カヤに最も足りなかったもの

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:39:29

    シンプルに自分の法案を押し通す、何がきてもねじ伏せる為に必要な「圧倒的な暴力」だよね
    極端な話、仮にカヤがヒナやホシノ並の強さの生徒1人動かせるだけでもカルバノグ2章は詰む
    狐とカイザーだけじゃ弱すぎた

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:40:18
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:41:04

    カヤがヒナ並みに強くなればよかったのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:41:28

    ぶっちゃけRabbit小隊が反乱を起こして捕まっていた時に味方につけておくべきだったとは思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:41:45

    キヴォトスは力こそ正義だからまあ正しい
    そもそもカイザーは外部委託だから自由に動かせんしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:42:12

    暴れる暴徒
    ↑ボコボコにぶちのめす

    赤冬のデモ
    ↑ボコボコにぶちのめす

    兎と先生
    ↑ボコボコにぶちのめす

    全部解決やん

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:42:24

    事務処理能力は外付けでどうとでもなるしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:42:38

    >>4

    閉校への憤りを連邦生徒会に向けさせればあっさりカヤ側につきそうだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:43:43

    うーん、世紀末、、

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:44:13

    戦力は幾らあっても足りんのに狐小隊しか懐柔できてないのも痛い
    他のSRT小隊も抑えときたいところ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:45:29

    パヴァーヌのリオが強敵なのもトキがいるのがでかいしね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:46:21

    カヤがアームストロング上院議員みたいなやつだったら変わってた

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:47:17

    >>6

    カイザー

    ↑ボコボコにぶちのめす


    これで無償で物資や労働力を提供してくれるようになるのもデカい

    やはり暴力は全てを解決する

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:48:04

    幾ら強い個人がいても連邦生徒会がまともに動かないと…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:49:21

    マックス・ウェーバー「近代国家とは暴力の独占装置やで」(1919年)

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:49:39

    >>14

    それもカヤが連邦生徒会代理の座を守らさえすればどうにでもなるのよ、カヤの場合は時間と準備さえあればいいんだから

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:50:21

    >>14

    人を動かすには恐怖が一番!

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:50:28

    カヤが圧倒的暴力の化身だった世界線のss書きたい

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:50:39

    どんな崇高な理屈を並べても「弱いのが悪い」で終わるのが無情

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:52:59

    まあ正しい
    現実でもどれほど皇室の権威が凄くたって結局政治の実権を握ってたのは武士で軍だしね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:53:39

    個人としての強さは武力、自分を押し通すだけの気概とか体力とか
    組織としての強さは知力、流れを読んだり相手の間隙を見抜いたり
    社会としての強さは信頼、要するに味方の多さ

    カヤはまあ大体一歩足りて無い気が

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:55:13

    大体カヤに限る話でもないけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:57:16

    連邦生徒会長の私兵とか言われてるけどSRTみたいな自前の兵隊がいないとキヴォトス統治なんて無理だよね
    暴力装置による抑止は必要悪なんよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:59:26

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:00:40

    SRTって何部隊くらいいたんだろうな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:03:44

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:04:16

    先生がいるとはいえ、兎とヴァルキューレを返り討ちにできないのは戦力不足すぎる
    ヒナかホシノなら1人で殲滅できるぞこんなん

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:04:22

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:07:08

    >>24

    カヤは味方集めが上手くなかったのが敗因だよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:07:35

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:08:37

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:09:06
  • 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:10:57

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:11:12

    カヤがホシノの事知ってればまた違ってきそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:12:22

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:12:55

    まあ強い仲間がいてもなんやかんや裏切られそうな気もするが…
    というか直接的な敗因は兎の裏切りなんだから駒の離反そのものをケアしないとどれだけ強い駒があってもね
    どういうわけか絶対視してた連邦生徒会長の地位に対する認知の歪みをどうにかしないとどうにも

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:13:02

    >>33

    その開国も武力(黒船)によるものだから結局武力なのは変わらんぞ、もし当時の日本に黒船さえ問題なく撃退できる武力があったのなら開国の必要すらない

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:13:08

    最強格+α突っ込んでも返り討ちにできるリオ並みにまでとはいかんが最強格に対抗できるレベルの戦力はほしかった

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:13:22

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:14:53

    逆にいえばリオの敗因もトキしか味方に出来なかったところだからな、あと1人優れたネームドいたら先生側が負けてた

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:15:35

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:17:09

    日本の治安が守られてるのも警察が犯罪者どもより強いからであって、犯罪者が警察より強かったらそれだけで治安崩壊するからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:17:31

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:18:31

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:19:52

    >>43

    その為に黒船という武力に頼ったんだから結局武力が必要って事じゃん、頭わるいな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:19:52

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:20:59

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:21:59

    つまりカヤに足りなかったのは黒船ってことか…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:23:30

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:23:39

    少なくともキヴォトスに於いては暴力こそ全てなんでとりあえずそれを前提として話を進めましょうよ
    カイザーですら自分より弱い相手に対しては法律を無視して暴力に頼り始めるんだぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:23:53

    >>48

    そういうことよね、ペリーが丸腰で開国してくだサーイ!とか言ってもきても切り捨て御免になるだけよ

    なんならアメリカも武力が足りなかったらアメリカ先住民にボコボコにされて建国なんて出来なかったから

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:24:05

    先生”つまり圧倒的な暴があれば今後何があっても大丈夫...?”

    ムッキムキになる(なお銃弾)

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:25:25

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:25:34

    >>50

    ハイランダーでもお客様のために努力するより暴力振るってまともなお客様にドン引きされたら優秀賞だったしな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:26:15

    日本が黒船相手に「あっこれムリだわ」ってならなかったら今頃俺たちは武士か町人とかかもしれないな
    そんなことないか...(核とかを見ながら)

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:26:29

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:28:02

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:29:03

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:29:16

    まんまこれ、カヤには「力」を用意する必要があった

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:30:01

    >>57

    アビドス3章の私募ファンド買収だと思う

    暴力で無理矢理契約させてたからな

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:30:36

    どれだけ強くても「裏切らない」って枕詞がなければな…
    でもその枕詞があれば別に政治側の仲間でもいいんじゃないかとも思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:31:15

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:31:25

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:32:26

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:33:09

    お、レッテル貼りチーチー叫ぶ馬鹿が現れ始めたな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:34:15

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:35:16

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:35:16

    >>61

    vol1 便利屋

    vol2 ネル

    vol3 ミカ

    vol4 FOX

    vol5 シュロ

    パヴァーヌはちょっと違うかもだけどブルアカの敵キャラ裏切られまくってんな

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:35:57

    >>61

    政治が上手い仲間がいても兎がワガママで暴力で解決してこようとするから無理

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:37:00

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:37:36

    指名手配犯なんて信用するカイザーがアホすぎる

    >>68

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:38:06

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:38:32

    さっきから頑なに暴力でなんでも解決しようとすることを愚弄してる人がいるけど超強い兵器を手に入れたら世界征服できると思って行動してるこの人(?)がアホってことになるしそんなアホのせいでキヴォトスが何度も終わりかけたことになるぞ?いいのか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:38:47

    >>69

    言うてサーモバリックするまで追い詰められなければ問題ないし…

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:39:32

    >>68

    大体のパターンとして、精神的に追い詰められてて武力持ってる側と意識乖離起こしてるパターンが多いからな···

    平時のと言うか正気の時のトップか組織に惚れ込んで所属してるから、追い詰められて暴走した時は離れられてしまう。


    そう言う意味ではカヤに足りなかったのは、武力担当のヴァルキューレと私兵になった狐への人心掌握と選択だと思う。

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:39:36

    >>71

    スバルも言ってたけど裏社会だからこそより信用が大事なんだよなぁ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:39:38

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:40:39

    >>73

    そいつ暴力による解決を否定してるくせに暴力による解決そのものである黒船の開国エピソード挙げてる低脳だから相手しない方がいいよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:41:03

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:42:43

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:43:26

    >>71

    それ以前にヘルメット団っていう犯罪者雇ってるんで今更過ぎる

    自分自身も法律のギリギリを攻めたり揉み消したり警察に金握らせたりプロットアーマーに守ってもらったりしてるだけで犯罪者と変わらんからそこまで抵抗感ないんだろうなと

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:43:30

    モン🐒?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:43:37

    >>76

    この時からカイザーの節穴っぷりはあったわけだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:43:54

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:44:52

    国家がその領域において暴力を独占できていることが近代国家を国家たらしめているというウェーバーの国家論やんけ(ここで重要なのはその正統性が何によってもたらされているかは問題でないという点)

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:46:37

    >>82

    そうかも

    ごり押し荒らしだし反応せず無視するに限ると思うね

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:46:59

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:47:59

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:50:12

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:51:14

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:52:14

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:53:14

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:54:13

    とは言え一時的に兎を味方にするまではできてたから戦力的な不足が根本的な問題ではない気もする
    離反されたのは恐怖政治するまで追い詰められた政治的な失策なんでここさえ不足がないなら追加の戦力は必要にならない

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:54:16

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:56:59

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:58:27

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:59:28

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:00:29

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:01:19

    みんな

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:01:29

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:03:03

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:04:03

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:04:38

    >>93

    その辺の不満を封殺出来る抑止力が居なかったのがやっぱりデカいんだろうな···

    強い統制した情勢を作って維持するなら、一番重要な時に戦力不足起こしたって言えるし、

    矢面に立つのがカイザーって一企業で用意出来る私兵だけじゃ幾ら連邦生徒会の保有する土地だけって言っても足りないだろ···

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:05:17

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:07:35

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:09:25

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:10:52

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:12:49

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:14:00

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:16:59

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:19:30

    結局、この荒らしをルーター単位で垢バン出来るなら問題ありませんでしたってのがスレの話だからなぁ···
    必要なのを荒らし自身が証明してる···

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:22:35

    >>52

    この御仁並みに鍛えればヘーキヘーキ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:24:19

    あにまんのスレ主にはアク禁という圧倒的な力が備わっていないこともあってここで起きたことが支配に於ける暴力の必要性と有用性を自ら証明しているという事実
    おめでとう、君は執拗な言葉の暴力によってこのスレを支配することに成功したぞ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:26:53

    しかし強い駒がいればよかったよねって話とその駒が従ってくれる人望が無いとダメだよねって話はまあ矛盾はしないからな
    なおカヤ自身がめちゃくちゃ強い場合に限っては人望は必要ない模様

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:34:19

    本来なら各高トップ並みとは言わんでも、数と連携でソレを実現出来そうなSRTはやっぱり何かしらの形で必要だったんだろうな···

    本来なら防衛室傘下のヴァルキューレの方が役に立つなら別だったんだろうけど···
    なんであんなに予算渋られてるか明かされてたっけ?
    本来と言うか、順当に行けばカイザーに頼るんでなくて此方にもっと予算引っ張ったりプールして手駒にして強力しておいたほうが良いとは思うけど···

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:36:41

    >>115

    カンナの処分に対するボイコットで公安がいなかったって話はあったね

    カンナ曰くそれが原因でカイザーセキュリティに頼ったとか?

    あと連邦生徒会が会長の捜索で忙しいってプロローグであったけどあの時点でどれだけ影響があったか…

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:39:06

    >>111

    管理人に頼らずともこのスレをどうにかできる方法はあるんだけどな

    結局頭が悪いと何もできねえんだよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:40:12

    >>116

    その前と言うか一章の頃から花形の公安とか含めて予算捻出に苦労してるみたいな話なかったっけ?

    生活安全課の方だと弾代の経費計上にも苦労するみたいな話があったから、

    犯人確保の為に特殊な弾薬でも使用してないなら日用消耗品にすら苦労してる事になるし···

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:40:13

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチー.牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:44:03

    >>113

    このスレでスレ主が何を規制できようと、のび太が独裁スイッチ使ったときみたいになるだけだ

    廃墟の今と全く変わらん

    頭が悪い奴は何をやってもダメ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:46:55

    >>114

    だからさー己の貧弱さにコンプレックスを持ったライターのシナリオですらホシノやミカは自分の願望を成就できなかったんだけどな

    何読んでたの?そんな頭悪いと何やってもダメだわ

    このスレのスレ主みたいにな笑チーズ牛丼でも頼んでろ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:47:08

    >>120

    と、今現在このスレの正しさを身を持って証明してる証明者の暇人が示してます。

    きっと何時もリアルで言われてるから此処で他人に連投してるんだな。

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:48:24

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチー.牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:50:38

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチー,牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:50:56

    >>118

    その辺のヘルメット団とかスケバンとか、同じシナリオ内でも所確幸が気前よく乱射してくるようなゆるい世界観なのに連邦生徒会周りだけ武器が有料なせいで汚職に手を染めざるを得なくなってるのホンマ可哀想

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:53:18

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:54:23

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチー.牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:55:23

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチ.ー牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:57:40

    それで?圧倒的な力じゃないからうまくいかないと泣いているスレ主はそれでもムキになって大したことない力らしい削除連打してるの?
    やっぱり相当頭悪いのではないのか

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:58:57

    >>129

    ポストトラウマティックプレイと言う言葉をお前に教える

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:59:48

    >>125

    それただのシナリオ矛盾とか破綻と言うんだけどな

    なんでそういうものとして受け入れてるのか不思議

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:01:03

    >>1猿の惑星やんけ。

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:02:59

    >>130

    人に何かものを言いたいなら内容を直接書け

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:04:07

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチー.牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:06:20

    >>132

    ライターとかスレ主が猿レベルの知能というのはそう

    だから手前のコンプレックスに振り回されるのみなわけだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:06:34

    >>125

    海外のボディカメラみたいなのは付けてなさそうだし、勝手に弾買えないってなると自腹切って良いかでもまた変わりそうだけど···

    本来、こう言うのに予算引っ張って来ないとならないのがカヤなんだけど、犯罪率とかに対して認識不足だったぽいからなぁ···

    カイザーの手駒だけで足りると思ってたのかな?

    平時で足りないのに混乱起きてるなら余計に足りなくなるってわかりそうなものだけど···

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:07:25

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチ.ー.牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:09:05

    カヤが防衛室長になる前からカイザーとヴァルキューレは癒着してるおかげで装備整えられてる、つまりハナから生徒会がヴァルキューレに予算よこすつもりがない
    SRT潰したなら猶の事ヴァルキューレに予算入れなきゃならんだろうに全然その様子も無い
    連合生徒会長をカヤは超人と見てるけど生徒会役員が無能になってるのは自分が差配するためとしても治安維持組織のヴァルキューレをカイザーに握らせておくのは訳が分からん

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:09:19

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:09:38

    >>133

    大きなトラウマに悩まされた子どもが行う、トラウマ体験を模したごっこ遊びだね

    自分のトラウマを消化したり、新しい意味付けを行うのに役立つとされる

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:10:25

    もはや圧倒的な力とやらの話全くしてねえじゃん
    スレ主さん無能すぎるよぉ

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:12:14

    兎のグルストで防衛室が賄賂受け取ってるような描写があるんだっけ
    ただこれ2年前のカイザーとの癒着の件もあってカヤが関わってるとは限らないのがね

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:13:11

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチー.牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:14:11

    しかしこんだけ粘着されてる>>2にはいったい何が描かれてたんだ…?

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:16:31

    >>140

    それはわかるよ

    誰に向けてどういう文脈で言ってるのかなと

    自分が読んでる通り、手短にそう書けとこちらに伝えてるのならスレ主さん怒っちゃうでしょ?

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:19:01

    >>138

    キヴォトスの常識としてワンチャン前の学校からの伝遺しておくのが当たり前で、他所の室もそう言う繋がってるところがあるなら、最初から財務状況にカイザーの出す分が計上されてても可笑しくはないかも···

    コレはコレで連邦生徒会全体の健全性がどうなんだって話なんだが、政治的な混乱の強い国とかだとあり得そうなんだよな···

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:19:11

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチー.牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:20:07

    >>144

    2には「そうかな…?」としか書かれてなかったよ

    この荒らしは上にある通りモン🐒って言うソシャゲならなんでも荒らすクソコテかも

    最近煽りスレを建てて逆に煽られてレス削除で対応してたからその腹いせだと思う

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:21:11

    >>144

    「そうかな?」と疑問が書かれてただけだよ

    つまりコピペしてるのは同意レス

    スレ主が都合悪いから消したか、2がビビッて自分で消したかはわかるわけもない

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:23:22

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチー.牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:25:13

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチ.ー牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:28:18

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチ.ー牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:30:59

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチー.牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:32:30

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチ.ー.牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:34:35

    結局の所キヴォトスみたいな治安の悪い地域で、治安改善して政策通したいなら>>1のスレ画並に鎮圧能力のある戦力か、カイザーからもっと兵士吐き出させる位しか方法無さそうなんだよな···

    狐しか居ないなら過労死するくらい馬車馬の用に働かせないとならなかった。

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:35:31

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチー.牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:37:11

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチ.ー牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:38:51

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチー.牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:40:16

    >>155

    とはいえ一段落したらSRT再建するっていう手は用意してたんだよね

    もうひと踏ん張りで恐怖に頼らない一手があればな…って思う

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:40:30

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチ.ー.牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:43:22

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチー.牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:44:58

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチ.ー牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:47:31

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチー.牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:49:02

    >>159

    もう少し穏便な政権交代で先生の協力も取り付けられたんなら、指揮によってもう少しマシになったんだろうけど、

    年齢的な問題含めて焦って最後に強硬な政権交代やらかしたのが、内部折衝と治安維持の強化で二重に人が足りなくなったって面はあるだろうな。

    ···こんなん解決するならやっぱり、政治理解できる暴力装置いねぇと両立無理だわ···

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:50:54

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチ.ー.牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:54:00

    変な話、カヤの部下にカヤがいればな…と思わんこともない

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:54:01

    >>155

    何が「結局」だよ

    そうなるような話の展開に全くなってねえじゃん

    他人がしている話も理解できないような知恵遅れは何やったってだけだよ

    チー.牛が腕力あってもただのパワー系いけぬまってこった

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:56:22

    >>159

    とはいえほぼ全員が野蛮人なキヴォトス人に銃持つな暴れるな犯罪起こすななんて無茶な要求をするなら圧倒的な暴力でねじ伏せて恐怖で萎縮させる以外の手段が無いように思える

    根気強く教育していけば徐々に改善していける可能性もなくはないけど結果が出るまでに何十年掛かるか分かったもんじゃないから最大でも任期が三年しかない生徒とは相性がよろしくないよねって

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:56:49

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチー.牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:00:18

    >>159

    恐怖に頼らない一手ってもう完全にこのクソスレの>>1と真逆じゃん

    もちろん真っ当な意見の一つと思うよ

    個人的に同意するかは別だけど

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:01:31

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチー.牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:02:58

    >>168

    キヴォトス内の他所参考するにしろ大体、この辺の解決為には数とやらかした奴を黙らせる抑止力的な戦力って構図になってるからな···

    連邦生徒会なら本来は直接戦闘力は劣るにしろカンナ辺りがそのポジだった訳だけど、離脱されるようなことしちゃったのが致命的だったと思うんだよな···

    治安維持為の実効力を失ってる以上はいい政策出しても守らせられない。

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:04:14

    >>164

    三行目で暴力装置と入れてるけど、これが必ずしも圧倒的な暴力(笑)を意味してないのはわかってるよね?

    こういう表現してるけどむやみやたらと攻撃して相手倒してハイ終了というわけじゃないんだ

    まあそのレスの文脈を読むならそういう意味なんだけどな、チーウシは理解できなさそうでな

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:07:36

    >>168

    「とはいえ」と言ってるが>>159否定へと続く根拠が書かれてねえ

    結局お前の思い込みってこったろ

    暴力でいじめられてこじらせたチー.牛の個人的な劣等感に振り回されてるだけ

    体鍛えるのも無理だろうがその前にその思考の貧弱な頭を何とかしろよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:08:52

    >>159だけど荒らしに擁護されるの初めてで当惑してる

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:15:25

    >>172

    >やらかした奴を黙らせる抑止力的な戦力って構図になってる

    ホシノは何も目的を果たせなかったし肉道具はやられる前に降参してた

    ネルに至っては靴ズレだかなんだかしらねえがモブ集団にやられてたよな

    何を読んできたんだよお前

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:16:31

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチー.牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:19:14

    覚えたての言葉がチーチーなのかな?
    他人に構って貰えないからってこんな所で泣いてるなんて可哀想すぎる

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:19:57

    >>175

    擁護というような感情込めたレスをしてるつもりはない

    理屈がおかしいものにそう指摘してやってるのみだ

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:21:02

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチー.牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:24:40

    >>178

    そんなことお前が構ってどうすんだよ

    体も頭も心も弱いってか

    チー.牛の基本だわな

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:26:11

    >>176

    発狂してどうした?

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:27:07

    >>182

    最初からずっとしてるでしょ

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:37:11

    ようはキヴォトスってホッブズの言うとこの自然状態、万人の万人に対する闘争だよね
    これを解消するには市民から武装権や自力救済の権利を取り上げて、代わりに政府が(軍や警察等の実力によって)権益を保障する委託関係ってのが社会契約説の基礎なんだがカヤはどういう訳かカヤは武装権を取り上げる部分だけで止まってたから失敗した感

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:38:14

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチー.牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:40:46

    >>185

    カルバノグのシナリオ自体に不満はないんか?

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:41:03

    >>182

    内容に答えられないから決めつけね

    >>65のチー.牛かわいそう

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:42:03

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチ.ー牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:43:38

    >>184

    キヴォトスの憲法とか建国の仕方次第だとそれを行うだけで大混乱もありそうなんだよな···

    通したりやり切るなら今の戦力に学園最強程度だと下手したら足りなくなりそう。

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:48:14

    >>183

    そんな奴にレッテル貼り()しかできないチー.牛どもって何なの

    圧倒的な暴力(笑)の前に知力上げろよマジで

    >>184

    言ってることを全部否定するつもりもないんだが、こんなガバガバ設定と矛盾だらけの話で現実社会を語るのおかしいからね

    領主や寺院の私兵でも軍閥でも何でもいいが前近代的な場所では現代的な衣食住すら望めねえはずなのにそれやってんだし

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:51:18

    自閉症?

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:51:48

    今度からはカヤかリオのスレ画にしろよ
    すぐに荒らしスレって分かるからな

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:52:29

    >>186

    このスレはそもそもそんなものを語る段階にすら至ってない

    といっても、暴力へのコンプレックスにまみれたチー.牛どもと一線を画した話をしてる連中の努力を否定する気もない

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:53:49

    >>193

    自閉症?

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:54:54

    >>189

    だから世の中そんなに単純じゃねえんだよ

    ブルアカの世界がそこまで単純と思えるのであればお前の理解力がないか、実際にその世界が粗末なものかだ

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:57:14

    >>194

    それはいい歳こいて暴力が全てとかほざいてるここのチー.牛だろう

    ブルアカを書いてる奴らがそうかまでは知らん

    >>191もお前ならお前もそれっぽい

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:59:52

    >>192

    なかなか面白い指摘ではあるが、スレ主のチーは圧倒的な暴力()が好きだから現スレ画とかヒナじゃないとだめなんだよ

    あっホルススレ画ならどっちも兼ねるわな

    ホルスレ

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:01:01

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチー.牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:02:01

    >>2

    それで何でも解決できると思ってるんだろうね

    いかにもドキュンに虐げられ続けてきたチ.ー牛って感じ

    ブルアカストーリーを書いてたライターも、それを妥当と思うスレ主みたいな奴も

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:02:20

    おやすみーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています