- 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:34:54
夢を叶えるため外国の片田舎へ移住した日本人青年、藤丸。
希望を胸に移住した彼を待ち受けていたのは、水道電気ガスといった基本的なインフラも不十分。道路のアスファルトはいたるところがひび割れ、落書きやゴミで溢れた光景の広がる街だった。
ギャングが幅を利かせ、かつて日本で過ごした日々とは比べ物にならない日々を過ごす藤丸だったが、夢である世界一のパン屋を夢見て今日もパンを作り続けていた。
ある日、藤丸のパン屋に一人の男が来店する。帽子を被り目元の見えない男は金が無いようで、藤丸にどうかパンを一つくれないかとせびる。
一度それを許してしまえばギャングの餌食になる。そう日本で聞いていた藤丸だったが、目の前の男から感じる不思議な雰囲気のせいか、藤丸は余っていたパンを10個程渡してしまう。
その夜、上手く行かない経営をバーで嘆いていた藤丸は、何故かその場にいたギャングの怒りを買ってしまう。
マグナムを取り出したギャングに押さえつけられ、殺される。
その時、突如店内に銃声が響いた。
顔を上げた藤丸が見たものは、昼間パンを渡した男だった─────
伝説のガンマン、ビリー・ザ・キッドを主役に描かれるモダンマーダーガンアクション。
食と心と弾丸と。をテーマに描かれるハートフル&ハードボイルドな世界をお楽しみください。
全3巻、全13話。
制作・編集 NFFサービス
制作協力 ヤヤウキカンパニー
スペシャルサンクス カルデアレーベル - 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:42:19
購入者の声
・こういった作品はあまり積極的に視聴するわけではありませんが、主人公のビリーさんのアクションが爽快感があり、とても面白かったです。それと、世界一のパン屋という夢は応援したいもので、私も協力したいと思いました! (M・Sさん)
・娘に薦められて見てみたが、現代の戦いとしては小規模らしいが迫力のあるものだったぞ。爆発や銃声が鳴り響く回が多かったが、何話か静かでダーティな雰囲気で飽きが来なかった。多分オレも似たようなことは出来るぞ! (D・Nさん)
・兄もこれくらい銃が使えれば良かったんですが、ね (Tさん)
・キャッチコピーに惹かれて1話を見てみたが、とても私好みの作品だった。作中に登場する銃は一級品ばかりだし、それ以外の小道具や車も力が入っていた。今は数億する旧車を爆破させたシーンには色んな意味で度肝を抜かれたな。 (G・Mさん) - 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:50:59
まあゴッフは好きそうだよなあこういうの
- 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:52:39
俺の遭遇率がアレなだけかもだけどコイツら普通に面白そうなのも作るんだな
- 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:04:43
流れるようなガンアクションが美しいやつ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:19:42
男の子ならみんな好きなやつ!
- 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:23:22
映画館でみたい!
- 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:02:21
火薬爆薬銃火器と用意できるNFFと豊富な人材(オセロトル)を誇るヤヤウキカンパニーのタッグか
毎回戦闘がすごそう。タンクローリーの大爆発とか巨大ビル一棟爆破させたりしてそう - 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:15:33
- 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:37:29
マフィアかギャングのボスっぽい見た目してるんだけどなあ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:46:54
- 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:49:15
保守
- 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:51:03
(Gunner がGunmer(グンマー)に見えたのだわ)
- 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:06:35
CGで銃撃戦って案もあったはずなのに本物にこだわっちゃって出演取りやめになったの草
- 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:53:00
宣伝とか……?