- 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:04:16
- 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:08:06
最近の政府関係者見てると自分を悪と認識してるのむしろ凄いまとも側に見える
- 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:10:09
麦わらの一味を甘いと思ってるからカクを託してるのなるほどなーってなった
- 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:13:13
分かる...ゲルニカさん並みに味があって好き
- 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:17:58
普通のゾオン系の希望の星
- 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:23:02
ナントカ族みたいな特殊な出自でもなんでもないただの孤児だし食った実はゾオンの通常種だし幼少期からずっと厳しい鍛錬を重ねてきてるし
相対的にこいつ努力型凡人系の強キャラか?って気がしてきた - 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:23:50
CPに生まれついての怪物はいなそうよね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:24:50
ルッチが極端だと思ったら政府役人大体同じ事出来るのわかったしね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:25:34
合法的に殺人をしたいと言ってるのが逆に清々しいね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:30:14
- 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:31:23
趣味嗜好は少しアレかもだけど任務自体は真面目に手を抜かず遂行して結果出してる
リアリストだけど仲間想いな点もある
普通の人間+普通の動物系なのに超強い、覚醒もしてる
すげぇよルッチ… - 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:31:34
- 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:35:08
- 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:37:16
アニメでカクを助けようとしてる場面声ついて切実さようわかったわ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:57:02
- 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:21:48
めっちゃ叫んでて必死だったな
まああれルッチ視点だと麦わらの一味なら重傷のカクにトドメを刺すことはないだろうと敢えて置いて行って状況が落ち着き次第助けに行くつもりだっただろうに
そういう自分の算段を一顧だにせずご破算にしてきそうな上司が化け物の姿でコンニチハだからそりゃ必死にもなるが
自分も重傷だから自力ですぐ助けに行くこともできないし
- 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:22:28
マーズ聖にカクの安全を懇願したところで今までの無慈悲な殺し屋のイメージ変わって好きになった
- 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:42:44
冷静に考えて大工としても最高峰なの天才すぎやろ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:26:09
何かゾルディックぽさはある
- 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:32:55
やめろブルーノと言いながらフランキー蹴ったり2年前から当社比で身内には甘かったがそれでも任務中に味方が死んだらそれは仕方ねェくらいのスタンスなのかと思ったら
五老星に懇願してでも死なせたくないくらい大事だったのはいい意味で裏切られた