【閲覧注意】 全裸太鼓バトラーハラダ! ~陰間茶屋決戦編~ 2バチ目

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:11:32
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:12:03

    乙全裸

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:13:12

    立て乙だドンッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:17:58

    立て乙

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:18:08

    素人は黙っとれ────みたいな顔してるスレ画じわじわ来る

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:18:11

    ──ここに撥を立てる。

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:18:54

    >>6

    バチを勃てる?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:19:05

    ハラダ以外の全裸太鼓スキル (前スレから引用)

    近藤dice1d100=21 (21)

    土方dice1d100=34 (34)

    沖田dice1d100=55 (55)

    山南dice1d100=3 (3)

    斎藤dice1d100=35 (35)

    永倉dice1d100=50 (50)

    伊東dice1d100=75 (75)

    服部dice1d100=51 (51)


    撮れ高と常識の狭間シンサク dice1d100=39 (39)

    全裸太鼓密航未遂ショウイン dice1d100=73 (73)

    謎の鍵開けおじさんカイシュウ dice1d100=58 (58)

    名前がホビアニ性高いリョーマ dice1d100=29 (29)

    何も知らないイゾー「ワシは太鼓の天才じゃあ」 dice1d100=66 (66)

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:21:20

    制作インタビューで藤堂が全裸太鼓じゃなくて全裸琵琶になった理由を聞いたら
    『実は劇場版の高杉が全裸三味線をする伏線だったんですよ(笑) 全裸は太鼓だけの特権じゃねぇぞと』
    『しかし劇場版の高杉はなかなか脱いでくれず…』
    『結果的に琵琶=弾き語りということで藤堂ボーカルの新選組ロック結成編、世界対バン編に繋がるんですね』

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:22:39

    >>8

    新選組のスキルが軒並み低いから全員参加の修業回挟むのも当然だな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:22:51

    近藤さんがお母さん枠なら山南さんは学校の先生枠かな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:23:27

    先生達の方が全裸太鼓スキル高いのなんでだ
    つまり勝先生の場合は.....

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:23:30

    >>11

    眼鏡かけてるから博士(発明家)枠かも

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:23:46

    (前スレから引用)


    シーズン数

    dice1d50=1 (1)


    話数

    dice1d500=308 (308)


    藤堂の服が弾け飛んだ回数

    dice1d500=263 (263)

  • 15前スレ8525/10/14(火) 20:25:12
  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:25:16

    物語の途中で全裸太鼓力を高めるために故郷の伊予松山藩に修行に帰る回がありそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:25:40

    >>8

    超関係ないけど「全裸太鼓密航未遂」と「ダイナマイト競泳水着」って声に出すと似てない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:26:40

    >>17

    競泳水着流の者か…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:27:18

    弾正ちゃんに攫われた藤堂くんが裏・全裸太鼓バトラーになる噂って本当なんですか!??

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:29:05

    >>19

    闇堕ちして太鼓の音色を消すノイズキャンセラーになってやたら露出度の高い悪の組織の女幹部みたいな格好するよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:29:33

    弾正ちゃんによって改造された違法太鼓使ってマガツ⭐︎魁ビートを刻むんだ……

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:30:29

    ダンジョーちゃん「ダーク†バチを使いなよ平助ちゃん♥」

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:30:55

    >>11

    近藤さんお母さん枠だから平助くんが(性的な意味で)つけ狙われるの心配してて余計に薩摩嫌いなんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:31:07

    ホビアニといったらやっぱ闇堕ちよな
    原田の全裸力が試されている

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:31:55

    弾正ちゃんは太鼓だけでなくすべての楽器の音色をかき消してすべてが管理された真なる王に統治された世界を作ろうとしてるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:32:36

    >>20

    しかもめちゃくちゃ作画が良い

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:33:28

    原田と藤堂のセッションで殿と特攻のビートを掛け合わせた『魁・一文字【-死番-】』はいい曲すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:33:40

    原田が音楽を楽しむ自由な心で戦うやつじゃん

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:33:43

    >>25

    最初は近藤さんが狙われたけど太鼓力が低いから素質ありそうな平助くんが選ばれたんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:35:14

    >>27

    ダンジョー編の鬱屈とした展開をひっくり返すゴリゴリのロックで良かった…マガツバチじゃなくて琵琶を握った瞬間から鳥肌よ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:35:37

    >>11

    ccc桜の眼鏡の人みたいに優しいお兄さん枠

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:35:51

    実はノイズキャンセラー首領の弾正ちゃんと近藤お母さんは昔の知り合いなんだよね……
    何も知らないと思われた近藤さんが弾正のこと「弾正ちゃん」って呼んだ時は騒然としたな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:36:29

    前スレ200の次回予告草
    これ絶対キャラがフルボイスで喋ってるやつじゃん

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:37:23

    これなんだかんだサントラでたら爆売れするやつだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:38:53

    ハラダ:主人公 新選組、密偵、全裸太鼓バトラーのTフェイスを持つ光の全裸太鼓バトラー 
    平助くん:メインヒロイン なんとなくで潜入させられる先々で大変な目に遭う ハラダと汚い運命構図を果たす

    近藤さん:お母さん枠 薩摩が嫌い
    土方さん:なんとなくで平助を陰間茶屋に潜入させる 
    沖田さん:マスコット枠 予算や大人の事情で脱がないけど沖田さん頑張って太鼓叩きますね!
    斎藤さん:脱ぎたくないから今だけ僕女の子ってことにならない? ならないよねぇ...
    永倉さん:ハラダの親友 覚醒エピソード有り

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:39:59

    >>8

    これは長らく小競り合いしてきた因縁の敵対組織イシンの総帥ショウインがラスボス…と見せかけてメインヒロインの先生である伊東がラスボスとして登場する流れとみた

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:42:24

    >>16

    こっそりついてきちゃう藤堂くん可愛かったよね

    何も知らない藤堂くんを藩の陰謀から守る原田と原田の過酷な過去を知って涙する藤堂くんのエモさたるや

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:43:13

    「平助!お前はもうひとりぼっちなんかじゃねぇ!魂のセッション相手なら俺がいる!」
    「無駄無駄ぁ!闇のマガツバチに取り込まれたらもう戻れない!」
    「うるせぇ!…平助!お前はそれでいいのか!?みんなと同じ全裸太鼓で満足なのか!?……お前にはお前だけの楽器があるだろ!平助ぇぇぇーーー!!!!」

    「……!!」

    ベベンッ!!(激アツBGM開始)

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:45:20

    琵琶でロックって本当にあるんだ…(Youtubeなんでもあるな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:46:56

    >>32

    近藤さんの薩摩嫌いにあんな理由があったなんてなぁ

    あと虎徹はこの頃から謎の光出して裸阻止しててワロタ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:47:08

    クラスメイトの駒姫ちゃんを先生に平助が琵琶の修行する回

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:52:00

    そうか、太鼓はあくまでリズム……単体ではなく全裸セッションでこそ力を発揮する……!

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:58:49

    藤堂くんがだんだん全裸に恥じらいがなくなっていって真顔で脱げてる回もあるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:03:47

    >>43

    初セッションの時は原田羽織を掛けてもらってたのにね…あれはあれで良かった

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:03:55

    >>43

    なんなら後半から『破けるから脱いでおくか……』って自主的に脱いでるぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:07:14

    このスレのせいでケツバトラー読んでしまった…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:08:25

    1話のラストが「平助、お前も脱げ」で最終回のラストは「原田さんも脱いでください」だったの本当に綺麗な対比だよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:08:46

    >>35

    山南さんおらんけど役割なにになるかな?

    バチを強化してくれる博士的な感じ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:09:49

    暫く見ない間になんで真っ当なホビアニになりつつあるんだよ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:10:19

    >>49

    真っ当かなぁ……????

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:10:32

    >>48

    おそらく非戦闘員だしそれがよさそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:10:34

    山南さんはあまりにも全裸太鼓がザコなので脱ぎ要員です

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:10:55

    >>49

    陰間茶屋とか出てくるホビアニやだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:11:38

    ノッブはマガツダンジョー編のゲストキャラかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:12:25

    >>54

    ノッブは準レギュラーでちょいちょい出番あったけど弾正ちゃん編でガッツリ話に絡んできた

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:12:50

    >>43

    全裸どころか潜入捜査も女装も恥じらいなくなってきて貫禄が出てきてたからな

    作画がどんどんムキムキになるから視聴者が気づかないうちに性癖広げられてたよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:15:00

    シーズン2

    (マガツダンジョー編)


    話数

    dice1d500=489 (489)


    藤堂の服が弾け飛んだ回数

    dice1d500=109 (109)

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:15:22

    初期は低予算だったから3つ子って設定にして薩摩藩士かさ増ししたりしてたよね
    その割に藤堂くんの陰間茶屋潜入衣装は毎シーンごとにちゃんと変えてたけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:15:42

    プレミアムバン◯イ版のDX太鼓とDXバチは光ったり鳴ったりはしないけど本物の職人巻き込んで作った逸品なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:16:31

    >>57

    シーズン2は藤堂くんは女幹部風セクシー衣装の期間が長かったからしゃーない

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:16:41

    藤堂くんが自分から服脱ぐようになったことで弾けカウントが減ってる……(脱がないと言ってない)

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:17:07

    マガツダンジョー編は中盤から藤堂くん闇落ち女幹部になって服弾け飛ばなくなったからな
    その分ついに弾けた時のカタルシスがヤバかった

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:17:10

    やたらカオスなギャグ回あったよね
    ほらあの邪馬台国時代の埴輪が出土した時の

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:17:40

    >>48

    虐待されたバチや野良バチをケアする保護バチ活動もやってる

    信じて預けた里親が暗黒バトラーだった回は丸太で里親の頭かち割ってて怖かったけどバチを看取るシーンは山南さんと一緒に泣いちゃったよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:18:29

    >>52

    藤堂くんが合法ショタなので

    大人のお色気は山南さんが担うんですね

    この場合原田ポジションのヒーロー誰になるんだ

    藤堂君が頑張るのか腕があって仲のいい伊東が頑張るのか

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:19:47

    >>64

    バチ生きてんの!!?!??


    まぁ生きてることもあるか…

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:20:21

    シーズン2の全裸太鼓スキル

    近藤dice1d100=86 (86)

    土方dice1d100=53 (53)

    沖田dice1d100=86 (86)

    山南dice1d100=86 (86)

    斎藤dice1d100=40 (40)

    永倉dice1d100=45 (45)

    伊東dice1d100=73 (73)

    服部dice1d100=71 (71)

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:20:31

    >>64

    山南さんってシリーズ屈指で怒ることは少ないんだけどその分怒った時は怖いし印象に残るよね

    斎藤君がお腹痛めてた時に裸太鼓勝負を無理やりさせようとしてた力士達相手に

    いきなり斬ってるのはレギュレーション違反すぎて草だったが

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:21:52

    山南が急成長して草
    これでお色気だけのマスコット枠とは言わせない

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:22:08

    >>67

    近藤さんはこれダンジョーちゃんとの因縁で覚醒したか

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:22:35

    >>64

    一見華々しく見えるバチ屋が無理なバチの妊娠出産を繰り返させて上等な個体だけを厳選して売りに出し、要らない個体は捨てていることが判明する回は社会風刺と相まってかなり壮絶だったよね

    藤堂くんのバックボーンの掘り下げも凄かったけどホビアニでやってよかったのか未だに気になってるわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:22:59

    >>8

    >>67

    沖田さん何でずっと強いんだよ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:23:59

    >>71 

    なんで太鼓のバチが出産とかあるんだよ

    バチに雌雄ある世界だったりするのか

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:24:12

    相棒の太鼓と死別したバチとハラダ藤堂永倉が出会う所から始まる感動回

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:24:42

    シーズン2ってあれだよね、近藤さんと弾正ちゃんの過去回想が妙に長くて暗かった記憶あるわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:25:23

    >>65

    >>69

    山南は最弱からそこそこ強くなるポジションだったか…

    藤堂相手だとかわいそうすぎる展開も成人男性だから何回でもドリトライさせられるし

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:26:04

    >>75

    一気見すると気にならないけどリアタイはちょっと辛い

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:28:06

    マガツダンジョー編今の所
    近藤さんの過去編と覚醒
    ダンジョーちゃんとの因縁
    闇堕ち女幹部藤堂くん
    違法バチブリーダー問題
    山南さんの覚醒
    全部入ってるの盛られすぎだろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:29:04

    >>64

    何の何の何!?

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:30:04

    そら489話もかかりますわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:30:10

    >>78

    違法バチブリーダー問題がダンジョー編の伏線だったなんて誰が気づくんだよ

    山南さんの覚醒もあってカタルシスがやばかったわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:31:15

    >>67

    これならVS円卓もVS十二勇士も誰もお荷物にならずに戦えそうだな

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:31:31

    ちょっと外出行ってる間に1スレ分消費しててスピード感に笑う
    全裸太鼓の何がお前らを駆り立てるんだ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:33:05

    藤堂が女幹部キャラになってしまった文
    ぶつけられなくなった制作陣の情熱をぶつけられてしまって
    しかも成人男性だからより直接的にされていて
    いつもベキベキにおられてたのに
    死ぬ直前になって覚醒したのは熱かったね
    他の美味しいところは原田に譲ってたけど
    ボロボロの藤堂を起こすところはすぐ駆け寄ってしっかりするんだと言ってたところ良かった

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:33:13

    まさか二人でバンド組んでた弾正ちゃんと近藤さんが薩摩のせいであんなことになるとはなあ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:34:18

    待ってください藤堂くんも成人しています

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:34:27

    >>72

    マスコットが直接戦えよと言われるレベルの強さだわ


    >>76

    沖田さん並に強くなったらそこそこじゃないだろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:34:30

    原田に全裸太鼓バトル挑まれた闇落ち女幹部藤堂くんが「そうやって強引に脱がせるの、良くないですよ?」って言うシーンはちょっとスタッフの癖詰め込みだろ、キッズのアレコレが歪むぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:34:34

    >>85

    バンド時代の近藤さん今と見た目違いすぎでしょ

    何あの白黒ヘアー

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:36:38

    >>86

    合法美少年でも見た目がね…

    あと薩摩の稚児学者の見立て通り家庭環境のせいで心が子供なところがあるからな

    関係ないけど薩摩の稚児学者全裸太鼓強すぎだろ

    ムキムキだし古代ギリシャの学者かよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:37:36

    >>41

    なんで適任がいるんだよ(困惑)

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:40:30

    いやぁ伊予松山藩の密偵として育てられ太鼓の腕もただの道具に過ぎなかったハラダが新選組のみんなと触れ合ううちに音楽の楽しさに目覚めて光の太鼓バトラーの道を志すようになる過去編は涙無しでは見られませんでしたね

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:40:39

    でもさ個人的にトップクラスに強かったけど
    強さ抜きにショウイン先生か怖かったよ
    なんで全裸バチで海の上を渡れるんですか?
    黒船に乗りたいからさって答えになってないですよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:43:45

    >>90

    近藤さんが薩摩アレルギーになるのもわかるし

    山南さんブチギレでしたね

    原田含めて心配するみんなに対して藤堂が強くなるために一騎打ち全裸太鼓バトラーをするって

    みんなの心配を裏切ってピンチになりながらも勝ったのは涙無しでは見れなかったな

    ピンチになった時運命構図の全裸バチ原田を思い出してるのは笑えば良いのか泣けば良いのか分からんかった

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:44:58

    ヤバい、コミケで夜のセッション本がめちゃくちゃ出てる
    しかも光と闇の藤堂くんの女装設定資料集を公式が出してる

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:46:41

    解説の内藤少年:松山時代のハラダのご近所さん 「あのビートは左之助であります」
    汁粉の人(レモネードの人):新選組隊士 その姿を我々視聴者は知らないが糸引くような甘味はよぉく知っている

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:47:00

    だんだん藤堂くんがただ女装が似合うだけのイケメンになっていくので夜のセッション本でどっちがリードしてるかはお好みなんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:47:48

    手のひらリヨ斎藤回も良い
    レンゲの上で作ったちっこいコロッケ蕎麦を分けてくれる藤堂くんにほっこりした
    いつも太鼓ズル休みする斎藤が腹くくってバチ握った瞬間にリヨ化が解ける展開アツすぎ
    冒頭で蹴っ飛ばした石がバチ塚でその呪いでリヨったんだっけ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:47:57

    最初伊藤先生など守られたり助けられるばっかりの非戦闘員の山南さんが
    沖田さんと並ぶくらい
    みんなを守れるくらい強くなった時は泣きました

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:48:03

    高杉社長と松蔭先生が魂のぶつけ合い(全裸太鼓バトル)をした回は大人なのにないちゃったよ
    奇襲全裸太鼓バトルを仕掛けてきて怖いイメージがあったけど負けを認めた松蔭先生の表情が絶妙でよかったな

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:49:43

    >>97

    ハラダは密偵だった負い目があるしそれ抜きでも過去は密偵今は太鼓バトラーなせいで意外とそこらへん無知で押しに弱いところあったからな……

    マガツバチを捨てて琵琶を選んだあとの藤堂がおふざけ回で悪の女幹部衣装また着た時も若干タジタジしてたし

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:49:56

    >>96

    解説の内藤少年は毎回シーズン1回目や映画冒頭で出てるよね

    時系列が進むにつれて少年が成長していくのは個人的に熱かった

    ついに完結編では老人になった彼が在りしの伝説のバトラー左之助を語ってるところになったのはこの作品も終わりなんだなとしみじみしちゃった

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:53:56

    >>64

    普段温厚で優しい人なのは嘘じゃないのに

    ブチギレた時の暴力に訴えるスピードがシームレスすぎて笑うんだよね

    バトラーとしてはあんまり強くないけど

    普段脱がないためのカスの嘘と

    煽る口だけは強い斎藤が山南がキレると黙るのが笑う

    次シーズンは斎藤と永倉の強化イベントがあったらいいな

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:54:07

    次スレがあるのかはわからないが有るなら~陰間茶屋決戦編~は省いて
    【閲覧注意】全裸太鼓バトラーハラダ! 3バチ目
    とかでいいかもね シーズン変わったし

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:55:18

    『未来都市トウキョウ』編面白かったなぁ…まさか全裸太鼓が違法認定されて初手で新選組全員連行されるところから始まるとは

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:56:02

    力士がさバチじゃなくて太さと大きさと見た目が角材のバチ持って試合しようとしてたの笑うし
    ブチギレた山南さんが斬り殺したせいでうやむやになったがどんなバトルスタイルか見たかったな

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:56:20

    ぶっちゃけ初見バトラーハラダの文字列をマハーバーラタと見間違えました
    20世紀アニメ界の雑なインドイメージ国家に羽ばたきます?

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:57:13

    >>105

    このアニメ気軽に全裸になるから忘れてたけどよく考えたら街中で全裸は普通にアウトだったわ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:58:31

    >>84

    決め台詞はもうやめましょうとか

    土台無理だったんだ…とかなのかな

    最初は本人言ってないことが言ってたことにされて否定してたけど

    最終回でカッこよく決め台詞にしてたの笑ったね


    >>108

    内藤少年は奇行とは言ってたのにいつの間にか我々はその感覚を忘れてしまった

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:58:41

    キルラキルばりにエロくない全裸の評判だったからな……
    いや藤堂くんの全裸はエロいが

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:59:32

    >>110

    山南さんも覚醒前はエロかったやろ

    藤堂君が一番だと思うが

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:59:44

    >>105

    唯一脱がないから釈放された沖田さんが序盤ひとりでがんばりながら協力者や手がかりをあつめたりしたんだよね

    うおこのマスコットよく見たら天才剣士

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:00:09

    >>107

    まあカルナさんは確実に全裸太鼓くらいはやってくれそうだが…

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:01:08

    >>106

    太さと大きさと見た目が角材ってバチじゃなくてただの角材では?

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:01:45

    ヨーロッパ編でローランが出てきたんだしインド編があってもいいだろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:03:02

    闇堕ち藤堂くんが単独任務中に思わず今若丸を名乗って2組の野良バチ達を助けて苦しみながらその場を去るんだけど、それは全裸太鼓バトラー原田と出会ってからの騒々しくも楽しかった日々を思い出しちゃったからなんだよね

    今まで無理してマガツバチの闇の力に適合してた分、余計に善の心と悪の心の間で揺れ動くことになる藤堂くんの葛藤を丁寧に書いてくれたのがすごい良かった

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:03:39

    藤堂を狙ってるショタコンどもを一掃した近藤さんはカッコよかったですね
    こんな雑魚片手で相手できると見事捻り潰してたのは見事だった
    片手であの全裸太鼓の腕とは…
    そのもう片方はどこで何をしてたんでしょうか

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:04:07
  • 119二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:04:12

    あんまり知られてないけどインド編は配信限定であるぞ
    ストーリーはまた土方さんの思いつきで藤堂くんが女装してカレー屋に潜入するところから始まる

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:04:40

    闇落ち牛若丸みたいな格好好きです
    弾けるのではなく脱ぐのはこれホビーアニメでやっていいのかな?

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:06:08

    >>118

    あらゆるもんがやかましい!!!!!!!

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:07:24

    エンディングがブレイバーンみたいに全裸で歌ってそう 
    違うのは服を弾けさせて太鼓を叩いてるだけ
    最初はハラダ一人だけだったけど 
    藤堂と2人バージョンや
    2期からは
    藤堂闇落ちバージョン
    山南バージョンも増えるんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:07:29

    縁の下の力持ち沖田さんいいよね
    山南さんが保護したバチと遊んであげたりホントかわいいよ、エロくなくても全然いい 

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:08:32

    >>122

    ラララじゃなくて

    字幕が裸裸裸になってそう

    >>123

    お着替え持っていってくれたりもしてるよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:08:55

    初代OPの時はまだ常識の範囲内だったのにどんどん藤堂くんのスカート丈短くなってるよ…

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:09:19

    インド編における全裸太鼓バトルは太鼓だけでなく音に合わせて踊ることも必要だったからね
    最初は踊りなんて知らなかった藤堂くんがアルジュナさんたちに弟子入りすることで立派なダンサーになるとは…

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:10:09

    「梅の花ァ!」(梅の花!)
    ってノリノリで歌ってる土方さんと合いの手入れてる沖田さんのエンディング好き

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:10:41

    ここまでの全ラー

    ・バチは生きており、違法繁殖による虐待を受けているバチも存在する
    ・インド編は女装した藤堂くんがカレー屋さんに潜入するところから始まる
    ・カブトボーグV×Vくらい話の脈略がない
    ・なんなら8割くらいカブトボーグなんじゃないか?ボブは訝しんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:11:33

    >>128

    カブトボーグだと藤堂くんがウエディングドレス着る回があるやつじゃん

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:12:35

    ボリウッド潜入とかもありそうだな
    ボリウッドで歌って踊れて全裸で太鼓を叩ける人材になった藤堂達…
    一方その頃バレずに歌舞伎俳優になりきってた沖田さん有能すぎるだろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:12:52

    >>128

    >8割くらいカブトボーグ

    なら全ラーもれっきとしたホビアニの仲間ってワケ(ぐるぐる)

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:12:55

    スレ見てたらFGO広告(しかも今の新選組イベントの)出てきて死んだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:14:50

    スタッフは藤堂くんに対して一番やばいけど
    原田とか山南にも邪な目で仕事してるやつおるやろ
    沖田さんには全くそういうのないよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:16:13

    >>129

    完全ギャグ回や藤堂くんのお着替え回だと思ってたら

    藤堂ママが花嫁衣装を着たことがないという闇を開示するなんて

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:16:28

    >>133

    やたら沢庵の描写に気合い入れてる頭土方さんのスタッフもいる

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:16:52

    地味に女児先輩の初恋泥棒ランキングけっこう上位なんだよね沖田さん

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:17:19

    >>133

    ぶっちゃけ闇堕ち藤堂以降のハラダ曇らせはヤバかった

    基本マイペースでさっぱりした性格のハラダが好物のカレーも食えなくなるくらい憔悴したところとか絶対そういう性癖のやつがいたとしか思えない

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:17:52

    >>135

    バチに沢庵を使ったり

    バチに薩摩芋を使った不届き者相手に対して

    普段は仲の悪い土方と薩摩藩士が手を組んでて笑った

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:18:26

    原田「俺の名前は原田左之助、シンセングミ10番隊の隊長で、実はシンセングミの内情を探る為にオエライ=サンから指令を受けた密偵…というのは世を忍ぶ仮の姿。俺の本当の姿は全裸太鼓バトラー、すなわち全ラー。太鼓の音色で悪しきを砕き、弱きを助ける全裸の漢だ。そんな俺はある日、上司で副長の土方さんが8番隊の隊長、"魁先生"こと藤堂平助を違法全ラーの集会所として悪名高い"陰間茶屋"に派遣する所を目撃してしまった。俺は茶屋から平助を救出する為、今日も全ラーとして戦うのであった…。」

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:20:45

    >>137

    見た目成人男性がベキベキにギリギリまで壊れてから立ち上がるのが性癖なスタッフ絶対いたと思うし

    脚本家疑ってるわ

    あと精神攻撃で幸せな日常bgmが少しずつズレていって藤堂がバラバラになってるシーンにされたのはキッズじゃなくて

    深夜31時半の作風なんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:25:05

    >>140

    深夜31時半は朝7時半なんじゃないか?

    ボブはバチを叩いた

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:26:58

    >>140

    せめて心がバラバラであれよ

    原田の想像とはいえバラバラ(物理)はヒェとなったぞ

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:28:47

    >>140

    あの回めちゃくちゃ辛いけど、闇落ち女幹部モードの藤堂くんが暗い夜道歩いて最後に空を見上げて何か呟く特殊EDが良いんだよな…

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:29:41

    BentendoSwiiichソフト 
    「全裸太鼓バトラーハラダ! 激闘!全ラ甲子園編」
    評価☆☆★★★
    ノッブさんのレビュー:収録曲はアツいんじゃがのう... 
    ChaChaさんのレビュー:ちょっとうちの子には遊ばせたくないかも...
    まじんさんさんのレビュー:これは音ゲーなのか?
    Re:Qさんのレビュー:梅梅梅のように要素詰め込み過ぎてRe:Q、困惑。

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:29:41

    >>136

    普通に女の子してるところもあるから

    年上のお姉さん需要もちゃんと高いんだよね

    新選組のみんなに誕生日パーティーでプレゼントに喜んでた顔は年相応の女の子で可愛かったぞ

    本当の誕生をしらない原田や

    誕生日父上が来ないしか聞かされなかった藤堂とか他が闇深すぎて

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:31:01

    落ち込み原田覚醒回の脱衣バンクの舐め回すようなカメラアングル何度見ても笑う

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:31:37

    >>143

    あの時はエンディング曲のいつも心に誠を

    の歌詞が重すぎた

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:32:15

    魂のセッション相手が闇落ちしてたせいで悪夢見てた原田、今思うと設定がいじめることに特化しすぎ

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:32:25

    >>142

    闇堕ち藤堂くんの衣装のバリエーションがやたら豊富だったのってもしかしてスタッフの癖だけじゃなくてそういう……?????

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:32:46

    >>143

    「────ぼくは、なにかを、わすれたきがする」


    結構ダンジョーちゃんの趣味マシマシでめちゃくちゃ着飾られた藤堂くんからさ……澄んだ声でこんな独白されたらさぁ……涙腺が……

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:33:45

    >>147

    誠の象徴で

    藤堂も大好きな頼りになる局長もあの時は✙黒の剣士✙になっていてこれどうすんのと思ってた

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:36:04

    近藤さん覚醒するまでは過去にあった神の器事件のせいで弾正ちゃんに強く出れなかったからなあ

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:36:28

    >>147

    「同じ空の下で 違う何かを探してる」

    「迷い悩み焦り 君は何かを隠してる」

    「違う道の中で 同じ何かを感じ取る」



    ここの歌詞がさぁ……まんま闇堕ち→覚醒の伏線だろ……って思っちゃって……!

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:36:51

    >>148

    「原田さん……」って言って蹲ってる平助に駆け寄った瞬間バラバラになって「うそつき」「裏切者」って言った悪夢シーンキッズ泣くだろ

    原田もそこで折れてたし

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:37:26

    やはりセッション…!!
    セッションは全てを解決する…!!

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:40:21

    山南さんなんでバトラー非戦闘員のままの強さを見せてくれなかったんや

    (力士を物理的に殺したことは置いといて)と思ってたんだけど原田の憔悴具合見ると

    山南さんが戦える状態じゃないと駄目だわ

    シリアスな雰囲気で沖田さんがカロリーメイト無理やり口に入れて

    咀嚼終わったら

    山南が物理的に気絶させてるのはこの番組特有のノリだと安心してしまった

    >>154

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:42:43

    >>155

    沖田さんが言い出した時安心感半端なかった

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:46:17

    >>156

    前のギャグシーンのインパクトはでかいけど

    気絶させたあと布団に入らせて

    2人で子守唄を歌いながら

    しばらく原田の両手を握ってあげていたシーン好きなんだよね

    当たり前だけどこの世界にも太鼓じゃない子守唄あるんだと別の視点からも感動しちゃった

    そして藤堂は一人お姫様ベッドで寝てた対比はイジメすぎて泣いた

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:47:46

    そんなヘナヘナのシオシオで、平助の前で脱げるのか!って発破かけられたところでダメだったわ

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:52:08

    沖田さん達がメールしてた相手誰だろうと思ってたら永倉だったわ
    関係ないけどスマホカバーとバチを包んでる布の柄
    沖田さんは桜柄で
    山南は山桜柄なんだ
    新八が龍で
    原田と藤堂は最初貰ったカバーまんまだったから
    最終回買いに行って欲しいな

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:52:47

    >>159

    永倉さんに言われたんだよねたしか

    原田と永倉さんの河原での殴り合いは名シーンだったわ

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:53:03

    >>141

    >ボブはバチを叩いた

    やかましすぎる

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:53:25
  • 164二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:57:14

    そういやさ今シーズン辛かったのが
    息子は行方不明になってるのに
    未だに一言目にはお父上が最初に出てくる藤堂ママなんだよな
    平助の名前も出てるから愛情は0じゃないんだけど
    8割くらいお父上botだった

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:58:36

    >>164

    お父上みたいな全裸太鼓バトラーになるんですよで笑ってた頃が懐かしいよ…

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:00:10

    闇堕ち藤堂くんというと露出度高いエロ衣装が言われがちだけど俺はゴスロリ衣装が一番好きです

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:00:28

    TV版の油小路でハラダや視聴者の心をべきべきにしたあとお出しされたのが
    劇場版ローション小路なんだよね... 公式鬱&シリアスクラッシャー

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:03:25

    >>163

    わぁ!マジで悪夢シーンだ!

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:03:49

    丸一日お姫様みたいな部屋に閉じ込められてダンジョーちゃんが毎食持ってくるお菓子とご飯を食べるだけの回、やってることは飯テロだからほのぼののはずなのに藤堂くんの顔とか声が儚すぎてひゅっ……ってなった

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:04:00

    >>165

    明らかに働けてる状態じゃないし

    家事代行は来てるのは確定だから

    裕福なのに暗殺されてない父上は本気で全裸バトラー強い可能性あるよね

    >>167

    山南さんが脱走して自殺する未来を生きる未来に変えられたから変わるとは思ってた

    みんなでヌルヌルローションしてたのはどういう情緒で見ればいいのか分からなかった

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:05:37

    >>164

    いつもは元気な沖田ちゃんの目が死んで

    キレたら物騒な山南さんも失望の顔してたのが辛かった

    沖田さんが暗い顔すると本格的に空気感が重すぎてやばい

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:05:40

    >>170

    「この映画にシリアスは無いけど野郎の尻ASSはあるよ」とかいう監督のやかましい一言Byパンフレット

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:06:37

    >>172

    バトラーとして無力なお色気マスコットだった頃の山南さんが帰ってきてしましたね

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:06:51

    吹っ切れた原田が「もし僕が星になったら必ず見つけてくださいね」って約束を思い出したとこも良かった

    「星に音を届けに来たぜ」って太鼓担いで会いに行くのはもう…

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:07:47

    前回の敵役ダンジョーちゃんがえげつなかったからいかにも胡散臭くて騙してきそうな伊東先生絶対ヤバいと思ってたらローション小路の上で全裸太鼓始めた回(しかも結構強い)

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:09:12

    途中の曇らせがエグいからこそ一転攻勢からのラストの爽快感はガチなんだよなマガツダンジョー編
    原田と藤堂の「魁☆一文字」によって心がないはずのマガツヒが心に目覚めるシーンはかつて新選組によって心に目覚めた二人が今度は心を目覚めさせられる側になったんだなって感動したわ

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:10:34

    >>167

    藤堂くんが4回も服弾け飛び→着替えしてるのはさぁ…絶対弾正ちゃん編で着せ替えできなかった反動だろ…

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:11:59

    しかし最初は敵役で出てきた伊東先生もすっかりどこ行っても何故か新店舗を増やし続けてる今魔川焼き屋さんで「そういえば最近噂になってるんだけどさぁ」って有力情報くれてたまにお助け全裸太鼓してくれる愉快な先生になったな

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:12:49

    過去回想の長さも相まってワンピースの空島編みたいなところある
    ラストの花見シーンで長く喧嘩別れしてた近藤さんとダンジョーちゃんがなんだかんだ隣り合ってるところマジで好き

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:13:17

    「くそっ 足場がぬるぬるでいつものように叩けない!」って時に沖田さんがジェットで駆けつけて
    支えられたハラダによる『無明一文字-星間飛行-』が流れた時はすごかったですね(困惑と激アツで)

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:13:27

    「魁☆一文字」(ポップ調、友情と魂を預けるセッション相手との絆の歌)
    「魁・一文字【-死番-】」(ゴリゴリのロック調、相棒に背中を預け死地へ赴き敵を穿つ覚悟の歌)

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:15:20

    伊東先生足細長すぎて全裸になった時絶対不意打ちで笑っちゃう
    しかもデケェ太鼓持ってるからちょっとガニ股なのズルすぎる

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:19:08

    もう次スレが見えてきてる、勢いが凄いな…

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:24:57

    シーズン2、藤堂くんと山南さんをいけない目で見てるスタッフと近藤さん曇らせ描写に余念がないスタッフがたのしそうだなと思ったら円盤特典のオーディオコメンテータリーでガチで力入れてたと判明してワロタ

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:26:07

    近藤さん第一シーズンだと優しい大人って感じであんま目立ってなかったから第二シーズンであんなんなってびっくりしたわ

    じゃあ次スレ立ててくるー

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:27:04

    ローション小路で転ぶかどうか

    1→転ぶ、2→転ばない

    原田dice1d2=2 (2)

    藤堂dice1d2=2 (2)

    近藤dice1d2=2 (2)

    土方dice1d2=2 (2)

    沖田dice1d2=1 (1)

    山南dice1d2=1 (1)

    斎藤dice1d2=2 (2)

    永倉dice1d2=1 (1)

    伊東dice1d2=2 (2)

    服部dice1d2=2 (2)

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:29:37
  • 188二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:34:12

    >>187

    乙ラー

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:37:22

    まさかこんなに盛り上がるとは…

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:38:07

    なんだかんだでみんな全裸とホビーアニメが好きなんだね

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:39:28

    埋めの花

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:40:48

    一レス埋めても

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:41:16

    埋めは埋め

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:42:00

    土方さんは今日も平助を陰間茶屋に向かわせてるんだろうか……

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:43:25

    今回は冥土喫茶かもしれない

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:44:14

    シーズン3では土方さんも沢庵を賭けて全裸太鼓バトルするよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:44:54

    土方さんはエンディングでギター弾き語りしてるよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:45:44

    >>196

    とうとう土方さんまで巻き込まれるのか……この戦いの螺旋に

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:48:35

    発端も土方さんなんだけどな、この戦い

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:48:48

    来たか、全裸太鼓バトルの時代が…!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています