【100カノ】料理について

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:29:48

    彼女達のドスケベとか戦闘とかよく議論してるのに意外にも料理スキルについてはあまりないからこれを機に色々語りたい
    スレ画は恐らく暫定1位

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:34:08

    詩人はアウトドアだし手軽なものから凝ったものまで作れそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:39:19

    今のところ料理の描写があるのは
    芽衣さん…恋太郎用の弁当
    静ちゃん…卵焼き
    ヤクさん…漬け物
    妹…弁当(カラーイラスト)
    祭李…焼きそば
    見落としてたら申し訳ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:39:29

    中1ズは料理修行があったしわかりやすいかも
    知与(上手い)彗流(平均的?)祭李(焼きそば一点特化)

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:41:22

    >>3

    羽香里がお弁当の卵焼きを作ってたはず

    もしかしたらお弁当全体かもしれんが

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:42:25

    羽々里さんは芽衣さんやシェフがいるのと仕事忙しすぎてやってる暇がないから1番下だと思う
    ママだからポテンシャルはありそうだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:46:10

    >>3

    あと紅葉がパン作れてた

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:49:59

    唐音もクッキー焼けるし料理はいけるくち

    というか下手な彼女は誰になって来るんだろうか
    ……先先輩とかか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:51:50

    >>8

    個人的には少食でサプリメントばっか食ってる凪乃かな?

    まあ1番頭いいから2,3日で平均以上まで来そうだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:53:07

    唐音はクッキー作ってる描写がある
    紅葉ちゃんと楠莉先輩はパンまつりでパン作ってるが楠莉先輩は調合中心な気もする
    同じくあー子加入回でくるもみがパン作っていて胡桃が味見と味付け担当している。結局それは胡桃が食べちゃってスクイーズになってたけど…
    ナディーはお花見の時におにぎり作ってる
    ヤクさんは同じく花見の時にお稲荷さん
    あとは闇鍋の時に育がささみ持ってきてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:53:13

    山女ちゃんは火が苦手だし料理どうなんだろう
    と思ったけどご両親優しそうだし家にIHありそうか
    園芸部だし料理とか得意そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:01:43

    >>9

    凪乃は最初は「弱火でじっくりより強火でやった方が効率的」とか言って焦がしそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:06:47

    ラブコメ定番?の彼女のお弁当食べる回みたいなのだけで1話やろうとすると凄い量になるな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:08:37

    >>13

    交代制で1人1日づつ作ってもらうだけでも2ヶ月弱先までスケジュールが埋まるという

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:12:07

    胡桃は料理自体はできそうだけど途中で全部食べて食材が無くなりそう、妹も作ってる途中でドジして食材をダメにしそうだからこの二人は最下位候補だと思う。逆に美々美先輩は食べ物も気にしてそうだし、騎士華先輩は兄弟のために料理とか作ってそう、あと包丁さばきがうまそうだから結構上位にくるかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:13:49

    ナディー先生の和食はきっと銀河一美味い

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:14:22

    因みに恋太郎は描写はあるけど油と水の仕組みを知らずに火傷してたから苦手な方だと思う(2期1話)

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:14:36

    >>15

    胡桃はあー子紹介のお店屋さんごっこ回で紅葉が作ったパン全部食ってたはず(なのでスクイーズを売ることになった)

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:15:57

    百八先生は作ってる最中に料理酒かみりん飲みそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:16:04

    百八先生はつまみくらいなら作れそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:20:08

    >>16

    アメーリカなメニューをクッキングデース!って威勢よく始めるけど気付いたら副菜の小鉢まで添えた和風定食になってそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:20:48

    運動部組と美を誇る組はそれぞれの分野に特化した知識がありそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:21:20

    偏見だけど数は料理が下手そう

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:22:04

    楠莉は一応飲み物作れる

    飲み物

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:25:17

    纏めるとできる勢はこんな感じかな?
    なんでも作れる…芽衣さん
    特定の分野なら作れる…知与 ナディー ヤクさん 妹
    一品の一点特化…静 紅葉 祭李 唐音

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:25:29

    とりあえず初めの6人はおにぎりは問題なく作れる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:26:04

    >>23

    興味なさそうだしな…

    常識的なことを知らなかったりするし料理が壊滅的でもおかしくない

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:26:20

    祭李ちゃん、焼きそばの他にもお祭りの屋台で定番なものならなんでも作れそう(たこ焼きとかお好み焼きとかりんご飴とか)。

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:29:54

    >>15

    芽衣さん絡まなければ全般いけると思うよ

    実際カラーで美味しそうな弁当作れてたし

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:32:32

    >>24

    飲み物(実験物)

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:34:37

    >>8

    下手とは違うかもしれないけどタマは料理するイメージないな

    猫になる前も後も(猫は料理しないし)

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:37:53

    >>28

    確かに焼きそばへの熱意は凄いが祭り好きなのを加味すると祭りに出て来るもんはいけそうだわな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:40:26

    妹はメイドだし一応料理できそうなイメージはあるけどたまに塩と砂糖間違えてそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:43:37

    ここに出てないのだと羽香里は卵焼き作ったりする
    先は焼きそばの時包丁の持ち方が怪しかったりするから多分下手
    恋太郎は花見でハンバーガーや団子作ってたから今だったら多分作れる

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:48:10

    百八先生はすぐ親孝行するっていうなら親に料理作ってそうだからいけるのでは?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:52:03

    ていうか美々美先輩豆腐屋だから下手したら作れるんだよな
    まああれは料理というより職人技だけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:52:29

    菓子作りは化学、レシピ通りに作らないとうまくできないから楠莉先輩もできそうな気もするが、楠莉先輩に限っては薬は直感的に作ってそうなんだよな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:53:42

    >>3

    芽衣さんはポテサラも作ってたね

    即席で作るとは流石パーフェクトメイド

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:07:25

    見た感じ作れなさそうなのはこんな感じかな
    凪乃 数 珠 単純に興味がない
    羽々里 忙しすぎてやってる暇がない
    先 純粋に下手

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:20:48

    あー子や愛々ちゃんや姫歌は器用そうなイメージあるけど料理はどうだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:44:03

    >>3

    唐音はクッキーが作れる。ただし食べさせるときは目からになる

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:01:27

    作ろうとした料理が別物になってたナディー先生は和食ならちゃんと出来るだろうな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:22:25

    >>27

    調味料のラベルに書いてあるバーコード下の数字とか

    賞味(消費)期限に栄養成分表示の数字見てるだけで満足してるかも

    ……あー子頼んだ!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:59:05

    タマは一人暮らしだし自炊くらいはしてそうだが何作ってるんだろうか

    …限界飯?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:50:08

    >>17

    その恋太郎はレベル6の時で、花見の時のレベル29恋太郎は色々弁当作れる様になってるぞ。

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:05:14

    凪乃は分量通りとレシピ通りを守って調理できそう感はある
    その点で言えばお菓子作りの方が向いてそうだけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:17:24

    >>40

    「私は奇人だからポテトチップスを手作りした挙句それにチョコレートソースをかけるのよ!」ドヤ-

    「お菓子の組み合わせとしては割と定番だぞ」

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:21:29

    >>36

    豆腐使った料理色々できそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:30:10

    祭李って鉄板料理系はいけるのかな
    上でも上がってるお好み焼きとかもんじゃとかさ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:17:52

    根拠のない妄想だけどあー子はキャラ弁を自作してそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:56:24

    このスレ胡桃が常にお腹をくるくる鳴らしてそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:09:25

    花園家にはシェフがいるからメイドの仕事の範疇外ではありそう
    芽衣さんは人並み以上のスキルはありそうだけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:08:08

    そういえば、恋太郎ファミリーに限らず今まで料理下手なキャラが登場した回がなかったね。(見落としがあったらすみません)

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:49:15

    羽香里もできるんだよね。
    ケーキとか作ってた。

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:27:15

    >>53

    話はそれるけど胡桃が不味い飯を食うって展開意外とこれまでなかったな

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:14:41

    凛ちゃんは肉や魚は生の状態で用意して調理始めそう 血が出てバイオレンス感じれそうだし

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:12:52

    エイラさんはどうなんだろう
    完全に体作りのためのメニューなら作れそうだけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:24:35

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:25:40

    公式でメシマズ描写された先パイセンの成長はこの先あるのか

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:35:16

    >>57

    油ハネとかにびびってたら出来なそうだけどどうだろう

    流石にないかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:36:22

    >>10

    唐音はからあげ作ったんだっけ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:38:30

    百八先生ってどうなんだろ…?
    あの生活だと自炊は必要だからできそうだが

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:47:52

    毎食未調理野菜のみってことは無いだろうから何か用意はするんだろうな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:49:54

    >>3

    知与ちゃんがお料理の話一番多く感じる

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:49:56

    育はトレーニングに効果的な軽いものなら作れるイメージ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:51:17

    >>2

    むしろ全然出来ないイメージがある

    なぜだろう、なんか描写あったっけ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:53:57

    >>66

    わかる

    オカリナ吹けなかったり歌があれだったりと不器用なイメージがあるからだろうか…

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:59:34

    >>56

    現実的に血が出るほどのバイオレンスを感じさせる調理するなら生け簀から出した魚を下処理する工程からかな

    一般的に売られている鮮魚は血抜きがされているので


    魚の下処理してるうちにすわ顔になりそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:27:50

    >>56

    ふと思ったが、楽器やってる人は基本的に手が命だから火傷や切り傷のリスクが付きまとう料理はほぼしないって聞いたことあるな。バイオリニスト目指してる凜ちゃんもあまり料理しない方かも。

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:34:21

    料理かどうかは怪しいがあー子はデコれる
    妹加入回

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:37:28

    >>29

    初登場時のモノローグで

    「妹は四六時中芽衣のことばかり考えているせいで注意散漫な上そもそも元々アレなスーパードジっ子メイドであった」

    ってあるからお弁当も見た目は良いけど…ってパターンがありそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:38:47

    詩人は何でもできる気もするし何にもできない気もする

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:44:40

    そういえばこのクッキーって愛々ちゃんが作ったのかな?芽衣さん?羽々里さん?

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:04:32

    ぶっちゃけ、全員ダークマターを作る姿が想像できない…

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:17:16

    >>74

    この作品なんだかんだでそういうタイプの娘はいなそう

    上で出てる先先輩も不器用ゆえの常識的な苦手だし

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:36:13

    >>74

    作ったとしても間違いなのは理解してちゃんと修正するからな

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:37:58

    季鞠先生は1人長いのもあるからできそうだし
    真冬先生みたいにダメダメでもいいな

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:34:28

    1人でできなくても2人(複数人)でなら!っていうのはあるかもしれない

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:42:22

    >>73

    芽衣と羽香里だろ

    これより後だけど姉妹三角形で菓子作ってたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています