- 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:14:15
- 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:15:05
もしかしてディシディアってアベンジャーズみたいな名称だったタイプ?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:15:25
なんだあこんな交差点で映画の撮影かあ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:15:25
……で、据え置きでもスマホでもいいんですけどワシの一番好きなFF主人公の黒き風は出てくれないんですか?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:15:40
ティーダのコンボは気持ちいいのか教えてくれよ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:15:58
なんか…想像してたディシディアじゃなくない…?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:16:18
- 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:16:40
ディシディアって作品の垣根を超えてかつ原作再現とかがメインの作品なのに現代風のシューターとか何をやってるこの馬鹿は?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:40:17
- 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:40:53
"FF5"から"クルル"!?
人選が謎を超えた謎 - 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:41:22
渋では現代パロとか学パロとか流行るやん…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:43:15
- 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:43:25
- 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:43:39
- 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:45:38
色んな不安があるのはともかくガイアッ がいるのは個人的に注目ですね…マジでね
- 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:45:52
どう見ても何かの没ゲーにディシディア乗っけただけなんだよね辛くない?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:45:54
元の衣装で現代練り歩くとか尚更特撮の撮影みたいなんスけど
- 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:46:59
- 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:47:55
- 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:52:21
現代服のセンスが平成すぎるんだァ
流行取り込めないなら冒険しないほうがマシなんだァ - 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:54:04
なんじゃあこの...なんじゃあ
ディシディアというタイトルがなきゃもうちょっと受け入れられたんだよね
量から質への転換 どこへ! - 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:56:03
「現代」の東京を舞台に3対3のチーム戦
ファンタジー どこへ! - 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:01:26
我が友よ、東京で待っていたぞ(ゼノス書き文字)
- 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:02:55
- 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:11:08
なんじゃあこの…いや…JKティナげきえ…しかし…ウム…クルル?なぜ…?クルルげきえ…なんじゃあこのゲームは
- 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:13:09
現代舞台なのに出自が現代よりのティーダがいない理由を教えてくれよ
まさかコンボが気持ちよくないからじゃないでしょ? - 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:52:06
現代のファッションセンスというよりノムリッシュのファッションセンスだな…
- 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:07:54
なぁ親父…リノアってこんなにデカかったっけ…
- 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:09:32
スクエニのソシャゲかあ
…まっがんばってくださいよ - 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:21:41
”ファッションセンスが20年は古いの”に”現代”!?
- 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:28:18
キングダムハーツといい現代っぽい風景で戦わせるの好きなぁ!
味変の一つとしては良いかもしれないけどねそうも前面に押し出されて嬉しがるような要素じゃないの
もしかして今の製作スタッフってタイトルにファンタジーって付いてるのが見えてないタイプ? - 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:30:42
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:32:48
オペオム潰してやるのが現パロとかそんなんアリ?
見てくれがちょう悪かったけどストーリーはキレてたわっ - 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:35:32
- 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:36:16
確かにディシディアって名前だけど…
アレ?これディシディアかな… ディシディアのキャラはいるけど… いやでも… - 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:37:39
ドラクエのソシャゲ商法を真似し始めてどうするFFシア…
学パロは遅めのエイプリルフールだったことにして元のお祭り作品格ゲー路線に戻れ…タフモバのように - 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:39:43
略したらDDFFでデュオデシムと区別が出来なさそうなのがリラックス出来ませんね
- 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:40:09
- 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:42:28
- 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:44:57
スマホ…課金が高そうなのとサービス早期終了が怖いですね
ただ好きなキャラの高品質3Dは嬉しいですよ - 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:46:13
.....(哀)
- 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:57:10
詳細が判明する前から愚弄するのは醜い!と思う一方…おお…うん…
ただでさえ ま…またスマホゲーか… なのに内容とヴィジュアルまで外してくるんだから話になんねーよ - 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:02:38
やっぱスクエニはまだ平成に取り残されてるんじゃないんスか?
- 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 03:45:48
ファンが望んでるのはこれ!デュオデシムのキャラ追加リマスターじゃい!
- 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 04:00:22
あのういつになったらタイマンのできるディシディアが帰ってくるんですか
- 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:51:52
ソシャゲばっかりやなあ
- 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:02:06
現代の東京を舞台としているからだと思われるが...
- 48二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:03:41
- 49二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:30:29
多分FFキャラを集合させる口実程度にディシディアが使われてそうなのはリラックスできますね
- 50二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:56:11
- 51二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:59:47
現代舞台ってことは現代を理由にコスプレさせ放題ってことやん…
マジでそれしか価値なさそうっスね - 52二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:01:53
作るのはコンタフ運営している会社らしいスね
なあオトンご縁があってパターンかな? - 53二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:04:28
このクラウドと並んでるプロンプトは…?
- 54二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:07:35
- 55二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:09:41
15のレガリアまぬけカルテットは地元がモロ新宿のインソムニアだから反応面白そうで気になるのは俺なんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:54:08
- 57二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:56:20
- 58二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:57:28
- 59二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:59:12
- 60二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:09:54
デュオデシムなら善皇帝フォームあった気がするんだよね豪華じゃない?
- 61二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:10:52
皇帝...オニオンナイト...アルティミシア...
- 62二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:18:43
ソシャゲなら黒き風もいい加減出れるんじゃないのん?
- 63二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:19:46
アーデンが出るとしたら声は誰になるのか教えてくれよ
- 64二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:22:58
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:24:48
完全に現代が舞台ならライトニングリターンズのエピローグとの繋がりが気になるのが俺なんだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:40:26
でもね… オレ本当はウォーリア・オブ・ライトにはスマホを”謎の光る板”と認識していてほしい人間なんだ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:42:08
でもね、オレ本当はコンセプトだけなら今のところは好きな人間なんだ
いつまでもなんか知らない崩壊してる世界舞台も飽きてくるでしょ? - 68二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:22:29
男共に共感性羞恥を感じるファッションセンスだァ
カインでこれならセシルはどうなるんだァ - 69二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:26:15
未だにDDFF12が至高だと思っている それが僕です
3vs3は退場ッ アシスト付きタイマンのみあればいいッ - 70二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:29:16
- 71二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:32:24
お言葉ですがソシャゲなんて夏は水着冬は激エロサンタ服着せるから敢えて現代に寄せる必要なんてありませんよ
- 72二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:57:31
どうして14枠でガイアなのか謎なのがオレなんだよね。
新生→蒼天→紅蓮→漆黒→暁月→黄金
ってパッチが当てられている中で漆黒まで進めないとまず登場すらしないキャラが出張ってくるのはマジで謎でしょう? - 73二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:59:33
これを機にセール中のポケット版でFF15デビューを考えているのが俺なんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:23:11
- 75二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:09:45
- 76二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:13:00
平成に取り残されてるのはノムリッシュだけだと思われるが…