メインキャラで最終学歴が中卒以下なキャラを教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:15:09

    学校に通ってなくて当然な歴史ものやファンタジーもののキャラは無しでお願い
    それと高校生キャラで卒業前に亡くなったから中卒だと言うのも無しで
    漫画以外からでもいいよ

    ブルリフRの山田仁菜
    母親にとって誰にも存在を知られたくない子供だったのでアパートから一歩も出されず育てられていて小学校も幼稚園・保育園も通っていない
    作中で高校に潜入していたが卒業はしていないので最終学歴は小卒ですらない「無卒」

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:19:51

    現代日本のカス環境キャラとかなら結構いそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:20:42

    ジョジョはOK?
    いいならジョルノとかナランチャとか?
    ナランチャは環境がアレだがジョルノは一応物語終了時ならギリ中卒のはず
    まあその後高校行ってんのかも知らんが

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:23:08

    まぁ明確にモデルがいるので…
    とはいえ、制度上学校と認めるかどうかという話で尋常小学校卒と言われるけど、一応中央工学校でてるけどね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:23:52

    哲也のドサ健
    ラスボスで凄腕のギャンブラーだけど小学校中退

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:24:56

    >>3

    ナランチャはまだしも小学校満足に行ってないって言ってるナランチャはともかくジョルノは行ってそうじゃね?

    物語終了時点で行ってないって死亡したから行ってないと似たような感じだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:25:04

    キン肉マンはメインキャラ大体学校行った?感ある
    ロビンは大卒
    スグル、ウォーズは学校一回も通ってない可能性アリ
    ロビン同様に家柄良いブロは学歴不明
    ジェロニモラーメンマンテリーも学歴不明

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:30:50

    幽遊白書の浦飯幽助は中学は卒業した扱いだった
    進学せずにラーメン屋やってたので人間社会では中卒か

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:30:54

    カゲプロの主要キャラも多分中学卒業してないと思う(というかそもそも学校に通ってたかどうかも定かじゃない)

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:31:17

    戦後ドサクサ期までの日本ならいけるけど、そのあとだとお労しい家庭環境以外ではなかなか起きんね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:34:20

    >>3

    ジョジョだと6部までの歴代は

    ジョナサン 大学

    ジョセフ 学校にはあんまり行ってないけどエリナおばあちゃんから教えてもらった

    承太郎 大学

    仗助 高校 

    ジョルノ 物語終了時で中学(高校行ってる可能性大)

    徐倫 おそらく大学?中学の時のこと引っ張り出してくるなとか言ってたはずだし中卒、高卒はしてるはず

    だからジョセフがギリギリ中卒以下の可能性ありのレベルじゃねえかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:36:56

    サザンアイズの藤井八雲
    高校在学中に不死身の身体となってあちこち冒険していたので高校は出ていない筈
    後に専門学校行ってたこともあったけど結局事件があって旅に出たから多分中卒

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:40:49

    アンデラのヒロイン風子

    素肌もしくは髪に触れた相手に例外無く事故が起こり怪我をすることに気づいたのと同時に両親を事故死させたのも自分と理解して以降部屋に篭もりがちになる
    ギリ中卒で高校は行ってない

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:41:30

    「舞台は現代日本」だけど「10歳の時に異世界に飛ばされて10年後に帰還、なので小卒ですらない主人公」はファンタジーの枠に入る?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:45:41

    >>12

    続編でも化け物退治が本職になってるみたいだし、たぶん専門卒業してないよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:52:29

    >>9

    小学校から不登校だったキドカノセトと山育ちのマリーくらいじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:52:48

    デジモンセイバーズの主人公大門大
    中学二年生のままデジタルワールドに旅立ったため最終学歴は小卒

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:54:11

    魔人探偵脳噛ネウロの吾代忍さん

    「義務教育6年終えたら社会で生きんのに不自由しねーんだよ!」

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:58:19

    明言はされていないが

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:21:17

    異世界おじさんって高校中退?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:00:51

    中卒で暴走族に入り、裏プロから表プロへと転向していった雀士の多河
    学が無いので漢字がろくに書けなかったけど麻雀誌に載せる文章の仕事とか受けてる内に多少はマシになっていった

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:16:55

    未来人だけど舞台が現代日本なのでヒナまつりのアンズ(学歴ゼロ)
    研究所育ちの実験体なので学歴ゼロで現代に来て
    同い年で実験体仲間のヒナは新田に言われて中学と高校に通った事でまともになるが
    アンズはホームレス生活の後中華料理屋に拾われて学校に行かずに働き始めてそのまま育った結果
    ヒナより出来た子だった初期と逆転してダメンズ好きで迷走が多い物凄い残念な女の子に……
    ある意味「低学歴だと予後が悪い」が嫌に生々しく表現されたキャラ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:45:33

    鉄鍋のジャンのジャンとキリコは15だか16くらいで店で働いてるので多分中卒からそのまま就職
    ジャンにいたってはそれまで山奥でじいさんと料理修行してたので学校もろくに行ってないかも

    とはいえ2人ともあらゆる料理や食材についての知識は豊富だからそうは見えんが

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:50:08

    >>11

    徐倫は「先生には大学受験しろって言われてる」て本人のセリフがあったし、差し入れの中に学校の宿題もあったから多分高校生じゃないかな

    (アメリカは高校まで義務教育)

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:59:15

    文ストの探偵社メンバーの大半
    学制自体はあることが明言されているのに4/9が多分行ってない有様である

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:04:48

    >>9

    >>16

    アヤノ 高校生で死亡のため中卒

    キドカノセト 小学校から不登校

    マリー 山育ち

    モモ 現役高校生

    シンタロー 高校中退のため中卒

    エネコノハ 表向きは高校生で死亡のため中卒

    ヒヨリヒビヤ 現役小学生

    って感じだっけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:34:09

    >>25

    乱歩さん中学中退だから5/9か


    敦くん→多分孤児院から出てない

    太宰さん→14歳のときにはマフィア

    鏡花ちゃん→同上

    国木田さん→教員免許は持ってるから高卒以上

    乱歩さん→中学中退

    与謝野さん→医師免許持ってる……よね?

    谷崎→高卒or高校中退

    賢治くん→学校に行ってそうにない14歳

    社長→道場には通ってるくらいには普通の子供時代

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:34:40

    特殊パターンだけどコードギアスのルルーシュとスザク
    学園在学中に神聖ブリタニアのトップになってそのままブリタニア統治の方行った

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:46:11

    アマゾンこと山本大介
    日本人だが赤ん坊の時からアマゾン原住民に育てられた野生児なので学歴なんて無い
    しかし地がクレバーなので半裸カタコトから2クールで普通の服を着て日本語ペラペラになる

    こういう出自が野生児のキャラって漫画アニメでも最近は滅多に見ない気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:14:24

    >>27

    与謝野医師は11才で従軍して14才で探偵社員だから学校行ってないんじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:50:06

    キャプテン翼の大空翼

    中学卒業後はプロになるためにブラジルへ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:57:17

    小学校は行ってた描写はあるから多分小卒

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:59:27

    ドンケツに出るヤクザの中でインテリっぽい村松すら中卒だったんで
    多分大半は中卒、一応高校出てるっぽいタツオらの方が異端かも

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:06:39

    >>32

    シュピーゲルシリーズの舞台は15歳で成人だから若いヤツみんな中卒では…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:07:43

    将棋漫画の天才キャラには割といるよね(現実でも)
    画像は「目の前の神様」の高天名人

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:10:55

    ガールズバンドクライ

    バンドメンバー5人の内2人が高校中退2人が中卒1人は不明だけど状況からしておそらく中卒

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:24:41

    モバマスの藤本里奈
    高校中退から土木作業員を経てアイドルって経歴が確定してるキャラ
    それ以外にも工藤忍(16歳で家出同然に上京)、ライラ(同じく16歳で訳アリ来日)と、高校に通っていないと思しきキャラがいる

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:39:47

    『仮面ライダーゴースト』の深海マコト/仮面ライダースペクターは最終学歴が幼卒
    小学生時代に異世界送りになった

    年の為に言っておくと「しんかい・まこと」じゃなくて「ふかみ・まこと」

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:57:56

    ワリオも小卒じゃなかったっけ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:25:08

    トニカクカワイイの主人公由埼ナサ君
    全国模試1位の秀才だが最終学歴は中卒

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:30:18

    >>29

    太陽ペッパーももう10年前か

    (見かけ中1くらいだがナイロピ通信幼稚園は出ていたので小1として編入)

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:01:25

    >>14

    スレタイ見て同じキャラが思いついたわ

    小学校中退でサバイバル生活強いられてたせいで最低限の義務教育すら受けられてないので序盤の対人関係なんかを今見返すとすげぇお労しい

    作中やおまけコーナーで学校行事っぽいイベントごとになるとめちゃくちゃ乗り気になるのが可愛くてお労しい

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:16:49

    中卒で単身ブラジルに渡り18歳でプロデビューしたサッカーエリート

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:02:15

    昭和の料理漫画の主人公は中学卒業と同時に修行に出たやつが多い印象
    ザ・シェフの味沢匠とか

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:06:48

    本編では最終学歴が高校中退
    同じ世界観の短編集『BEAST COMPLEX』4巻で高卒資格を得て大学に通っている

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:00:51

    きみの色の作永きみ
    高校中退したところから始まるけどその理由が優等生やるのが疲れたからっていうバンドアニメでも中々ロックなお方

    なお声優からは物語の後は高認取ってなんだかんだ普通に暮らすんじゃない?って言われてる

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:27:06

    >>30

    医師免許は基本大卒じゃないと取れないから大学には行ってる……はず


    もちろん現実とは制度違うかもしらんからなんとも言えんけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:08:43

    >>44

    美味しんぼの岡星さんも高校中退して料理の道に入ったって言ってたな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:13:24

    大相撲の世界に入ったので1年で高校中退

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:17:20

    日本の現代競馬のジョッキーは基本的に中卒(競馬学校は教育訓練施設であって学校教育法の対象ではない)

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:18:58

    ・もとはストリートチルドレン
    ・17歳ですでに社会人
    ・会社をクビにされた際に「学歴・資格・貯金すべてない」とダメだしされる

    中卒どころか小学校もちゃんと通ってたか怪しいBLACK BLOOD BROTHERSのミミちゃん

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:25:24

    ラノベだけど「筺底のエルピス」の主人公の百刈 圭
    小学生の時に両親を鬼に殺されてから鬼を狩る組織に入ったため小学校中退が最終学歴
    ただ訓練や任務合間に組織の大人に勉強教えてもらったりしているので学力は高卒かそれ以上にある

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:45:39

    >>11

    ジョセフはイギリス貴族の孫ってステイタスからすると、

    2部終了後に無理矢理オクスフォードあたりに入れられててもおかしくないな。

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:49:28

    幼い頃から少年兵として戦っていたので小学校、中学校も通っていない
    とある事情で高校に通っていたがそれも途中で中退なので学歴は無し

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:54:09

    鉄華団で数少ない就学経験がある頭脳担当(16歳なのでどう見積もっても中学校中退より下)

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:26:39

    >>18

    後ろキン肉バスター破りの69じゃん

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 03:49:28

    >>19

    すでに出てるだろうなと思ってスレ開いたら出てて安心した

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 04:56:42

    途中で高校を中退した中卒社長

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:12:06

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:02:09

    アイマスの四条貴音
    アイドルに専念するために高校中退したので中卒

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:21:32

    オーバーロードのアインズ(真ん中のジャージ姿で枕持っている骸骨の人)
    正確には異世界転生して骸骨の化け物に変わる前の前世鈴木悟

    鈴木悟は巨大複合企業に支配されディストピア化した22世紀のディストピア育ちで小卒のサラリーマン

    2100年代。内乱で形骸化した政府に代わり、事実上三権掌握した巨大複合企業は義務教育は国民衆愚化のための知識断絶の一環として廃止
    複合企業関係者と一部の富裕層や知識層除く、国民の大多数を占める貧困層から教育を奪う

    一応金さえ出せば小学校までは通えるが学費が莫大で貧困層が教育を受けるのは極めて難しい状況に

    しかし、シングルマザーの母親が少しでも息子に人生を与えようと必死に働いて学費を工面した貰えたおかげで小学校を卒業できた

    間もなく母親は過労死して一人になった鈴木悟はその後20年近く、小卒のおかげで学校に通えない大多数よりはマシなブラック企業で働く

スレッドは10/16 23:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。