえ…イギリスのお貴族サマが来客に「◯◯家特製きゅうりサンドイッチや!」と見栄を張るために出したんですよ…

    もちろん寒冷なイギリスでは育たないからめちゃめちゃ温室を建てて育てる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:23:40

    こいつらはロクデナシの悪人だったかもしれないけどね
    サイッダにとっては紛れもなくお父ちゃんとお母ちゃんなの

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:25:42

    ここまで手間暇かけて育てるなら実際に高値で売ることができたとしても差し引きマイナスだったと思ってんだ
    なんでこんなことやってしまったんやろなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:27:48

    ムフフクズのチンピラはサイッダを拾うまで それ以降はおとうちゃんおかあちゃんに変身するの

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:28:36

    奴隷商の才能がなかっただけですね…
    何年も父ちゃん母ちゃんとなついてくる子供を育てたうえで売り飛ばすには心の強さとかぶっちぎった欲望とかそういうのが必要になるのん
    スレッタのことをなんやかんや目茶目茶心配してしまっていたプロスぺラとかなぁっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:28:53

    不思議やな…元の作品欠片も知らんのに目から涙がこぼれとる…ワシはどないしてしもたんやろうか

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:28:57

    >>27

    それを愛と呼びそれを持つ者が人でありそんな人がたまらなく愛しくて大切な「ロンギヌス」のメンバーと言っておこう

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:30:05

    もはや「俺たちはお前を売り飛ばしてやろうと思ってただけ」と言い張るのも
    「俺たちのことなんか気にせず生きろ」というメッセージに聞こえるのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:31:11

    あの?作品見に行ったらちゃんと大人になってるんすけど、この2人はどうしたんすか…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:33:41

    ワシも馬鹿やない 読む前から作者がジュビロって時点で薄々どうなるかわかっとる でもな それでもワシはこんな馬鹿どもとガキッが一緒に過ごせるのを願うんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:34:07

    >>33

    はいっ

    男の方は子を奪おうとした魔術師に挑んで殺されて

    メスブタの方は夫も子も失くした悲しみで酒に溺れて身体壊して荼毘に付しましたよ(ニコニコ)

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:34:08

    出ましたね藤田和日郎さんの"愛と勇気を与えてあげる前提で読者を曇らせる"芸

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:35:52

    >>36

    そんな事言ってねえよバカヤロー

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:36:59

    >>37

    作品が言ってますね🩲

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:37:34

    >>35

    やっぱり絶望を与えるために漫画を描いてるんじゃないっすか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:38:20

    >>3

    「娘と家族を守るために命がけで戦う父親」の栄誉と誇りに負けたと考えられるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:38:55

    この一話からタイムスリップしたショタジジイが出てくるのはなんだと聞いてるんですよジュビロ先生

    最後のページに出て来た美脚のお姉さんにこんな過去があったなんてビックリしましたよ

    【序章】天狗に攫われた子 / シルバーマウンテン - 藤田和日郎 | サンデーうぇぶり天狗に攫われ、〈仙境〉に行ったという童子。

    その口から語られるは、信じ難い世界の実在──

    希う者達は、〈武〉の極致へと駆け登る。

    藤田和日郎が送る、巨編幻想譚!
    www.sunday-webry.com
  • 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:41:21

    >>41

    まいったなァ

    まいったなァ

    まいったなァ

    給料日前日にいい物知っちゃったよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:42:35

    ぶっちゃけ壊滅状態のサンデーの為に老兵が最後の奉公みたいな感じで週刊連載してるんだァ
    島本のヴァンパイドルと併せて買ってもらおうかァ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:48:18

    >>39

    待てよ物語はここから面白くなるんだぜ

    オトンを直接オカンを間接的に殺したクソ野郎と今度は自分が保護者の立場で戦ってるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:49:22

    育ってきたら抱いてやるぜか抱かないぞ
    家族のように慈しげ育てるか抱くぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:56:43

    ワシ…これと似たような話を教科書で読んだ心当たりがあるんや
    ちなみにどうしてキツネさんが戦って最後に笑ったのかは最高のディベート教材らしいよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:00:31

    どのくらいの期間育ててたんスかね
    ガッツリ幼馴染ができてるから1〜2年くらい?

  • 48クソボケジャワティー放火魔25/10/14(火) 20:02:45

    ボクぅ?トゥアハのコやね?
    ちょうお兄ちゃんにつきおうてや

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:14:45

    どうして笑ったの?ほんとうにどうして?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:15:20

    >>2

    武術の秘密なら知っているがそれは知らない知ってても言わない

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:16:02

    ショタになったジジイどもがカッコいいを超えたカッコいい
    武術の秘密は知っとるがってセリフだけでギンギンになるんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:16:29
  • 53二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:18:31

    >>46

    遺して逝くひよこ達を少しでも安心させたかったと思われるが…

    待てよ親切なお兄さんとして3匹を守れた事で食うつもりだった罪悪感が消えてひよこ達との暮らしが真の幸せな思い出になったからかもしれないんだぜしゃあけど…


    大人のワシでも脳内会議でそうなったんだから1年生や弟妹分の世話を焼こうとし始める年齢にそれ読ませて議論させるのは劇薬な気がすルと申します…

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:19:52

    >>29

    ワンピのマザー・カルメルすげぇ‥‥‥

    びっくりするほどガキどもから慕われててもビジネスと割り切ってるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:26:12

    >>9

    なんで両親は汗かきながら必死にクズ弁明してるんやろなあ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:31:12

    >>44

    お見事ですジュビロボー

    やはり貴方は素晴らしい漫画家だ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:32:44

    なんか既視感あると思ったらゾイドのロッソとヴィオーラだったんだよね
    まっそいつらは生きてたからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:34:43

    >>9

    この一瞬の自分は何を...?みたいな表情藤田先生ホント好きなぁ!僕もやで...

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:35:34

    >>52

    どんなに頑張っても嘘をつけないのは悲哀を感じますね

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:35:55

    耐えれる耐えられないは別にしてジュピロの書く悲しき過去……は不快じゃないのなんなんスかね

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:40:16

    >>60

    これで終わりじゃない、ここから始まるんだがマジだからじゃないかと思うのは俺なんだッ!

    ドン底まで叩き落してもそこからほぼ確実にテンションを上げてくれる少年漫画家の一撃が待ってるってのはデカイよねパパ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:46:50

    >>60

    おそらく強烈なまでに生と光を感じるからだと思われるが…

    悲しい過去ではあるんだけどキャラが生きぬく熱量みたいなのが凄いんだよね


    圧倒的なマイナスをぶち抜くプラスっ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:57:51

    先生の描くジジイ共は魅力的でしょ“生き残り”の味よね
    瞬撃の虚空以来の無茶苦茶強くてカッコいい爺さん主人公がファンタジー世界を練り歩くんだ続きが読みたいんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:00:29
  • 65二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:03:20

    >>9

    なんか無理してそう…

    普通に親だって言おーよ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:07:51

    >>63

    確かに経験豊富だが…元の世界の描写的に生き残りというか死に損ないなのは大丈夫か?

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:12:19

    >>66

    死に損なって戦場も遠くなって、ジジイになって、何か異世界に行って...それでも生きていた

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:29:22

    >>52

    サイッダ「「トゥアハだろ」っていわれても「うん」っていわないよ…」


    『サイッダの嘘』(サブタイ書き文字)

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:36:32

    フンッ売り飛ばすのが目的のお前なんかを娘と認めるわけないだろう

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:56:30

    もしかして語り手の婆さんの正体は変わり果てたオカンなんじゃないですか? あまりにも詳細を知りすぎてるんだよね

    まあ、嘘のつけないガキっ がウキウキで両親のことを自慢に語った可能性も高いからバランスは取れてるんだけどね

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:57:47

    >>68

    矛盾しちまいやした


    この炎魔術師の奥義が

    火を見せずに一酸化炭素で殺すなの

    ちょっと悪趣味すぎませんか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:59:33

    >>41

    平田篤胤って検索してみたら凄い人で驚いたのが俺なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:01:38

    >>70

    えっ サイッダに魔道を教えた隣のババアじゃないんですか

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:16:55

    >>71

    まあ主人公二人がぶっ飛ばすだろうからええやろと思ったら初手で周囲ごと行動不能にされたんだよね毒の手と違って滅茶苦茶強くない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:22:01

    >>53

    先生あんたは気分ええやろなあ

    きつねが守った3匹に対しどういう感情を抱いていたか?は多分情緒ぐちゃぐちゃの虹色列車で子供達が挙げる感情は全部正解やもんなあ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:22:37

    >>73

    そこでだ、もう一度サイッダの嘘を見返してみたよ、その結果。


    婆さん「出て行け災いを呼ぶものよ!!」

    サイッダ「誰やねんこの婆さん、誰誰誰誰!?」


    反応的に覚えてないんだ、現状は自称魔道の先生なんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:24:44

    >>74

    初見で油断してたら武道の秘密にノド潰されてブチ殺されそうになったんだ

    次戦は全力で勝ちに来ると思った方がいいっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:28:57

    はーっ銀兵衛よ死、ね!

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:16:52

    >>78

    天狗やん元気しとん?

スレッドは10/15 09:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。