- 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:52:49
- 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:54:20
襲撃したはいいが相手してくれるのが自動迎撃用のシステムだらけでつまんねーよって思ってたら
倉庫の奥底で眠ってた主役ロボを巻き込まれた主人公が動かして飛び出てきたのを見たときの台詞だと思われるが…… - 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:56:21
ナチュラルに「やっぱ戦争は白兵じゃねぇとなぁ!」に繋がるんだよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:58:06
GKドラゴンからのトダーを見たセリフだと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:59:40
気持ちいつもより目が輝いてるのもあって戦闘狂にしか見えないんだよね 凄くない?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:59:41
- 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:59:58
- 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:00:36
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:01:19
流儀のヒロシすげえ…
ひろしでは無いが間違いなく藤原啓治だし… - 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:02:15
- 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:04:45
「楽しいねぇ!」という言葉選びにパンピーらしからぬヤクザみを感じる それがボクです
どこが楽しいんだよゲス野郎 - 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:05:50
- 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:06:47
ふうんカンタム00ということか
- 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:06:59
アニメは声優も相まって異常者感があるんや
原作は狂気的な殺し屋なんや
もしかしたら別個体なのかもしれないね - 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:07:13
もともとノワール殺し屋漫画を描いてた作者だからスーツの書き方がそっち側と申しております
- 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:07:53
- 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:07:54
背景を戦場にしても合いそうなんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:08:06
- 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:11:31
- 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:19:35
敵の覚醒展開に狂喜する戦闘狂...?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:28:46
- 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:32:43
- 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:34:39
- 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:36:47
傭兵転生~異世界行っても戦争と殺人…?
- 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:37:02
- 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:39:15
- 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:39:22
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:40:27
(野原ひろしに)なろう系だと思われる
- 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:40:59
- 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:43:26