漢方飲んでる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:33:05

    メンタルやばかったからこれ買って飲み始めたら劇的に改善した

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:35:26

    風邪っぽい時に葛根湯はよく飲む
    ひき始めだと結構効く

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:36:24

    梅雨入りの時に五苓散飲んでる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:36:54

    心療内科通ってるけど抑肝散加陳皮半夏っていう不眠とイライラを抑える漢方と補中益気湯っていうだるさを改善する漢方を出してもらってる
    劇的に効いてびっくりしてる
    自立支援医療制度のおかげで1割負担で済んでるしありがたい限り

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:40:44

    >>1

    これ効くんだ

    最近ストレスヤバいから飲もうかと思ってたんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:43:53

    五苓散は低気圧の時に飲んでる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:46:46

    >>5

    嫌なこと思い出して狂いそうになる事が減った

    思い出しはするんだけどメンタルへのダメージは微弱で済む感じ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:51:55

    頭痛と吐き気のある風邪には柴胡桂枝湯が効くぞ
    風邪ひくと吐き気と頭痛で死にそうになる俺には神の薬

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:48:49

    軽度ADHDなんだけど鼻炎薬飲むとどういう訳か症状が少し緩和されるんだよね
    でも薬だと体への負担が馬鹿にならないし漢方も気になってる
    なんか良いのないかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:07:51

    >>1

    自分はスレ画飲んでる時は

    イライラが減るというよりは感情の起伏がなくなった…みたいな感じになって

    強いイラつきはないものの悲しみも喜びも少ないため虚無な感情になった


    でも漢方ってそういう効き方するものなのか…?プラシーボなのか…?とも考えてしまって真偽はわからない

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:09:08

    クラシエとツムラのどっちが良いのかわからない

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:06:47

    乳腺炎になりかけた時に葛根湯がかなり効いた
    ありがとうツムラ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:20:38

    >>12

    マジ?葛根湯ってそんなのも効くんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:30:52

    なんかめっちゃすぐ効くやつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:46:56

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:05:27

    >>14

    こんな自分向けピンポイントな漢方ってあるんだ!

    何となくドラッグストア行ってもスルーするコーナーだったけど次の休みにじっくり見に行ってみる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:08:32

    心臓弱いと飲めないの多いのがな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:11:33

    ツムラの漢方はいいぞ
    自己判断はダメ絶対だが低音障害型感音性難聴がクセになってる自分は「あれ、ヤバいかも?」で苓桂朮甘湯飲めば大体平気
    交通事故った時も治打撲一方で回復して感動した

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:44:26

    スレ画の薬飲んだ事あるけど、体質が合わないのか100%お腹を下してしまう
    風邪をひく時は喉のズキズキ感が多いので、駆風解毒湯を使う
    インフルエンザみたいな強い寒気がでて病院行けなかった時だけは麻黄湯に頼った、結構効く

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:44:55

    >>17

    心疾患のせいで足がめちゃくちゃ攣りやすいんだけど主治医に相談したら普通に芍薬甘草湯出されたw

    もちろん大丈夫なのか確認したけどこのくらい問題ないとのこと

    心疾患にも幅があるから医師に相談したら案外いける物もあるもよう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:46:44

    慢性的に肩こりが酷い
    効くやつ3種類くらいあってどれやねんってなる

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:57:22

    喉つっかえたり胃に違和感あったから胃痛胃液逆流胸焼けなクスリ買ったけど効果無かった
    次にこれ買った時は効いて驚いた

    どこかに仕事のやる気0でも飲むだけで気力MAXになる漢方とか無いかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:03:36

    こいつで比喩じゃなく気絶するレベルだった生理痛が劇的に改善した
    婦人科三大処方の異名は伊達じゃなかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:37:55

    自分はスレ画の名前の漢方を病院で処方されたが飲んですぐ劇的に効いてるって感じではなかった。言われてみれば少し落ち着いてきた気がするけど効いてる?の?かな〜?って感じ
    ただメンタル病んでる時に「メンタル病んで食欲ない」→「治るために食前にこれを飲まなきゃいけない」→「食事をとらなきゃ」で生活のサイクルが作れるからそれは良かったと思ってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:55:35

    起立性調節障害の改善に使えないかな?と調べてるとこだなあ
    夜中トイレに行こうとして立ち眩み起こして倒れてる場合じゃないから
    それに真夏の低血圧もいい加減になんとかしないとと

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:18:56

    頻尿で竜胆瀉肝湯処方して貰ってるわ
    結構効いてる気がする
    西洋薬も処方されたのでそっちが効いてるのかもしれんが

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:21:06

    >>14

    服用して五分で効くと言われてる、お薬の中でも抜群の即効性の持ち主じゃん

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:24:37

    百草丸
    ADHD的に腸を整えるとメンタルにもいいらしいからお守りで常備してる
    食べすぎて寝つきにくい時にすっきりする
    気持ちよくお腹が減る

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:27:25

    噂に違わず漢方って凄く苦いけどみんなどうやって飲んでる?
    口の中に水ためてから飲む方法でなんとかしのいでる

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:34:59
  • 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:46:20

    >>29

    最初は苦すぎておくすり飲めたねを買おうかと思ったくらいだったけど、ぶっちゃけ飲み続けりゃ慣れる

    もう普通に舌の上に全部出して流し込んでる

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:56:51

    >>29

    世の中にはオブラートという便利なものがあるんじゃ

    自分もスパイス系の香りがダメで漢方飲む度えづいておったタイプじゃがオブラートに包んで飲んだら劇的に改善したぞい

    水を少しだけ飲む

    漢方を包んだオブラートを出来るだけ口の奥に放り込む

    多めに水を飲んで流し込む


    これじゃよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:59:31

    夏の始まりでいきなり熱中症なった時に、熱中症の漢方もらったけど、飲んで数日でめまいやら怠さやらが治ってよかったな
    その後も暑すぎて疲れたって日に飲むとだいぶマシになった
    逆に婦人科系の漢方飲んだらアレルギーで肝炎起こして、検査するまで原因不明の体調不良に悩まされて大変だった

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:23:01

    >>29

    むしろ苦いことが良いと信じる

    口の中でジャリジャリと噛みしめたあと苦い!でもこれが効くんだ!と思いながら水で流し込む

    ネタじゃなくてやってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:37:24

    耳管開放症だから漢方以外ろくな治療方法が確立されとらん

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:39:51

    なんかダイマみたいだけど胃薬はツムラの六君子湯と大建中湯が効いた

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:45:47

    多分効いてるんだろうけど、プラシーボと言われたら反論出来ないくらい
    多分効いてるんだろう……?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています