- 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:21:48
- 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:22:50
諸注意※
このスレッドは「Limbus Company」及び「Lobotomy Corporation」「Library Of Ruina」などプロムン作品の攻略・感想・考察・予想・願望などの【ゲーム本編に関連すること】を楽しく語るスレです
過度な下ネタや二次創作の話題は別途スレでお願いします。また他スレの話題はリンバス他プロムンの作品内容に関連するものに限定してください。
ネガティブな話題・お気持ち・強さ議論は規約違反(誹謗中傷や暴言・煽りなど)にならないように注意してください - 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:23:51
- 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:24:53
- 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:26:16
- 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:27:21
- 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:28:41
たておつ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:32:13
たておつ 既存の血鬼パに入れるとしたらどんな性能になるんだろうな血鬼ムルソーは
- 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:34:45
た・お
ヴァルプルギスはW列車イベント終わってから来そうかな? - 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:37:13
- 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:41:35
案内アナウンサーってどんな感じになるんや?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:48:35
恐らくだがもう片方はイベント報酬になるな…
- 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:52:01
イベント始まったら第二第三眷属に加えて自分が居たであろうポジションに知らん血鬼生えたパーティがカセッティを襲うことになるのか
- 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:58:07
かわいそうなカセッティ⋯!!
ひとえにてめぇが親不孝なせいだが⋯ - 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:01:28
姫ロージャとの特殊セリフとか連携スキルとか期待…って思ったけど正史と違うから無理かな
- 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:04:18
それやるなら逃げたやつよりかは7章の4人でやってほしいかな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:10:28
口元に傷あるように見えるんだよな
ワンチャン剣契ムルソーの歪められた未来だったりするのかな
でもそうなるとおでこの傷がないからやっぱり全く別の何かなのかな
サンチョかドッチカネーアの子な時点でかなり歪んでるから想像がつかねーや - 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:12:04
姫ロージャが同じ編成にいたら即撤退して精神力-45とかで帰ってきそう
- 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:12:16
アイテム収集にボーナスかからなくても良いから血鬼ピックアップガチャほしい
今シーズンから始めたから血鬼一人もいないんです - 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:15:21
- 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:15:41
本編クリアンブロ神父がカセッティの死亡を知ってたから本来はクリアンブロの子孫っぽいよなカセッティ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:15:56
- 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:18:02
提供割合を見るといい
- 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:24:45
人格の特定抽出は前シーズンとイベントの人格もでますぜ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:30:11
カセッティくん人格は出ると予想 ヒースくん王子になってみない?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:49:41
- 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:48:13
言及してる人少ないけどいつも台詞の後ろにあるはずの囚人の象徴マークがないよね
色で明らかに分かるのはそうだけど一瞬誰!?ってなってからあぁ青いからムルソーね…になった - 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 03:00:23
色⋯そうだよな色で判別できるよな
眉毛の太さでムルソーだってなったけどよく考えたら色で判断したほうが間違いないよな - 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:04:12
既に出てたのか!見れてなかった
- 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:08:32
多分新規E.G.Oあるだろうけど何来るんだろうな
WAW来るかな - 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:28:56
- 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:32:09
ヒースクリフの人格中々来ないのは本編前に魔王があらかた殺してワイルドハント入りさせてるから説好き
- 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:48:12
- 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:50:09
万人が公式Xとかシュナジャンの配信を見るとは限らないのはわかるんだが予測を書き込む前に今一度情報をご確認願えないかと前スレ辺りからの書き込みを見て思う今日この頃
- 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:54:18
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:58:22
注意するにしてももうちょい優しく書き込んでやってな
E.G.O出すにしても出血持ち幻想体でE.G.O出てないやつまだいたっけ? となってる キズモドキとか……?
まぁロージャの指定裁判みたいに突然の新規幻想体!してもいいといえばいいんだけど - 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:38:44
そろそろひもが枯渇してきた
いつもシーズン切り替わりのタイミングではこれ使いきれないだろって量のひもがあったはずなのに - 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:42:50
言うほどがちがちではないけどお知らせの類と違って配信で発表されたものはまとまってないからしゃーなかろ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:18:41
資源獲得がメインみたいになってるけど一応軽蔑、畏敬もやね
- 40二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:42:36
結局あの復刻ワープ列車で実装される新型ムルソーはムルッティってことでいいの?
- 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:53:16
ポジションとしてはカセソーだろうけど第六眷属が第三眷属になってたり
家族盛り返すぞい!してたりもうめちゃくちゃだから
囚人サンチョと室長サンチョくらい違うんじゃないか - 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:55:57
なんやかんやで予定通りに進んでるので後は気に入りさえすれば年内9章は大丈夫そうだ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:26:42
- 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:41:11
絶望ロージャのおかげでストーリーが楽だ…
考え無しに引いてよかった - 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:43:51
今までのボスとか目玉人格もちゃんと組織の頭みたいな要素はあるんだけど室長君主辺りからすごく「組織」感が強くなってきてるような気がする
深夜清掃とかの復刻でも組織員の人格から君主時空の後日談が見えそうで - 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:49:14
深夜清掃復刻の時には黒獣増えるのかな
中指増えてくれてもいいのよ? - 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:39:20
- 48二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:10:00
何言ってるかわからないアナウンサーが来るのは草
- 49二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:22:21
復刻する頃にはリカルド討伐してるんかな
倒せるビジョンが見えん - 50二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:26:13
中指人格は並べて使うのが基本なのに並べるほど人格が出揃ってない問題はどうにかしてほしいよな
それか嫉妬多めに使う人格出すか - 51二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:50:22
やましい気持ちなどないけど長姉人格欲しいよな
- 52二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:55:46
- 53二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:58:42
消耗してたから何とかなったんじゃないか…
- 54二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:03:48
レベル的には9章で互角になるからぼちぼち決着かなと思うリカルド
ギリギリの接戦になるのは間違いないけども
ただリカルドを倒しても更に上が来るので互角以下になったリカルドとしばらくプロレスしてる方が楽かもしれない - 55二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:42:21
あの赤い霧もカルメンが勧誘した時は2級フィクサーだったようにリカルドも出会った時より成長するって事を忘れてはいけない
- 56二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:47:46
リカルドって都市だと星ぐらいだよな?
その中に特色も含まれるとなるとやっぱりかなりピンキリだよな都市の星って
勿論リカルドが弱いって意味じゃないんだけど - 57二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:55:41
災害レベル的には1番上だからある一定のラインあるけど上限が無い以上はそらそうなる
不純物は強さ関係なく頭が規定違反かどうかの判断によるものだし - 58二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:02:41
リカルドは中指の性質上どう低く見積もっても星判定になると思う
- 59二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:05:01
よくそろそろ囚人も星だろって言ってるプレイヤー見るが
都市の星って都市で最高ランクでこれ以上のランクはないっていうの忘れられがちなんだよな
図書館が都市の星から本番なせいなのかやっぱ全体的に実力上澄みの方に麻痺してるやつが多い - 60二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:09:28
それにあの評価は敵のものじゃなく図書館の危険度だと何度も
- 61二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:11:36
そんな設定あったんか…図書館最後までやったのに気づかんかったわ
- 62二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:17:01
ストーリー中で図書館の危険度が上がっていってる事について触れられてたと思うけど
ランク名そのものが出てたのは序盤の方だけだったかも - 63二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:23:44
災害レベル議論はカジュアルにやるには難しいね
- 64二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:06:10
難しいというか前提知識が足りてない人が多くて空回りしてるイメージ
- 65二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:28:40
囚人が疾病~悪夢と言われてんのにもうすぐ星だと思いたい層はそお上に不純物ってランクがあると思ってるのかなとたまに思う
- 66二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:32:33
さらっと流されてるような細かいセリフや一般招待のゲストの本のネタならまだしも、ちゃんと本編の本筋で触れられてる事すら理解してないのは本当にプレイしてるのか?と思う
過去作未プレイを悪とは言わんけど知ったかぶりはちょっと - 67二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:38:23
リンバス組全体が都市悪夢級ってだけで一人一人の強さとかはまだ都市伝説とか都市疾病そこらでしょ、それと深夜清掃で判明したレベルで考えるならリカルド単体も都市疾病の上位ぐらいだと思う。
- 68二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:44:17
なるほどすまん勘違いしてたわ
ライブラリーオブルイナの都市災害ランクは図書館側からじゃなくて相手側から見た場合の図書館の災害ランクってことね - 69二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:52:39
実際のところダンテが弱点である限りはどこまで行っても悪夢止まりだと思う
- 70二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:00:08
頭は災害である都市〇〇の分類の最後に星と付けるように災害が起きて成長して欲しいし都市の人間に目指して欲しい(あんまり変な方向に進むと不純物だけど)みたいだけど何考えてるのか
- 71二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:06:31
リカルドとの決着ってどうなるんだろうな?負けても終わるけど勝てた所で仕返しリストからは消えないし恐らく次は長兄か長姉が来るし…中指めんどくせえな!
- 72二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:12:58
災害ランク認定してるのはハナ協会じゃね?不純物だけ頭が認定してるだけで
- 73二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:17:56
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:20:07
- 75二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:24:00
- 76二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:25:13
- 77二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:29:35
- 78二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:32:47
- 79二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:35:18
合成でレシピ見れるボタンあるから見ときな
- 80二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:57:54
- 81二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:09:42
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:12:18
1ヶ月 意外と短いよな
限定E.G.O引くなら今のうちですぞカリジャナリィィィィィィィィ!!!! - 83二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:41:05
リカルドのレベルって60だろ
レイホンにはへーこらして目を合わせることも出来ない存在
囚人達は5レベルずつ上がっていくから今やそこまでの敵でもないよな - 84二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:50:19
ゲームのシステムと都合と設定を全部一緒くたにされても何とも言えんわ
- 85二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:52:22
流石に煽り荒らしっぽい書き方だしあんまり突っかかりすぎるなよ
- 86二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:56:32
コラボイベスト、なんだかんだ重要な情報散りばめてあったし、あと1週間で見れなくなるのマジもったいねえなぁ……
権利的に仕方ないこととはいえ - 87二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:44:20
コラボイベントで出た新情報
異形の怪物に侵食されても変異しきる前に囚人を殺せば問題ない
時間の巻き戻しはテラ基準でも使用者の苦痛程度で代償が成立するとは思えない
メフィストフェレスから離れていてもEGO抽出を行える場合がある
ムルソーがカルメンの声を聞いたことがある可能性が高い
ダンテの指揮能力は高いが本領は敵の分析
光は後から繋がった世界にも影響を与える
他に何かあったっけ? - 88二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:00:32
ウーティスが過去大部隊を率いてたのも本当とか?
元々疑うほどじゃないけど今回第三者の別会社との共同作戦を話し合ってたからはっきりした。 - 89二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:17:46
こうして3週間過ぎてみると課金1万足らずで天井行けるうえにイベント交換に必要なものが1個だけで周回場所もほぼ決まってるってかなり有り難いなって思う
もっと貪欲に他のソシャゲよろしく貪欲になってもいいとも思うけど一度浸かったぬるま湯は出たくない人多いからプロムンはこのルート進むしかないのかな
それでもなんかごちゃごちゃ言う人はいるんだろうけど - 90二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:21:44
順番が後になるほど敵もインフレしてやばい過去になるよな
7章で第一眷属、8章で翼のトップなのにウーティス章ファウスト章とか何と戦うんだよ - 91二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:22:58
- 92二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:28:04
ソシャゲにしては他ゲーと世界線違うのかなって思うくらい優しいけどやっぱり枕詞は外せないからね
自分はリンバスから入ったからプロムンありえん優し〜〜としか思わんけど他の推しタイトルでソシャゲ出します!って言われた時はガン萎えしたから3作目はソシャゲですって言われた時の古参ファンの気持ちを想像してゾッとする
- 93二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:42:04
Androidで配信予定って発表されたからソシャゲか〜って正直がっかりしたけど初っ端から「リンバスで金を稼いで他ゲームの開発費にする」的な事を言ってたからウケてた、もうちょいオブラートに包めよ正直かよって
もうプロムンの財布になるつもりで始めたのに、リリース当初は今以上に雑に狂気や抽出チケットを配りまくるわでパス課金くらいでしか財布出す事なかったよね - 94二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:49:04
当時はまだ動画ちらっと見てた程度の知識しかなかったけど、発表当初ファンからやたらとバグの心配されてたのだけは覚えてるわ
- 95二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:50:22
本当に新ゲーム開発なんてするのか?
開発資金は十分貯まっただろうけど人手足りなさそうだしリンバスと同時開発なんて無理だよな
リンバスが終わるのもあと数年はかかりそうだし気の長い話だ - 96二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:50:25
ざわつきはしたけどそんなに荒れはしなかった記憶がある
ロボトミと図書館でクオリティに関しては保証があったし、特に図書館はあのストーリーとゲーム性を週一更新で1年半ぐらい継続してたからそこら辺への信頼もあったんじゃないかな
どちらかと言うとキャラが一新される方に注目が集まってた気がする - 97二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:54:11
- 98二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:57:42
プロムンのゲームがスマホでちゃんと動作するのか?っていう心配は結構あったな
- 99二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:09:42
- 100二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:19:39
プロムンにソシャゲは(後から直すバグの多さ的にそれに慣れた前作プレイヤー以外は)無理だろって思ってたよ
- 101二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:50:27
別のソシャゲでメンテ明けたらメンテに入るのがネタになるほどだったからバグ祭りの話は別に気にならなかった
リンバスの場合翻訳も入るからより面倒そうだし
むしろ買い切りタイプで後から修正って方が馴染みなくてびっくりしてた
そんなのアリなんだって
リンバスまでPCゲーム触ったことないうえにSFCとかPS1、DSしか遊んでないからそんなもの無いし - 102二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:00:39
元はフリー音楽素材使ってたりするインディーズゲーだしな…まこと広うなり申した
- 103二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:17:25
イベントで出てくる人格とE.G.Oかなり強いこと多くない?
充電あんまり使わないからマルチヒースはわからないけど剣契ドンキとか黒雲ヒースとか取っといて損がないやつが多いという感じ
魔弾とか今回のコラボも取りに行け!って人多かった気がする
持ってないけどシチューも時々攻略の話に上がってくるから多分強いんだろうなって - 104二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:39:26
最初期のイベント人格は本当に使いにくい上に強制出撃でのう
- 105二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:53:16
ヘルズチキンが延長しなかったらイベント報酬取り切れなかったなあ
イベントボーナス狙うとマジに本当にどうしようもなくパーティが弱いから倍率下げて数稼ぐしかなかった - 106二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:16:35
どの人格もまあまあ強いドンキホーテ
新進気鋭の強人格りょ・ミ・パがある良秀
全人格が弱いシンクレア
当時最強人格を持っていたグレゴール(なおボーナスは最弱候補の助手人格)
@1って感じだったな
ボンちゃんをほぼ確殺できる握るもの、なんか様子がおかしいぽんぽん派、周回向きで強力なウサギヒースを足してる人が多かったな - 107二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:20:35
肉斬骨断直前の20番区から入ったからそれは知らなかった
4.5もイベント報酬よりはログボのウーティスのほうが強いって聞くし20番区もガチャのホリデイは使いまくってるけど報酬ホリデイは使い所見失ってるから肉斬骨断からイベント報酬つよつよが始まったのかな - 108二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:35:44
EGOに関しては一番最初のヘルズチキンイベントの頃から抽出より報酬のが使いやすかった
- 109二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:45:10
良秀ソーダやヒースホリデイなんかのイベント報酬EGOはZAYINってだけでも価値はある(最初の罪悪耐性が変わるため)
- 110二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:00:24
当時まだ始めたばっかりだったのもあるけど、深夜清掃イベの時に卯ーティス取らなかったのまっじで後悔してる
- 111二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:28:05
イベント報酬000は強いな
ただ黒雲ヒースは完全に黒雲イシュありきの性能に調整されてるし
卯ーティスは一応抽出の卯秀より通常戦闘時には使いにくい一方通行攻撃条件でのバフにされてるという
多少の制約はかかっていると感じはする - 112二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:27:57
00キャラ作るの嫌がってたし配布で配れるギリギリまで頑張って性能落としたんだろうな
- 113二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:10:55
配布キャラは最新人格としてのマッチや性能から配布としてのちょっと制約が入ってるって塩梅かね
だから十分強いけど十全に活かすにはその時のイベント抽出が欲しかったりそっちよりは何らかの弱みがあるみたいな - 114二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:17:56
町案内バカのEGOかシンクレアの充電人格だとありがたい
- 115二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:36:09
アチーブメントレベル100到達したんだけど、
バトルパスとは違ってポイント超過分の報酬ってないっぽいから重畳モード行っても腕試し以上の意味はないってことでいいのかな?
達成度バナーや隠し実績くらいは残ってるけどそこまでやる予定はないんで - 116二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:42:10
嫌がるって言うかどのゲームでもなんだけど低レアのキャラでも行程コスト考えると高レアとそんなに変わらないし、低レアで出場枠潰れたとかのクレーム考えるとなぁ
- 117二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:44:50
まぁそら色々な兼ね合いがあっての00減少なのはわかってるんだけど趣味とか拘りが垣間見えるのは今までの実績とアバター化があるから柔らかく見えるというかそういう話かなって
- 118二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:45:44
鏡投影度によってアチーブ報酬の為に高難度のミッション攻略がいらなくなったからその手間を考えなければ本当に腕試し以上の価値はない
クリアできるなら早く報酬取り切れるよってだけでクリアしないと入手不可能なのは戦闘に一切関係ないバナーくらい
- 119二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:53:50
- 120二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:19:45
ファウに広域充電WAWとか来ないかなあと思ったり
- 121二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:42:40
次のヴァルプルの最有力候補はヴァルプル人格未実装で人格数最低のイシュメールとグレゴールに来て欲しいから
それを除くとヒースクリフ・良秀・ドンキホーテあたりが来て欲しい候補だな
ヴァルプルがロボトミーのターンだったら赤ずきんイシュメールと狼ヒースクリフ来いって言えたんだんが - 122二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:14:29
まだ先のことだけど定期検診復刻でホーエンハイム(LCE EGO:AEDD)人格をヒースに欲しい
- 123二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:32:56
ホーエンハイム人格になったら支部から1人脱出させられて心を理性で閉ざした過去が挿入されるのいいな…
頭いい担当のイサンファウストが既に貰ってるのがもったいない - 124二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:38:51
- 125二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:51:55
ホーエンハイムはAEDD持ちかつ部下が死んでる中一人生き延びた生きぎたない眼鏡中年ってことでグレおじがいいな
ヒースはヨハンっぽいホーネット変異種みたいなEGO来て欲しい - 126二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:55:15
4-48初見で何もわからないまま勝ったんだけど囚人が花にぶち込まれるのって結局どういう条件だったんだろ…
それとも殴れば出れるから広域とかで飛ばせってこと…? - 127二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:01:10
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:01:13
ドンべク?
種を色んな条件でばらまいてくる開花っていうデバフが一定数に達すると花が咲いて動けなくなる
だからマッチで勝ったり相殺したりして開花を貰わないようにしつつ満開になったら破壊するみたいなギミックよ - 129二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:09:52
ただドンべクはちゃんとパッシブを読めという授業みたいなところあるから今後は読んだほうがいいぞ
今後読まないとわからん殺ししてくるやつが結構いる - 130二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:15:53
共通項多いけどひでえな!
- 131二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:29:40
あーそういうこと…
とりあえず初見は読んでも挙動よくわからないから死んでから考えろの精神だった - 132二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:51:33
ナンバーや危険度付いてるからそうだろうなあとは思ってたけどやっぱりねじれてたんだなクローマー
進んでねじれに行ったカルメン側の人だろうけど - 133二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:14:25
衝撃ムカデ倒すのに最低でも絶対3ターンかかっちゃうんだけど瞬殺する方法ってある?
- 134二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:22:49
- 135二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:24:51
- 136二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:26:23
マジか…流石にあの値のバリアはギフトもりもりにしても削り切れる気しないなぁ
- 137二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:38:06
ムカデくんはむっちゃ分かりづらいけど、簡単に言うと
・ムカデくんのスキルは大体「使用時に発電を得て、マッチに負けると減る」か「使用時に発電を減らして、マッチに負けても減る」か「発電全消耗で威力盛る」の3種類ぐらい
・発電が1でもあると死んだときに発電が2倍になる、発電が0になったら死ぬ
・5Tごとに頭部体力分のバリアを貼る、バリアを割ると発電が減る
といった感じ なので何も考えずに殴ると発電が2倍になるし、体力が1になるとスキルがキャンセルされるから消耗もできなくなって遅延しちゃうんですね、近づいたら爆散することがあるのは「使用時に発電を減らすスキル」によってマッチ前に発電が0になって即時死亡するからです - 138二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:40:07
- 139二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:47:23
- 140二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:49:57
ムカデくんはもう資源集め用のボスとして割り切ってるなぁ
- 141二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:09:28
ドンベクはパッシブ読まなくても
敵が変なオブジェ生成したら壊さないとってなるもんじゃない? - 142二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:13:01
ムカデ君は苦難でHP爆増してるとバリア破壊出来ねえ!って事もあるからその場合は頭無視して胴体集中狙いするのがよろし
- 143二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:40:59
やっとアクナイEGO全部そろったー!
- 144二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:48:35
偏った慣性引けたからヒースクリフの振動人格としてウーフィ協会交換するのってどうなんだろ
囚人のが汎用性高かったりする? - 145二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:58:59
振動パをガチるとウーフィは抜けるから現状だと慣性自体が純粋な打点EGOとしてグッドスタッフパでの採用かなあ
- 146二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:08:58
正直偏った慣性打てる資源あるなら鳴き声打ったほうが強いのが今の振動パだしな
振動ねじ巻きも回数の消費が激しすぎるしワンチャン速度差で強化される終止符のほうが相性いいまである
あいつ地味に速度最大値+2効果もついてるんだよな
- 147二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:53:01
ウーフィはスキル3の振動変換がね…
最初の変換人格とは言え反響灼熱を上書きしちゃうから初動でもないと打つ理由がないってのが重い - 148二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:36:45
ていうかなんで自己振動しないヒースにあのEGO配ったんだろ…
- 149二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:03:03
ロージャの靴と血鬼の件があったし今後うまく噛み合う振動ヒースが来るかもしれないと期待しておこう
- 150二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:10:35
ムルソーとヒースとグレおじ以外全員持ってるんだよね自分に振動付与する人格
逆にピンポイントすぎて笑う - 151二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:12:24
振動は現状灼熱、反響、永続以外がいらない子すぎてな...これ以外の振動変換キャラはどうしても採用しにくい。
やはり鳴き声粉砕永続の黄金コンボよ - 152二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:21:54
振動・大量出血とかいう灼熱ばりの目玉として実装された割にはあんま目立たない状態異常
普通に変に狙わないで軽蔑と畏敬回して戦った方が強いんよね - 153二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:02:25
大量出血はタダでさえダンジョン以外だと枯渇しやすい出血回数を減らすのがね...
振動絡縺でダメージ出す系を3つ重ねがけにして時間猶予+月の記憶で2.3倍に増幅させると楽しいくらい - 154二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:43:48
振動はおそらくムルソー章で強化来ると思う
- 155二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:22:40
鎖とか水袋とかターゲッティングでレイホンとのマッチお互い威力0にする
出血かけつつロージャのEGOで出血減らないようにする
そうすると99回引き分けまでマッチするのでその間の出血でレイホン撤退ラインまで体力削り切る事が出来る
こういうの見た時はリンバス上手い人は別ゲーやってる…ってなる - 156二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:40:01
雰囲気でリンバスやってる管理人からするとソロ攻略はおろかE.G.Oで耐性変えるとかマッチ威力計算とかの時点で別ゲーやってる?って気分になる
- 157二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:03:13
- 158二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:04:48
キタ━(゚∀゚)━!
カセッティ君のボイスどんな感じになるか楽しみ - 159二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:16:07
良秀→火傷 ムルソー→振動 ウーティス→呼吸
ファウスト→充電 で来ると予想 - 160二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:36:29
〜ラ・マンチャランド閉園のお知らせ〜
- 161二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:36:32
W社ヒース
しかも初の4級職員人格か - 162二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:38:23
- 163二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:41:45
オトンキとかいる+血鬼は血を吸うほど衰弱から回復強化する考えると中々 討伐難しいと思ってたが
やっぱり目立つと討伐される運命にあるか - 164二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:42:43
ムルソーもしかして炎拳グレゴールの世界?
カミーユもいるっぽいか - 165二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:46:23
ていうかW社ヒースの装備かっけえな!
よくわかんないけどガントレットみたいな感じ? - 166二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:46:36
ヒース!やっとヒースの新人格が来たよ!
殴ってるね!パワードスーツかっこいいね! - 167二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:47:49
ヒースのセリフ的に充電一定以上でスキル3を使うと行動不能がつくとかありそう
- 168二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:49:39
ムルソー第三眷属の威厳じゃないだろ…
攻撃時のエフェクトがエレナっぽさがある - 169二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:50:34
- 170二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:52:21
たぶん神父じゃなくて炎拳のほうのグレゴールいる世界だから室長はいない…?
- 171二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:53:07
これまた同期ストーリーでカルメン出てきそう…
- 172二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:53:17
想像してたよりカセッティの声若かったな
- 173二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:54:58
炎拳思ったより大暴れしてて笑った
やるじゃんグレおじ - 174二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:56:43
次はパレードを火の海にしてやる…!から結構期間立ってるから辿り着いたのか
- 175二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:58:59
同期前ムルソーもしかして老化してる?
- 176二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:59:59
無茶苦茶頼りになる王子だな…どこぞの家出野郎とは大違いだ
- 177二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:00:09
ヒースはイベント報酬?
充電パだとマルクラ抜くの地味に嫌だなぁ - 178二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:01:10
抽出って書いてるから多分両方ガチャ
- 179二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:03:26
- 180二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:15:56
この炎拳グレおじE.G.Oでも開花してるんじゃねえかってくらいの強さしてんな
いやまあシャオみたいな精神状態なってるししててもおかしくないんだけどしてたらロマンあるな - 181二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:17:22
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:19:29
W社4級ヒース、最近翼で流行りのマッチ可能防御から特殊バフを得られる系譜っぽいか?
- 183二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:30:09
ヒースクリフって勘がやたら鋭いからこの作業だけをすればいいみたいな方向性がはっきりしてる人格だと有能な社員になりがちよね
調査担当のセブン協会といい狙撃担当の終止符事務所だったり - 184二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:36:38
血鬼共を駆逐してやる!とか全部燃えてしまえ!ではなく「ラ・マンチャ燃やすべし」という確固たる意志があるからねじれるよりは開花しそうだよな炎拳
- 185二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:39:43
ただやってきたお客さんを出迎えてパレードの一員にしてあげただけなのにその仲間が全て燃やし尽くしに来るなんて一般血鬼はおろかドンキホーテ達も予想できんだろ
しかも燃やし尽くされてるし - 186二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:02:35
ウーフィ協会も囚人たちで初めての3課だったはずだし、マニュアル通りに動くことが推奨される場所が向いているのかも
センクはあれ能力向いてても性格と染み付いた動作が向いてなさすぎてパンクしかけてるっぽいし
- 187二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:15:35
生まれながらに与えられた役割ってなんだろうな
時限式のタイプなのか「こうなりなさい」って育てられたタイプなのか
とりあえず都市のヤバさがまた一つ管理人に刻まれるのは間違いないんだろうけど - 188二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:32:02
父ドンキとサンチョが冒険から帰ってくる前に炎拳たち討伐隊に襲われてラマンチャランド崩壊→ムルッティだけ逃げ出したって感じなんかな?
ランドに居た眷属はムルッティ以外全員死亡で父上とサンチョは生きてるから繰り上がりでムルッティが第三眷属化とか - 189二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:27:13
ヒースの肩書きについてるCCAとは…?
- 190二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:48:19
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:59:43
乙
折れるまでに12人揃うかなW社
いや折れた後にW社残党グレゴール実装もいいな - 192二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:31:25
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:17:39
W列車埋め立て事件
- 194二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:38:07
これは…うちの埋め立て事務所の服装だな。
- 195二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:48:05
我は…この埋めの…王子である…!
- 196二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:03:21
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:39:14
終わりなき埋め
- 198二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:47:23
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:04:20
埋めれない
- 200二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:24:52
エイハブASMR