高機動型ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:09:48

    普通の量産型でも高機動型と付けばめちゃくちゃ強そうになるよね
    画像はフェイバリットな高機動型

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:11:16

    スクラップの寄せ集めでも最新鋭機と互角以上になれます

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:12:04

    量産機の高機動型だと叩き上げエースパイロット感があって良いよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:14:33

    >>2

    正規品と脇腹のダクトの形が違うんだよね

    こっちのほうが排熱効率良いのかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:17:40

    HGUC高機動型ゲルググの一般発売を頼みます…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:17:42

    質量×高機動=破壊力

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:20:45

    元機をゴリゴリに改造したのもいいけどオプションでスマートに高機動化するのもいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:31:07

    >>5

    そしてフルバーニアン化

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:41:58

    厳密には派生機だけど高機動型って感じがする

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:46:40

    プロトタイプとフルアーマー、そして高機動型は男の子の大好物

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:49:15

    2型は >>1 と比べて大分ジンのままになってるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:51:59

    >>11

    2型は対MS戦重視で高機動化した感じだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:59:11

    カッコいいよね高機動型ジオング

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:14:43

    なんと言うか『高機動型』って言葉が凄い良い塩梅なんよな
    適度にリアル風でありながら良い具合に特別感も出ると言うか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:29:03

    >>14

    分かる

    リアリティのある程良い特別感

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:21:45

    せっかくだから俺は
    この式典用を選ぶぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:58:02

    でっかいブースターって男の子だよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 04:08:07

    比較的最近出たヴィンセント機も中々好み
    脚周りがゴツくなってるのが良いんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:50:12

    フルバーニアンのポットつけたジム好きだった

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:52:50

    ……

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:16:10

    高機動型ギャンのキット化何年でも待ってますバンダイさん…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:30:11

    ホワイト・グリントのオーバードブースト形態の設定画…今見ると大分マックナイフ味あるな?

    せめてPS4だったらこの形態もプレイヤー側で使えたのかなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:39:14

    操縦性と引き換えに性能を向上させた高機動型リーオー

    尚トールギスへの先祖返りだったのでコンプレックス拗らせてたリーオーの開発者はキレた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています