近藤さんの素の一人称

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:06:11

    私かなって思ってたけど沖田さんへのボイスで俺って言ってるんだよな3臨の時
    どっちなんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:10:46

    素は多分俺だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:12:03

    剣術道場の師範だしまぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:12:59

    ガチの根っこは「俺」
    日常生活で使ってて自分でも馴染んでるのは「私」
    だと思う
    イベスト中だと土方沖田相手にも基本私だったから関係性で変わるタイプではないっぽい

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:14:46

    1臨が若い頃のようだし昔は俺だったんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:17:19

    シグルドとかもそうだけど基本はかしこまった一人称でオフとかで気が緩んでるとポロっと俺って言ってしまうタイプだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:23:01

    3臨で俺って言っててびっくりしたけど精神的に若い?時の1臨で俺だったし昔は俺だったんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:25:19

    沖田土方と出会った頃は俺でその内私に変わったのかと
    上京前は既に私になってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:30:59

    新撰組のみんなと飲んでる時とかにポロッと俺が出てくるとかありそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:32:02

    故郷にいた頃から私だから別に局長らしく振る舞う為に変えたとかではないんだよな
    何か変わるきっかけがあったんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:39:26

    あとなんか勝手に幼なじみ以外の隊長のことも呼び捨てのイメージがあった

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:49:03

    >>10

    近藤家に養子入りしたあたりでこれからは跡取りとしてきちんとせねば!ってなったのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:52:35

    アルジュナや天草と同じ基本は私で素は俺タイプなんかと思ってた

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:52:41

    >>11

    池田屋だと新八呼びなんだけどマイルームだと永倉君になってるんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:53:57

    >>14

    再臨によって変わったりするタイプだっけ呼び方

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:54:54

    平助もイベストだと名前呼び捨てマイルームだと藤堂くんだな
    まあマイルームは改まっての挨拶?みたいな感じっぽいしちょっと固く言ってるだけかもしれんけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:56:17

    >>15

    全パターンある沖田さん土方さん以外は全部再臨ごとに対応する相手が違うから、マイルームでの比較が出来ないんだよな

    池田屋では戦場で気が昂ってるから素が出てたのかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:02:24

    マイルームだと土方沖田藤堂以外は苗字に君付け
    イベストでも山南と原田は苗字に君付けだったのは覚えてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:09:14

    >>17

    贅沢言うけど全再臨で隊士それぞれへのボイス欲しかったわ

    再臨ごとに印象違いすぎるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:54:46

    2臨は完全に私だよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:42:37

    試衛館時代は呼び捨てだった可能性も無くはないし、全再臨でそれぞれボイス欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:16:44

    >>16

    マイルームでも平助だよね?

    1臨で平助

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:21:33

    龍馬さんの土佐弁みたいなもん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています