- 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:41:29
- 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:42:34
えっ… もう明日…?
- 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:45:38
あと数十分で終わるのか…
- 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:46:56
ドキドキ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:54:01
本当に大団円で終わるんですか…?
- 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:54:56
杉元死ぬな生きてくれお前はアシリパさんと白石と平和に暮らす運命なんだ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:55:24
ジョジョ二部みたいに鯉登あたりが第二次世界大戦で死んだ…みたいなナレーションかかったらおれはもうだめです
- 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:55:56
- 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:56:33
あと一話でどう終わるのか気になるわ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:57:10
- 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:57:10
ヒンッ!! 死ぬな杉元ッ!!
- 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:00:00
- 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:01:38
金カム時間
- 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:01:57
あーっ!あーっ!ああああああ!!!!!
- 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:03:19
あーァァァあああ!!!?ああああああああああ!!!?!!
- 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:03:38
白石!やりやがった!アイツやりやがった!
- 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:04:18
サーバー「あーっ!あーっ!あーっ!」
運用担当「あーっ!あーっ!あーっ!あーっ!」 - 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:04:21
ウオーッッッッ!!!!!!!!ウオッ ウオーーーーッッッッッッッッ!!!!!!!!
杉元!!生きてる!!!!!!!!!!!! - 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:04:22
山 猫 の 死
- 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:04:58
これ個人的にはNO.1最終回かもしれんわ
- 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:05:14
杉元生きとったんかワレェ!!
ヴァシリ生きとったんかワレェ!!! - 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:05:39
- 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:05:41
白石お前っ!!!
最高だよ!! - 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:05:52
頭巾ちゃん、杉元が生きていた報告で安心した…
- 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:05:53
鯉登少尉はさぁ……真っ直ぐな人?
- 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:06:04
鯉登少尉最終的に中将まで行くの!?見てみたいなぁ
- 27二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:06:19
泣いた
- 28二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:06:21
絶対白石数年後に革命起こされてお尋ね者だろこれ
- 29二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:06:37
号泣
- 30二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:06:53
杉本の増えた顔の傷は尾形に撃たれた時ので合ってる?
- 31二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:06:58
谷垣めちゃくちゃ子供作ってて草
そのまま幸せになれ… - 32二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:07:19
当たり前のように杉元冒頭から生きててなんか草だった
みんなそれぞれの道を歩んでいて本当によかったよお……
ありがとうゴールデンカムイ!!!楽しかった!!!! - 33二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:07:53
アプリが開かん…!
- 34二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:08:03
色々言いたいことはあるが…
ちゃんと干し柿を食べることが出来て良かった…
杉元は帰る故郷を見つけたんだな…
一生アシリパさんと一緒にヒンナヒンナしてくれ… - 35二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:08:04
大☆団☆円
野田カムイうそつかないほんとだた - 36二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:08:07
谷垣が「逆・二瓶鉄造」みたいな家族構成になってて草
- 37二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:08:09
杉元とアシリパさんが一緒に故郷に帰ったっていうのが堪らなく嬉しい
あとは単行本でもうちょい描いてくれるのを期待しております - 38二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:08:10
10時更新まで待てない自分
梅ちゃんの目の件はどうなった? - 39二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:08:12
このマタギ...子沢山過ぎる!
- 40二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:08:28
スピナマラダ!?!?
- 41二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:08:45
ここまで見事な大団円エンドだとは思わなかった
さすが野田カムイだぜ………… - 42二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:08:58
頭巾ちゃん生きてて嬉しい
しかも描いた山猫の絵が三億とかとんでもねえ画家になって俺も鼻が高いよ - 43二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:09:19
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよおじさん」
- 44二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:09:37
読んだんだけどさあ……漫画の最終回でこんなに泣いたのどれくらいぶりだろ……
- 45二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:09:56
尾形は誰からも死を悼まれなかったけど
死ぬまで手放さなかった名画として残してくれる頭巾ちゃんはいた - 46二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:10:04
頭巾ちゃん生存を信じててよかった…
- 47二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:10:39
杉元とアシリパさんの唯一無二の言葉で言い表せない関係が大好きだから二人ずっと一緒で本当によかった
二人で一緒に幸せに長生きして脳みそ啜ってろ - 48二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:10:49
山猫の死は笑った
- 49二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:10:51
部下たちを守る覚悟をした上にどう生きればいいか分からない月島にも役目を与える鯉登ができる男すぎる
- 50二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:11:26
頭巾ちゃんは尾形とのスナイパー勝負では負けたけど
人としての生き方では勝った感じかな - 51二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:11:34
「なんで私だけ死んでる?」
- 52二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:11:44
ちょっとこのマタギ、煉獄さん並に遺伝子強くない?
- 53二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:11:57
マジで大団円に持ってくとは思わないじゃん
- 54二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:11:58
- 55二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:12:02
ここまで丸く収めるとは
- 56二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:12:09
あっ山猫の絵描いたのスナイパーか
生きててよかった - 57二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:12:23
お疲れ様!
- 58二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:12:50
漫画の最終回は賛否両論が多いけど
ここまで絶賛されるのは凄いな… - 59二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:12:55
求めていたものが全て存在していて夢かと思った
- 60二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:13:09
加筆は杉元がどうやってあの状況から生存したのかをやるのかな?
- 61二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:13:21
最後の最後で生存匂わせるかジョセフするかと思ってた
なんで序盤から出てるんだよ杉元安心して最後まで噛み締めて読めたわこんちくしょう - 62二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:14:15
これだよこれ
これがゴールデンカムイだよ - 63二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:14:21
月島の最後のコマなんか晴れやかな感じしている
月島の着地点はいい意味で予想を裏切られた - 64二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:14:36
- 65二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:14:44
やけにあっさり杉元生存してたせいで実は幻オチを警戒してたよ…でも本当に良かった
- 66二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:15:10
大団円(野田センの中では)とか言って本当にすみませんでした
- 67二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:15:24
単行本の加筆内容がすっごく気になる
- 68二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:15:26
なんで生きてるんですかね...?
- 69二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:15:31
この湿っぽさがないかんじがゴールデンカムイ だよな
本当にお疲れ様でした!リアルタイムで見れてよかった!! - 70二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:15:35
シングレの再開と金カムの最終回重なったせいでサーバー死んどる
- 71二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:16:02
- 72二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:16:10
3年後アシリパさんの背が伸びててじーんときた
- 73二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:16:38
Q:和泉守兼定が心臓近くに刺さった状態で暴走機関車といっしょに海に落ちたのに、何の説明もなしに杉元が生きてるのは何故ですか?
A:不死身の杉元だから。 - 74二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:16:39
俺単行本加筆でさらに数年後の杉リパ見れたら成仏しちまうよ
- 75二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:17:06
梅ちゃんどうやって手術費工面したんだろう
再婚した旦那さんとか、過去編で出てたカナエさんの支援とかかな - 76二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:17:07
説得力!
- 77二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:17:11
流石に最期は見れてないだろうけど、死体確認はしてそうだな
- 78二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:17:25
割と冒頭に杉元復活してたから安心して読めたわ
- 79二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:17:37
マタギの遺伝子強すぎる
- 80二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:17:43
これから先は世界恐慌からの太平洋戦争が始まるわけだけど、この漫画のキャラ達はそんな荒波を耐えるどころかぶち破る勢いで生命力・精神力が強いからきっと大丈夫
心の底からそう思えるのが魅力的な作品だった - 81二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:17:45
期待を裏切らない感じそうだから10時以降に安心して見れそうだな
- 82二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:18:12
白石お前あの金塊海外に全部持ってったのか…
- 83二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:18:12
あの杉元が「今の自分がわりと好きなんだ」って言ったところでもう涙腺ダメだった
- 84二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:18:21
「脱獄したやつには金塊を半分やる」が実現してんじゃん
- 85二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:18:27
鯉登中将なら父親超えか
モスパパ浮かばれたな - 86二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:18:50
- 87二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:19:02
熊に顔面引っ掻かれたり鶴見団子されたりちょくちょくモータルなら致命傷になるの受けてるし
そもそも頭撃たれて生還したやつが腹に剣刺さったまま暴走列車から転落したくらいで死ぬわけないだろ - 88二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:19:12
- 89二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:19:33
最後の最後にオソマきた‼︎
すっかりお姉さんになったなぁ
後ろにフチと稲妻の子供がいるのも嬉しい - 90二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:19:55
とりあえず谷垣の毛繕いだよ
- 91二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:20:19
鯉登とかいうゴールデンカムイトップクラスの成長株
- 92二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:20:24
干し柿食って元に戻らないの好き
そうだよなあいろんな動物や人の命背負ってるから未来に向かって生きないとなあ - 93二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:20:47
チカパシもチカパシして家族増やしてるよ
- 94二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:21:12
- 95二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:21:27
勇作殿の霊魂が本物ではなく尾形が勝手に見たただの幻覚で、尾形は結局ひとりぼっちで死んでいったにすぎないとしても、頭巾ちゃんとだけは互いを理解し合えていてある種の絆があったと思えばちょっぴりだけ救われるな
- 96二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:21:50
社会人なら昼休みに見ればいいさね
- 97二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:22:22
干し柿をなんでもなさそうに「うまいね」って食うだけなのが良い
- 98二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:23:04
ヴァシリ生きてる…ってことでいいのかな?
尾形の死ぬ様を想像して描いててそれを手放さなかったけどあそこで死んだからオークションへってのは考えすぎか…? - 99二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:23:08
鶴見死亡の痕跡が無いってもしかして中尉生きてる可能性あんの?
函館湾って潮の流れが速かったりする? - 100二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:23:16
白石の王国建国物語読みてえ笑
- 101二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:23:18
特別付録の通知表でも谷垣への愛が満ち溢れてるから雑誌購入もオススメだ
- 102二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:23:57
半年間、函館湾で鶴見の遺体探してた月島ァ…
- 103二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:24:04
後ろに線路あるから死体確認して山猫として描いたってことだと思うよ
- 104二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:24:16
- 105二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:25:08
干し柿の味よりも大事なものを見つけられて良かったね杉元
- 106二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:25:49
ますます意味深だな…続編モノの漫画だったら完全に再登場フラグ
- 107二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:26:28
- 108二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:26:48
- 109二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:26:55
杉元なんで生きてんすかね
まぁいいか!!アシリパさんをよろしくなぁ!! - 110二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:27:16
さらっと映ったオソマとフチを見て、ああアシリパさんの故郷に帰ってきたんだなという想いになった
綺麗な終わり方でした - 111二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:27:43
ヴァシリ生きてたぞオラァ!😭信じてたぞオラァ!(絶対死んでるよ笑と言われて泣いたマン)
- 112二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:28:15
扉絵クッソ好き
- 113二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:28:40
杉元が手術後に金塊渡してるのを見るに、金塊無くても手術は受けられたってことかな?
- 114二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:28:43
地味に死装束まで用意しだしてたフチが3年後も元気に生きてるの嬉しい
孫の幸せな姿が何よりの薬だよなぁ - 115二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:28:57
- 116二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:29:05
シンプルに不死身すぎるから普通に生きてる杉元の姿で笑っちまった、最高だ
- 117二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:29:15
フチの前にいる子は稲妻強盗の子供かな?
- 118二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:29:17
今までもシリアスのなかで白石にメンタル助けられてたけど最終回迎えるしんどさを最後にギャグで助けてくれると思わなかった
- 119二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:30:06
あの
鯉登パパは…どうなりました…? - 120二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:30:34
前話の「明日と共に生きた 未来の為に生きた」から「明日と共に生きる 未来の為に生きる」エンドにするの美しすぎないか?
- 121二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:30:42
俺は不死身の杉元だ(偽りない事実)
- 122二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:31:00
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:31:44
将官クラスなら前線で撃ち合うなんてことないし終戦まで生きてるでしょ
極東軍事裁判?
うーん
やめようかこの話 - 124二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:31:49
1940年じゃない?
- 125二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:31:57
梅ちゃんは自力で稼いで目治したってことでおk?
- 126二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:32:22
おいおいおい
傑作かよ - 127二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:32:43
不死身の杉本だ
っていう呪文強いな… - 128二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:32:52
最終回の煽り文がこうなるとは誰も予想してなかったに違いない
- 129二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:33:10
カエコさんの支援とか受けてそう
- 130二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:33:17
本当に大団円になって凄い読後感
ていうかなんの説明もなくしれっと杉元助かってるとは流石に思わなかったよ!! - 131二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:33:18
正直杉本が生きてる不死身っぷりより、列車ごと刀に刺されて物凄い勢いで海に沈んでいった杉本を救出した白石の潜水スキルがヤバイと思った これもう海賊が乗り移ってるだろ
- 132二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:34:22
- 133二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:34:53
ひとまずWWIIまでは生きてるということでここは一つ…
- 134二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:35:20
杉本は外傷では殺せない生命体なの?
- 135二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:35:30
- 136二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:35:53
- 137二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:36:40
表紙だけ先に解禁されてたから(ビルマ語監修??)ってなってたけどお前かよ!
最高!! - 138二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:36:48
前の鶴見中尉の表情もそうだけどヴァシリも一コマで直接の描写が無くてもずっと尾形を忘れなかったんだなって伝わるのがすごい
- 139二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:36:49
責任を負う立場だからこの先厳しいよなあ…
- 140二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:37:08
野田ニシパのあとがきがカッコ良すぎる…
- 141二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:37:50
杉本の故郷が、アシリパさんの故郷となって、二人で帰るのが最高にエモい
- 142二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:37:52
たったあれだけで監修つけるって真面目だなあw
- 143二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:37:55
┌ ─ ┐
│ 🐈│
└ ─ ┘
頭巾ちゃん画家になれて良かったな! - 144二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:38:23
- 145二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:38:24
当たり前のように生きてる杉元
即飛び込む白石
最高だわ - 146二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:38:27
ゴールデンカムイが好きで好きでたまらないんだ…
- 147二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:38:29
あとがきかっけぇ…
ありがとうな野田カムイニシパ - 148二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:39:08
杉元に「故郷に帰ろう」って言われたアシリパさんの笑顔が本当に素敵
3年後でちょっと身長差縮まった杉リパにニヤニヤしちゃう - 149二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:39:17
門倉とキラウシ仲良すぎで笑った
- 150二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:39:20
史実で第七師団最後の師団長になった鯉登中将は81歳まで生きてるから大往生を遂げたと思いたい
- 151二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:39:25
さりげなくマンスールも生きてるんだな……
- 152二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:39:34
不満点は二人の子供が出てこなかったことくらいですわ
北海道の人口が増えてるかと思ったんですけどねぇ!!!!
その役目は谷垣でしたわ!!! - 153二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:40:26
インカラマッ15人も産むなんて頑張ったなと思ったが
よく考えたらフチも15人妹がいたな…… - 154二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:40:32
月島は、どこかのタイミングでいご草ちゃんが幸せになれてることを知れてるといいな…と思った
- 155二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:41:17
近所のコンビニ三軒回ってやっと買えた
みんな立派に生きてて良かった…と思ったら白石ィ! - 156二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:41:18
まさか門倉とキラウシとマンスールでズッ友になるとはな…
- 157二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:41:30
キラウシとかいうエンジョイ勢みたいなノリで争奪戦に参加して最後までエンジョイ勢みたいだった奴
- 158二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:41:46
- 159二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:42:39
杉元、戦い終わったら谷垣みたいに軍帽取っちゃうのかなって思ったけどそのままなのなんか好き
菊田さんのことも戦争のことも金塊争奪戦も悪い意味で引きずってるんじゃなくてかけがえのない、自分を好きになるまでの物語の象徴として捉えて被ってんだな - 160二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:43:11
それにしてもスケベマタギは更に太くなったな
- 161二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:43:25
ちょっと下品かもだが、「故郷に帰ろうアシリパさん」と言ってもらえたときのアシリパさんが完全に女の顔でドキッとした
- 162二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:43:45
白石コインまだら模様なのが妙に怪しくて草
- 163二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:43:55
個人的にはうまく言えないんだけどこの2人の夫婦描写はなんか違うと思ってたからほぼくっついてるようなもんだけど直接の描写はせずに2人で幸せに暮らしてるって描写で終わったのはパーフェクトだった
子供見たかったって気持ちも分かるけどね
- 164二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:43:57
こいつら好きだわ〜
- 165二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:43:58
コンビニ走って雑誌買ってきたんだけど電子って通信簿付いてない?
めっちゃ作者のコメント面白いぞ - 166二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:45:19
意図的かは分からないけど
キムシプの孫であるチカパシの門出を笑顔で見送った面子は全員生き残ったね - 167二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:45:27
兼定がガチで役に立ってて土方も報われたと思う
- 168二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:47:01
- 169二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:47:17
梅ちゃんの登場して開口一番「どうしたの?青い顔して」って発言で「あぁ、目が治ったんだな」って分かるのがほんとしっかり作られてる
- 170二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:47:33
兼定の使い方が一番関心したわ
なるほどなー - 171二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:47:35
マンスールがまさかここまでのキャラになるとは…
- 172二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:47:56
海に沈まなくてよかったよ兼定
- 173二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:48:04
西部劇+アイヌ+侍+金塊争奪戦の欲張りセットとかちょっと時代を先取りしすぎじゃありませんかね
- 174二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:50:23
想像以上の圧倒的大団円だった!
高名な画家とその作品が一番嬉しいエピソードかな。
尾形は救われなかったけど、報われたんだなあって。 - 175二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:50:49
門倉自ら主演本当に笑う
地味に顔は気だるげな男前おじさんなのでお亡くなりになってからTikTokとかSNSでこのマイナー映画の主演俳優イケオジなのに知られてないってまじ?みたいなマイナー映画オタクの投稿がバズってそう - 176二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:51:01
キロちゃんといい房太郎といい、白石も死んでいった人達の思いを汲んでるよなぁ
こんないいキャラになるとは思わなかった - 177二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:51:56
うわ〜これ名作だろ…
ハッピーエンド&大円団をどストレート真正面から浴びると言葉が出なくなるわね… - 178二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:54:27
前回の次号予告「大団円、ゴールデンカムイの役目とは?」
A.半分は白石の王国建設費 - 179二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:55:20
杉元とアシリパの関係を伏せるのとかいいな
良い意味で肝心なところをぼかして読者の想像に任せるの上手いよ作者 - 180二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:55:33
- 181二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:56:14
3人で映画撮ったって最初なに遊んでんだって思ったけど
表には絶対出てこないから土方さんとか一緒に戦った仲間たちのことを物語として残そうとしたのかなって思うとエモい気がしてた…
大コケしたらしいけど… - 182二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:56:31
野田先生ありがとう!
- 183二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:57:02
門倉主演映画を実写映画で残してくれてもええんやで
- 184二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:57:04
通知表のコメント、ほとんどのキャラは先生の思い入れとかしんみりすること書いてるのに谷垣だけビートたけしと化してて草
- 185二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:57:12
杉元とアシリパさんがくっついたか分からない感じがいいよね…オレはこの2人の絶妙な関係性が好きだ…一生2人で脳みそ啜ってヒンナヒンナして暮らして❤️
- 186二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:57:16
白石は後の世でWikiに面白い記事がある変な日本人としてちょっとだけTwitterでバズりそう
- 187二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:57:58
- 188二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:58:40
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:58:45
白石は海賊の遺志を継いだってことなんだろうか
国作るなんて目的無かったよね? - 190二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:59:02
- 191二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:59:40
新生スピナに谷垣の子孫が出てくるに1万シライシコイン
- 192二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:00:03
ラッパ水仙の花言葉「尊敬」「報われぬ恋」
ほぅ… - 193二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:01:05
このアッサリ感はスティールボールランのマルコのノリを感じた
- 194二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:01:20
梅ちゃんは確か寅次の墓参りの時に「奥さんが亡くなって後継者が欲しいお金持ちの人がいる」って縁談勧められてたからその人にお金出してもらった感じかな?
- 195二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:01:32
夏太郎が金塊手に入れてなくても羊牧場やれててよかったよ
- 196二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:02:20
予想できるかッ!
- 197二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:02:22
山猫の死、1940年作だから「心の整理がつくまで描けなかった」「ずっと納得のいくものが描けなかったので直し続けてたら完成に何十年もかかった」「同じモチーフを何度も描いて一番よいものはすごい金額がつく出来になった」のどれかで、長い間尾形を覚えててくれたんだなってしんみりしてしまったよ…
- 198二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:02:27
- 199二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:02:44
ヒンナヒンナ
- 200二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:02:49
大団円!!!