- 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:48:16
- 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:56:35
一応模擬戦なら伊之助もカナヲ善逸と同じくらい勝率あると思う
模擬戦だと終の型はもちろん、炎雷神も最終決戦で二、三回くらいしか使ってないのに後遺症が残っていると考えると使わないんじゃないかな、もしかしたら足の後遺症の原因は神速か両方かもしれないけど - 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:03:15
実際本編のタッグがそんな感じだったよね
炭治郎+伊之助
炭治郎+玄弥
カナヲ+伊之助
善逸+伊之助(炭治郎合流前の堕姫戦)
こう書くと伊之助便利だな - 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:04:23
喧嘩っ早い2人がサポート◎なの面白い
- 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:04:51
- 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:06:07
伊之助も玄弥も奇襲性能は高いけど首を斬り切る能力は他が高いからサポートの方が便利なんだよな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:06:18
- 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:07:15
サポ役として強い二人も伊之助は探知、玄弥は遠距離牽制って役割別なんだよね
一度でいいから5人共闘見てみたかった - 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:10:55
鬼の王に炭治郎斬れねぇしたり、ゴメンネ弱くってしたりちょいちょい垣間見える脆さが人の心知ってしまった少年って感じで好きだよいもすけ
フィニッシュシーンにあまり恵まれなかったのが残念ではあるけど最後に大金星挙げたのでまぁいいか - 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:11:36
善逸は速さで撹乱に徹すればサポート性能もあるのかもしれんが
直接首を切ってもらうに越したことはないんで前衛に全振りした方が強そう - 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:15:22
玄弥は銃身短いショットガンのエイムが暗い夜間かつ片手でも正確なのは地味だけど超すごいことをしている子なんだよと声を大にして言いたい
- 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:15:27
五感組で日常会話があったらツッコミの負担は玄弥が一番多そうだなと思ってる
- 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:21:32
キメ学でも大体そんな感じだな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:36:38
- 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:01:46
五感組といえば童磨戦の後、ボロボロに泣きながら互いを支え合って移動しているカナヲと伊之助の扉絵が好きだな。2人のそれまでを思うと悲しい場面だけど感情を表に出せるようになったこと、過去を思い出したことでアイデンティティがはっきり形を持ったみたいで…
ややスレチなんだがこの五感組に加えて「第六感」を持っている者として輝利哉様が充てられているんじゃないかって考察を見かけてなるほどなって思った - 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:08:50
- 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:17:16
- 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:26:55
ブチャラティみたいな?玄弥が人の顔舐める不審者になっちまう
- 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:29:51
わ…わかる…!このコンビ…って言うかなんて言うか凄い好きだわ
とくにカナヲと玄弥は親から虐待されていたし今は頼れる大人がいるのも兄、姉がいるって言うのも共通点としてあるんだよな…。
この二人も虐待話してキャッキャして兄や姉を泣かせてると良いよ。
「お父さん…とも思いたく無いけど…あの頃は本当に死んじゃうと思った…だから、心を閉ざして何も感じなくしたのかも…知れない。」
「あー、分かる。兄ちゃんも守ってくれたけどクソ親父に初めてみぞおちに一発喰らわされた時は死んだかと思ったもん…。…そうだな。俺の妹もそう言う時期があったなぁ、人形みたいに動かなくなってさ…」
「仲良くしてくれるのは嬉しいですが話が物騒で暗いんですが…???(泣)」
「………玄弥ァ………(泣)」
- 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:32:10
キメ学で玄弥もカナヲも無事ハイカラバンカラデモクラシー入りしたので練習風景見たい。三味線とキーボードとベースと和太鼓とハーモニカと炭治郎ってどんな音になるんだ。主旋律誰がやってんのこれ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:39:12
- 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:47:34
5人全員の共闘見たかったよ!
強い鬼相手に互いに庇いながら交互に技繰り出したり、壊れたら武器交換したり、前衛・後衛に分かれて突撃したり…めっちゃアツいじゃん - 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:03:43
- 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:06:38
- 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:07:52
- 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:14:03
ことろことろも花札も双六も羽子板も皆で仲良く遊んでほしい
縁側に全員並んでシャボン玉吹いてほしい - 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:14:27
ここ三人はチーム組ませると前衛(カナヲ、近距離アタッカー兼タンク)・中衛(善逸、中距離アタッカー兼サポーター)・後衛(玄哉、サポーター)でバランスよさげ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:28:08
ワニ先生直筆か監修の五感組共闘外伝が見たい!見たい!
- 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:30:29
スリーマンセルにするならフィニッシュ役に炭治郎か善逸欲しいなー
- 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:45:44
いつだったか建ってた五感組仲良しスレに入り浸ってたくらいには箱推し
この5人の供給求めるとやはりスピンオフキメ学に辿り着いてしまう
いつまでも青春してくれ⋯ - 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:41:04
下弦の粛清が無ければ、対戦相手はいただろうね。
- 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:48:13
ご飯については善逸も伊之助も「毎日きちんとしっかり食べられるとは限らなかった」のではないか
飢餓度は
カナヲ(虐待)>>伊之助(自給自足)>善逸(拾われ子)>玄弥(量は足りないが分け合う)
という感じで
- 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:37:21
最近公式でも同期若干推されてるかんじない?
映画公開前だったかに五感組の声優さん5人でのトークショーもあったし