選ばれし子供達ってすごいぜェ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:06:07

    俺なら初日で荼毘に付してるんだからな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:16:19

    子供達のコメント「北極星が見えないってことは少なくとも北半球ではないってことやん」
    ワシ(30)「えっそうなんですか」

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:18:02

    嘘か真か知らないが
    太一、光子郎、丈が欠けていたらヤバかったという科学者もいる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:20:53

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:21:40

    >>2

    ワシ「北極星ってなんやっけ…」

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:22:06

    光子郎はんがSSRを超えたSSRすぎるんだよね
    どうして野生にこんな奴がいるのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:22:08

    光子郎はんが強すぎるんとちゃう?
    デジタルワールドの冒険にPCスキルが必須すぎるでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:23:20

    ほいだらおどれはケモノガミの世界へ送ったろかあーん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:24:46

    「野外キャンプだしネット接続出来ないからPCはええやろ」でPC持ってこなかったら大分難易度が上がるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:26:10

    >>8

    家庭環境に問題のある中学生を遭難させて死人が出るようなサバイバルさせたと聞いたときはさすがにビックリしましたよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:26:57

    みんなそれぞれやれることはあるけど、欠けたらマズイという点では光子郎はんが一番だと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:27:25

    空も大分ヤバいと考えられる
    真面目に大人びた中学生ぐらいのメンタルだと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:28:10

    >>8

    デジモンサヴァイブ…すげえ

    初代に似てるなぁって思ってたらめちゃくちゃドン引きする展開になるし…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:30:40

    >>12

    しかし…気配りできる性格なぶん一旦鬱になったら元に戻すのに一苦労なのです

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:31:04

    大人になってから見返すとまともな衣食住がない苦痛の描写が割とコンスタントにあるうえ序盤ずっと帰りたがってるしで冒険のワクワク感が足んねーよ
    おれは02くらいのワクワク感と緊張感のバランスが丁度良いと考えている

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:32:51

    >>14

    ヤマトと比べたら大したことない!

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:35:21

    お見事です、太一ボー
    ワシなら寝落ちしている

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:35:22

    >>15

    むしろ見知らぬ世界に来た描写としてはめちゃくちゃ自然じゃないスか?

    02もあれはあれでスキだけど冒険って感じでは初代のほうがそれっぽいと思ってんだ

    02は冒険っていうよりは探検っぽく見えるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:37:29

    >>16

    もしかして一番いなくても問題無いのってヤマトなんじゃないスか?

    戦闘力でも弟の方が強いしなっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:39:36

    >>6

    自分が本当の子供じゃないと知ったことによる孤独を埋めるためにプログラミングにのめり込んでいたのかもしれないね

    ……と思ったけど光子郎がプログラミングやり始めたのって養子ってこと知るより前かな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:39:45

    >>19

    ガブモンの戦績もそんなに良くないしな(ヌッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:41:56

    不思議やな
    母親と再会した太一が思わず泣いてしまうシーンで涙が出てくる
    子供の頃はなんとも思わなかったのになあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:47:57

    >>16

    太一の冷静すぎる発言やタケル絡みでプライドがかなり傷ついてるヤマトの精神状態を考えると仲間割れしたくなるのも分かる反面…

    究極進化という太一との激あつイベントの後にそれをやるのはどうなんだという疑念に駆られる!

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:49:32

    >>19

    覚醒したのも最終版でようやくなわけだし

    メタルガルルモン以外の究極体が居るなら戦力的にはぶっちゃけ要らないかもしれないね


    まあオメガモンが居ないから劇場版のディアボロモンで詰むんやけどなブヘヘ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:49:34

    大人になっても見直すとむしろヤマトは頑張ってるという視聴者もいる

    ワーガルルモン回とかめちゃくちゃ焦ってるのに
    ピコデビモンに疑念植え付けられるまでめっちゃ我慢して丈に付き合ってるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:52:25

    タ"イ"チ"ィ"か ノンデリだったり光がピンチだと突っ走ったり(02でもアグモンでその傾向有り)はしたけどあのリーダーシップは大事だぞ
    光子郎はんか 頭脳担当だからめっちゃ大事だぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:52:34

    カリスマの太一、ブレインの光子郎、手持ちが最強のタケルが選ばれし子供たちを支える
    ある意味最強だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:52:40

    >>25

    ハッキリ言ってヤマトに限らずみんなメチャクチャ頑張ってる

    作中わがままと称されるミミでさえタフなんだから話になんねーよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:53:06

    >>3

    待てよヤマトがいないと太一が成長せず強引な男すぎて詰むんだぜ

    待てよ空がいないとメンタルやられる子もいるし飛行要因がいなくて困るんだぜ

    待てよミミがいないと最終決戦で戦力集められなくて詰むんだぜ

    待てよタケルがいないとデビモン・ピエモンでマジで詰むんだぜ

    待てよヒカリの不思議な力がないとムゲンドラモン戦とかで詰むんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:53:57

    >>29

    待てよ丈先輩がいないとメタルエテモンで詰むんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:53:58

    ガキッのワシ「城戸城とワシのオリキャラを入れ替えてやねえ」
    教えてくれお前の考えたオリキャラは丈先輩の代役を全うできるのか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:55:22

    >>26

    冷徹に物事を見れるが

    家族やアグモンがピンチだと年相応に取り乱す

    それが太一です


    まっ光子郎やヤマトが諌めたら秒で冷静になるから

    おかしいんだけどねっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:55:49

    >>25

    まぁその焦りの原因であるタケルはヤマトがいなくても全然平気やったんやけどなブヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:55:53

    バンプとゴツが死んだぁ!
    ウィザーモンが死んだぁ!
    チューモンが死んだぁ!
    ピッコロモンが死んだぁ!
    ホエーモンが死んだぁ!
    レオモンが死んだぁ!
    ヌメモンが死んだぁ!

    あ…あの…自分デジモンの仲間も好きだったんすよ…
    子供たちを庇って死ぬのやめてもらっていいスか…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:56:13

    >>17

    この後の「まだ夏休みなんだァ」のシーンは麻薬ですね

    今までリーダー張ってた太一の小学生のガキッらしい弱音が聞けて…ここのところ毎日です

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:56:51

    そもそも8人は紋章の力で四聖獣を解き放って世界を救うの前提で選ばれてるから
    誰1人かけても詰むんだよね

    綱渡りすぎじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:58:49

    ある程度年齢重ねてから見直すと同い年の太一に劣等感抱いてたヤマトと空がくっつくのは結構納得できるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:59:02

    見当違いにしても正論にしてもいつも「提案をする」丈がいないからムゲンドラモン回はそれぞれスタンドプレーに走ってギスった
    って本スレのコメントを見て納得したのが…俺なんだ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:59:55

    メディアミックス抜きに異世界冒険ものとしてシビアで面白いのん
    ただ子供たちの精神年齢が高すぎて年齢設定に関しては存在しなかったことにしたい最近のアレらくらいの方が合う気がするのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:00:01

    >>33

    ワシを置いて行ったお兄ちゃん…糞

    ワシを太一さんの弟にして欲しいんだァ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:00:22

    >>31

    最低でも薬を判別できる程度の医学の知識がいるんだよね

    ハードル高くない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:00:29

    >>37

    しゃあけどウォーゲーム見た後だからめちゃくちゃもにょるわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:00:32

    俺は今でも太一と空が結ばれなかったのはおかしいと思ってるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:01:17

    いいやお兄ちゃんはヒカリと結ばれることになっている

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:01:35

    >>33

    いいや

    満を持してのホーリーエンジェモン進化回で励ましてくれたから必要と言う事になっている

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:02:02

    丈先輩ってすごいぜェ

    pvで他の選ばれし子どもたちがうなだれてるとこにデジモンが寄り添う感じなのに1人だけ立ち上がってるんだからな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:02:36

    >>45

    ヤマト本人じゃなくてイマジナリーヤマトなんスけど良いんスか…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:02:42

    太一とヤマトの喧嘩回…すげえ
    ジュレイモンに唆されたとはいえヤマトに比べて太一の発言が大人すぎるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:02:44

    >>31

    丈先輩 聞いています

    大人になってから見るとめちゃくちゃ評価が上がるやつだと

    誠実の心を持っていると

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:03:11

    02だとダークタワーでナーフされてもめちゃくちゃ頼りになっててリラックス出来ますね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:04:07

    太一の紋章が太陽なのは納得できるんだよね
    太一は皆を照らし導く太陽なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:05:04

    丈が一番偉いのは荷物運びずっとやってるとこだと思ってんだ
    頭脳面だけじゃなくて肉体面でも皆をサポートしてるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:06:02

    >>47

    あの状況でヤマトの事を思い浮かべるってことはちゃんと大切に思ってるってことやん

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:07:00

    tri舞台の丈先輩=神

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:09:04

    ヤマトいないと太一の独壇場になりすぎるというか
    太一が割とクレバーすぎて周りがついてけなくなるので感情でぶつかるヤマトがサブリーダー役に必要なんだよねパパ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:10:24

    な…なぜだ… なぜ太空もタケヒカも公式が否定したんだ
    み…見ろ お…俺はこのCPの二次創作にドハマりしてたんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:11:08

    初手で各々が持ち合わせた道具の確認、食料が何日持つかの計算ができてるの強すぎを超えた強すぎ
    自分が小学生の頃を考えるとゾッします

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:11:38

    劇中エピソード的には太空とタケヒカが強いけど
    それはそれとして人間的な相性は合わないだろうってのは今となっては納得できる

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:13:57

    昔マネモブが監督が捻くれ者だったんで一番人気の太一と空はくっつけなかったと言ってたがほんとかどうかは知らないんだぁ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:14:14

    ウィザーモン(cv石田)かあ・・・
    特例でテイルモンとのダブルパートナーやって欲しかったのが俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:14:46

    ワシは露骨すぎる光ミミを心から軽蔑する
    ディアボロモンの逆襲くらいの関係=神

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:15:53

    太一と光子郎 聞いています
    お互いのことを信頼してるし仲は良いが喧嘩をした回数もそれなりに多いと

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:18:10

    >>62

    まあ(リーダーと頭脳担当が変に顔色伺い合う致命的な状況よりは)ええやろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:18:13

    >>62

    ウム

    実は家族とテントモン以外で光子郎が敬語を使わなかったのは

    1人で無茶する太一に怒った時なんだなァ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:19:50

    >>17

    この回がデジモンアドベンチャー特有の空気感あって滅茶苦茶好きなのが俺なんだよね

    細田監督の演出って天才的でしょ ウォーゲームの焼き直ししか出来なくなった事以外は凄いわよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:20:54

    どうして光子郎は親のワシらにわがままを言わないの?
    本当になぜ…?

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:22:30

    >>66

    貴様らを愛してるからだっ!

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:22:48

    >>65

    コロモン東京大激突か

    デジアドの中でも異質な雰囲気だぞ

    この話だけ劇場アニメみたいなんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:26:18

    >>30

    しかも意外とダークマスターズ編で離脱したミミの再加入も厳しくなる…!

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:30:05

    >>68

    細田監督…すげえ…

    演出だけは冗談抜きで神レベルだし…

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:30:23

    >>68

    ウム…劇場版2作の中間と言われても納得出来る感じなんだなァ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:48:47

    ウォーゲーム・・・すげえ
    名作を超えた名作過ぎてオメガモンが一生擦られ続けてるし

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:17:56

    八神太一…聞いています
    お買い得ご奉仕品380円だと

    石田ヤマト…聞いています
    近海産最高品980円だと

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:21:09

    ジョグレス進化=神
    しゃあけどオメガモンはただの合体なんや(テントモンのコメント)

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:25:54

    >>74

    ただの合体という事は体系化している技術ではない奇跡という事

    世界中の子供達の願いで真ん中の白い人が生えてくるんだ奇跡が深まるんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:31:35

    マネモブが選ばれし子供だったら相方デジモンの幼年期と究極体は何になるのん?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:35:59

    >>75

    この世界中の子どもたちの思いを一気に送信できるスペックを持つパソコンは…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:14:57

    >>34

    いやーアンドロモンは生き残ってくれて本当に良かったのォ

    てっきりムゲンドラモンから庇ってデジタマに附すんじゃないかと不安でしたからねぇ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:16:10

    光子郎はんがSSRを超えたSSRなのはいいんスかこれ
    下手したらSSSSRくらいありそうなレアリティなんスけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:24:38

    >>49

    そして"忍辱"の衣も纏っていると

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:30:14

    >>79

    ラスエボで会社経営してて

    ビギニングでは既にデジモンの専門家としてテレビに呼ばれてるんだよね


    スペックが意味わからなくない?


    太一はまだ進路に悩んでる段階だったのになァ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:33:40

    >>31

    お前丈先輩の器見誤ったな

    城戸丈はファイル島編からして小学生でありながら「最年長の自分がしっかりサポートしてあげないと…」と考えられるフルレスポンシブル先輩だ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:39:21

    >>73

    いいや。10万円ということになっている

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:46:12

    >>40

    こ…こんな発言がヤマトに聞かれてたら

    友情の紋章は完全にあの世行きだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:48:17

    >>55

    太一の冷静を超えた冷静な判断がずっと続いてたらミミがピノッキモン編よりもっと早く折れてそうやね

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:51:43

    光子郞はん…すげえ
    ぼくらのウォーゲームでも大活躍だったし

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:52:45

    >>68

    (妙に白っぽい作画の東京を見たワシのコメント)

    親父…これ本当に帰ってきたんやなくて悪いデジモンが見せてる偽物の空間なんやないか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:55:27

    >>72

    シャイングレイモンやシリウスモンも擦れ…同じデジモンばかり贔屓しないように

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:01:15

    >>76

    幼年期は何モンになるか分からないが

    究極体ではサイレントタイガモン、オーガドラモン、ノーブルホークモン等に分岐進化すると考えられる

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:51:16

    >>86

    光子郎はん…クソ

    無印のあと皆に黙って一人だけちょくちょくパートナー呼び出してはボボパンしてたんや

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:54:30

    実質戦場帰りってネタじゃなかったんですか

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:09:58

    >>13

    デジモンアドベンチャーは十五少年漂流記ベースだから

    デジモンサバイブは蝿の王を意識して作られたんだよね、ひどくない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:19:29

    >>59

    勿論メチャクチャ嘘だと思われる

    太空に大きな影響を与えていそうなウォーゲームでの太一と空のやり取りは(角銅)監督が忙しくてしっかりと見れてなかったせいなんだよね

    あっソースはXかなんかのインタビューかなんかだと思うっス

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:22:20

    >>74

    合体 ジョグレス エンシェント・スピリット・エボリューション デジクロス そして俺だ テントモンは違うと言ってたけど具体的な違いが説明されないからよくわからないぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:19:02

    >>92

    デジモンアドベンチャー…聞いています

    異世界の神から救世主に選ばれた子供達が神の支援と幸運もあって誰一人欠ける事なくサバイバルを生き抜き世界を救った話だと


    デジモンサヴァイブ…聞いています

    異世界の神から生け贄に選ばれた子供達が神の刺客と不運もあって犠牲者を出しつつサバイバルを生き抜き世界を救った話だと

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:23:43

    現実の同姓同名のネットのヒーローは仲間にも恵まれなかったのを見るに小学生でこれは10連でUR8人引くレベルの引きなんや

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:26:08

    >>96

    伊達に選ばれし子供じゃないんだよね 選抜なんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:56:10

    なんか…サヴァイブは人間関係でタクマの負担が重くない…?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:59:04

    光子郎はんのネット友達にペンタゴンに侵入するガキッもいたし
    あの世界の子供だと光子郎はんすらNo.1じゃないんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:28:25

    >>98

    トゥルールートの頼れる二人は麻薬ですね…

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:38:37

    >>100

    確かに頼れるが…頼れるようになるまで要介護なのは大丈夫か?

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:38:55

    >>36

    えっあの時点で四聖獣の設定存在してたんですか

スレッドは10/15 22:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。