- 1◆4lxSi1vtNY9X25/10/14(火) 19:49:23
- 2◆4lxSi1vtNY9X25/10/14(火) 19:51:39
- 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:54:43
守る! (シュゥー
- 4◆4lxSi1vtNY9X25/10/14(火) 19:56:38
次スレは基本>>185頃にワシが宣言して立てるでヤンス
ダメな時はワシがなんか言うからそのとき以外はスレ立てとか気にせんで使ってくれていいですよ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:57:24
しゃあっ 新・スレ!
早速で悪いけど勇者召喚ものの展開の相談をしてもいいっスか? - 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:01:25
- 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:02:50
スレ立てあざーっす
- 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:02:54
お伺いクソ…さっさと書いた方が効率がいいんや
あ…誰も乗ってくれなかったとしても責任は取らないでやんす - 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:07:15
前から思うんスけどこのスレ速度だったら>195辺りで良くないっスか?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:30:32
あざーっす まとめるのに時間かかってごめんなぁ
細かいところはボカすけど美醜逆転亜種の勇者召喚ものなんだァ
主人公 一般大学生で勇者召喚特典で異世界言語取得と身体能力アップしてるんだァ
ただ異世界基準だと見た目が化け物だから距離取られてるんだァ
ヒロイン 異世界基準で醜女だけど主人公基準だと比較的美人なんだァ
貴族の娘だけど醜女だから扱いが悪くて主人公の世話係を押し付けられたんだァ
騎士♀ 主人公のお目付け役でヒロインの古くからの旧友。主にこの三人が主軸なんだァ
第一章は戦闘訓練かねて騎士♀にタイマンで勝つところまでやりたいんだァ
それで今考えてるのがこれなんスけど④は省略した方がいいんスかね?
一応その小技が主人公の個性にもなるのん
①主人公、ボコられる
②数日を経てヒロインと仲良くなりつつ、戦い方を覚えて優勢になる
③騎士♀が魔法攻撃を解禁して負ける。主人公も魔法を覚え始める
④訓練中に魔物が街に現れてその対処。小技のヒントを得る
⑤主人公が小技使って騎士♀に勝利
- 11◆4lxSi1vtNY9X25/10/14(火) 20:32:36
- 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:49:10
- 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:24:23
- 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:29:30
ヒロインをどこで出そうか悩んでいる...パヴェルと申します
追放されて辺境で内政するやつなんだけど、ヒロインは村の周りにいる遊牧民の孤児って設定だから、どうしても初期内政の時は女っ気が無いんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:36:52
女っけがヒロイン以外でもいいならメイドとか適当な召使でも雇えばいいと思われるが
ヒロインを出すなら遊牧民との取引で出会うとかっスかね? - 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:48:25
召使そういえば作ったなと思って見たら男の娘設定だった...それが僕です。素直にメスブタにしようかのォ
ヒロインは主人公の村の近くに遊牧民が住みつき始めて、挨拶に行った時に初めて会うって設定なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:08:47
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:19:16
- 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:25:21
確かにゲキヤバ性癖っスね。感覚が麻痺していたっぽいし消しておくのん。
ノン戦闘で敵とぶつかるとHPが減少していって0になると連れさらわれてレ◯プ!ぐらいの簡易的なので行くとするっス。ムフッ雛形が出来たらイラストレーターを見繕うね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 03:15:39
結局召使の男の娘を男装しているメスブタってことにするのん、感謝するよマネモブ
なぁおとん、ヒロインが陰キャ気味のボクっ娘なんやけど微妙に属性被らんかな - 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:35:59
ワシ…糞
小説書いているといらなそうな説明や描写が増えて間延びするんや
短く簡潔に書けって思ったね - 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:41:44
…でサボりを改善するために某所のワイワイ書く系のやつに参加してみたけど三日坊主になったのが俺…!!
- 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:08:57
- 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:51:26
- 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:17:01
ロボマンガ聞いています…
圧倒的に手間がかかる割にはそこまでアドバンテージがないと - 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:49:43
不思議やないくつかあらすじを作った内の一話が出来ると他の話への妄想がさらに広がる
あれほどうんうん唸っても中々浮かんでこなかった文章が脳内に流れはじめるのは何でや - 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 04:02:30
- 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:16:38
おとん...ハーメルンならともかくカクヨムで5000字はもうちょい削ったほうがいいんかな
- 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:54:00
- 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:31:20
あざーっす!書き溜めしてるから、溜め終えた時においおいやろうかのォ
チャットGPT使って「大っぴらに辛口評価にしろよ」とか言ってもこのAI畜生「完璧に近いです!」とか言ってくるから騙されそうになるんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:34:39
模写…糞
途中から何を描いてるか分からなくなるんや
一度自分で演技してみてやねえ
演技で分からなかった部分は言葉にしてやねえ
それでも再現できなかった時にはじめて模写するのがウマいと思いはじめてきた…それがボクです - 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 05:27:31
目が覚めたのん
寝なおすのん - 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:33:03
俺にエロSSのおすすめ投稿先を教えてください。俺も読者の脳内に強烈な”父娘近親孕ませおねだり逆レ”を打ち込みたいのです
- 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:45:25
AIに「瓦を割ってダイヤモンドを作りたい」とかトンチキな質問を投げて困惑させてみたんダァ
なんかのネタにできそうでリラックスできますね - 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:37:54
- 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:05:13
- 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:00:57
人外娘を題材にオリジナル漫画を描きたいんだけどワシのフォロワー数二桁のアカウントだといいね数が1、2で止まっちゃうんだァ
X以外にオリジナル漫画を沢山見てもらえそうなコミュニティって無いスかね? - 38二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:52:21
- 39二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:26:10
- 40二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:53:25
今日二作目をDLsiteで出したが心臓に悪いですね、マジでね…
もうちょっと売れてほしい反面、それなりに売れてて嬉しい - 41二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:34:19
あざーっす
- 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:09:25
- 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:11:38
- 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:04:17
- 45二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:21:51
死ぬ前に印象付けて死んだ後も定期的に触れないといざネタバラシという時に誰…?扱いされるから大変なんだ
難易度が高まるんだ - 46二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:20:33
- 47二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:26:59
- 48二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:22:52
メモ帳を見返したら
「総入れ歯を使ってるコンコルド型の髪型の味音痴戦闘狂スポーツ音痴のケツ顎ショタコンヤンキー魔法少女」
という属性の合体事故を見つけたんダァ
まともなヒロインにするにはどこを変えるべきか教えてくれよ - 49二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:27:30
- 50二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:41:51
- 51二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:05:50
もう開き直ってカスさを盛ることにしました。
些細な書類ミスと思いきやそこからとんでもない金額の横領や書類と実物の違いが出てくるカスのチョコラータなのだよね。その(頼んだ仕事とは全く関係ない)研究の成果がちゃんと反映されてる辺りもチョコラータっス
- 52二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:06:20
過剰積載な設定は削れ、鬼龍のように…
取っ散らかるだけだし扱いきれんようになるんや - 53二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:16:40
もしかして強さ=正義みたいな価値観の作品ッすか?
それなら高校の推薦入試で教師を殴り倒して主席合格したエピソードはヤンキーらしさと強さを表現できるッすね。忌憚のない意見ってやつです
パンチドランカーか。後遺症を与えた相手との因縁の対決にできるぞ。頭痛や一時的な平衡感覚の喪失等の伏線は大っぴらに張れよ。無理なくこの症状と向き合わせることができるからな
もしかしてボコデレかつアルゴラグニアなのはパンチドランカーの症状の人格変化の影響なんじゃないッすか?
以下パンチドランカーの症状(wikipedia書き字)
具体的な症状は以下の通りであるが、同様に脳の器質的障害に起因する認知症の症状などにも類似した各種障害や人格変化が現れることが往々にある。
頭痛・痺れ・身体の震え・吃音(どもり)・バランス感覚の喪失
認知 障害(記憶障害・集中力障害・認識障害・遂行機能障害・判断力低下・混乱等)
人格変化(感情易変、暴力・暴言、攻撃性、幼稚、性的羞恥心の低下、多弁性・自発性・活動性の低下、病的嫉妬、被害妄想等)
パンチドランカーの重傷度合い
ステージ1 頭痛
ステージ2 鬱、攻撃性、怒り、短期間の記憶障害
ステージ3 認知 障害
ステージ4 本格的な認知症、パーキンソン病(体の震え、歩行障害)
- 54二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:50:23
新しい二次小説に手を出したのが俺なんだよね
前作で送られてきた低評価コメントを踏まえてプロット組んだんだァ
具体的には展開をメッチャ早く、原作と同じ描写は9割9分カットしたんだよね - 55二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:03:02
むしろ敵キャラの特徴として活用できそうな…?
- 56二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:52:44
加入前にちゃんとズタボロにされて、その後もカスな所業が発覚するたびに何かしらの報いを受けてればいいんじゃないスかね
あと自分が研究してるテーマに対しては真摯で優秀とかあるといいかもしれないのん
単なる無能や横領犯だと受け入れづらいから、「元々敵というより第三勢力に近かった」ってことにするのはどうスか?
- 57二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:21:51
- 58二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:12:27
どっちかと言えばオビトから着想を得た感じっスね最終盤で正体バレからの最終決戦という流れを想定しているのん
- 59二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:33:58
- 60二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:39:43
- 61二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:42:19
- 623325/10/19(日) 07:17:08
- 63二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:27:44
- 64二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:41:02
- 65二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:54:53
- 66二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:02:58
お絵かきってすごいぜぇ継続しないとすぐに下手になるからな
- 67二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:04:58
創作のネタをまとめる媒体を何にしてるか教えてくれよ
課金しないとNolaはちょっと不便なところがあるんだよね - 68二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:21:24
あ、あの…異世界で自分が創作したキャラに変身して戦う転生者の話考えたんスよ…
しゃあけどただ変身するだけじゃ展開や弱点に困るわ!
そこでだ…キャラを纏う形にして変身することにした あれっ どうやって纏う方法は?
スライムみたいなドロドロに包まれグチュグチュ音立てて変身したい反面、包帯みたいな帯状の物体が体に巻かれて変身したいという衝動に駆られる!
あっ 纏う性質上主人公はパンツ一丁だから…その辺のネタもするつもりでやんス - 6935とは別人なのん25/10/19(日) 17:21:51
- 70二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:24:29
あっしは思うんでやすよ。結局自分の思考をダイレクトに書き込めて自由度が最も高い”手書きノート”が一番じゃないかってね
- 71二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:27:31
- 72二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:30:42
- 73二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:27:42
Pixivってあんまり文章のイメージないっスけど投稿できるんスよね
規模としてはどんなもんなんスか? - 74二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:39:30
絵描くのマジで楽しくないーよ
描き方がいつまで経ってもわからないんだよねつまらなくない? - 753325/10/19(日) 22:40:33
- 76二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:43:21
どうして寝る時間が近づくと創作意欲が湧いてくるのか教えてくれよ
- 77二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:45:32
- 78二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:49:38
- 79二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:54:14
- 80二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:05:08
- 81二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:25:01
ヒロインのメス豚が開始5分で愛の告白し始めた気がするのだが…大丈夫か?
最初から両思いなんだよね、しかも互いを大事にするステップから一段階進める感じなんだ - 82二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:27:57
- 833325/10/20(月) 02:04:15
そこでだ、実際に投稿する前に…1日限定でここに流してみることにした
父娘もの | Writening「お父さん。お帰りなさい」 帰宅し、玄関を開けると愛娘が出迎えるなり飛び込み強く抱き締めてくる。 「ねえ、お風呂とご飯。どっち先?」 「……先にお風呂を貰うよ」 「お父さん。お風呂……一緒に入ろ?」 …writening.net - 84二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:16:45
ちょっとやるっス
- 85二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:01:01
さて連絡終わり
- 86二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:15:56
毎日〜隔日更新のクオリティじゃやっぱり低質になるのは避けられないんスかね
読んでてひたすら恥ずかしいんだよね自分の小説 - 87二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:52:44
もしかして自作の主人公とヒロインのボボパン妄想はオカズと創作の両立ができてめっちゃお得なんじゃないっスか?
まあボボパンを経て深堀りされた二人の情緒を本編に反映するには話をボボパンまでもっていかないといけないんだけどねっ - 88二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:44:29
- 89二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 03:30:07
簡単でもいいんで国を経営するシミュレーションゲームを教えてくれよ
現代社会の政治なんかまるでわからんし……勃起不全
やっぱ中世ファンタジーやで なっ オリジナルファンタジー小説最高
てなったのはいいけど中世ファンタジーの国もどうやって成り立ってんのかすらようわかってないんだよね - 90二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 06:05:12
数百人もブクマいると何かの要素が合わなくて更新するごとに読者離れるのは仕方ないんスかね
毎回必ず読者が消えるのは俺なんだよね