- 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:34:42
- 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:38:12
マチュがシュウジに優しいのはデバイスないのに協力しに来て赤いガンダムがいれば怖くないのに…って思わせてくれたり自分に自由を教えてくれたから、何もしないただのオタクには厳しいとまでは言わんが優しくもないと思われる。
- 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:40:40
オタク✕シュウジ〇
- 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:41:10
そもそもオタクくんがギャルに優しくされないのはオタクだからってのは副次的な要素でしかなくて実はあんまそれ自体は関係無いだろうし…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:41:44
シュウジ〇
ありえないセンスの服で普段は絵ばかり描いていて二言目にはガンダムが~と言い出すララシャア過激派の男〇 - 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:45:13
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:46:11
シュウジが塗料代に金つぎ込んでも受け入れてくれるのは
オタク趣味に理解があるギャル感があって凄くイイのです - 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:47:56
謎のグラフィティに惹かれる→赤いガンダムのパイロットが気になる→どちらも正体がシュウジだと判明するで好きになってるからオタクに優しいんじゃなくて気になる存在がシュウジだっただけだぞこの子、まぁ普通に話してはしてくれるんじゃない、関心は持たれるか謎だが
- 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:49:22
で、オタクくんはマチュが死の恐怖を感じて動けなくなってるところを傷ついてまで助けて気持ちを安心させれるようなこと出来んの?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:50:26
初対面の人相手なら割と礼儀正しいみたいだから普通に親切にはしてくれると思う
- 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:51:27
ギャルだからとかじゃなくてマチュは普通の人には普通に接するタイプだから変なことしなきゃ話してくれるだろ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:53:13
向こう側からやってきたNTの赤いガンダムに乗ったオタク君はやってくれたぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:53:45
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:56:30
これただ男女のカップルがたまたまギャルとオタクだっただけじゃねーか!!
- 15125/10/14(火) 22:57:20
せやで
- 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:57:50
マチュがギャルって言われるの妙にしっくりこない…シュウジはまぁオタク気質だなと思うが、こいつをオタク代表にされるとキモいオタクのこっちが困る
- 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:10:47
クラスで孤立気味でつるむ友達も特にいないし流行にも興味がないマチュはギャルとは呼べないのでは
- 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:13:47
シュウジはヲタク気質だなと思う時はあるがただのヲタクはクラバで死にかけた女の子を優しくフォローしながら完勝できないんよ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:14:08
- 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:15:28
ギャル認定もオタク認定もガバガバすぎる
オタク気質とオタクには天と地の差があるんだ - 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:15:29
ただのオタクだと「きもっ」って言われて終わりだぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:18:36
オタクとキモイオタクは違うんだぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:19:00
シュウジは趣味がオタク寄りなだけだろ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:19:25
オタクに優しいギャルというものはオタクに優しいのではなく誰にでも優しいのだ
つまりマチュは… - 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:21:46
- 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:24:20
あんまり偏見がないって榎戸さんが言ってたから「これだからオタクは」みたいな偏見はないと思われる
- 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:24:20
マチュは初対面の相手には普通に礼儀正しく敬語使ってるシーンあるしファーストコンタクトさえミスらなければ普通に話してくれると思うよ
まぁファーストコンタクトでクリティカル引いたシュウジは人生変えるレベルで好感度天元突破したんやがなガハハ!! - 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:33:46
なんだよ、ちょっと具体的な思考読めるレベルの高位NTでガンダム制御できるフィジカルあってたった1人の女の子が好きな人と幸せになれる世界のために他の全てを投げ出しつつ最終的に世界ごと壊す友人に行き掛けの駄賃で善意振りまけるってだけじゃん!
……こんなんオタクやめてラスボスなるわラスボスだったわ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:39:28
マチュはシュタゲのダルみたいな振り切ったオタクは懐きそうじゃない?
- 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:42:46
マチュはちょっと変わった子、シュウジはアーティストだなあ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:43:09
マチュがニャアンやシュウジをカッコいいと思ってたのは2人が自力で生活してる(自立してる)ことも理由の一つだったから推し活とかオタ活のためにアルバイトしてるとか自分で作った本(同人誌)を売ってるって点については素直に感心するかも?
- 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:13:33
>>1、貴様胸が小さかったらギャルじゃないとでも言うつもりか?清楚な女の子にだって胸の大きい子は居るし背が小さくても自分を可愛くしようと努力していった結果ギャルになった女の子は皆ギャルだ。そんなだからギャルのみならず女の子から優しくして貰えないんだぞ。あとスレ画をそれに選んだ時点でマチュを邪な目で見てるな?女の子はそういう奴にはめちゃくちゃ塩対応だし普通にキモがられるぞ
マチュは化粧っ気も無いし髪色はともかく服装なんかも派手とは程遠いしアクセサリーも小さなピアスひとつだけで自分を着飾ってもないしでギャル感はやっぱり無いな
- 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:22:21
ジェジーは言葉使いが荒いけどコミュニケーション能力に問題があるわけじゃないからな
- 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:16:50
まぁマチュは大佐オタクの中佐にも懐いてるしな
- 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:45:19
そもそもマチュのそれまでの生活圏にオタク男子はいなさそう
- 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:50:03
オタクに優しいギャルはオタクに優しいんじゃなくてオタクにも優しくしてくれる優しいギャルなんだ
マチュはその辺普通のJKだから情状酌量がないと優しくしてくれないぞ - 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:01:07
なんというかオタクのつまんないガバガバ理論詰め合わせみたいなスレだな
- 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:08:39
シュウジってオタクって言うより芸術家気質って感じだし
マチュもギャルって感じはしないな - 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:18:03
自意識がオタクとかギャルとかで先走ってる子にも普通の対応してくれそう
- 40二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:23:49
よくネタ混じりに言われてるけど画材に注ぎ込んで食事を疎かにする芸術家の旦那と貯蓄して飯運んでくる嫁の方が近いね
実例見たことあるけど大体似たような感じだった - 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:16:23
マチュはギャルというよりチンピラだろ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:18:05
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:22:39
- 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:25:41
- 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:26:03
どちらかといえばニャアンの方がオタクっぽい
- 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:28:00
- 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:29:51
- 48二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:37:37
- 49二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:44:13
シュウジってヲタク気質というよりはクリエイター気質だよな、軍警にも自分の作品を消されて怒ってたわけだし
マチュはギャルってよりは作品製作に没頭しがちな旦那にご飯運んできたり最初にファンになった嫁さんって感じだな
現実にも奥様が一番作品を愛してくれたって画家はいる
- 50二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:45:07
- 51二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 05:54:57
- 52二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:23:14
- 53二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:07:10
- 54二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:35:49
- 55二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:28:18
- 56二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:42:08
- 57二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:14:40
清潔感と清潔であることは違うぞ
ぶっちゃけシュウジの住んでるところは不潔です - 58二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:10:23
ありえないセンスの服で普段は絵ばかり描いていて二言目にはガンダムが~と言い出すララシャア過激派の男
箇条書きマジックでいくらでもヤバイ男にできるシュウジが悪いよシュウジが - 59二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:36:22
オタクっぽいのはどっちかというとケーンの方では?
- 60二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:40:09
髪染めててピアスして制服アレンジして胸がでかい女子高生という情報だけでギャルとするのはいささか早計すぎる気がする
- 61二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:49:39
マチュって別に学校で友達とつるむのが好きなわけじゃないしかっこいいと思ってる女性はどっちかというとヤンキー寄りのアンキーだしギャルから遠い存在では?