- 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:12:20
- 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:13:25
おうダイス振れてねえぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:13:55
空白を怠ったバカは俺だよ
dice1d8=1 (1)
- 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:14:54
「俺達の誠」がより重くなったな…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:16:11
あのこれ近藤さんの所業が親殺しならぬ子殺しのパラドックスに……
- 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:17:20
近藤さんのやることが全体的に重く感じるよ…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:19:22
「ここが新撰組です」と言い切るような現代の若者が俺達の局長の血を継いだ子ってそれなんて新撰組特攻?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:19:38
ぐだの人誑しスキルEXはご先祖様譲りだったのか
- 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:19:52
新撰組鯖から親戚の子みたいな扱いされそう
- 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:20:37
近藤さんの至誠EXが「私の子孫の元に集ったならそれは新撰組では……?」の可能性出てきて笑う
- 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:21:08
特異点の近藤さん邪魔してくるからって殺しに来たけど事実を知ったら崩れ落ちそうじゃないっすか
- 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:21:45
近藤さんの奥様のつねさんが藤丸によく似た色彩の人だった可能性が微レ存
- 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:22:25
カルデア召喚後の近藤さんぐだにしょっちゅうお菓子あげてそう
- 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:23:30
土方の「ここが新撰組だ」が二重の意味で重いよ!!
- 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:23:42
自分達が駆け抜けた後の平和な時代に生きてる子孫を遠回しに殺しかけてるからね…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:25:11
ぐだに対する新選組の湿度がびっしゃびしゃになりそう
- 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:26:33
今でもじっとりしてるのに今以上にびしゃびしゃになったら屯所水没するぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:27:27
これいつ近藤さんの子孫だって知るんだろうな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:29:46
特異点で元の近藤さんやられた時にマスターにも何かしらの影響が出て調べたら…みたいな?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:31:17
近藤さん消されたらマスターの存在証明もあやふやになりそうね…マジでヤバい案件じゃないか
- 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:32:30
なんならぐだがそれを度々公言してるのかもしれない
「私は幕末を戦い抜いた新選組の子孫だ!!」 - 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:33:01
- 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:34:24
近藤さんの奥さんにぐだが似てるならもしかして…ってなるかもしれない
- 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:35:10
記録が残ってて本人が公言してたらへらへら男と永倉さんは避けられるかもしれないから…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:35:23
- 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:35:30
カルデアに来て色んな英傑を率いる立場になった時に(ご先祖様もこんな気分だったのかな…)とかぼんやり思うぐだ
- 27125/10/14(火) 20:35:48
- 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:37:09
『嬉しいな〜、この羽織一度着てみたかったんだよ。お祖母ちゃん達が何故か京都の旅行先で絶対に着ちゃだめだって言うからさ〜。』
- 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:37:54
- 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:38:20
新選組なら顔ぐらい知っている間柄になるかな…
- 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:38:38
もしかしたら†黒の剣士†を見たときの反応が「あ!実家にあった刀!!」かもしれない
- 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:38:56
こんなんカルデアのマスターLOVE勢相手に大立ち回りする新選組っていうギャグイベントが見たくなるじゃん!
- 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:40:15
ぐだ子の実家には近藤さん(ご先祖様)の写真が残ってるのかも知れない(世間一般のじゃなくてサーヴァントのほうの)
- 34125/10/14(火) 20:40:40
- 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:40:57
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:41:14
- 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:41:42
…つねに似ている気が…いや気の所為か
- 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:42:28
く……クソボケ近藤さん!!
(スレ主がオッケー出してないのにダイス振るのはよろしくない気がするぜ) - 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:42:57
虎徹BLADEは空気読んで形変わるからどうなんだろうな
- 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:43:35
一応虎徹・BLADEだから虎徹ではあるはず 生前のは詳しくないからすまん
- 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:43:37
それもそうだな。削除しといたわ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:43:55
虎徹BLADEが実家の蔵にありそう
- 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:44:26
感が良くてマスターと近藤さんの関係を察した新選組の隊長の何名かが(マジかよ局長?!)という顔をしてそう…
- 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:45:36
オーラを纏ってるしピカピカ光ったり姿形を変える不思議な剣を蔵で見たんだろうな
- 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:46:13
近藤勇の虎徹が行方不明なのは子孫が秘匿してたからだった…?
まあまあありうるな - 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:46:30
つねに系列なら羽織と虎徹BLADEは保管されてそうな気がするしな、現実には行方不明だが
- 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:48:24
- 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:50:10
戦えると程かは置いとくとして天然理心流修めてたりして
- 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:50:40
- 50125/10/14(火) 20:51:31
- 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:51:37
虎徹は空気を読む名刀だからぐだと敵対した時は露骨に出力下がったのかもしれない
- 52二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:51:58
恰好よくて綺麗なお気に入りのおもちゃ扱いされている虎徹概念いいな
- 53二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:52:20
子供の頃に近所のいじめっ子達を成敗する時に元いじめられっ子を率いて新選組お得意の戦法・袋叩きを行ってたのかもしれない…
- 54二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:52:31
天然理心流修めてるならマイルームセリフで近藤さんが稽古してくれるのも別の文脈が乗ってくるな
- 55二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:52:54
今回実装組全員クソボケじゃないか
- 56二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:53:18
気付いていてバレンタインのチョコを受け取りデートに誘った覚悟の男永倉
- 57125/10/14(火) 20:53:18
虎徹カリバーが一般通過名刀(贋作)DXにされてるのほんま笑う
ごすずんの子孫の前でカッコつける虎徹、可愛い……可愛くない? - 58二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:53:48
現代でピンチになったら空の刀から虎徹が飛んできたら熱いな
- 59二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:54:15
- 60二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:55:46
ぐだぐだジ・エンド特異点に入った時点で何故か手元にDX虎徹BLADEが握られてるとか(血縁的なあれこれ)
- 61二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:57:30
可愛い。ピカピカ光るたびにごすずんの子孫がきゃっきゃと喜ぶから色変えをよくしてくれたりする
- 62二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:58:29
マスターが真剣持ってるなんて危ないし取り上げようとしても虎徹BLADEは外れないんだ…
- 63125/10/14(火) 20:59:51
ごすずんとごすずんの子孫にウッキウキな虎徹くん可愛い(審神者脳)
それはそうと振って欲しいダイスの安価:66〜70までやろうか - 64二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:01:57
天然理心流門下生 藤丸立香!いざ尋常に
天然理心流四代目宗家 近藤勇、いざ尋常に
「「参る!」」 - 65二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:03:07
はじめちゃんが「土方さん……俺、この子を何があっても守りますんで……」って顔してるよ
- 66二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:03:41
マスターの天然理心流習得率
- 67二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:04:15
虎徹BLADEの行方
- 68二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:05:04
虎徹BLADEの合流タイミング
最初からとかぐだぐだイベ開始時とか今回のイベントからとか - 69二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:05:24
マスターへの新撰組鯖の湿度とマスターから新撰組への好感度
- 70二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:06:41
浅葱の羽織も実家にある?
- 71二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:08:15
ぐだぐだイベ毎に着てて今回はもって来れなかったとか?
- 72二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:09:24
子供が南極に行くとかなって御守りとして羽織を持たせたとか?
- 73二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:09:25
そもそもぐだがカルデアに来た経緯が経緯なので普通に私物はあんまり持ってこれてなさそうである>浅葱の羽織
虎徹エクスカリバーはなんか勝手にテレポぐらいは使えそうだけど
- 74125/10/14(火) 21:10:21
5の場合は近藤さん自身の浅葱の羽織がーってことになるのかね
dice1d5=4 (4)
1:天然理心流の習得率
2:虎徹の行方
3:虎徹BLADEの合流タイミング
4:新撰組とマスターの湿度
5:浅葱の羽織の実家所在
- 75125/10/14(火) 21:12:37
ボイラー室に除湿機置く準備しとくか……ノッブー!炎出してー!
まずは新撰組からマスターへ、1ほどカラッと100ほどじっとり
dice8d100=88 41 14 54 33 59 97 83 (469)
1:近藤
2:土方
3:沖田
4:斎藤
5:永倉
6:山南
7:原田
8:藤堂
- 76二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:14:17
先祖!密偵!復讐者!
- 77二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:14:18
今回のぐだぐだ追加組がやべぇ
- 78二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:14:40
今回実装した組が全員じっとりしとる
あわや殺しかけたのが自分/近藤さんの子孫ならそりゃあそう - 79二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:15:11
びっしゃびしゃなのが居ますね…
- 80二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:15:26
みんな一回敵対して殺しかけたからな…いや重いわジトジト新撰組
- 81二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:15:32
何なら縁召喚でめっちゃ序盤に新撰組の誰かを召還してそう
(色々な都合はこの際無視)
個人的には沖田ちゃんか一ちゃんが来てて欲しい - 82125/10/14(火) 21:15:33
……ご先祖はまだ分かる、原田ァ!!なんだその97は原田ァ!!!!あっ待てよこれ藤堂もやばいな?
助けて弾正ちゃん!君の陣営どうなってんの! - 83二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:16:09
弾正ちゃん「原田は厳密にはアタシの陣営じゃないから」
- 84125/10/14(火) 21:17:09
た、助けて沖田さん、君だけがカラッと新撰組の希望だ……というわけでマスターから新撰組へ、1ほどカラッと100ほどじっとり
dice8d100=72 8 83 4 9 40 59 81 (356)
1:近藤
2:土方
3:沖田
4:斎藤
5:永倉
6:山南
7:原田
8:藤堂
- 85二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:17:17
50前後の思う所が無いわけではないが…みたいな面子
- 86125/10/14(火) 21:18:16
何この……何?(スペキャ)
- 87二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:18:28
ご先祖様と最初に来てくれた新選組と新選組のせいで死んだような少年…
- 88二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:20:28
近藤さん好きなのは分かる沖田さんはカラッと友達的な関係なのか藤堂くんはただの好みか?
- 89二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:22:10
- 90二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:23:09
- 91二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:23:44
生き残り組はなんか気に入らん感じなのか…
- 92二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:25:04
少年(成人済み)
- 93125/10/14(火) 21:25:07
- 94二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:25:38
- 95二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:26:20
カラッとしてるだけだし気に入らないわけではないんじゃね? 打首病死惨殺とより悲惨な方に感情が行きやすいとか?なまじ先祖が関わってるだけに
- 96二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:26:39
短命に対しても思うところがあるのかも
- 97二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:27:49
- 98二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:27:53
相対的に低いだけで湿度はある可能性
- 99二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:28:06
副長はまぁ如何にも新選組の鬼の副長って感じで感慨深さより想像通りだー!って感じの喜びが勝っちゃってる感じ?
斎藤さんは近所のお兄さんだし、永倉さんは近所の雷爺さんって感じだし、親しみの方が先行しやすいのかもしれない - 100二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:30:02
表面的には3人ともあんまり引き摺ってないしな
- 101二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:30:06
- 102125/10/14(火) 21:30:57
なるほどその考え方もあるのか……ちょっと繰り上げて振りましょうかね
dice1d4=2 (2)
1:新撰組の血縁なのでより悲惨な方にじっとりしやすい
2:短命だった人たちに思いを馳せてる
3:数字のデカさで比較したら小さいだけで湿度はあるよ
4:鬼の副長だー!近所のお兄さんと雷おじいちゃんだー!!(キャッキャ)
- 103二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:31:01
- 104二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:31:35
激動の時代の中に散った人達だからな…
- 105125/10/14(火) 21:32:40
生命の儚さと激動の時代に思いを馳せてたわ
君は長生きしなさい、勝先生もそうだそうだと言っています - 106二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:33:01
- 107二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:35:22
7つの特異点と7つの異聞帯を越えたと考えるとそりゃねぇ
- 108二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:36:34
近藤さんの懐にしまわれて「おじいちゃんちの匂いがするー!」とかキャッキャしてたらめちゃくちゃ可愛いと思います
あの時代の人達、父にはなれても祖父にはなれない感じあるから…… - 109二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:37:25
ぐだの祖父方に雰囲気似てて初対面で「おじい…ちゃん?」ってなりそう
- 110二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:38:45
あと数々のぐだぐだイベとハロウィンとバレンタインも
- 111二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:39:48
ノリノリで「此処を新撰組とする!!御用改だー!!」と新撰組鯖を引き連れてる孫(よりも後の子孫)と後ろからウッキウキでついてくる祖父(よりも前のご先祖)
- 112二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:41:35
旗と羽織が洒落にならなくなってくる 伝承保菌者みたいになりそう
- 113二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:41:43
近藤さんおじいちゃんと呼ばれても普通に受け入れそうだからヤバいね
- 114二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:41:44
- 115二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:42:47
ちびノブ隊長とぐだが話してたらめちゃくちゃいい空気吸ってそうな近藤さんのスレだ
ショップに居座ってるだろもう - 116二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:44:41
土方さんが巨乳談義しそうになったら「歳?今はそういうのはよそうな?」とそれなりの圧を掛けてきそうな近藤さん
- 117二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:45:42
実質二代目局長では?
- 118二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:47:16
幼馴染トリオから湿度抜きにしても「身体は大事に」とか「飯食ってるか、ちゃんと寝てるか」みたいにめちゃくちゃ構われてそう、というか新撰組鯖が近くにいるのがデフォになっててもおかしくない
熱を出した時には必ず新撰組の誰かがそばに居そうなカルデア…… - 119125/10/14(火) 21:50:10
自分or局長の子孫を殺しかけたじとじと新撰組……命の儚さに思いを馳せるマスター……
うーんこのカルデアしっとりし過ぎだな、冬の乾燥にはいいかもしれんね - 120二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:53:52
- 121125/10/14(火) 21:54:28
俺が虎徹カリバー大好きなので虎徹ダイス振ります(確固たる意思)
ぐだの実家にそもそも虎徹はあった?
dice1d4=4 (4)
1:ノーマル虎徹あったよ、門外不出の家宝だよ
2:虎徹BLADEあったよ、エッこれほんとに虎徹……?
3:この世は無常、虎徹はごすずんしか行方を知らない
4:なんか……無かったはずなんだけどォ……何故かイケダヤ特異点に来た時にこの手にあってェ……!
- 122二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:55:50
縁が繋がったか…
- 123二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:57:15
もしかして虎徹カリバーと虎徹BLADEで分裂してない?
- 124二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:57:23
虎徹BLADEに認められたんだな聖剣は持ち手を選ぶもんな
- 125二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:58:58
白き虎徹が来てそう、最後に羽織と一緒に手渡すんだね
- 126125/10/14(火) 22:00:21
ぐだぐだって型月本筋とは別世界だからね、一応ね、虎徹も増やそうね……
dice1d3=3 (3)
1:突然の消失&リスポーン、近藤さんの虎徹BLADEがぐだの手に
2:怪奇!ぐだの虎徹カリバーと近藤さんの虎徹BLADEに分裂!
3:ドーモ、藤丸=サン。あなたの世界の虎徹です。
- 127二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:01:57
名刀は新たな主を選んだと スレ画の刀虎徹じゃねーか!?
- 128二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:02:06
別虎徹が増えた…
- 129二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:03:04
浅葱の羽織の時に装備してる刀は虎徹だったのか
- 130125/10/14(火) 22:03:19
ぐだぐだ世界線と型月世界線が違うよな〜のノリで入れたけど当たっちゃったよ
えー、ガチの名刀(贋作)虎徹くんがエントリーです……君の正体が虎徹カリバーだったりしない? - 131二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:04:10
どっちにしろ虎徹が様子のおかしい刀という事実は変わらないな…
- 132二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:04:19
はじめちゃん「マスターちゃん!刀も握ったことない子が血に飢えてる虎徹を握るんじゃありません!」
- 133二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:05:27
虎徹呪い?の装備だからたぶん外せないよ血に飢えてるとか明らかに妖刀だしな
- 134二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:05:52
この虎徹は聖剣なのか妖刀なのかただの名刀なのか
- 135二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:06:12
じゃけん血縁者の近藤さんに託すんですねー
- 136125/10/14(火) 22:08:00
型月世界線でぐだの手元に飛んできた虎徹くん、君はどんな刀なんだい!
dice1d3=1 (1)
1:聖剣虎徹カリバー
2:今宵の虎徹は血に飢えている
3:何それ知らん……怖……一般通過名刀です……
- 137二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:09:24
破邪顕正の方の虎徹であったか…
見るからに邪剣の虎徹BLADEを成敗する為にやって来たな? - 138二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:09:51
スキルが真打に変わるときのマスターからの継承式には感動したね
- 139二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:10:43
羽織と一緒に虎徹渡してそうだし羽織も特異点で貰ったやつじゃなくて自分で持ち込んだやつだ
- 140二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:12:29
「沖田さん沖田さん!今回は取っておきのアイテムを持ってきたんだよね」
「ん?どうしたんですかマスター?」
「じゃじゃーん!実家にあった羽織!これで私もニュー新選組だよ!」 - 141125/10/14(火) 22:18:40
【速報】型月世界線の虎徹くん、聖剣虎徹カリバーだった
これはあれか、終盤で渡される羽織に加えて虎徹カリバーを託すのか…ところで羽織はどこから?
dice1d2=1 (1)
1:何故か手元に舞い込んできた実家の羽織だよ
2:イケダヤ特異点の羽織だよ
- 142二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:19:56
FGO世界のアイテムオカルト力強くなぁい?
- 143二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:21:31
ダイス神「貸せ、ご先祖が子孫を殺そうとしたのならこっちもオカルトで対抗する」
- 144二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:21:50
どっちも主張強くない?
- 145125/10/14(火) 22:22:54
そうはならんやろ
- 146二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:23:19
マガツヒの影響なんかな…
- 147二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:24:43
なっとる!!やろがい!!
- 148二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:25:43
なんかスゴい少年漫画してる!!
- 149125/10/14(火) 22:27:35
ダイス神がFateしろって訴えかけてくる……虎徹と羽織はなんでここに来たんだい?
dice1d3=1 (1)
1:マガツヒパワーは魔力のうねり!なら引き寄せられても仕方ないよね!
2:先祖が子孫を殺すなんてあってはならないこと、『誠』を守りに来ました
3:ぐ、ぐだぐだイベントだから……
- 150二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:28:54
†黒の剣士†に剣を向けられてる時尻もちついてそう
- 151二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:31:00
先祖とFateするなんて倒錯的な気配がするけど帝都のコミカライズはそれに近いシチュなんだっけ?
- 152125/10/14(火) 22:31:19
簡易霊衣「白の虎徹」ってこの世界線ならぐだの羽織と虎徹だよ!そうとしか思えないよ!マガツヒに引き寄せられた聖遺物の顔してるよホラ、近藤さんだってマガツヒに霊基いろいろやられてるんだよ!
- 153二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:32:10
「孫が見てるんだ、格好つけさせて貰うぞ!!新選組!参る!!」
- 154二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:35:07
ぐだぐだの旗の元に集える理由が出来ちまうなァ〜!?(世界線が違う相手に自分の世界からの縁ある遺物を渡した)(そもそもが血縁者)
- 155二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:38:10
虎徹カリバーと羽織があるのにクソボケかましてた沖田さん・原田・藤堂くんよ
いやそれ以上に近藤さんも近藤さんだよ!なんで『誠』があんたの名刀持ってるか考えてみな! - 156二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:44:04
近藤さんが「見なよ……私達の誠(まご)を……」ってずっとしてそう
- 157二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:47:34
生前子煩悩だった湿度97の原田、めちゃくちゃ過保護になってそうだな……死損ねどころの話じゃないぞ……
- 158二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:49:22
いつ近藤さんは子孫事実を知ったんだろうか
ちびノブ隊長セラピーの後に気づいたのかおまけパートの時にぐだからしれっと言われたのかはたまたカルデアに召喚されてから知ったのか - 159二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:52:49
羽織を渡す所で生前のつねの行動と重なって確信を得るとか?
- 160二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:54:35
処刑断った後で近藤さんと話すパートあったけどあそこですごい人だって小さい頃から聞かされてましたとネタばらししたらメンタルボコボコの状態に子孫を殺しかけたとなったら更に沈むか…
- 161二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:55:51
- 162二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:58:35
これ、私の所に来たんですけど多分私のじゃないと思うんですよ…羽織と一緒に託します かっこいいとこ見せてね!おじいちゃん!
- 163125/10/14(火) 22:58:51
このスレのクソボケ近藤さんだとどうなるかな
dice1d4=3 (3)
1:セラピー後に「それにしても俺の妻によく似ているな……アッいやこれ子孫だ!つねに似てる!間違いないわ」と理解する
2:終盤で「虎徹に羽織…!そうか、この子は……」と悟る
3:おまけシナリオで「カルデアのマスターを見ていると妻を思い出す」「あっそうですよ、子孫です」「えっ」と判明
4:イベント中はクソボケ近藤さん、カルデアで全部知って自分のやったことに卒倒
- 164二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:59:50
ぐだぐだしてきた〜
- 165125/10/14(火) 23:00:34
これあれだ
ぐだが「自分、近藤さんの子孫なんですよー。あの時渡した虎徹と羽織も何故か実家にあったはずなのに、この特異点に来たら手元にあって!」と言い出すやつだ - 166二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:00:54
近藤さんぐだぐだ顔になってそう
- 167二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:03:25
分かってから思い返せば妻に似た雰囲気で剣を向けるのに少し躊躇があったと気付くやつ
- 168二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:05:17
「やっぱり本人が持つと刀も羽織も様になりますね〜」
「ん?主よ、何を言ってるんだ?これは確か特異点で手に入れたと聞いたが…」
「あーなんか羽織は実家にあったやつが流れてきてたんですよ!刀はいつの間にか手元にありました!」 - 169二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:07:13
おまけシナリオでぐだぐだし始めるし、ちゃんと血縁関係が明らかになるのは伏線回収って感じでいいね
ダイス神はここまで読んでいた? - 170二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:09:35
近藤さんではないけど近藤さんの子孫のぐだが大名どころかカルデア家興して天下統一までしてるの土方さん的にどうなんだろ
- 171二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:11:03
しょうげきのしんじつを知った時の近藤さんFXで全財産溶かした顔してそう
- 172二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:14:32
あの時代の大名と現代に生きるマスターの大名とじゃ価値観違うだろうからなぁ……ヒッジはぐだに対して湿度41だからねぇ、近藤さんの子孫として思うところはあっても本人と混同はしない気がする。こんどうだけに。
- 173二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:16:59
子孫真実を受け入れたらウザいくらいぐだを構い倒しそうな気がする近藤さん
- 174二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:18:23
- 175二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:18:47
一通りアバババってなったあと涙を浮かべながらそうか俺の子供たちはそんなに長い時を繋いだかってなってそれを俺は滅ぼそうと…って鬱になりそう
- 176二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:20:32
藤堂くんとお互いにしっとりしてるの、近藤さん的にはどうなんだろうな
- 177二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:26:40
「ここに───旗を立てる」ってやったら真っ先に近藤さんが来そうだし、なんなら誠と書いてぐだぐだと読むタイプの旗
- 178二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:58:29
下手すれば南極から戻ってきた娘が行方知らずの虎徹持って帰ってくるのか
- 179二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:31:18
なんで神秘が絶え尽くした島原の乱以後の江戸新刀である虎徹が光と闇が合わさり最強に見える神秘を纏ってんスかね…
- 180二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:36:30
現在進行形で誰も知らない世界創造神話みたいな事象が起こってるからですかね…
- 181二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:35:05
- 182二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:48:41
背後霊とか守護霊の類がたくさん憑いてそうなぐだ……
見える人が見たら新選組だ!ってわかるけど、その多さに見なかったことにするレベル - 183二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:12:16
- 184二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:01:22
史実だと嫡流子孫は近藤さんの孫で途絶えてるけど、もしかしたら歴史に残ってないだけでお孫さんに妻子がいて、それが現代に続いたのかなと思うとロマンがある
近藤さんの娘さんもお孫さんも若くして亡くなってるんだよね……ぐだは長生きするんだよ…… - 185二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:08:07
なんなら近藤さんの奥様のつねさん、娘のたまさんが孫を産んで若くして亡くなったあともご存命だったけど、自殺未遂や再婚をしなかったって逸話があるくらいだからね……
それだけ愛した人の子孫が、若くして亡くなった娘や孫の血を引く子が、世界を守るために走り続けた先で夫から「妻によく似ている」と言われるのは感慨深いものがあるのではなかろうか
- 186二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:17:52
- 187二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:29:24
真っ二つに折れたら二刀流の刀に新生しそうな虎徹
天の逆鉾が出来たんだから虎徹だってやってやれるはずだ - 188二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:10:00
- 189二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:10:22
閻魔刀と虎徹、意外と似てて草
- 190二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:13:38
次スレ欲しいな
伊東先生たち御陵衛士とか芹沢さんとかの反応も気になるし - 191二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:50:16
顔立ちではなくて、仕草や所作といった家族故に似る要素がそっくりなのかもしれない
初手で血縁だ!とわかるんじゃなくて、一緒にいればいるほど『妙に近藤さんorつねさんを思い出させる子だなぁ』が増える→あっこれ血縁だ!?になる感じ
つまり真のクソボケは沖田さんオンリーな可能性
(新選組初手実装にも関わらず近藤さんから言及されるまで気づいてない)
- 192二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:01:59
世代的には五、六代前になるかな
- 193二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:50:40
新選組との縁が強すぎる…
- 194125/10/15(水) 19:05:58
- 195二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:08:03
他のダイスも気になるかな
- 196二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:12:45
ご先祖様落ち着いてください
- 197二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:19:15
- 198二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:24:19
- 199125/10/15(水) 20:29:21
- 200二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:32:15
やった〜!!!!!!