- 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:00:04
- 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:07:50
- 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:14:05
- 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:15:22
いきなりバチコンそれっぽいのをお出しするんじゃないよ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:27:58
おっ自演か?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:05:07
なんだろうな
アイリスアウトとか予想つかなかったし - 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:53:04
KICK BACK→マキマに反逆(KICK BACK)する一部のデンジを表してる
IRIS OUT→レゼに恋して夢中になる(IRIS OUT)レゼ編のデンジを表してる
?????????→NEW! - 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:58:12
DOGSとか?(全員マキマの掌の上だったっていう意味で)
- 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:06:06
2が有能なスレは伸びるが2が答えを出してしまうスレはそこで終わってしまうんや
- 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:08:24
中国語のなんかから来ねーかな
- 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:12:06
- 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:14:21
- 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:14:57
1部ラストまでやるだろうしそこまで考えた方が良さそう
- 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:18:12
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:20:19
ちょっと>>2より良さげな案が思いつかなくて困る
ただでさえ米津玄師ってちょっとタイトル捻るタイプなのに
- 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:24:22
刺客編>>2以上のタイトル思いつかないんでマキマ編のタイトル考えよう
- 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:26:40
- 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:06:51
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:20:53
流石に無いと思うけどデンジが光の力云々で影響受けた教育番組の主題歌風に仕上げてきたら一周回って面白いかもしれん
- 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:41:01
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:42:23
HOLLOW POINT
銃弾の先端が空洞になっている構造のホローポイント弾とHOLLOW(からっぽ、空虚)から考えてみた。
この空洞があることで、標的に当たると弾頭がキノコのように広がり、標的の内部で必要以上大きな損傷を与えることから国際法で軍事的な使用は禁止されているらしい。
必要以上にデンジを精神的に苦しめる一方で対等な関係がおらず満たされないマキマと、空っぽ(空き)とAK銃が名前の由来に一つになってるアキと、頭からっぽの方が欲望詰め込めるデンジに合うと思ったけど…やっぱ2が強いな… - 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:05:06
これ良いな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:43:37
VantablacK
一寸先は闇。闇の悪魔の黒。でも刺客編の終わりって物語的にみるとマキマってラスボスがほぼ確定してどうしようもない袋小路になるからそれも含めて光の逃れられない黒ってことでこれ。
光ん力で人形を倒せても真の闇は倒せていないってこともかけてる。
VとKを大文字にしているのはマキマが作戦的に勝っても(V)跳ね返って結局最後は傷つくよ(Kick back)ってことで - 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:52:53
というか>>2が強すぎる
- 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:21:17
ガーゴイル
魔除けの悪魔の置物
ゴシック建築様式の象徴的なレリーフ
刺客編はとにかく敵か味方かわからないほど混沌としているから魔を祓う悪魔として。
ちなみにガーゴイルは雨除けの役割も持っているそうで雨といえば蛙だよね
刺客編で蛙が出たのは闇の悪魔だから翻って闇を遠退けるって意味もある
ぱっと見怪物のガーゴイルが魔を祓い、外見はただの人間のマキマこそが悪魔を引き寄せる原因を作った(誘った)という対比もギリできるはず - 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:27:24
実際アニメと映画合わせて3回続投してする事ってあるかな
やって欲しいけど - 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:29:10
今回の映画でOPもEDも担当したから寧ろ2期もやる説が濃厚になった気がする
- 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:30:53
ホルモンも3回目やるだろうし米津来ても不思議じゃないな
- 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:10:08
- 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:04:06
Jack Pot
積み立て掛け金,(クイズで正解者なしでたまった)多額の賞金,(思いがけない)大当たり,大成功,(ポーカーの)積み立て掛け金
世界から様々な刺客が来てお祭り騒ぎのような派手なバトル展開
銃の悪魔編で落とす前振りとして上げていく章に相応しいノリノリのイメージ - 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:34:12
いくら米津玄師といえど流石に刺客~マキマ戦までを一曲に盛り込むのは無理があるから、青のすみか/SPECIALZみたいな感じでOP分割するんじゃないかと思ってる
- 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:37:49
KICK BACKとIRIS OUTの出来が良すぎたから次のハードル相当高くて大変そうだな
まあIRIS OUT出る前にも同じ事言ってたんだけど - 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 04:04:54
KICK BACKもIRIS OUTも大ヒットしてるの米津玄師流石すぎる