もう食べたくない…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:01:55

    ぼたっこ10枚を単品で食べるのは嫌だ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:03:44

    あのオグリにロイヤルビタージュース以外の苦手なものがあったのか!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:04:08

    ドカ食いのあいつが食ってたサイズか本来のサイズか
    それが問題だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:04:40

    食塩中毒ってあるんだなあ・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:06:04

    東北名物のひとかけらでご飯1杯いけるほど辛い塩鮭だっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:06:11

    塩分過多で死ゾ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:06:47

    本来の食べ方は塩抜きしてから食すらしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:08:32

    一応現地では塩の効き具合がちゃんと分かれているとか
    結晶が見えるタイプが一番塩が効いててひと欠けで弁当一杯とされているやつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:08:44

    徴兵逃れでもする気かオメーは

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:09:06

    ウマは岩塩を延々と舐めたりするからセーフなんだよなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:10:01

    >>3

    単位が『枚』だぞ……


    一欠で丼一杯食えるサイズが

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:12:05

    オグリ!白飯食っていいぞ!!!!!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:12:56

    >>10

    3~600kgの体格で接種するのと体重少女では許容量がどうしてもねぇ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:13:57

    聞く感じあの一欠片だけで梅干しクラスの塩よな……

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:22:57

    ぼだっこのかけらを摘まんだ箸を舐めて飯が食えるとか何とか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:49:00

    めちゃくちゃしょぱい塩鮭というよりは、シャケ味の塩と言った方が近いのかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:50:18

    >>9

    マジで醤油イッキと同じか、それ以上にヤバそうなんだよな……

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:50:31

    10合炊きの炊飯器1つあれば足りるか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:00:11

    高校生の頃、母親とつまらんことで喧嘩したんだ。

    …次の日の弁当にぼだっこダミーの重りしか入ってなかったんだ。

    帰って母親に土下座したんだ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:04:49

    >>19

    ミスった


    ぼだっこ"と"ダミー

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:06:42

    塩分濃度15%とも言われてるモンスター級の塩鮭だぞ
    ちなみに甘口って書いて売ってる塩鮭が3%くらい

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:08:30

    昔ながらのカリッカリシワッシワな保存食としての梅干しで20%いくかどうかだったかな
    減塩?なにそれ?な100年保存とか出来る代物

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:08:56

    珍しくご飯はいつも通りだがおかずが少ないのを見て
    オグリちゃんもそう言う時あるんだー
    とおかずを見たら塩の塊のようなシャケをみて戦慄するベルノはいる

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:09:01

    >>18

    炊飯器10個じゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています