敵のメカってのはそそられるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:45:02

    特にこのガオハンターイビル魅力的だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:46:25

    カラーリングのおかげで敵でも味方でも違和感がない
    そんなダイロギアンを誇りに思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:48:27

    ウワアアア炎ダー!!
    モットヤッテクレー!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:50:07

    コイツラが変形合体して巨大ロボになると思っていたのは…俺なんだ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:51:17

    この凶悪な顔つきもええけどねぇ… 
    何よりもパイロットが変わる回がキレてるで!
    あっ因みに左が敵でヤンス

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:52:32

    敵ロボのパワーアップは尊い!
    味方の装備を使ったりするとなお尊い!

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:54:03

    >>3

    こうしてみると赤い敵メカって珍しいんやのぉ…

    ですねぇ


    あっ自分はこの刺々しいシルエットのカレンデウスが好きでヤンス

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:55:17

    日本初の実写合体ロボとして
    お墨付きを貰っている

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:57:19

    真面目に石ノ森デザインの最高峰なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:59:04

    アニメも上げていースか?師匠…コキ
    この人目で特別とわかる角と赤いカラーはすごいと思ってんだ
    それだけで雑魚からライバルに早変わりなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:01:05

    な…なんやこの閉所恐怖症が入ったら10秒も経たずに発狂しそうなメカは…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:03:33

    >>3

    割と危険だから消えたと思ったら平気で炎を出す

    そんな東映を誇りに思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:05:43

    >>1

    3年連続で敵メカが出るくらい人気出るなんてガ…ガオハンターってすごいロボなんだな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:07:10

    >>11

    作中設定でも兵士から無茶苦茶不評なんだ満足か?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:07:40

    >>13

    嘘か誠か>>2や浅倉の玩具が出たのはガオハンターが人気でライバル=売れるの図式を作ったからだという業界無関係者もいる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:08:02

    黒と赤の組み合わせは最高ですね…ガチでね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:08:50

    >>14

    滅茶苦茶不満やわ

    fの頃には改善されたのん?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:10:28

    この毒々しい色使いがガキッの頃好きだったんだァ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:13:12

    待てよ"メカ"とだけでロボとは一言も描いてないんだぜ
    というわけでワシが推すんはこれ!
    ブラックビートの武器アンド変身アイテムじゃあ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:13:31

    >>17

    されてない…そもそも純ゼントラーディの兵器のコンセプトが"オート・ファクトリーで作られたものを壊れるまで使って壊れたら新しいのもらう"だからそもそも既存兵器を改良する発想がないのん 上位機種は乗り心地も改善されたけど製造工場が破壊されたから希少品だしなヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:15:27

    スター・ウォーズのメカにも色々あるがこの既存の航空機デザインから離れたタイファイターこそが至高だと思っている

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:17:07

    メカ扱いされるかわからないけどこのメタトロンのデザインが好きなのは…俺なんだ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:19:24

    敵だからこそできる異形感マシマシデザインってのはそそられるよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:20:40

    >>23

    もしかして重機動メカ好きなタイプ?

    この80年代特有の影がいいよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:21:54

    映画で消されるのも妥当なザクレロに悲しき今…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:25:51

    >>16

    賭けてもいい

    恐竜系ゾイドにハズレは無いぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:30:19

    >>20

    おお…うん…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:33:00

    >>9

    ワルダーもいいよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:34:57

    >>21

    あんなに技術が発展したのに一種回って歩くのが正解になるなんて刺激的でファンタスティックだろ

    明確な弱点もあってやられ役としても美味いで!

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:38:05

    機神…すげぇ
    感動的なくらい異なる文明のメカ感すごいし…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:38:50

    >>15

    そのロボ使う敵キャラもクソカッコよかったからなんだよね

    カッコよすぎてこのままで仲間入りしてほしかったのが俺なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:41:04

    メタルギアRAY凄え…めちゃくちゃスタイリッシュだし
    股間部分が激エロだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:46:45

    唐突にクソかっこいいロボが出てきた上に即効でノリ捨てされてビビったのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています