- 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:31:28
- 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:32:16
ザイオンすげー、終盤何回止めたんだよ。
- 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:32:32
- 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:32:53
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:35:12
すげえ
ブラジルも本気じゃないんだろうけどすげえ - 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:36:29
- 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:38:36
マジですごい
ジャイキリやん - 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:38:59
相手のミスからの得点とはいえ南野に結果出て嬉しい
- 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:39:40
前半はさすがアンチェロッティって感じだったけど日本に上手いこと消耗させれていた
後半は守備のやり方変えて守備位置もっと前に押し出したらブラジルDF陣がちょんぼ連発で同点
既にバテていたブラジルのその後はアンチェロッティ就任前の南米予選大苦戦してた頃に逆戻りして逆転許して日本勝利 - 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:41:21
メキシコ戦もそうだったけどこの代表の生命線は前の選手の守備力の高さだから
下手に下がって耐えようとすると最終ラインが耐えられんのよね
ただ今回は前半でブラジル走らせまくったおかげで後半は体力差でボコれた - 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:41:30
ここ最近の戦績と前半の結果からあー今回もアカンかー
まあブラジル相手はしゃーないわな
↓
????????????????? - 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:42:26
後半、体力差活かして一気に逆転狙うやり方はカタール本大会時の踏襲だね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:42:47
マジで今日は負けるもんだと思って見てたから宇宙猫よ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:43:27
えっ歴史的快挙で初なの?まじで?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:43:42
前半はかなりやられてたけど後半は入りからして日本のが勢いあったな
思ったよりブラジルのスタミナが前半で削られてた感ある - 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:43:48
森保ぐぅ有能
森保神 - 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:43:55
堂安と中村の両翼がスタミナ切れなかったから勝てた試合だったな
消耗させて伊東純也はえぐすぎ - 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:44:37
キリンがなんでウン十年もこれに金出してるかというとこれを見たかったがためだからな…
- 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:44:45
ドイツ・スペイン「ようこそブラジル!」
- 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:44:51
- 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:45:15
結局上田綺世が点を取る(画像省略)
- 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:45:50
まあ今回も惜しいところやろなあって誌面用意してたスポーツ紙は全部作り直しになってそう
- 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:46:46
直前の試合が韓国相手に5-0の大勝だったからな……この流れはカタールのスペイン戦でも見たな
- 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:47:22
ブラジルの選手、前半何度もブロックの中と外出入りするのにスプリント繰り返してたからね
それだけ日本の守備ブロックが完成されていたけど後ろすぎて裏抜けされたのが反省点
ただこれで疲れてそのタイミングで日本が一気に押し上げたおかげでブラジルはミス連発 - 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:47:33
はえー勝ったんか
親善試合とはいえ - 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:50:49
- 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:50:50
まさか逆転するとは…
- 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:51:04
相手がベストメンバーじゃないとはいえそれは日本も同じだし純粋にすげーよ
日本のサッカーもここまで来たんだな - 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:51:34
鈴木淳之介は世界に見つかったな
- 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:51:51
森保名将っスね
2018年からずっと結果出し続けてるんダァ - 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:51:59
前回ワールドカップで気づけ定期
- 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:52:03
イナズマイレブンみたいな逆転(前半負けて後半で一気に勝つ的な)
- 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:52:04
別人!
- 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:54:21
え?まじ??あそこから勝ったの???
- 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:54:38
祥太郎か乃々か
- 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:54:44
一昔前ならこっちがベストメンバー組んでもあっちのサブ組にやられてたくらいには力量差あったからな……
- 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:55:38
本気でワールドカップで優勝目指してますって言われても鼻で笑われないレベルになったよ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:55:39
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:56:02
ただの勝ちじゃなく前半2失点からの後半3得点とエンタメとしても最高の試合だった
次の機会あれば現地行こうかな - 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:57:27
- 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:57:55
- 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:58:04
相手をハメた時は強いけどハメられた時は無策で敗退で目標未達だからそこだけはなんとかしてほしい
カタール前よりは明確に強くなっているだけに - 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:58:17
2点取られても3点取り返せば勝ちなんじゃい!をブラジル相手に言える日が来るとは…
- 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:58:34
ブラジルも昔ほどじゃない面もまあ多少
- 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:59:25
- 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:00:31
0-5でボコボコにされたばかりだから
- 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:00:48
直近でブラジルにボコられてるからな…
- 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:00:56
対ブラジル戦の戦績的なやつじゃない?
- 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:01:04
- 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:01:52
いまだに日本よりも韓国が上だと思ってるから
- 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:02:10
やっぱある程度でもいいから前に出たら勝てるんだよな
負ける時は大体変にひよって後ろに下がりまくってる事が多いし攻めっ気は大事だ - 52二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:03:15
- 53二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:03:33
まあ韓国はパラグアイに無失点で勝てたから…
日本の劇的な勝ちに話題を持っていかれるだろうが - 54二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:03:46
あれはカットできてないと入ってるから関係ないよ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:03:47
むう
見とくべきだったなあ - 56二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:04:06
まあ親善試合だからブラジルもガチってわけじゃないんだろうけど
それでも勝ちは勝ち
日本に負けたブラジルチームはブラジル人達からボコボコにされそう - 57二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:04:23
- 58二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:06:10
こう言っては何だがあっちのファンに親善試合だからまあいいじゃんって納得してくれるほど
聞き分けの良いイメージはないんだよなあ… - 59二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:06:31
今見たけど勝ったのマジか……
前回のW杯前は何も出来ずに0-1だったのが変わるもんだな - 60二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:07:03
森保のインタビュー聞いても前半はとられる予定で組んでるからまぁ本当に森保が上手い
体力消耗させて後半一気に畳み掛けてミスを誘発させるって戦術がバチコンハマった - 61二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:08:09
- 62二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:09:25
- 63二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:09:52
- 64二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:10:15
まーた肝心な時にしか役に立たない名将ポイチが覚醒したか
- 65二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:10:42
本来のDF陣だと前半0-0もありえたぐらいだからね
前線の選手がCL出られるクラブレベルの組織的守備やってくれてるから
適度に相手に持たせるやり方で耐えるの上手い - 66二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:10:57
それができる面子が揃ったからやね
- 67二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:11:32
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:11:47
後半は何とか点取られずに済んだのもでかいよ
点取られてもおかしくなかったけど相手に助けられた面もあったがザイオンがめちゃくちゃ頑張ってくれた - 69二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:14:38
あの…同格には…
- 70二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:14:40
昔はブラジルじゃジャポネーゼ=サッカー下手な奴の代名詞だったのに
その日本に負けるとかそらブラジル人ブチ切れ不可避でしょうよ - 71二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:14:42
途中出場した望月以外はコース切り徹底して簡単に突破させんかったからね
速度差で振り切られそうになってもパスコースは限定させて味方がしっかりスペース埋める作業の繰り返し - 72二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:19:27
サッカーあんまり詳しくないけどもしかしてキーパーの彩艶ってかなりようやっとる?
あと関係ないけど彩艶って名前読みも漢字もカッコいいな - 73二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:20:07
強豪相手への逆転勝ちが好きすぎるだろこの国
- 74二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:20:56
- 75二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:23:28
ザイオンもちょっと前までは色々と言われていたのに今じゃブラジル相手にも通じるから凄いわ
- 76二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:24:39
日本は格上特攻でも持ってるの?
- 77二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:29:43
三笘とか冨安とか遠藤とか今回いなかったんだよね?
今回親善試合だからW杯並みにガチでは無いとはいえガチメンバーじゃない上に勝てたの初なのすごい? - 78二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:36:26
多分会場だと後半、日本のOP流れてただろ
- 79二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:37:39
- 80二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:42:48
弱きを助け、強きをくじく
- 81二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:45:22
前からの守備でのハメ方がブラジル相手にも通用するほど上手い反面、そのハメを回避するようなロングボール多用や
あえて日本に持たせるやり方させられた時の対応力がどうなるか - 82二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:47:35
どちらも正直ベストメンバーとは程遠かった むしろ日本のほうが主力、特に強力な守備陣がだいぶ欠けた状況にあった
そんな中でブラジル相手にちゃんと勝ったというコトは日本の層がそれだけ厚くなった証拠 - 83二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:50:38
- 84二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:50:48
- 85二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:51:51
- 86二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:51:52
ブラジルがベストメンバーじゃないから勝てたなんて言えるレベルのデバフじゃねぇのよ今までのブラジル戦の呪いは
- 87二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:52:17
- 88二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:53:51
- 89二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:54:44
年齢制限あるのか、知らんかったわ
- 90二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:55:10
ジャイアントキリツグはほんとうまい監督だな
- 91二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:55:21
- 92二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:55:46
向こうは総力戦じゃないがそれはこちらもそう
今度はワールドカップ本番で、ガチメンバー同士で戦って勝ちたいのぉ - 93二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:58:00
ブラジル的には不振で代表監督コロコロ変わってるから負けると思ってない日本に負けるのは監督にはキツイから勝ちには来てた
- 94二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:58:11
- 95二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:00:16
ブラジル当たり前だけど逆転されてからはガチ目に焦ってなかったか?
- 96二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:01:26
- 97二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:02:09
- 98二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:06:34
- 99二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:07:34
あえて矢面に立っている節があるよね
- 100二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:08:39
- 101二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:09:28
言うて今ほど強くない広島で3回優勝した監督やぞ
- 102二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:17:07
森保が倒した名将一覧
ハンジフリック🇩🇪
ルイスエンリケ🇪🇸
ロベルトマンチーニ🇸🇦
カルロアンチェロッティ🇧🇷←New! - 103二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:18:13
- 104二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:18:15
ブラジルは朝6時とかだったらしいからこの試合見て出勤とかだいぶ荒れてそう
- 105二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:24:35
- 106二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:26:12
- 107二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:30:42
- 108二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:34:07
サッカー全く知らんのだが今の日本ってブラジルとまともに勝負できるどころか勝ちを取れるレベルになってたんだ
すげえ - 109二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:37:25
- 110二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:37:30
- 111二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:41:29
前半とか日本ボール持ったら即詰めて囲んできてたけど後半だと圧がなくなってたね
- 112二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:41:32
- 113二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:55:01
動画見たけど最後の勝ち越し点のヘディングってキーパーの真正面に行ったのに当たり所と勢いでキーパーの体乗り越えて入ってたのか
威力すげえな - 114二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:05:51
- 115二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:12:22
ブラジルの一番の問題点ってお国柄で終始攻撃的なスタイルを貫かないといけないところなのかなって思わないでもないんだよね
即時奪回で押し込めるときは無敵かもしれないけど、あれをずっとフルタイムでやり続けるのはきついんじゃないかな
- 116二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:19:06
強いんならなおさら組織がクズで残念
このままずっとクズで次は誰が逮捕されるんだろ - 117二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:38:00
サッカー詳しくないけどCMでブラジル相手に勝ったことないって言われてたからとんでもない歴史的勝利なんだろな
- 118二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:41:56
- 119二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:00:15
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:17:15
- 121二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:22:44
誰が2-0は危険なスコアをガチでやれといった
- 122二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:14:43
守備陣の欠場が多い中で鈴木淳之介が台頭してきたの日本にとって結構アツいな
- 123二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 03:04:02
日本って決して弱い訳ではないけど負けたら確実にファンやメディアに煽られる微妙な実力だから相手監督はメンバーとか戦術に余計に気を使わないといけなくなってちょっと可哀そう
- 124二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 03:16:12
対格上戦は鎌倉から昭和に至るまで日本のお家芸だからな
- 125二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:40:22
日伯戦で前半2点入って後半3点入りましたって字面だけなら0-5で日本が敗けたんだろうなあって思っちゃうよね・・・
- 126二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:26:30
世界トップ層との差が縮まって来た実感出来て嬉しいけども!
ワールドカップ本番のためにいろいろ取っといてくれー!
ザッケローニパターンはやめといてくれなー - 127二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:53:13
少なくとも対強豪相手のパターンはカタールも含めてまぐれじゃないってバレたろうからまた大変だろうな
- 128二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:47:42
- 129二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:00:54
カタールの時のポット3最悪レベルの地雷から参加国増加の影響もあってポット2昇格したのでホッとしてる国は結構多いかもしれない
上位2チームが予選抜ける関係上結局POT3の引きが死の組を作るからね - 130二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:05:47
- 131二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:13:09
前のW杯のスペインドイツ戦もそうだけど強豪に勝つにしても守って守ってカウンターで一点をもぎ取るじゃなくて点取られてから逆転ってのが地力ついたんだなって思う
- 132二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:32:59
特に伊東の時はだいぶ上層部とやり合ったらしいからな
- 133二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:54:20
- 134二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:58:54
批判自体はいいと思うよ
度が行き過ぎることが問題なのであって、どうすればいいのか全体で考えていきたいってのは森保さん初め代表側も言ってることだし
感情的にならない批判ってのは、それはそれで難しいんだけどさ - 135二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:01:21
100%な人材選抜なんて不可能だし
優秀な選手が集まれば勝ちやすくはなるけど絶対勝てるって訳じゃない
その中でよくやってくれてると思うよ - 136二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:14:35
4年前は言い方はあれだが弱者の闘い方で前半を耐えに耐えて最低限度の点差に抑え後半五分五分の闘いに引きずり込むという伸るか反るかの戦法だと思った
2年前のドイツ戦は最初から五分五分の闘いが出来たと思うし今回のブラジル戦は前半で複数失点しても後半だけで巻き返せることを証明出来た
同じ強豪国相手からの白星でも4年前とは全く意味合いが違って目覚ましい成長・進化を感じた
- 137二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:48:17
昨日までの対ブラジル通算成績
W杯…0勝0分1敗
コンフェデ…0勝2分1敗
親善試合…0勝0分9敗
これに勝ったんだぞ親善でもすげーよ - 138二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:08:26
- 139二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:11:02
なんかやたらイケメン多かったな日本
- 140二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:13:29
ブラジルが弱くなったのか日本が強くなったのか
- 141二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:26:51
- 142二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:34:26
- 143二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:43:25
スペインの動きが途中から明らかに変わったんだけどそれでも負けて、終わるころには疲労困憊のスペイン代表が残っていた日本対スペイン戦
- 144二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:29:50
- 145二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:48:46
- 146二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:51:12
- 147二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:55:13
- 148二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:58:28
別スレで言われてたけど日本が南米苦手なのは戦術をぶち壊せるフィジカルがあるからって評価はどうなんだろ?
欧州相手は戦術で対応できるようになってきたから勝負になってるとも言ってた
今回も前半で疲れさせて後半でまくるって戦術自体は変わってないように思うがさてサッカー詳しくなくてよくわからん - 149二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:59:11
カタールW杯のドイツ戦も相手が交代策で緩めたからねえ
前半完全に圧倒してたし先を見据えての温存だったんだろうけど完全に裏目 - 150二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:59:13
- 151二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:05:30
- 152二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:07:21
- 153二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:08:28
森保さんはお試し采配と本気采配の違いがありすぎてどこまでが監督の実力なのかわからんのが困る
あえて指示しないみたいなのもやるらしいしそのせいで上手くいかんこともある
巷で言われてるように戦術がないとかいうのは戯言だろうけど、少なくとも戦術を最重要だとは思ってないのは間違いない
その辺が戦術を絶対視してる戦術系インフルエンサーから酷評される理由なんだろうけど - 154二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:09:18
2-0は危険なスコアと言われがちだけど実際あの不用意な失点してから追加点欲しい前と
なんとか逃げ切りたい後ろでチグハグになってブラジル間延びしてたからねえ
日本がどんどん前に出てきているから後ろは苦しまぐれのパス出すようになってセカンドボールも拾えるようになった - 155二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:09:54
- 156二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:12:31
- 157二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:12:45
前半で3失点して実質終戦かなぁと俺も見てて思ったわ
韓国戦みたいにヴィニシウスとロドリゴ両方スタメンだったらそうなってた可能性もあったと思う
ヴィニシウスだけがスタメンだった
そのヴィニシウスも後半早々に交代した
あそこで勝利への最初の道が開けたわ
- 158二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:14:06
- 159二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:16:07
- 160二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:17:49
これマジばちくそ痺れた
もう数年前ってのが信じられないくらいに
今回の試合も似たようなドキドキを味わったよ
晩飯食っててふと見たらアレ同点!?!?ってなって目が離せなくなって一分一秒が長く感じて
そのまま3-2で勝ってゔあ゛あ゛あ゛〜〜〜!!!ってなった
ブラジルのコンディションもあるだろうがそれでも強国相手に勝てたってのはでかいモチベに繋がると思う
- 161二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:22:23
相手次第だけどな
昨日だと最初から狙い通りに行かず5バック固定気味だったから中盤スカスカになり始めてブラジルのパス交換を止められなくなった
後半になって前から追い回すマンマーク気味に変えて、キーマンのヴィニシウスが下がったあとDFのミスで日本が得点
流れが一気に変わってブラジルはその勢いに呑まれた感じ
対策の対策が問われるような試合じゃなかった
最初の狙いが前半上手く行かず後半ハッパをかけたら上手くハマったうえ上手く得点できたって感じ
- 162二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:26:49
- 163二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:33:04
- 164二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:36:52
- 165二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:38:34
- 166二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:38:58
4バック本戦まで隠してる説は普通にありそう
- 167二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:39:24
- 168二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:40:22
仮面ライダーギャレンならぬギャレンジャパン再び
- 169二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:42:28
ネイマールとか意外に献身的でビックリするんよね
PSGの時は確実にエムバペより走ってた - 170二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:43:12
- 171二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:43:14
なんやかんや日本がブラジルに勝ったってのが嬉しいよ私は…!!
ちょっとしたお祝いとして久しぶりにお酒買っちゃうわ🥃 - 172二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:51:29
おかしい…日本代表は「自分たちのサッカー」と延々持論を打ってゴール前で延々譲り合いをしてあっさり負けるんじゃなかったのか…
- 173二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:11:22
欧州南米相手でもフィジカルで一方的にやられるどころか日本の選手が要所で潰してて本当に強くなってきてるんだなって実感した
しれっとテクニカルファウル気味にカウンターの芽を刈り取る鎌田のふてぶてしさが頼もしかったわ - 174二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:40:32
サッカーにわかで恐縮なんだけど、W杯の最終予選ってヨーロッパはまだ続いてることに驚いた
それともアジアと南米が早めに予選終わったのか? - 175二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:41:40
ブラジルに勝てる日本ってものをアニメ漫画だけのものかと思ってたからめちゃくちゃびっくりしてる
- 176二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:51:04
- 177二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:53:06
- 178二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:57:47
- 179二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:58:37
- 180二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:58:55
この熱い流れに感動してる観客や監督やプレイヤーのコメントを聞きたい…と思って検索したら韓国ザマァ日本スゲェしかないわ挙句の果てにニュース番組すらブラジル監督の敗因説明しかニュースにしてなくてなんか冷たい時代になった
- 181二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:06:54
サッカー専門の記事を書いてるサイト行けば、そういう記事がたくさん見れるぞ。まあそういうとこも玉石混交だったりするけど
- 182二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:07:40
安易に実在する人物をバカにしてはいけないといういい例
- 183二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:12:32
- 184二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:17:02
- 185二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:17:58
- 186二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:22:07
- 187二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:27:53
- 188二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:57:53
- 189二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:20:02
- 190二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:55:55
前回のワールドカップの時から思ったんだけど
ノッてる時の堂安強くない? - 191二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:04:20
- 192二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:05:53
割と見るけどこの後何したんです?
- 193二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:24:32
ブラジルが先にガス欠とか時代を感じるね
- 194二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:33:20
- 195二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:38:15
フランスには2012年に勝ったことがあるみたいだな。しかもアウェーでだそうだ
- 196二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:50:29
- 197二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:57:29
イングランド戦は日本が三点決めたにも関わらず何故か負けた伝説的な試合が一番最新かな
- 198二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:07:13
実際にプレイした選手の主力たちは勝って兜の緒を締めよって感じで現実見てるしプロや趣味かそれを生業としてない俺らは素直に喜んでいいと思うんだがな
- 199二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:10:44
オウンゴールをありがとう
- 200二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:12:12
おめでとう