- 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:04:26
- 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:22:44
足と腰がね…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:24:30
ミニスカきつい
- 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:26:45
コスプレ用ならともかくスレ画ミニスカすぎる
- 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:29:48
- 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:37:59
- 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:41:08
数多のイベントにいるけど大体パツパツかテカテカだよな
原作は特に光沢要素ないのになんでみんなテカテカするの - 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:44:04
素材の安さ……
- 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:45:54
母親が昔着てた…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:48:59
- 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:10:40
マジ?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:12:14
スタイル的な難易度が高いからネタ方向のコスプレが多くなるのかな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:26:48
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:28:12
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:32:14
- 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:35:14
しかしこうして見ると上半身もぴちっとしてるしスカートえげつないくらい短いし足も長いな…
知名度に反して再現する難易度めっちゃ高いんじゃないか - 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:53:21
原作のスカートの形も難しい
綺麗なVの字にならないし広がってくれないからコレジャナイ感出る - 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:22:57
ガチでいい身体してないと駄目だから女性レイヤーには厳しそう
- 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 04:28:15
コスプレイヤーも頑張ってるけど衣装がちょっとね…
- 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:34:57
彼女に着せたい...
- 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:40:31
もしかして男向きのコスプレ?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:45:49
その辺は作り方の問題やろ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:46:10
- 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:47:53
元は水兵さんの制服なので一周回ってマッチョ男性向けなのかもしれない…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:55:21
原作ウラヌスとか男もいるしね
- 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:08:32
- 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:12:07
基本的にシンプルな白レオタードにブレストアーマーだからな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:59:01
セーラームーンっていうより柱の男と同じカテゴリに割り振られるわ