【ダンまち】(ネタバレあり)ダンまち21巻外伝 感想17

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:11:03

    建て

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:11:32
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:37:36

    建ておつ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:38:13

    チー狐お前レベルブーストと言いながらレベルが無いモンスターにブースト出来るのチートやん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:42:28

    フィンのベルクラネルをロキファミリアに迎え入れるっていうのは改宗ではなく遠征に連れて行くって感じだよね多分
    懸念だったロキ、ベート、レフィーヤとも蟠りなくなったし

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:42:50

    >>4

    黒竜戦ではアステリオスにもレベルブーストするだろうね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:44:59

    >>5

    氷園の攻略は黒竜討伐のためにも必要だろうから

    早く攻略できた方がいいだろうし有力派閥に協力求めたいたいと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:45:19

    >>5

    傘下とか格下としてでは無く対等の協力体制を要請するみたいな感じかなって思った

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:46:17

    >>7

    氷園は更に下の階層に行ったし暫く後回しになるやろなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:46:19

    ベルとしても30階層辺りじゃ経験値効率悪いしロキファミリアの遠征に連れて行って貰えるのは有り難いよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:47:10

    ベルの残光って、英斬と比べると威力が低いのだろうか?
    それとも、天井に守られて武器が神様ナイフより威力が低い斧だったという感じなだけ?
    作者がダイ大隙を考えると、アローのほうがブレイクより威力が低いってのはありえそうって思えるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:48:18

    不死のカナリアの時にいくらスピード優先でベルも経験が浅すぎるとはいえレベル6相当が何度も死ぬような環境が黒竜討伐やダンジョン攻略の時のデフォルトとかやばすぎんよ
    外伝15巻以降で基本的に問題なく動けてるのはレベル7の5人+アステリオスだけだし戦力が足らなさすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:48:40

    >>11残光は長距離超火力で英断はゼロ距離でも打てるけど残光よりも威力は抑えめってイメージで読んでた

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:51:18

    武器が耐えれるなら残光も威力減衰しないんじゃないかなぁ20巻は雲まで届いてたし

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:59:10

    「愚兎!前線に上がるな!!貴様はもうっ」
    「力を溜める!最後の『詰め』を何とかする!!」
    「先回りするな馬鹿がぁ!!」
    「はい、すいません!!」

    あのヘディンに余裕がないのが分かってなんか良い

    「貴様の仲間は信用にも値しないか!」も大好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:59:44

    残光単体なら技名としては普通だけど
    やっぱ聖火の残光はちとダサい

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:00:24

    割と真面目にレベル6最強ってアイズなのか?
    今回の風の描写だと
    てか読み返してみるとベルとの最初の訓練の時の襲撃も脅しとはいえバケモンみたいな対応だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:00:44

    >>15

    あの師弟いいよね


    …やっぱ師匠ポジはもう手遅れだよ、アイズ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:00:58

    >>16

    普通にかっこよくない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:04:11

    >>12

    攻撃はわざと食らってなかったっけ?

    それに前半はズレを調整するためもあったはず

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:20:41

    >>17

    相性と理論値でベートにはまず勝てないが総当りなら風で実質+1が常にあるのは大きい

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:22:21

    >>17

    条件次第じゃないかな?

    一応アイズにも魔法を封じられたり、遠距離戦が弱いっていう弱点もあるからね

    同じレベル帯の対モンスターの戦いでアイズの右に出る者がいないのは間違いないと思うけど、そうじゃなかったらベートのハティ+獣化とか覆される可能性は全然ある

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:22:33

    >>17

    最大限開放すれば出力的に最強かもしれないけどそうすると負担が大きくなるから通常の対人戦だと他のレベル6と似たり寄ったりなイメージだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:23:55

    ヒリュテ姉妹に負ける可能性も言及されてるから対モンスターならともかく他はそこまで圧倒的では無いと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:24:38

    ベートはタイマンだとあの超長文詠唱唱えきるとか無理ゲーだしエアリエルがあるアイズ有利だとは思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:24:44

    >>24

    アイツら瀕死時のワンチャン性能がエグすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:25:14

    今回で何人レベル上がると思う?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:25:36

    >>15この力を溜める…の部分ってベルのセリフ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:25:53

    >>25

    フロスヴィルトもあるからベート優位は変わらん

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:26:42

    >>27

    レオン、オッタル、アレン、ヘディン、ヘグニ、ガリバー兄弟は確定として酒場、フレイヤファミリア、ロキファミリアあたりのネームドレベル4は軒並み上がりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:28:02

    >>27

    オッタル レオン アレン 白黒エルフ ガリバー兄弟 はほぼ確定でレベル5になる冒険者が結構多いイメージ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:28:11

    フレイヤファミリアここで一気に上がると出る前思ってたけどオッタル以外は正直怪しいと思ったわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:29:05

    22巻で何やるか想像つかないなあ
    あとがきと最後のセリフからしてロキファミリアとなんかするんだろうけど竜の谷行くのは考えづらいし遠征は相当時間飛ばさないとやらないだろうしで大きい話にはならなそう
    箸休め回か?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:29:20

    バロール2体と黒の乙女を単騎で倒したオッタルとレオンは流石にランクアップ確定だろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:29:33

    ぶっちゃけ活躍度だとヘグニはレベル7に上がれるか若干怪しいと思うけどヘディンはランクアップ濃厚だしそれなら一緒にランクアップかなって

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:30:55

    ベルも今回でランクアップ自体は可能になりそうだけど深層決死行後みたいにヘスティアが内緒にしそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:31:35

    >>35

    ヘグニは20巻からの蓄積もあるし、

    21巻の穢れた精霊戦も最初から戦っているし、

    他と比べてってことはないと思うけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:32:53

    レベル9はある精霊竜とレベル10の域の殺戮精帝が相手だから4巻の精霊の分身戦のヒリュテ姉妹みたいに割と地味な活躍でもランクアップしそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:33:25

    そういや魔界の精霊の残骸とかって魔石はあるのか?
    アステリオス達大量に食えそうだけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:34:02

    今回が黒竜前ラストかと思ってたけどまだその前ありそうみたいだからなぁ
    そっちの方で上がる子残しそうだし

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:36:40

    世界勢力シバき回して討伐の下準備した方がいい気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:37:46

    外伝の引きからすると次は氷園の調査を本格的に行うんじゃないかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:41:10

    精神汚染ってレジストスキル意外じゃどうにもならない感じ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:42:03

    >>39

    ほかの極彩色のモンスターの魔石を食っている描写がないし、

    穢れた精霊に汚染される可能性とかを考えて食ってないんじゃないの?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:43:30

    >>39

    魔界は崩壊してるみたいだから、魔石が出てきてても潰れてるんじゃない、道中もアステリオスとか魔石食べずに突っ込んで行ってそうだし。

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:46:40

    おそらくレベル5最上位のシャクティ、椿、ベルが戦ったら誰が勝つんだろう
    もちろんベルくんは魅了なしです

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:46:50

    >>42

    穢れた精霊の砲撃のせいで氷園下に落ちたっぽいしここから1-2ヶ月の準備で未到達領域にアタックして氷園まで調査終わらせるのは厳しいんじゃないかな

    そこまで急ぐ理由もないし

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:48:42

    >>44

    極彩色の魔石って色が違う以外は特に差異に触れられてないんだよね

    魔石製品に使ったらどうなるのかとか試されてないんだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:49:10

    >>46

    描写から推測するとベルじゃないかな

    シャクティは手加減してるアステリオスに反応できずワンパンされてるけどベルはアステリオスより強いオッタル、レオンとある程度やり合えてるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:50:11

    アルゴノゥト→スフィア→アルバート→ベルクラネル
    これの可能性出てきた?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:51:10

    >>48

    極彩色の魔石を埋め込まれたクリーチャーが穢れた精霊からの思念を受けているし

    ただ、通常の魔石製品みたいな単純にエネルギーを絞り出すだけなら問題ないんだろう

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:53:22

    >>46

    ガレスの発言的には今のレベル5で頭一つ抜けてるっぽいからベルじゃね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:53:27

    >>30

    ロキ2軍敗走組はレベル2のバグ鍛治氏でも倒せる普通の穢れた精霊と戦っただけだしlv4と5の間はかなり大きいってしきりに出てたから無いと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:53:45

    >>46

    椿もシャクティも抱えている役割は殴り合いだけじゃないしな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:55:21

    >>36

    ランクアップの偉業はまず間違いなく溜まってるだろうけど21巻巻末にあったステイタス見る限りもうちょい盛ってからレベル上げたいね。アイズとの訓練編かな?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:55:58

    デュランダル系以外でスペリオルズ装備って何かあったっけ?カースウェポンは違いそうだし
    ◯◯種特攻とかあったら「実はフィンの槍には巨人種特攻が付いててー」とか妄想できて面白そうなのに

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:56:03

    >>54

    本職冒険者と鍛治師と憲兵だもんな

    ん?鍛治師?妙だな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:58:08

    どちらかと言うとステータス上げてからランクアップするようにヘディンがヘスティアに言いそう

    >>36

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:58:12

    >>31

    こいつら派閥対戦の前にレベル上がってたらボコされてただろうなぁ...危ない危ない

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:58:44

    >>49

    真面目にベル君世界最強のヒューマン説あると思うわ

    アイズは精霊の血を引くというか半分精霊っぽいし

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:58:58

    >>53

    ヴェルフ一人で倒したわけじゃないぞ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:00:23

    >>46

    シャクティな気がする

    ベルはステイタスは兎も角、場数が足りないせいで駆け引きで負けそう

    元々Lv5でも優秀という評価で暗黒期経験済みのシャクティの方が対人戦は上じゃないかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:02:03

    >>53

    でも敗走組はクノッソスやオルギアスサガでも生き残ったり、5日間死に物狂いで敗走してすぐに救出作戦に参加しに来たりでここまでの積み重ねもあるんじゃないか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:02:18

    >>59

    (両方の意味で)鬼畜メガネ「ヘルンを貸し出す。剣姫とステータスが充分盛れるまで斬り合い続けてこい。フレイヤ様のお陰で生えたスキルで殺しても死なないのであろう?ヘイズも与える。存分に切り合え。今よりここは戦いの野だ。」

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:03:49

    >>56

    ベートの魔法吸収のブーツがそれじゃなかったっけ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:05:10

    >>62

    さすがに同レベだと潜在値とファイアボルトで押し通せそうじゃないか、ガレスが頭ひとつ抜けてるって言ってるし、今回デュアルチャージも身につけたから、ゴリ押しでも勝てちゃいそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:05:30

    >>62

    ベルは人間を殺せないから火力が圧倒的に上なことは勝敗に火力差ほど響かないだろうし、

    シャクティが対人特化系の魔法やスキル持ってたらだいぶ不利かも

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:06:48

    初見ではシャクティが白星取りそうだけど二戦目以降は兎が食い付いてきて手数を抑えられて全部既知になった後はもうベル優勢って流れになりそう
    フレイヤF幹部勢に戦いの野された経験はやっぱりデカそうだし

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:07:16

    >>56

    魔剣もその枠にはいるんかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:07:53

    レベル3成り立てでアイシャ倒してるしベルが同レベル相手に負けるのは想像つかない
    アイシャとか後の描写でだいぶ強いことが分かるし

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:07:56

    >>68

    シャクティの方が経験豊富だからそれ逆じゃね?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:08:07

    >>65

    あーそっか

    魔法石?が付いてるからメイジの領分だと思ってたけど椿が作ったのか

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:08:33

    >>67

    そこで戦いの野の経験が生きるわけよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:09:26

    >>56

    いや、カースウェポンも広義では特殊武装(スペリオロズ)込められてるのが呪詛ってだけ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:10:44

    >>67

    そういえばシャクティ憲兵で主に人を取り締まることも多いから対人系のスキルとか生えてる可能性はあり得るか

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:11:08

    と言うか憧憬一途ってどうなるんだろ?
    アイズの「私の英雄になってくれる??」で憧れの対象から護るべき対象になったと思うんだけど、
    スキル変異したりするのかな??

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:11:17

    レベル5なりたてのブーストなし状態でオッタルの可愛がりを耐え忍ぶ耐久あるしシャクティがこれを超えれるかと言われたら厳しそう
    手合わせ程度なら簡単に気絶するのがベルだけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:11:21

    >>72

    アルヴスユースティティアも剣と杖をかねたスペリオルズよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:14:42

    ベルくんはレベル5になって1ヶ月未満で風なしアイズに力と耐久なら張り合えるからな
    ドワーフみたいな種族特性ないのにステの隠し貯金がヤバすぎる

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:15:21

    >>70

    箱庭の洗礼で、ヴァンとかに勝ったり負けたりしていたって描写されていたはず

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:16:29

    >>80

    あれフレファ幹部陣のリンチと都市魅了の精神的な摩耗でボロボロ状態の時だしなぁ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:16:47

    >>76

    英雄願望もアンロックみたいな描写あったし、自身の根幹から生み出されるような強い感情が境地を迎えたら別側面ていうかスキルの拡張みたいなのはありそう。


    叔母さんのマザーパワーで病スキル無視も似た感じなのかもしれん

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:17:57

    >>76

    ここ数巻レベル5になってからステの伸びが悪いって繰り返してたのはここから憧憬一途にブーストがかかる前振りかなと思ってる

    懸想の丈で効果向上ってスキル効果にもあるし

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:19:14

    成長鈍化でオールSS以上達成困難になってるしな

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:19:54

    今回で幼女アイズは落ちたと思うけど復讐姫アイズはまだだからベルアイ大勝利までの道のりはまだ遠そう
    取り敢えずアイズの根幹に触れないとだから氷園行ってセルディアやイヴェルダ達の圧迫面接からかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:20:10

    >>76

    対象を想うのなら問題ないんじゃないの?

    憧憬の人物に対して一途かどうかって感じだと思っているので

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:21:07

    >>82

    叔母さんは長生きするだけで完治とか無視とか言われた事ないぞ


    >>49

    残光指導と洗礼目的で嬲ってただけで目標達成に邪魔なら一瞬で気絶させられる程度に実力差は離れてるでしょ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:21:38

    >>82

    憧憬一途の能力アンロックベル「私の新たなスキル..新たな能力...名を冠するならば憧憬一途!ベルアイは加速する....」

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:22:19

    ベルがアイズに力勝ってるってことは、lv.5までずっとステ500〜600くらいのペースでランクアップしてたらベルに1レベル分の差つけられるんだよな。冷静に考えて最終5、600ってそんなに悪くないだろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:25:51

    次巻はロキファミリアもヘスティアファミリアも大きな動きはなさそうだし8巻、15巻みたいな短編集の可能性もあるかな 
    毎回7の倍数+1巻でやってるし

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:29:04

    オッタル、レオンがレベル8になるとしてそれぞれランクアップに迫る強化スキル、魔法を持つ
    フィンはレベル7でランクアップに迫る魔法を持つ
    アイズはレベル6でランクアップに迫る魔法を持つ
    ベルはレベル5だがかなりの貯金がある上ランクアップに迫る強化スキルを持つ
    春姫はそんな彼らを更にランクアップさせる魔法を持つ
    これ割りと前回の黒竜討伐に迫るんじゃね?

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:29:57

    19巻が小休止みたいな側面あったからここで短編挟まずそのままアイズをヒロインレース本格参入させて欲しい

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:30:16

    >>83

    めっちゃありそうだわ…

    アイズ救出作戦で一気にステータスぶち抜けるか?って思ってたけど、救出後にアイズとの関係性が発展したほうがブースト掛かりそうだもんな

    例えばベルが今後、移籍じゃない形でロキファミリアに迎えられたとして、アイズと一緒に特訓したり膝枕したり冒険することでブーストが掛かりまくってステータスの伸びを見たヘスティアがロキに「どうなってるんだ!これはァーーー!!!!ベル君に何をしたァーーーー!!!!!」とか言いながらカチコミしそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:32:55

    アイズって記憶失くしたんかな?

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:33:17

    >>83

    そのためにはアイズとダンジョン潜ったり害竜倒しに行ったりして

    アイズの強さを間近で知ってさらに憧れが増す展開とかあるかね

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:34:12

    >>94

    そんなリゼロのレムみたいなことしたらヒロインとしての人気無くなるだろ…

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:35:25

    ド派手なイベントはないとしてもここ数巻停滞感のあるステータスがグンと伸びるみたいなカタルシスがあると大変ありがたい

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:37:06

    竜への恐怖耐性低いアイズ連れて谷なんて行くだけ危険だろうけどどうするのねフィン
    それこそ風の結界に悪影響出る可能性まである

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:37:12

    今まで一番アビリティ上がったのって戦いの野?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:38:52

    >>96

    レムはヒロイン力高すぎるからバランス調整入れただけでアイズは逆に低すぎるから上方修正したほうがいいレベル。よし、アイズは精霊としての力を覚醒させてベル君と永続契約をしようじゃないか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:40:52

    合計3400オーバー叩き出したいやしかエルフとの深層デートが過去一

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:42:31

    >>100

    い、一応今回ヒロイン力上がったから…ティオナなんかも一緒に上がってたけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:43:09

    >>99

    一回の数値だけで見たら12巻から14巻の迷宮編だけど、後半の上がりづらさとか総合で見るなら戦いの原野と言っても間違ってはなさそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:43:27

    なんか記憶が失われててもおかしくなさそうな描写は外伝15巻のおまけ小説にあったよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:45:12

    >>104

    落下してる時に「......ベ、ル.....」って言ってるから少なくともベルのことは覚えてる。逆にベル以外の記憶が失せてる可能性の方があり得る

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:51:09

    >>96

    とはいえ、一時的な幼児退行とかはありえそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:54:41

    まあ表人格幼女になってもおかしくないことのことはあった

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:55:44

    もうアイズの幼女くだりはいいよ…成長してくれ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:56:13

    >>108

    幼女になってこれから正常に成長していくって感じなのかも?

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:56:20

    それにしてもフレイヤFとの騒動もといフレイヤ様の暴走が無かったら極論ベル君付いていけなくて詰んでたのは本当に酷かったわね…
    あれが必須イベとかどんだけベル君に過酷を強いるんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:57:09

    最後ヘルンが抱き着いて押し倒してる光景いろんな人が見てるからアイズが退院後にレグルスアルネに女ができたらしいぞみたいな噂聞くかもしれない

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:57:17

    >>110

    妖精の枝史だとどうなるんだろうね…

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:58:23

    >>112

    リューの場合だとフレイヤ様の行動変わりそうじゃない?

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:00:02

    アイズの場合幼女のほうが積極的だからね

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:00:53

    今回の騒動でめっちゃオラリオの戦力強化されてそうで良かったですね(ゲス顔)

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:01:06

    >>112

    枝史ねー

    まずフレイヤ様が襲わない→スキル生えないし、他派閥との絆とかランクアップもなし、ヘディンが師匠にもならない

    学区は行くかもだしニイナのくだりは変わらんかもだけど、レオンがそこまで目をかけないかも

    オリハルコン騒動はレオンとオッタルの戦いになりそう

    ロキFは大半が助からないかも、円環完成してバベル吹き飛ぶかも

    まあまあやばいよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:01:06

    ただでさえレフィーヤを取られたのに、想像ですごく嫌だと感じたベルとベートの訓練を現実で目の当たりする可能性もある

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:02:07

    >>110

    幸運 「君の英雄願望に応えてありったけの過酷を用意したよ!」

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:06:38

    >>112

    フレイヤファミリアが遠征して、先に穢れた精霊をぶっ潰しているかもね

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:09:21

    >>119

    魅了の粉で同志撃ち始めるかも...しかも躊躇なく魅了されたやつぶっ殺しそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:14:48

    >>120

    ほかのヒーラーや薬師に、耐異常効果に対応する力がないとは限らないし

    とはいえ、魔界にレベル4以下も行くのなら、寄生蜘蛛もヤバイかも?

    寄生される前は、レフィーヤの障壁の電撃であったりやられる程度の耐久力だから、

    ヘディンの精密射撃で全部撃ち落とす可能性もあるけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:22:16

    >>121

    pixiv百科事典見るとヘディンの耐異常がfヘグニがgなのは分かってるけど魅了の粉って対異常どのくらいから防げたっけ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:25:09

    >>122

    gからっぽい

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:27:29

    本編で魅了の粉メタれるアイテム持ってきたから今回はわからなかったけど四つ子とシスコンも耐異常持ってるのかな?

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:29:21

    妖精の枝史はラストの描写から推測すると穢れた精霊が完全にアイズ取り込むっぽいんだよな

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:30:33

    >>124

    四ツ子は派閥大戦でアーニャデバフで下げられたらしいから耐異常は持ってる

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:33:09

    アイズルートの本編でもレベル6が最大値だろうし今の内に経験値を貯めないと厳しそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:33:56

    やっぱ5年くらい欲しいよな

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:38:57

    春姫初60層とかなのに結構余裕ありそうで図太いなと思った 守られてるのはあったけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:44:02

    >>129

    アスフィタラリアハデスヘッドコンボがなんだかんだずっと陰ながら通じてる

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:50:48

    レフィーヤってアイズさえいなければ素直にベルと仲良くできてた自覚あったんだな

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:51:46

    >>128

    1年って期間の理由が、ベルをあんまり成長させて人間性とか変化させたくないってことだし、2年くらいならわんちゃん?

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:53:32

    >>129

    偽アイズの裸見て狼狽してんの草だった

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:59:43

    >>130

    何気に春姫が魅了されてないのってリューの正義継巡のおかげだから

    リューも春姫の傍から離れないっすね

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:04:09

    >>117

    今のアイズなら、もしかして私に追いつくために頑張ってるのかな?って思考が挟まるはずだし大丈夫や、色ボケアイズ概念の登場ですわな


    挟んでおいたよ、ベル・クラネルの目標はアイズだった


    てか今回のでも気づかなかったら大森さんはアイズのことバカに設定し過ぎだと思う

    はっきりあなたに憧れてここまで来たって言ってんだし

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:04:10

    >>134

    魅了のレジストってアスえもんの道具の効果だと思ってた

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:05:18

    アスフィ自体が耐異常持ってないから春姫も一緒に薬もらってた説

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:07:16

    >>135

    フレイヤの箱庭の時に貴女に憧れてよかったって言ってたから憧憬の対象はベートさんじゃなくて自分ってことは理解してると思う

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:13:20

    >>138

    そうだったわ、すまんかった

    それで思い出したけど、そういえば俺は箱庭をso視点で見たかったんだったな


    なぜ、飛ばされてしまったのだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:13:55

    >>137

    アスフィはスキルで耐異常を持ってるよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:13:56

    >>129

    60は初だけどイシュタル時代に深層くらいまでは遠征してたから適性レベル以上の階層に連れていかれるの慣れてるのかも

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:15:42

    >>141

    春姫はカーゴに連れられて45階辺りまで行ってた気がする。ベルとリューのダンジョンデートより深かった記憶がある

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:17:13

    イシュタルFって春姫居たとはいえ上澄みだったんだなぁ、45層まで遠征行けんのはすごいわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:17:30

    >>139

    フィンがオルギアスサガの戦力の穴から箱庭に気づいて記憶飛ばされまくるシーンとか辛くて見たくねぇ

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:18:09

    >>143

    ガマガエルとアイシャが強すぎる

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:33:09

    あーそうかイシュタルファミリアで深層味わってたのか 下手したらベルくんよりも深層行った回数多そう

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:33:14

    >>145

    推奨レベル4のところにレベル4タンムズ1人にレベル3上位数名ってかなりキツそう

    まぁそんだけレベル6ってのは規格外なんだろうな

    いやフリュネすら死にかけてたって書いてあったかそういや

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:34:49

    >>147

    アニメでリューさんの平行詠唱中に地味に蹴散らされたタンムズさん忘れてた

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:35:45

    >>144

    ちらっとでもいいから見たかったなぁ

    アイズが珍しくメインヒロインしてたし

    SSで追加されたりしないかなぁ、ないよなぁ

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:36:59

    深層ってワンマンだとレベル6でも割とヤバイ所だからな

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:37:13

    >>149

    遠征から帰還したリヴェリアとレフィーヤが箱庭の顛末聞いた時の反応も気になる

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:40:52

    ベルがロキFと絡んだらロキ様ふざけてベル君に女装させたりしそう。運悪く黒ドレス選んだロキがベルに着せてリヴェリアがPTSD発症しちゃうんだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:42:12

    別スレで見かけたけど、ティオネがヴァルトシュテインの名前覚えてたし、ベルが22巻でロキホームにお邪魔するだろうことが予測されることも踏まえて、アイズイベント進行しそうだな

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:44:17

    >>153

    ヴァルトシュテインってあまり下界でメジャーじゃない呼び名なんだっけ?これで知ってるのがベルと胸ある方の褐色になったか

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:45:43

    >>134

    そうなの?

    酒場メンバーが、魅了対策の薬を飲んでいたから、春姫もそういう対策なんだと思ったけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:48:57

    >>154

    ベルがダンジョンオラトリアのどこ探してもヴアルトシュテインの表記は見つかんなかったから

    多分ゼウス作英雄譚にしか乗ってない

    ベル以外にはティオネしか知らんことになると思う

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:51:38

    てか今回の描写からして、リューのスキルは黒竜戦もそうだけど、氷園で役立ちそう

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:00:16

    てかほんとにリューのスキルが強すぎて理論値突き詰めるならオラリオにいる全ての人間がヘスティアFに入ることになるんだよな、正義継巡さんどうなってんすか

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:05:12

    >>144

    特典だかで、フィンは箱庭に気づきかけていたけど、これ以上考えるとヤバイって気づいて考えるのをやめたって話があったんじゃなかったっけ?

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:11:31

    >>158

    多分リューが心の底から認めないとダメとかはあると思うよ


    正直ヘスティアファミリアの魔法使えるようになるだけで大概やばいと思うけどな

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:18:28

    >>160

    いや魔法じゃなくてスキルの話だよ

    アストレアレコードで使えるのはアストレアの眷属の魔法だけだし

    ヘルメスの言い分だと召喚じゃなくて継承らしいし、死んだアストレアFの魔法を使える感じじゃない?今から魔法増やそうとしたら言ってる通り認めてる相手がアストレアFに改宗してから死なないと行けないと思う

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:21:16

    ベートと和解したね。ベル君が悪い魔法使いにTSされてベート編無いかなー。またはレオン編。それか桜花編。

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:21:42

    千蒼の氷園ってベルも聞いたことない単語みたいだから知らないのかな
    それとも別名があってそっちは知ってる的な?

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:25:31

    現代で秘匿されてる最新情報だからじゃない?
    ゼウスは把握してるだろう

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:25:56

    >>162

    ベル・メス化概念ちょっとアリだな…

    ベート絶対ベタ惚れじゃん…

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:27:32

    >>165

    ちょ待てよ

    べートには正妻たるあの、なんだっけアマゾネスの、レーネみたいなの、いるじゃん

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:30:51

    そういやゼウスヘラって氷園の存在知ってて探索しに行ったんかな、ダンジョン内のことだとゼウスも分かんなそうだし探索中に見つけた感じか?
    もし知らなかったんなら英雄譚にもならないしベルは知らなそう
    てかもし知ってるならヴァルトシュテインの娘が氷漬けにされるエピソードとかあるはずだな

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:37:12

    イシュタルFはレベルブースト込みだとしてもやっぱり強い

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:43:06

    ホッホッホッ
    読み終わりましたなぁ
    ようやく長い旅が終わり、次巻刊行まで待てばメインヒロインの活躍が見えるんじゃな
    じじい感涙、、いやまじで
    割と不遇なヒロインだよね
    ヒロインレースに参戦した時にヒロインレース終わっちゃうし仕方なかったんだろうけど

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:56:09

    ニコニコアイズでうおおおおおおおお!!!ってなって、そのあと描写なくてぐわああああああああ!!!!!!!!!!ってなるなった

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:57:30

    >>166

    レナ・タリーだと思うけどベルがメス化したら勝ち目ねえ…

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:08:14

    >>170

    わ゛か゛る゛!!!

    わかるぞおおおおおおおおあああと

    俺がガネーシャだァァァァァァァァォァァァァォァァ

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:12:53

    >>170

    はよイチャラブを見せんかいって

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:17:24

    >>15

    ベル君が一番納得しやすい言い方なの流石にあの子の事よくわかってるなってなった。やっぱ師匠がベル君の理解度だと他の面子より頭一つ抜けてる印象。

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 03:09:58

    ヘスティアFの理解度では師匠が1番なのでは?

    なのでリリに後方の総指揮をぶん投げますね…

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 03:11:21

    ベル君がいないとフレイアFとロキFの共闘は無理そうだなって思ってたけど、今巻見る限りいなくても一応何とかなりそうだったな

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 03:58:51

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 04:00:41

    少し疑問に思ったんだけど黒龍ってアルバートに撃退された後谷に封印されて、その後ゼウスヘラと戦ってるけどこれって一度封印が解けてるのかそのまま嵐の中で戦ったのかどっち?

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 04:15:04

    >>178

    今回ヘファイストスが1000年前から風印の中にいる黒竜を何故アイズが見たことあるのか疑問に思ってたし、多分中で戦ってる。

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 04:22:16

    >>144

    DVDの特典読んでるから軽く書くが、フィンは記憶飛びまくってはいるけど親指のお陰で飛ぶか飛ばないかの限界を見極めて最終的に踏みとどまってる。

    >>149

    アイズは普通に魅了されてるが箱庭で何故ベルにあの言葉が言えたのかの補足がある

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:06:57

    >>175

    ギルドも手伝ってはいるだろうとはいえ都市の全冒険者に剣盾カード配布して配置決めてるしヘスティアFどころか都市のFのかなりの部分把握してそう

    派閥大戦で目立ってた人物は覚えたとかもあるのかもだが

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:31:58

    >>180

    くっっ....アイズがなんで覚えてたかくっそ気になる

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:00:00

    掌章編が切実に欲しい……

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:45:52

    >>180

    Dvd特典など、、、買っていなかったッ

    お金が無いんじゃぁ

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:08:39

    >>170

    やっぱ明らかにいつもよりニコニコしてるよな

    なんでだ?レオン見たく第1の試練突破して幼女アイズがアイズに融合した結果か?それともこの笑顔ないとbeautifulWorldに離れなかったって暗示か?

    大穴でベルから見たアイズか?

    なんでなんや

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:40:31

    ちなみにDVD特典の内容はどちらもフレイヤ・ファミリアが箱庭を維持する様子とかが描かれて前編は、ヘスティア・ファミリアと異端児が何していたのかを主に書いてて、後編のほうが予知夢で違和感を持ってるカサンドラを中心としたミアハファミリアとフィンとアイズのロキファミリアが中心として書かれている。

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:01:38

    読了したがうーん・・・
    ロキファミリア救出待ち組割と余力あったろw

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:19:11

    外伝の展開が雑だとか不評がそこそこみられるけど
    それはそれとして魔道具作ったの全部アスフィに押し付けられたところとか、カーリーファミリア参加しないんだと思ってたら最後に突入してきた時のノリとか
    面白いところも多かった

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:24:04

    結構ヤバめな雰囲気出してて結局ぽっと出のモブしか死ななかったし、崩落組も凍結しかかってて精神汚染食らってた椿やリヴェリアの消耗とティオナの謎の状態(自発的に凍結した網戸)がちょい心配だっただけで他の奴等はなんだかんだピンピンしてたしね
    前回の外伝15巻が怒涛の展開で面白かっただけにギャップが凄かったって印象

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:29:16

    やはりアステリオスの登場シーンはいつも吹き出してしまう
    シリアスなのにおもろすぎやろ

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:31:22

    >>21

    まぁベートの魔法長文だし発動する前にどうにか出来れば

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:38:10

    🐬再戦を待ち望むアステリオス君の前で黒竜と同士討ちして命を散らせて脳を破壊しましょう

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:38:23

    ゼウス・ヘラファミリアはよくリヴェリア抜きで氷園から生還できたな…

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:41:30

    >>193

    常に精神汚染やら凍結デバフあったんかな?

    今回はアイズのピンチで機能が活性化した影響でああなってただけだったり

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:41:36

    どっちの陣営もヒーラー達が戦死させなかったって感じだな

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:45:47

    >>192

    アステリオス君ならベル君の来世まで待つよ

    2人はズッ友!これもまたアオハルだね☆

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:47:28

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:48:52

    >>196

    フレイヤ「だめよ」


    アルテミス「(無言でアルテミスの矢を発動する)」

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:09:21

    >>195

    黒竜は回復阻害使ってくるのに黒竜より弱いと言われてる穢れた精霊達でこれだと、あと2〜3回全体パワーアップイベント挟まないときついんじゃないかと思った

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:17:29

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています