スレ画のシーンだけ知ってたから読んでみたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:27:20

    いや、事故だったんかい!
    マジで呪いじゃねぇか

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:28:30

    なんか死んだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:29:27

    ホントに呪いだったら別のやつのとこに落ちてるからこれは事故!

    でもこれ、この後にヤる予定だった奴に落ちてしまったら犯人的にはすっごいパニックだったんだろうなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:30:30

    別に殺す気も無い爆破装置で殺す気も無い奴が死ぬという

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:40:52

    人コロスイッチやね

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:41:40

    無駄に点と点が繋がった…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:42:16

    凄い鋭利な鐘なんだろうな……獄門島のパロディなのか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:44:50

    余りにもピンポイント過ぎて金田一すら呪いなのかと真面目に考えてしまった

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:45:35

    >>1

    何度見てもこういうふうにならんだろって思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:56:49

    犯人にとって不都合な事実を知ったが故の計画外の殺人とかでなくマジで偶然の事故なのがひどい

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:28:17

    あまりにも切れ味が良すぎる鐘

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:04:31

    でもこれ確か犯人のおばさんが人為的に土砂崩れ起こした影響なら殺人じゃなくても罪として加算されんの?犯人記憶喪失になったけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:06:19

    >>12

    あまりにもピンポイント過ぎるからならないんじゃねーかな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:08:48

    もし土砂崩れに人が巻き込まれたら死ぬかもしれない
    って想定はしてるだろうから未必の故意が適用されるかも

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:02:51

    凶鳥「なんか面白くなるかなって思って」

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:14:57

    >>14

    想定とは違う死に方なんじゃないかな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:05:07

    直後に混乱のうちにレプリカ盗んでねと毒電波発信する凶鳥様

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:27:44

    凶鳥さまあのおばちゃん好きだからな···

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:29:08

    おそらく犯人が地盤に影響を与えたから落ちたが
    ピンポイントすぎるから過失はともかく殺意は認められないと思う
    そもそも犯人が殺したい人間ではなかったから殺人どころか呪いにもならない
    ホントに事故なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:31:05

    デスタムーア扱い好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:31:18

    地獄で他の被害者と犯人とすっげえ気まずそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:32:48

    この事件の犯人がそもそも滅茶頭切れる行動してんよね犯行中

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:07:26

    >>22

    まがどり様から毒電波がきてるだけだから…

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:45:15

    >>18

    おばちゃんというか宗像先輩が大好きなんだと思う

    幼少期は一緒に遊んでたっぽいし

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:45:23

    >>21

    覚えてないけどこの人も地獄行きな事してたの?

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:49:38

    >>25

    してはないはず

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:37:26

    このシーン見たくて原作を最初から履修してるんだけど
    初代シリーズで出るの?ワクワク

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:08:20

    書き込んだ直後に例の場面来たわ
    いやでもコレ、凶器?の釣鐘の前置きシーン無かったから知ってても予想外の展開だぞ
    被害者はもちろん初見の読者も理解が追いつかんだろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:09:51

    >>28

    凶鳥様以外みんなポカーンだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:12:25

    >>27

    file18.魔神遺跡殺人事件やね

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:15:19

    マガドリ様が個人的な恨み持ってたとしか考えられない運の悪さよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:19:50

    凶鳥「おっさん潰してるの?そういうの得意だよ、お手伝いするね!」
    ???「ファ!?なんでやワイなんもしとらんし、そいつ標的ちゃう!ワイが悪いんか?!」
    凶鳥「あれれ?」

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:35:56

    >>29

    なんなら凶鳥様も「何か死んだ……」って思っててもおかしくないよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:44:29

    このおじさんことあるごとに祟り祟りうるさかったから
    風評被害を気にした凶鳥様に「そんなに祟りがすきならお望み通りにしてやんよ」
    ってされた可能性はあると思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:48:47

    凶鳥様「なんでもかんでもオレのせいにすんな(怒」ってことか

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:52:04

    金田一はちょいちょいオカルトが存在するみたいな描写匂わせるけどこの事件はガチだと思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:54:08

    何で死んだんですか…?

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:55:28

    >>37

    神の御意思だ

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:56:48

    地面と挟まれて千切れたんじゃないよなこれ
    鐘の淵がめちゃくちゃ鋭利に研がれてたのかな

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:56:55

    >>32

    かわいい

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:00:34

    まがどり様「弥生さん名探偵がいて大変そうだな……そだ!人間には不可能なやり方で推理出来んくしてあげよう!」

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:27:56

    横向きに押しつぶされたんだったら普通っていうか、理解できる範疇の不幸な事故なんだよ
    そんなおもしろ着ぐるみみたいな格好で切断されるわけ無いだろ!いい加減にしろ!

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:59:02

    まがどり様「弥生さん余命幾許も無いのに逮捕されそうでかわいそう……そだ!雷のショックで都合の悪い記憶だけ消してあげよ!」

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:01:23

    >>24

    あれ、そうなんだ…見逃してるっぽい

    どのへんに描いてあった?

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:31:27

    凶鳥様、祟り神系かと思いきや最後記憶喪失にして親子の時間を作ってあげたり、きまぐれで生け贄一個追加したりノリで動いてる感じが実に神

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 03:03:28

    宗像先輩の一つ上に男の子生まれた年に奥様が階段から落ちて死ぬの凶鳥様が因習ぶっ壊しに来てる感あるな

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 06:56:39

    >>46

    だって……子供は多い方がいいじゃん?

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:02:58

    >>44

    本編とかじゃなくて、コミックの目次のイラストに子供の宗像先輩と、女の子からとして育てられてた子に挟まれて、おにぎり食べてる凶鳥様が描かれてるから、それの事だと思う

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:18:23

    >>25

    港屋さんは何も悪いことしてない

    かなり年の離れた美人の奥さんがいるというのはうらやまけしからん的な意味ではギルティかもしれないが

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:20:27

    やはり邪神…

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:35:20

    おまけでおにぎりはぐはぐしてたの可愛かったから邪神の印象はないな
    善意でやった可能性?…それはまあ…

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:51:26

    善悪とか関係無く利益には代償を要求し、代償を支払えば利益を齎し、
    時々ノリと勢いで動く純粋な古い神って感じ
    宗像先輩か弥生さんをかなり気に入っていたのは間違いないと思う

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:56:35

    逆にスレ画のおじさん嫌われすぎでは

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:01:02

    弥生さんがバレずに生活出来てたのもまがとり様のおかげとか思ってそう…

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:32:29

    え、弥生ちゃん、生け贄の数が一個足りないよ?
    このままだと、この村全体を祟らないといけなくなるけど……
    ……しょうがないな、とりあえず一番歳取ってるの犠牲にして生け贄の数は足りたって事にしておいてやるか

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:35:41

    >>7

    獄門島は殺されてから鐘に詰め込まれていたからなあ

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:56:08

    アニメでは普通に鐘に潰されてたけど原作はこうだったんだ…

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:02:15

    >>48

    無料のやつには入ってない感じか?

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:36:46

    >>58

    単行本の目次の下かどっかのイラストだから無料解放分にはないと思う

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:40:51

    >>36

    これと亡霊学校がガチオカルト過ぎて子供の頃夜寝れなかった思い出がある

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:53:27

    >>59

    自分の持ってる事件毎に分かれてる電子書籍にも載ってないな。

    昔の連載中の巻数が連番になってる方には載ってるかな?

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:55:10

    >>36

    雪霊伝説のタカハシはかなり存在感強めの善良な一般霊だったよね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています