- 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:08:04
- 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:08:34
アーケード
- 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:11:12
メガテン3の浅草パズルとか……
- 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:12:31
- 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:13:23
だいぼうけんで「えっクリアできたのすごいね」って言われてたの好き
- 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:13:49
何だその鳴き声?!
- 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:15:54
めっちゃ段数の多いハノイの塔とか
そもそも時間が足りない - 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:25:37
メダルゲーとかでも増やせるのかな
目押し効くならいけるか - 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:26:34
- 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:26:43
チーターマン2(オリジナル版)
- 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:27:23
マインドシーカーとかはクリアできなくはないかもしれないけどユズらしいアドも取れない
- 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:27:32
モモイはそんなこと言わねえ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:28:34
- 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:30:09
アリス魔王覚醒ルートで人生ゲームが得意になったとおもっていたら何もかも灰燼に帰して人生ゲームをする相手もいなくなり真っ当な人生も送れなくなった時のユズの顔が見たい
- 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:38:01
ポ◯モン
- 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:39:20
今乗り物作って物運ぶゲームやってるんだけど
これユズにやらせたらまともな乗り物をきちんと作るのか
ユズの操作技術前提のヘンテコ手抜きマシン作るのか気になる - 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:43:05
最初は無難に作るけど攻略が進むにつれて自分専用のピーキーなマシンになりそう
- 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:19:17
攻略という概念があるか分からんけどDDR
- 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:20:34
チェスプロ養成シミュレーターとかあったらチェスのプロになれるのだろうか
- 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:24:05
先生と将棋して
最初は分からせられるけど
コツをつかんでからはメキメキ強くなってくユズ概念だって!? - 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:25:45
? 一人で二本買えばいいだけだろ?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:37:20
先生を攻略するゲーム
- 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:39:30
- 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:43:04
とりあえず仕様的にクリア不可能なのやらせたらどうだろう
リベサガの引き継ぎ無しロマンシング(敵ステータスがベリーハードクリアからの引き継ぎ前提の数値)とかみたいなの - 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:50:04
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:51:31
神経衰弱なら先行で全抜きすればなんとか…
アスナに勝てないと言う問題はある - 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:52:15
ユズにゲームで勝つじゃなくてユズがクリアできないゲームを探すと考えると結構難しいな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:56:25
クリアの概念がないゲームって何かあるか?
- 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:58:22
何をもって攻略完了とするか難しいゲームとか?
どうぶつの森とかシムシュミレーターとかみたいな - 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:58:46
だいぼうけんでもあったけど
ファミリートレーナーとかwii fitみたいに純粋に体力いるものを
キヴォトス人の身体能力に合わせて難易度高めたら
クリアの仕方は分かっても体力的にクリアできないんじゃない - 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:00:49
今どきのものだとリングフィットとかか?
- 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:13:11
難易度ロマンシング、四周目でプレイはじめて心が折れたんですよね(下手くそ)
- 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:14:23
スペクトラルタワー2とか
- 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:15:09
TRPGは苦手だと思う
対話が前提のゲームだから - 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:41:29
ユズの強みは動体視力と技量がベースだから
それが発揮しにくいターン制ゲームとかは弱いイメージがある(チェスとかXCOMとか)
ユウカのように即座に手札の期待値出せるわけでもないし
逆にFPSとかRTSとか情報処理と操作量がものをいうゲームはめっぽう強いんじゃないかな - 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:54:06
ゲームといってもカードゲーム、特にポーカーなら
ユズはユウカやミレニアムのモブでも数学得意なのいるだろうから負けそうだし
記憶力の天才ノア相手にブラックジャックで勝つのも不可能だから
「ゲーム」のジャンル決めないと勝てないゲームは幾らでもありそう
- 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:21:55
ユズってマネーゲームはいけるのかなあ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:09:15
超能力開発ゲームに本物の超能力者持ってきたらな…
- 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:12:35
- 40二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:36:04
保守
- 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:39:52
最近ピカブイでやっとポケモン図鑑完成させたわ
遠くの人との交換でカイリキーやゴーストを出すと相手もその意図を汲み取って
通信進化するポケモンを選んでくれてお互いwin-winのトレードをしてくれるってわけよ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:43:19
音ゲーだと、サンボルとかiidxとかは余裕で行けるけどポップンとかDDRみたいな体力も要求されると厳しい感ある
- 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:40:27
具体的には?
- 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:52:46
コールサイン03「完成や。なんちゃら式パンジャンドラムや」
- 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:09:46
シヴィライゼーションとかユズ別に得意じゃなさそう
古いのならエアマネジメントとかトップマネジメントとかも
アクションややりこみ要素もないものはダメじゃね?
ADVも微妙そうな気がする - 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:08:04
エアプモモイやめれ
- 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:53:03
保守
- 48二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 04:07:11
ほしゅ