【過激な暴力、グロ描写有り】ここは「Cyberpunk」調の未来都市:裏27

  • 1アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/14(火) 18:19:46

    ここは某Cyberpunk2077に似てきたいつかの未来都市~


    アナタは訳あって転がり込んできたり、生まれ育ったりしてここにいる。犯罪に暴力、退廃を極めたこの「都市」で己の欲を満たし、様々な仕事をこなして1日1日を生き抜いていこう

    ・恋愛ロールなどは構わないがR18の一線を超えるエロ描写はNGとする

    (裏スレなどに切り分けること)

    ※禁止事項

    ・ファンタジー、超能力(SFケモ耳は許す)

    ・時間停止、瞬間移動、空間操作等の超技術

    ・確定ロール、ダイス、版権そのもの、版権画像、超人、資金チート

    ・破壊的テロ行為、政治乗っ取り

    ・即死武器、大量破壊兵器(巨大兵器、搭乗ロボ含む)の個人保有

    (可能な限りダイスは裏スレで、最低限に。その他疑問に思ったらメタで話し合いましょう)

    ・イベントを起こす際、裏スレで事前相談をすること

    ・レスが>>190近い場合、自分のレス番号をよく確認すること

    ・レスが>>190を越えた場合、次スレが貼られるまでレスを控えること


    次スレは>>190が立ててください

  • 2アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/14(火) 18:21:57
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:30:08

    このレスは削除されています

  • 4エドワード◆mpAw0QvbGU25/10/14(火) 18:36:27

    た お 

  • 5エドワード◆mpAw0QvbGU25/10/14(火) 18:37:33
  • 6エドワード◆mpAw0QvbGU25/10/14(火) 18:39:04
  • 7アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/14(火) 19:11:00
  • 8アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/14(火) 19:17:53

    保守

  • 9アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/14(火) 19:22:34

    保守

  • 10アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/14(火) 19:25:15

    保守完了

  • 11工房のシャビ25/10/14(火) 20:12:59

    たておつです

  • 12車谷25/10/14(火) 21:44:20

    立て乙です
    新しく新人さんが入った…俺は嬉しいぜ!

  • 13アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/14(火) 21:49:12

    馬は横からの動きに弱いとしきりに言ってるけど、かと言ってリアルお馬さんの横でぽけーとしてると、横から器用に蹴ってくるし、馬の蹴りで人間はあっけなく死ぬので過信しないように。

    舐められてもいけないが人間は馬の前ではひ弱なのでお馬さんには敬意を払え(過激派)。


    >>12

    ありがてぇ…ありがてぇ…。

    同じ趣味の人がこんなにもいるって嬉しいなぁ。

  • 14アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/14(火) 21:50:31

    忘れぬ内にミナーの体力書いとこ。

    ミナー:1000→901→723→571→514

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:55:50

    前スレの新人です。よろしくお願いします!
    明日の昼頃に前スレでもらったテンプレート書きます!
    名前とか決まってないんでリクエストあったら教えてくださるとありがたいです!それになるかはわかんないですけど、、

  • 16アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/14(火) 22:06:49

    >>15

    わかりみ…名前なかなか決まらない問題。

    モチーフとかコンセプトとかあるん?

  • 17エドワード◆mpAw0QvbGU25/10/14(火) 22:21:15

    >>15

    モチーフは大事、教えてくださいな

  • 18ジン・ラン◆GtN0Plfghk25/10/15(水) 04:24:17

    SYNDUALITYやらバトオペでこのスレに顔を出す頻度が減ってる男! Gt!

    新しく新人が入ってくるようでwktkやで!

  • 19アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/15(水) 04:59:48

    ワシもZA来るからしばらく低浮上になるかも…!
    だけど有給取ったから時差的には多分普段に参加できると思う

  • 20アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/15(水) 07:53:37

    ワイヤーネキの作戦のイメージ。
    こんな感じで引っ掛けようって感じかな?
    あくまでわしのふんわりイメージなので完全に図のような配置じゃないよってだけ。

  • 21ジン・ラン◆GtN0Plfghk25/10/15(水) 09:11:40

    >>20

    デフォルメ可愛っ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:17:53

    >>16

    >>17

    モチーフですか、、イメージ的には日本っぽい名前がいいですかね、忍者っぽくはなくていいんですけど、忍者とかが情報持ってるイメージあるので

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:46:50

    >>15 書きました〜。わかんなくて足りないとこ多々ありますが、よろしくお願いします!

    ''名前:''未定

    ''コテハン''未定

    ''年齢:''15

    "性格:''基本的に臆病

    ''見た目:''フード・半ズボン

    ''所属:''what is 所属? まだわかんないので未定

    ''能力:''加速系の予定、どういうのがあるのかわかんないのでまた変わるかも

    ''好き''ゲーム・軽食

    ''嫌い''苦いもの


    *能力&武装

    “能力”上記の通り。加速系予定

    “武装”SRとデザートイーグル・煙幕

    武装って現代の銃以外になんかありますか?

    *経歴

    ''誕生'' だいぶ治安の悪い場所、逃げながら生活してきたため記憶なし

    ''だいぶ飛んで10歳‘'今の仕事を始める。最初は捕まったりしていたがだんだん成功するようになってきた

    ‘’11歳‘’銃を買う。情報収集以外の仕事も請け負い始める

    “13歳”現在の住まいをゲット

    “”15歳“”現在


    わかんないとこまとめ

    所属が全くわかんないです。それぞれチームができてる感じですか?

    武装って現代の銃以外何がありますかね?

    能力が他にどんなのがあるのかわからない、ゲーム通りの能力ですか?

  • 24アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/15(水) 17:59:15

    >>21

    へへへ

    >>23

    あら、かわいい短パンショタ。

    15歳くらいならミナーが近いかな。


    加速系で日本人だと009にあやかって島村ってつけてぇ〜!(中の人の趣味)


    別にどこに属さなくても大丈夫だよ〜。


    能力はだいたい元ネタのサイバーパンク2077に出てくる能力みたいなものが多いよ〜。


    まあ、動かしていけば自然とキャラの方向性が決まっていくやろ。

    慌てず騒がすゆっくりやっていこう!


    【組織/コーポ】アーカイブ - ここは「Cyberpunk」調の未来都市のデータアーカイブ本スレに登場する全ての組織/コーポ一覧のページですコーポ名称予稿社名?倒産ククヴァヤ企業 倒産ロメオロードタクシー会社ヴァルハラ企業 悪の組織株式会社コットウ武器屋?骨董品・骨董武器再生メーカーフュー...seesaawiki.jp
  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:13:05

    >>24

    はい!ありがとうございます!所属はそのうち決まるかもだし今は未定ですね。

    名前、、、はもうちょい悩むとして、、

    能力は何があるかな、、ちょっと調べときます

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:33:56

    恥ずかしいことに僕自身Cyberpunk2077はプレイしてなくて、、能力とかよくわかんないんですよね、、
    あるyoutuberさんのプレイを見てただけで、、すいません

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:36:33

    このレスは削除されています

  • 28アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/15(水) 19:38:35

    >>26

    ええんやで。

    あれ、スペック要求高いからプレイするまでのハードル高いからな…

    それにあの作品色んなサイバーパンク作品を集めた作品だから当たり判定デカイしな。

    色んなSFジャンルが好きなオタクに引っかかるって寸法よ。

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:40:14

    >>27

    う〜ん、、ハッカーですかね、、欲張りだけど、自分一人で修理とかしてたから技術者もちょっとだけできるみたいな、、

  • 30アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/15(水) 20:04:30

    >>29

    えへへ、ハッカーエンジニア仲間だー。

    (・∀・)人(・∀・)ナカーマ

    ちょっと危ないところに加速装置でこっそり侵入してその場で直にハッキングして華麗に去ったりとかかっこよさそう。

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:05:35

    >>30

    ですね!じゃああとは名前とかですかね、、?

  • 32ヴィヴィアン25/10/15(水) 20:13:12

    >>29

    ゲーム的に考えればこの人は知力(ハック関連)と技術(装備・携行品の強化、作成など)にステ振りしてるんだなーって印象なので、個人的には欲張りって感じはそこまでしませんね

  • 33エドワード◆mpAw0QvbGU25/10/15(水) 20:14:57

    >>23

    プラズマ纏うタイプの刀剣類

    振動ブレード

    音響兵器

    スターウォーズで言うブラスター

    スターウォーズで言うライトセーバー(レイブレードウェポン)

    高分子切断用ワイヤー(腕用サイバーウェア)

    腕内臓小型ランチャー

    腕内臓金属ブレード

    レールガン

    コイルガン

    サーマルガン

    レーザー

    色々取り揃えております

    wikiにも設定記述あります

    (書き込むには垢作って申請していただく必要があります)

    ちなみに2025年現在で存在する旧式の火薬銃は

    「コットウ武器屋」という企業がリバースエンジニアリングして復元したものが流通してます

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:17:02

    >>32

    そうなんですね!ありがとうございます!

    今ちょっと調べたんですけど、情報屋とかやるなら意思にも振っとかないとかな、、?


    >>33

    そんなにあるんですね。レールガンは射程によってはSR枠いけるのかな、、ステルスするならブレードも必要、、?

  • 35アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/15(水) 20:18:09

    >>31

    シュババッと現れて、シュババッと去る系エンジニアハッカー…!

    そうなると忍者感ある名前がいいよね。

    まあ、通り名が忍者風で本人は平凡な名前も2面性があってかっこいいよね。

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:18:56

    >>35

    ですね〜

    島村から一部取って島風とか、、?

  • 37アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/15(水) 20:25:05

    ちょっと飯離脱。

  • 38エドワード◆mpAw0QvbGU25/10/15(水) 20:25:49

    >>34

    一応「小話」ページに

    EML系の武器の原理は解説乗せてあるのでご参考に

    コイルガンやレールガン、サーマルガンのような電磁加速銃のことです

  • 39島風25/10/15(水) 20:29:32

    >>38

    ありがとうございます!見てみます!


    名前一回仮決めしました〜

  • 40ヴィヴィアン25/10/15(水) 20:43:46

    >>34

    意志に振ってあったら「もっと情報がほしかったら……わかってるよね?」みたいな会話選択肢出そう

  • 41島風25/10/15(水) 20:45:30

    >>40

    僕は一体何を要求すればいいというのか、、

  • 42ヴィヴィアン25/10/15(水) 20:47:42

    >>41

    わからない……

    お金かもしれないしお菓子かもしれない……

  • 43右親指25/10/15(水) 20:56:21

    参加者の皆様…お待たせしました…!ストーリーの続きをします!皆様からソルジャー達へ与えたダメージをコンピュータで計算しますと…余裕で全員全滅ですじゃ!
    という訳で本スレに新たな描写を加えたら第二ラウンドの展開をしますじゃ!うわへへ!
    因みに第二ラウンドはボス戦で右親指の強者を出すので…キーパーからは皆様を即時体力1000まで全回復させまァす!

  • 44右親指25/10/15(水) 21:03:08

    島風くんかぁ…そういや島風って駆逐艦の名前にあるな…駆逐艦の中では高速航行出来るタイプの駆逐艦だったよな島風…つまり…スピードタイプの早い!早い!早い!の三拍子忍者ってことじゃん…

  • 45アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/15(水) 21:28:46

    >>43

    なにっ!ボスがいたのか!!


    >>42

    お菓子要求かわいい…。

    治安悪いとこ出身なら南区あたりかな?

    まあ、この街どこも治安悪いんだけど。

  • 46右親指25/10/15(水) 21:41:17

    >>45

    はい!いるんですよ実は!ちょっと待っててねゆっくりだけどなんとか描写終えてから凄く短期間の予定だけど第二ラウンドするから…

  • 47アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/15(水) 21:47:12

    >>46

    大丈夫やで〜。

    ゆっくりやってこ!


    ワイヤーネキ、来たら今Δ隊に突進してる奴らを紐でひっかけましょうかね。

  • 48島風25/10/15(水) 22:07:54

    >>42

    飴要求するかぁ、、、

    >>44

    島村って出された時に出てきたんですわ、駆逐艦って早いイメージだったしいいかなって知ってる人がいてくれて嬉しい

  • 49アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/15(水) 22:42:48

    >>48

    頭使う仕事には糖分必要だしね。

    10歳ごろから活動してるっぽいし、小さい体でちょこちょこ隠れたり加速装置で侵入しながらディープな情報収集してたのかな。

  • 50島風25/10/15(水) 22:49:31

    >>49

    ですね〜。栄養とか偏ってそうだし、体は成長してなさそう

  • 51ヴィヴィアン25/10/15(水) 22:50:47

    ここの世界観だとちゃんと甘い飴はけっこうレアだったりして

  • 52アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/15(水) 23:00:12

    >>51

    天然甘味料はコーポに、市民には人工甘味料が主流になってそう。


    >>50

    ダン飯のハーフフットみたいに依頼主たちは斥候として使い捨ての駒として扱ってそう。まだ、子供だし。

  • 53アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/15(水) 23:07:54

    >>52

    そう言う意味では銃を購入するときに、まだ身体が完成されきってないのにデカくて反動のあるデザートイーグルを選ぶのが島風くんのコンプレックスを感じで趣ありますね。

  • 54島風25/10/15(水) 23:34:45

    >>52

    >>53

    なんだかんだ頑張って使います。依頼も頑張ってこなす

  • 55島風25/10/15(水) 23:35:56

    >>53

    たしかにその設定は好き

  • 56アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/15(水) 23:40:22

    >>55

    デザートイーグル、大人でも下手こくと肩外れちゃうらしいからね…

    知らないで買ったのか、知ってて買ったのか…ここら辺、無限に味がする…(^ω^)ペロペロ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:34:06

    このレスは削除されています

  • 58島風25/10/16(木) 07:35:40

    >>56

    知ってたのか知らなかったのか、、わかんないけど最初使った時肩外れて、痛いけど連射系はとてもじゃないけど使えないから頑張って使い続けてるとかありそう、、確かに無限に味がする

  • 59エドワード◆mpAw0QvbGU25/10/16(木) 07:58:10

    ライトセーバーフォームって、いいよね…
    ジェダイオーダーが正式に認めてる七つの型
    派生の型、完全オリジナルの型、実はちゃんと流派みたいな物があって、それを含んで見てみると光る棒振り回してるだけの存在から
    ちゃんと「騎士」とか「剣士」の側面を感じられるようになる

  • 60エドワード◆mpAw0QvbGU25/10/16(木) 08:09:48

    ちなみに記録(設定)がある中で、同時に最も多くのライトセーバーを使った人物は、6腕に1本ずつの六刀流だったらしい。
    さっき知った…

  • 61アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/16(木) 09:32:22

    もうすぐ寝るおやすみ

    >>58

    臆病な子がデザートイーグルをチョイスしてるのいいよね…。

    怖いけど、遠距離武器は欲しくて、肩は痛いけど火力が高いので手放せない的な。

  • 62島風25/10/16(木) 12:55:48

    >>61

    ですね。


    あと僕は今やってるイベント終わってから参加すればOKですか、、?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:39:58

    >>60

    一体何処のグリーヴァス将軍なんだと思ったらグリーヴァスは4本流だったわ…

  • 64島風25/10/16(木) 17:24:07

    >>62

    参加できるタイミングになったら教えてくださるとありがたいです!

  • 65車谷25/10/16(木) 17:42:07

    >>59

    そんで邪道と見れるライトセーバーの流派みたいなものもあっててライトセーバー辺りはホントいい設定あったりするよね。

    >>64

    参加できるタイミングかぁ…どういうキャラで関わらうかな…

  • 66アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/16(木) 21:21:03

    ポケモンは怖い生き物です。

    タイミング的にはロミジュリなんだけど、多分βの方が話は広げられそう。

  • 67車谷25/10/16(木) 21:55:49

    >>13

    お馬さんは大切にしよう!テッテテッテッテテーテッテ

    さぁてここいらで一発ラウンド2のシンプルな説明と小話でも挟もうか。

    ラウンド2は超短期間のボス戦、個性豊かなボス3人に6ターン生き残れば生存判定で勝利になる、勿論体力は全回復、キャラロストも無し、何故なら今から戦うボスより更に目上の人が貴方達の殺・害し逃走を禁じているからだ、何よりも右親指は目上の人の命令が重要なんだ。

    ここからはラウンド2ボスの一人の特徴に繋がる話になるのだけど走る馬をアニメーションで再現するのって凄く難しいって聞くわよね、ジョジョ7部のアニメ化はそれで絶望してたけど告知を聞いて舞い上がったのは俺なんだ!

  • 68アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/16(木) 22:12:13

    >>67

    そうだぞー!

    どこぞの五輪の馬術のドイツ選手みたいに、テンパってうまく行かないからって馬のせいにして叩くようなカスは初心者レッスンからやり直せー!(怨念)

    ぶっちゃけ、馬をアニメに出すのは難しいけど出すだけなら最近はモーキャプやCGでどーにかなるけど、そこからいろんな方向から描写したりキャラ付けしたりあえてアニメ的な嘘を書いたりすんのが難しいんだー!


    そんで耐久戦だー!折を見てアテナ号に乗り換えとこー!

  • 69ジン・ラン◆GtN0Plfghk25/10/17(金) 00:10:23

    明日から再開で

    最近SYNDUALITYにお熱だったのだ 皆もボーイミーツガールをすこるのだ

  • 70アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/17(金) 01:27:39

    ワシの手持ちのキャラたち…汚ねぇボーイミーツガール(ボーイ)しかいねぇ。
    ミナー、お前だけが頼りだ。

  • 71工房のシャビ25/10/17(金) 01:43:11

    ポケモン新作、メタルギアできる人はうまそうだと思った(序盤進めた感想)

    正直ボーイガールでもボーイボーイでもガールガールでもだいたい好き
    ミラとフレイは一応ボーイミーツガールなんだけど、メトロポリス(ドイツのやつ)とアマゾンズ2期要素が強めに混ぜ込んであるから展開次第でバッドエンドもいけちゃうんだよなあ
    最近気がついたけどたぶんHGウェルズのタイムマシンに出てくる未来人類のイメージも入ってるわこれ

  • 72ジン・ラン◆GtN0Plfghk25/10/17(金) 03:04:03

    >>70

    >>71

    よし、アニメは2シーズンある訳だが、1シーズンだけなら何処のサブスクでも行けます

    全部見たい方はディズニー+に加入してください


    そして断言します ロボ好きなら後悔しないというよりさせません


    https://synduality-noir.com/

  • 73アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/17(金) 09:23:53

    母さん、僕は
    カロス地方にいます

    図鑑完成を見越してあちこち探索してるのでなかなかシナリオが進みません。
    ラストヘイヴン、大まかに分けるために丸い都市であるパリを参考にしたけど、ミアレシティも参考になるかもしれん(迷子になりながら)

  • 74ジン・ラン◆GtN0Plfghk25/10/17(金) 20:07:13

    とりあえず振り直しで行かせてもらいます

    結果はお好きな方で いつもどのダイスを使うのか忘れる自分ですいません……


    dice5d100=74 46 43 50 53 (266)


    dice5d50=31 17 24 25 39 (136)

  • 75右親指25/10/17(金) 20:11:17

    >>74

    あ、ラウンド2始まってないんでダイスは大丈夫です…

  • 76工房のシャビ25/10/17(金) 20:22:09

    町って成り立ちによって構造変わりがちだからガチでやろうとしたらまずその土地の地理状況と歴史と道を考えるとこから始めないといけないのがネック…

    例えば京都札幌は計画的な都市設計でできたから碁盤の目みたいな通りが多いし
    横浜長崎小樽あたりの港ありきの町は海沿いに商業施設が多めで居住地は崖や山沿いにびっちり並んでるイメージがある
    内陸の方は城下と街道沿い

  • 77右親指25/10/17(金) 20:26:15

    うわそれでラストヘイブン一から細部作ろうとしたらかなり面倒くさそう…なんだったら元ネタのナイトシティとかにも資料本にそういう情報みたいなもんあったような記憶を思い出した…市長とか出てた気がするし。

  • 78工房のシャビ25/10/17(金) 21:51:02

    だから既存の町をプリセットとして使う方が作る側も見る側もわかりやすいのかもですね
    Kindleに入れてた資料本だとナイトシティてなんてことない町を丸々都市化改造してく途中で計画が頓挫した流れなのね
    日本基準で考える明治維新後とか戦後の新都市構想漁れば参考になりそうかも
    海外ならそれこそパリやベルリン…?(世界史あやふや)

  • 79アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/17(金) 22:06:13

    ラストヘイヴンは某彼岸島よろしく話の展開でこれから大きくなるので…。
    参加してくれたみんなのおかけでデケェ都市になりそう。

  • 80エドワード◆mpAw0QvbGU25/10/18(土) 00:01:03

    因みにフライトバスは5台来ている
    そのうちの四台に狙撃手が乗っています

  • 81エドワード◆mpAw0QvbGU25/10/18(土) 00:05:30

    >>72

    あっ5年くらい前からフォローしてるイラストレーターさんの作品や

  • 82ジン・ラン◆GtN0Plfghk25/10/18(土) 03:33:27

    >>81

    お主もneco氏のファンであったか……

  • 83アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/18(土) 07:13:55

    ふと、脳と脊髄だけのαは口の中が乾燥してそうだなとか思った。そう言う意味なら喋るときはスピーカーのほうが便利なんやな…。

    そうなると案外口の中に舌(そとそと口)も無さそう。

    なんか…よく自殺しなかったな…

    αの希死念慮度dice1d100=90 (90)

    高いほど自死したかった、低いほど生きる意欲が強いある。


    >>82

    推し絵師が活躍すると嬉しい嬉しい。

  • 84アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/18(土) 07:20:23

    >>83

    多分、研究所で暴れた時は警備員が俺を殺してくれたらいいなぁくらいで暴れてて、たまたまβたちと再会出来たから、そこからとりあえずこいつらだけでも連れて逃げてみるかってなった感じかも。

    そこから自助グループセラピーで、母親探すかぁとか、母親死んだわ…まぢむり死のうとか、反復横跳びしてる


    βズの希死念慮dice3d100=28 40 48 (116)

  • 85アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/18(土) 07:35:20

    >>84

    お前はたくましいなぁ〜。

    βの死にたいムーブは生きたいの前振りですねコレ。

    基本的に康一君の『逆なんじゃあないか?』みたいな、なんで俺こんな惨めでなくちゃだめなんだ?と心の底ではこっそり思ってる。

    これならコピーが増えてもコピー同士殺し合いさせられてもメンタル病まんわ。

    そりゃ、ヴァルハラに拐われるよ。

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:58:29

    このレスは削除されています

  • 87島風25/10/18(土) 12:59:32

    そういえば一応こっちにも貼っといた方がいいですかね、、?

    本スレ新しいの作りました、、


    https://bbs.animanch.com/board/5746238

  • 88アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/18(土) 19:18:00

    >>87

    まだ慣れてない中スレ立ておつかれ!ありがとナス!

  • 89車谷25/10/18(土) 22:03:05

    >>87

    お疲れ様…ありがとう…

    タローマン万博大爆発を劇場で見ました、終始至るまでなんだこれは!?祭りで感想がもう上の空、岡本太郎の参考になりました、映画が始まる前から伏線取って最後にサカナクションのあの人が出て映画タローマンの幻覚を語り始める所でもうなんだこれは!?でなんだこれは!?が止まらない、なんだこれは!?醜悪だ!!綺麗と美しいとはまるで正反対だ!!今日の芸術は心地よくあってはならない上手くあってはならない綺麗であってはならない!

    映画のネタバレは出来ませんが終始なんだこれは!?になる映画でした。

  • 90車谷25/10/18(土) 22:08:40

    >>89

    そういやまだ十指で出してない指に人差し指があったけど人差し指は芸術方面に長けた指で想定してるからシュールレアリズム、岡本派とか組織に出そうかな…

    理念として芸術は爆発だとか上手くあるな、綺麗であるな、心地よくあるなとか、自分の中に毒をもてとかそんな岡本太郎の言葉をそう岡本太郎も言っていたで出したい。

  • 91ジン・ラン◆GtN0Plfghk25/10/18(土) 23:49:16

    >>87

    あざーす(ガシッ



    それはそれとして僕は今スペースマリーンでティラニッドシバいています


    皇帝陛下のためーっ!

  • 92アレス◆5/SBH7q5Vk25/10/18(土) 23:54:02

    僕は今ぁ!!身内のお誕生日のごちそう作ってまぁす!!!


    >>89

    >>90

    安易は模倣をタローマンは許さない。

    だが、べらぼうに真摯に取り組むのならその限りではない。


    インプットしないと新しいアウトプットできないからね。外部からの刺激大事。

  • 93車谷25/10/19(日) 00:05:46

    >>92

    ヒェッ、くたばれっタローマンっ!【同族書き文字】

    岡本太郎モチーフキャラは凄い難しいし…再現不完全

    やはり岡本太郎モチーフキャラクターを出すならべらぼうでなんだこれは!?で心地の良くないマイナスに飛び込む無茶苦茶キャラにすべきか。

    いや岡本太郎の再現って難しいな…本人が一番秩序の中にハジケリストの精神持って動いてるような人だし…

スレッドは10/22 00:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。