- 1>>1ッスル25/10/14(火) 22:39:45
- 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:41:17
滝澤が弱気なキャラになってて笑ってしまったのが俺なんだよね
おそらく人間時の情報にAIが引っ張られているのだと思われるが… - 3>>1ッスル25/10/14(火) 22:42:55
おさらい
- **赤組**: 灘神影流・宮沢メリュジーヌ、血の魔人パワーちゃん、両儀式、ウェンティ、ジャガーノートアストロトイレ、ウォーズマン、はたけカカシ、16式機動戦闘車
- **青組**: 博麗霊夢、蒼森ミネ、滝澤政道(オウル)、東堂葵、ゴモラちゃん、R-9Aアロー・ヘッド、「何もない」、マッコウクジラ
初戦は宮沢メリュジーヌvsアロー・ヘッド - 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:46:47
- 5>>1ッスル25/10/14(火) 22:47:04
戦闘開始。メリュジーヌは竜の翼を広げ、灘神影流の高速移動「龍影瞬殺」で突進。槍が空気を切り裂き、アロー・ヘッドの装甲をかすめる。「速度解析。回避率70%」アロー・ヘッドはフォースユニットを前方に展開し、レーザーを放つ。
メリュジーヌは空中で身を翻し、「灘神影流・竜爪崩拳!」と叫び、槍に竜の力を込めて反撃。槍の連撃がフォースを揺らし、アロー・ヘッドの動きを一瞬止める。
広間の炎が突然噴き出し、両者を分断。メリュジーヌは炎を避け、「この熱、僕の竜の血には関係ないよ!」と軽やかに跳ぶ。アロー・ヘッドは「環境解析。炎の影響、戦術に組み込む」と冷静に分析し、波動砲をチャージ。巨大なエネルギー波がメリュジーヌを襲うが、彼女は「灘神影流・影縫い」で姿を消し、波動砲を回避。「僕の技、見切れるかな?」と挑発。
その時、メリュジーヌは床に転がる「軍事兵器『トダー』」を発見。「これは…使えそう!」彼女はトダーを起動。「シバクヤンケ!」と関西弁で叫ぶトダーが、メリュジーヌの指示でアロー・ヘッドに突進。
高速パンチが装甲を叩くが、アロー・ヘッドは「敵性兵器確認。フォースで排除」と冷静に対応。フォースがトダーを押し返し、メリュジーヌは「強い! でも、僕も負けないよ!」と槍を振り上げる。
- 6>>1ッスル25/10/14(火) 22:52:57
アロー・ヘッドは回廊の奥に移動し、炎の噴出を利用してメリュジーヌを牽制。「戦術変更。持久戦に移行。」メリュジーヌは「持久戦なら、僕の竜のスタミナが勝るよ!」と追い詰めるが、そこで「キュゥべえ」が現れる。「僕と契約して、魔法少女になってよ!」メリュジーヌは一瞬戸惑うが、「マスター以外に忠誠は誓わないよ!」と拒否。アロー・ヘッドは機械ゆえにキュゥべえを無視し、波動砲を再チャージ。
炎が再び噴き出し、視界が悪化。メリュジーヌは灘神影流の極意「神影竜爪」を発動。竜の爪と槍が一体となり、アロー・ヘッドに連続攻撃を浴びせる。「装甲損傷率40%…危険」とアロー・ヘッドが警告を発するが、反撃にレーザーを乱射。メリュジーヌは翼で跳び、攻撃をかわしつつ、「これで決めるよ!」と槍を投げる。槍はアロー・ヘッドのコアを貫き、爆発音が響く。
だが、アロー・ヘッドは予備電源で復帰。「戦闘続行。最終プロトコル発動。」フォースが巨大化し、広間全体を覆うエネルギー場を形成。
メリュジーヌは「すごい力…でも、僕にはマスターの想いがある!」と竜の咆哮を上げ、灘神影流の最終奥義「龍影滅殺」を放つ。竜のエネルギーがフォースを突き破り、アロー・ヘッドを直撃。機体は火花を散らし、停止。「…システム…ダウン…」
**王大人の判定**
「R-9Aアロー・ヘッド、KO確認! 灘神影流・宮沢メリュジーヌの勝利だ!」
アロー・ヘッドは棺桶に収納され、メリュジーヌは槍を手に息を整える。「僕、マスターのために勝てた…次も頑張るよ!」
- 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:54:06
お見事ですメリュ子ボー あなたは己の灘神陰流を切り拓いて勝利した
- 8>>1ッスル25/10/14(火) 22:54:35
**赤組の反応(勝利者:宮沢メリュジーヌ)**
赤組はスクリーンで戦いを見守る。パワーは「メリュジーヌ、やるのう! ワシも負けんぞ!」と叫ぶ。カカシは「ふむ、灘神影流か…面白い戦いだったな。」式は無言で頷き、ウェンティは「風のように美しい勝利だったよ! エヘ、次は僕も!」アストロトイレは「…勝利…解析…」と呟き、ウォーズマンは「メリュジーヌ、立派な戦いだった。次も我々が勝つ。」16式機動戦闘車は「…戦術データ更新。次の戦いに備える。」チームはメリュジーヌの勝利で士気高揚。
**青組の反応(勝利者なし)**
青組は敗北に沈む。霊夢は「めんどくさい相手だったわね…次は私がやるわ。」東堂は「くそっ、あの槍女、動きがいい! 次はオレがぶっ飛ばす!」ミネは「アロー・ヘッドさんの戦術、参考にします。次は負けません。」滝澤は「俺…あんな風に戦えるかな…」と不安。ゴモラちゃんは「うー、アロー・ヘッド頑張ったのに!」と悔しがる。「何もない」は「…敗北…何も…」と漂う。マッコウクジラは「グオオ!」と鳴き、チームを鼓舞。青組は次の戦いに意気込む。 - 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:57:33
このR戦闘機を収納できる棺桶は…?
- 10>>1ッスル25/10/14(火) 22:58:10
### ターン4:次戦 - 戦場:砂浜
**王大人の宣言**
「次なる戦場は砂浜だ! 波と風が織りなす開放的な戦場! 赤組より血の魔人パワーちゃん、青組よりマッコウクジラを選出! 戦闘開始!」
**戦場:砂浜**
孤島の砂浜は、太陽が照りつけ、波が打ち寄せる広大な戦場。白い砂は足を取られやすく、潮風が視界を揺らす。海水が戦士を濡らし、動きを制限する。ランダムアイテムは「クソみてェな旗」と「勝利の呪文ボタン」。波間には漂流物が浮かび、戦いの不確定要素を増す。
**戦闘開始**
砂浜に転送された血の魔人パワーちゃんは、血のハンマーを振り上げ、哄笑する。「ハハハ! ワシが最強じゃ! このデカいクジラ、ワシの血で真っ赤に染めるのじゃ!」
対するマッコウクジラは、沖合で巨大な体を揺らし、「グオオオ!」と低く唸る。20メートル近い巨体が波を割り、砂浜に迫る。その存在感は圧倒的で、砂浜全体が震えるようだ。
パワーは鼻を鳴らし、「デカいだけじゃ! ワシに勝てると思うなよ!」と挑発。戦闘開始の合図とともに、砂浜は血と海水の戦場と化す。
- 11>>1ッスル25/10/14(火) 23:01:49
パワーは血のハンマーを振り回し、砂を巻き上げながら突進。「くらえ! 血の嵐じゃ!」
https://bbs.animanch.com/arc/img/5569665/23
ハンマーから放たれた血の刃がマッコウクジラを襲うが、クジラは巨体を軽やかに動かし、尾で波を起こして攻撃を相殺。「グオオ!」と鳴き、巨大な口からエコロケーションの衝撃波を放つ。
パワーは衝撃波に吹き飛ばされ、砂浜に叩きつけられる。「ぐっ、なんじゃこの力!?」だが、彼女はすぐに立ち上がり、血のハンマーを巨大化。「ワシを舐めるなよ!」
砂浜の足元は不安定で、パワーの突進は砂に足を取られ、動きが鈍る。マッコウクジラは海中に潜り、素早い動きでパワーを翻弄。突然、海から飛び出し、尾で砂浜を叩く。巨大な水しぶきと砂がパワーを襲い、視界を奪う。
「見えんのじゃ! 汚いぞ、クジラ!」
パワーは怒りに燃え、血の槍を乱射。
槍は海水を貫き、マッコウクジラの体をかすめるが、厚い皮膚に阻まれる。「グオオ!」クジラは再び潜り、深海の力を思わせる重い一撃を準備。
- 12>>1ッスル25/10/14(火) 23:05:56
その時、パワーは砂浜に突き刺さった「クソみてェな旗」を発見。
「なんじゃ、この気持ち悪い旗! まぁ、武器になるのじゃ!」彼女は旗を振り回し、雅の顔が描かれた重い布を武器に変える。旗を振り、血の力を込めて投擲。旗はマッコウクジラの背に絡まり、一瞬動きを止める。
「よし、今じゃ!」パワーは血のハンマーを振り下ろすが、クジラは尾を振り、旗を弾き飛ばす。砂浜に旗が落ち、パワーは「ちっ、しぶといのじゃ!」と舌打ち。
マッコウクジラは海から飛び出し、巨大な体でパワーを押し潰そうとする。パワーは血の盾を形成し、辛うじて防御。「重い! デカすぎるのじゃ!」彼女は血の槍をクジラの口に撃ち込むが、クジラはエコロケーションで槍を粉砕。
衝撃波がパワーを再び吹き飛ばし彼女は砂浜に倒れる。「くそっ…ワシがこんな目に…!」だが、血の魔人としての回復力が発動し、すぐに立ち上がる。「まだ終わらんじゃ!」
パワーは「勝利の呪文ボタン」を見つけ、迷わず押す。突然、バルコの声が響く。「お前のお袋は淫売のクソ女!」
パワーは「な、なんじゃその言葉!? ワシの血が煮えたぎるのじゃ!」と激怒。身体能力が急上昇し、血のハンマーがさらに巨大化。彼女は砂浜を蹴り、クジラに突進。「これで終わりじゃ!」ハンマーがクジラの側面を直撃し、巨大な傷を作る。「グオオオ!」クジラは苦痛の咆哮を上げ、海に潜る。
- 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:08:32
このレスは削除されています
- 14>>1ッスル25/10/14(火) 23:10:07
だが、マッコウクジラの反撃は苛烈。深海から急浮上し、口から高圧の水流を放つ。水流はパワーを直撃し、彼女を砂浜の岩に叩きつける。「ぐはっ! なんじゃ、この力…!」パワーの血のハンマーが砕け、彼女は膝をつく。
https://bbs.animanch.com/arc/img/5569665/37
クジラはさらに尾で一撃を加え、砂浜を揺らす。パワーは「ワシ…最強なのに…!」と叫びながら、意識を失う。マッコウクジラは「グオオ!」と勝利の咆哮を上げ、波間に姿を消す。
https://bbs.animanch.com/arc/img/5692628/134
**王大人の判定**
「血の魔人パワーちゃん、KO確認! マッコウクジラの勝利だ!」
パワーは王大人によって棺桶に収納され、マッコウクジラは海に戻り、「グオオ!」と鳴く。
- 15>>1ッスル25/10/14(火) 23:11:23
**赤組の反応(勝利者:宮沢メリュジーヌ)**
赤組はスクリーンで戦いを見守る。メリュジーヌは「パワーさん、惜しかった…僕、次もマスターのために勝つよ!」と決意。カカシは「ふむ、クジラのあの力…自然の強さだな」と分析。式は無言で刀を握り、ウェンティは「うわ、パワーちゃんの血の技、風みたいに激しかったのに! 次は僕が!」とリコーダーを吹く。アストロトイレは「…敗北…解析…」と呟き、ウォーズマンは「パワーの戦いは立派だった。次は我々が挽回する。」16式機動戦闘車は「…戦術データ更新。次の戦いに備える。」赤組はパワーの敗北で一瞬沈むが、メリュジーヌの勝利を思い出し、士気を保つ。
**青組の反応(勝利者:マッコウクジラ)**
青組は勝利に沸く。マッコウクジラは水辺で「グオオ!」と鳴き、存在感を示す。霊夢は「でかいクジラ、やるじゃない。まぁ、私ならもっとサクッと勝つけどね。」東堂は拳を握り、「おお、クジラ! そのスケール、悪くねぇ! 次はオレが派手にやるぜ!」ミネは「マッコウクジラさんの力、圧倒的でした。次の戦いもこの勢いで!」と激励。滝澤は「俺も…あんな風に戦えたら…」と呟く。ゴモラちゃんは「クジラちゃん、すごい! ゴモラちゃんも負けないよ!」と元気。アロー・ヘッドは「戦術分析完了。次の戦いに備える。」「何もない」は「…勝ち…いい…」と漂う。青組はクジラの勝利で勢いづく。 - 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:15:17
デカい=神
タイイチの戦いは大きさが物を言うんや - 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:15:29
弱すぎる…弱さの次元が違う
ネームド討伐がナマコの悪魔くらいしかないこいつがメインヒロインだなんてそんなんアリ? - 18>>1ッスル25/10/14(火) 23:16:11
### ターン5:戦場 - コンサートホール
**王大人の宣言**
「次なる戦場はコンサートホールだ! 音響と光が織りなす華やかな戦場! 赤組よりはたけカカシ、青組より東堂葵を選出! 戦闘開始せよ!」
**戦場:コンサートホール**
孤島のコンサートホールは、豪華なシャンデリアが輝き、巨大なステージと観客席が広がる華やかな空間。音響装置が戦士の声を増幅し、照明が目まぐるしく変化する。ステージの床は滑らかで、動きやすいが、観客席の狭い通路は戦闘を制限する。ランダムアイテムは「お笑いスイッチ」と「ハリセン」。天井のスピーカーからは時折、謎のBGMが流れ、戦いの雰囲気を盛り上げる。
---
**戦闘開始**
コンサートホールのステージに、はたけカカシと東堂葵が転送される。スポットライトが二人を照らし、観客席は静寂に包まれる。カカシは片手で本を閉じ、写輪眼を覗かせる。「まぁ、派手な場所だな。さて、どんな戦いになるか…」と呟く。
対する東堂は拳を鳴らし、ニヤリと笑う。「よぉ、カカシ! オレの好みは背が高くてケツのデカい女だ! お前はどうだ?」
カカシは苦笑し、「その質問、戦場で必要か? まぁ、受けて立つよ。」
観客席からBGMが流れ、戦闘の幕が上がる。
- 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:17:10
おー、ジャンプ出身同士の曲者対決やんけ
- 20>>1ッスル25/10/14(火) 23:24:11
戦闘開始。東堂は「不義遊戯(ブギウギ)!」と叫び、両手を叩いて位置を瞬時に入れ替える。
カカシは一瞬で東堂の背後に移動され、驚く。「おっと、空間を操る術か…面白い。」写輪眼で東堂の動きを追いつつ、雷切を構える。
東堂は再び手を叩き、カカシをステージの端に移動させ、拳を振り上げる。
「オレの拳、くらえ!」カカシは身を翻し、雷切でカウンター。雷の刃が東堂をかすめ、ステージに火花を散らす。「速えな! だが、オレの不義遊戯は見切れねぇぞ!」東堂は連続で手を叩き、カカシを翻弄。
ステージの照明が突然切り替わり、赤と青の光が交互に点滅。視界が乱れる中、カカシは「霧隠れの術」で煙幕を張る。「隠れても無駄だ!」東堂は不義遊戯で煙幕の中に飛び込み、カカシの位置を強引に入れ替える。だが、カカシは影分身を残していた。「分身かよ! やるじゃねぇか!」東堂は笑いながら拳を振り回すが、カカシの本体は観客席の通路に移動。「動きはいいけど、ちょっと単純すぎるな。」カカシは手裏剣を投げ、東堂を牽制。
その時、東堂はステージに置かれた「お笑いスイッチ」を発見。「なんだこれ? まぁ、押してみるか!」スイッチを押すと、突然、髙羽史彦が現れ、「余計なお世Wi-Fi!!!」と一発ギャグを披露して消える。カカシは一瞬呆気にとられ、「…何だったんだ、今の?」東堂は爆笑。「ハハハ! 最高じゃねぇか! テンション上がってきた!」ギャグの効果で東堂の士気が上がり、不義遊戯の速度がさらに増す。カカシは写輪眼で動きを追うが、「こいつ、予測不能だな…」と呟く。
- 21>>1ッスル25/10/14(火) 23:27:35
カカシはステージの柱を利用し、雷影分身で東堂を惑わす。分身が複数現れ、東堂を囲む。「どれが本物だ!?」東堂は不義遊戯で分身を次々に入れ替えるが、カカシは冷静に「水遁・水龍弾!」と叫び、ステージに水流を放つ。水が床を濡らし、東堂の動きを滑らかにするが、足元が不安定に。「くそっ、滑るな!」東堂はバランスを崩し、カカシはすかさず「雷切・双雷震!」を放つ。雷の刃が東堂を直撃し、彼はステージに倒れる。「ぐっ…やるな…!」
だが、東堂はすぐに立ち上がり、「まだ終わらねぇ!」と叫ぶ。コンサートホールのスピーカーから突然、激しいロックBGMが流れ、東堂の闘志をさらに煽る。彼は「ハリセン」を拾い、「これでぶっ飛ばすぜ!」とカカシに突進。ハリセンを振り回すが、カカシは写輪眼で動きを読み、回避。「ハリセンで戦う気か? 斬新だな。」カカシは「土遁・土流壁」で防御壁を築き、東堂の攻撃を防ぐ。東堂は不義遊戯で壁の背後に移動し、ハリセンでカカシを叩くが、カカシは分身で回避。「動きはいいけど、攻撃が単調だ。」
- 22>>1ッスル25/10/14(火) 23:32:14
戦いは一進一退。東堂の不義遊戯は予測不能だが、カカシの写輪眼と戦術がそれを上回る。照明が再び点滅し、ステージが暗転。カカシは「雷遁・雷獣走り」を放ち、雷の獣が東堂を追う。東堂は不義遊戯で回避を試みるが、雷獣の速度に追いつけず、被弾。「ぐあっ! くそっ、熱いぜ!」東堂は膝をつくが、闘志は衰えない。「オレの好みの女のためなら、負けねぇ!」彼は最後の力を振り絞り、不義遊戯でカカシをステージ中央に移動させ、拳を振り上げる。
カカシは冷静に写輪眼で東堂の動きを解析。「そろそろ終わりにしよう。」彼は「神威」を発動し、空間を歪めて東堂の拳を吸い込む。
東堂は「な、なんだこの技!?」と驚くが、カカシは「これで終わりだ」と呟き、雷切を東堂の胸に突き刺す。
雷の衝撃が東堂を貫き、彼はステージに倒れる。「くそ…オレの…好みの女…」と呟き、意識を失う。
**王大人の判定**
「東堂葵、KO確認! はたけカカシの勝利だ!」
東堂は王大人によって棺桶に収納され、カカシは息を整え、「まぁ、なかなか楽しかったよ」と本を開く。
- 23>>1ッスル25/10/14(火) 23:34:02
**赤組の反応(勝利者:宮沢メリュジーヌ、はたけカカシ)**
赤組はスクリーンで戦いを見守る。宮沢メリュジーヌは「カカシさん、すごい! 僕もマスターのために次も勝つよ!」と目を輝かせる。両儀式は無言で刀を握り、「あの目…厄介だな」と呟く。ウェンティはリコーダーを吹きながら、「エヘ、カカシの戦い、風のように鮮やかだったね! 次は僕が!」ジャガーノートアストロトイレは「…勝利…解析…」と低く響く。ウォーズマンは「カカシ、立派な戦いだった。赤組の誇りだ」と頷く。16式機動戦闘車は「…戦術データ更新。次の戦いに備える」と無機質に言う。パワーちゃんの敗北を挽回するカカシの勝利で、赤組は勢いづく。
**青組の反応(勝利者:マッコウクジラ)**
青組は東堂の敗北に沈む。博麗霊夢は「めんどくさいけど、あの忍者、結構やるわね。次は私がサクッと片付けるわ」と扇子を振る。蒼森ミネは「東堂さんの不義遊戯、素晴らしかったです。次は私がSRTの名にかけて!」と気合を入れる。滝澤政道は「俺…あんな風に戦えるかな…」と不安げ。ゴモラちゃんは「東堂さん、かっこよかったのに! ゴモラちゃん、次は頑張るよ!」と拳を握る。「何もない」は「…敗北…何も…」と漂う。マッコウクジラは「グオオ!」と鳴き、チームを鼓舞。青組はマッコウクジラの勝利を支えに、次戦に備える。 - 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:34:49
もうゴモラの3文字で不安が漂う
それが僕です - 25>>1ッスル25/10/14(火) 23:39:49
### ターン6:戦場 - 灘の道場
**王大人の宣言**
「次なる戦場は灘の道場だ! 武の聖地、魂と技がぶつかり合う場! 赤組より両儀式、青組より蒼森ミネを選出! 戦闘開始!」
**戦場:灘の道場**
孤島の灘の道場は、木造の厳かな空間。畳の床は滑らかで、壁には灘神影流の掛け軸が掲げられ、武具が整然と並ぶ。窓から差し込む風が木々を揺らし、静寂が戦いの緊張感を高める。ランダムアイテムは「刀剣」と「いいちこスイッチ」。道場の厳粛な空気が、戦士たちの精神を研ぎ澄ます。
**戦闘開始**
灘の道場の中央に、両儀式と蒼森ミネが転送される。式は黒い着物に身を包み、刀を手に無表情で立つ。「死ぬべきものは死ぬ。それだけだ。」
ミネはSRTの制服をまとい、巨大なシールドを構える。「SRTの隊長、蒼森ミネ。この戦い、負けるわけにはいきません!」
道場の畳が二人の足音で微かに軋み、戦闘の幕が上がる。
- 26>>1ッスル25/10/14(火) 23:45:12
戦闘開始。式は「直死の魔眼」を開き、ミネの「死の線」を視る。「お前の線…見えた。」
彼女は一瞬で間合いを詰め、刀を振り下ろす。ミネはシールドで防御し、「そんな攻撃、受け止めてみせます!」と叫ぶ。刀がシールドに火花を散らすが、ミネの防御は堅牢。式は後退し、「硬いな。だが、線を切れば終わりだ。」ミネはシールドを構えたまま突進し、「正義のために、倒れません!」と盾で式を押し返す。
道場の風が吹き、掛け軸が揺れる。式は魔眼でミネのシールドの「死の線」を捉え、刀で一閃。シールドに亀裂が入り、ミネは驚く。「なっ、シールドが…!?」だが、彼女はすぐに気を取り直し、シールドバッシュで反撃。式は軽やかに跳び、畳の上を滑るように回避。「動きはいい。だが、遅い。」式は魔眼でミネの動きを読み、連続斬りを繰り出す。ミネはシールドを盾に耐えるが、畳の滑りやすさに足を取られ、バランスを崩す。
その時、ミネは道場の隅に転がる「刀剣」を見つける。「これなら…!」彼女は刀を拾い、シールドと併用して攻撃に転じる。「SRTの名にかけて、負けません!」刀とシールドの連携で式を圧倒しようとするが、式の魔眼はミネの攻撃の「線」を捉え、全て回避。「無駄だ。私の目に見えたものは、必ず死ぬ。」式は刀を振り、ミネの刀の「線」を切断。刀が折れ、ミネは後退。「くっ、こんな力が…!」
道場の空気が一変。「いいちこスイッチ」が壁に設置されているのに式が気づく。「…面白いものがあるな。」彼女はスイッチを押す。突然、スピーカーから「灘真影流の当主として勧めるんはコレ! いいちこじゃい!」の声が響き、いいちこの雨が道場に降り注ぐ。
アルコールの匂いが充満し、畳が濡れてさらに滑りやすくなる。ミネは「何!? お酒!?」と驚き、足元を滑らせて転倒。式は冷たく微笑み、「お前の死、近づいてる。」彼女は魔眼でミネの「線」を追い、刀を振り上げる。
- 27>>1ッスル25/10/14(火) 23:47:54
ミネは立ち上がり、「まだ終わらない!」とシールドを振り回す。いいちこの雨で視界が悪化する中、彼女はシールドを投げ、式を牽制。式はシールドの「線」を切り、粉砕。「物に頼るな。自分を信じろ。」ミネは「SRTは仲間を信じる力です!」と叫び、素手で突進。彼女の拳が式をかすめるが、式は魔眼でミネの動きを完璧に読み、刀で反撃。ミネの肩に浅い傷が走る。「ぐっ…!」
戦いは一進一退。ミネの防御力と正義感は式を圧倒するが、魔眼の能力はそれを上回る。いいちこの雨が止む頃、ミネは疲弊し、シールドを失った状態で立つ。「私は…仲間を守るために…!」式は無表情で、「立派な意志だ。だが、死は平等だ。」彼女は「直死の魔眼」を最大限に発動し、ミネの「死の線」を一閃。ミネは「…SRT…ごめん…」と呟き、畳に倒れる。
**王大人の判定**
「蒼森ミネ、KO確認! 両儀式の勝利だ!」
ミネは王大人によって棺桶に収納され、式は刀を鞘に収め、「次」とだけ呟く。
- 28>>1ッスル25/10/14(火) 23:49:07
**赤組の反応(勝利者:宮沢メリュジーヌ、はたけカカシ、両儀式)**
赤組はスクリーンで戦いを見守る。メリュジーヌは「式さん、すごい…! 僕もマスターのために負けられないよ!」と目を輝かせる。カカシは「直死の魔眼か…厄介な相手だな」と本を閉じる。ウェンティは「うわ、式のあの冷たさ、風の鋭さみたいだね! 次は僕が!」とリコーダーを吹く。ジャガーノートアストロトイレは「…勝利…解析…」と呟き、ウォーズマンは「式、立派な戦いだった。赤組の勢いは止まらん。」16式機動戦闘車は「…戦術データ更新。次の戦いに備える。」赤組は3連勝で士気高揚。
**青組の反応(勝利者:マッコウクジラ)**
青組はミネの敗北に沈む。博麗霊夢は「めんどくさいけど、あの刀女、強すぎるわね。次は私がやるわ」と扇子を振る。東堂の棺桶を見ながら、滝澤政道は「ミネさんまで…俺、戦えるかな…」と不安。ゴモラちゃんは「ミネちゃん、かっこよかったよ! ゴモラちゃん、次は絶対勝つ!」と拳を握る。「何もない」は「…敗北…何も…」と漂う。マッコウクジラは「グオオ!」と鳴き、チームを鼓舞。霊夢が「次は私がサクッと片付ける」と宣言し、青組は巻き返しを誓う。 - 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:49:53
前回に続き青組劣勢でリラックス出来ませんね
- 30>>1ッスル25/10/14(火) 23:52:17
### ターン7:戦場 - 動物園
**王大人の宣言**
「次なる戦場は動物園だ! 獣の咆哮が響く野生の戦場! 赤組よりウェンティ、青組よりゴモラちゃんを選出! 戦闘開始!」
**戦場:動物園**
孤島の動物園は、檻やジャングル風のエリアが広がる野生の戦場。獣の鳴き声が響き、木々が視界を遮る。地面は土と草で不安定。ランダムアイテムは「ゴリラスイッチ」と「ボーリング玉」。檻の動物たちが戦いの緊張感に反応し、不穏な空気を醸す。
**戦闘開始**
動物園の中央広場に、ウェンティとゴモラちゃんが転送される。ウェンティはリコーダーを手に、風を操りながら笑う。「エヘ、こんな野生の場所、風の詩にぴったりだね! さぁ、ゴモラちゃん、楽しもう!」
https://bbs.animanch.com/arc/img/3281639/1
ゴモラちゃんは拳を振り上げ、「ゴモラちゃん、参上だよ! ウェンティ、ぶっ飛ばすから覚悟してね!」
獣の咆哮が響く中、戦闘が始まる。
- 31>>1ッスル25/10/14(火) 23:58:03
ウェンティは風元素を操り、「風域の詩」を展開。強風がゴモラちゃんを吹き飛ばそうとする。
「うわっ、風強い! でも、ゴモラちゃんは負けないよ!」彼女は怪獣の力を発揮し、地面を踏み鳴らして突進。
ウェンティは軽やかに跳び、「風は自由だよ! 捕まえられるかな?」と弓から風の矢を放つ。矢はゴモラちゃんの角をかすめ、木々に突き刺さる。「痛っ! やるね、ウェンティ!」ゴモラちゃんは尾を振り、木々をなぎ倒して反撃。
動物園の地面が不安定で、ゴモラちゃんの突進は土に足を取られる。ウェンティは風で浮き、「天空の詩」で巨大な竜巻を起こす。竜巻がゴモラちゃんを巻き上げ、彼女は「うわぁ、くるくるしちゃう!」と叫ぶ。だが、ゴモラちゃんは怪獣の力で竜巻を破り、地面に着地。「ゴモラちゃん、こんなのでやられないよ!」彼女は咆哮し、地面を叩いて衝撃波を放つ。ウェンティは風で回避し、「なかなかやるね! でも、風は止まらないよ!」
その時、ゴモラちゃんは「ゴリラスイッチ」を見つける。「これ、面白そう! 押すよ!」スイッチを押すと、檻から荒れ狂うゴリラが飛び出し、無差別に暴れ回る。
「うわっ、ゴリラ、ゴモラちゃんも攻撃するの!?」ゴリラはゴモラちゃんに突進し、彼女は尾でゴリラを弾き飛ばす。ウェンティもゴリラの攻撃を受け、「エヘ、ちょっと危ないね!」と風で回避。ゴリラの混乱が戦場をさらに混沌とさせる。
- 32>>1ッスル25/10/15(水) 00:03:01
ウェンティは「ボーリング玉」を拾い、「これで一撃だ!」と風の力を込めて投げる。ボーリング玉がゴモラちゃんに直撃し、彼女は「うぐっ、痛いよ!」とよろける。
だが、ゴモラちゃんは怪獣の回復力で立ち直り、「ゴモラ光線!」を放つ。光線がウェンティをかすめ、動物園の木々を燃やす。
ウェンティは「うわ、熱い! でも、風の神の力、見せてあげる!」と「風神の詩」を発動。巨大な風の刃がゴモラちゃんを襲う。
戦いは一進一退。ゴリラが暴れ回る中、ウェンティの機動力とゴモラちゃんの怪獣パワーが拮抗。ゴモラちゃんは「ゴモラちゃん、負けないよ!」と咆哮し、尾でウェンティを叩き落とそうとする。ウェンティは風で回避し、「これで決めるよ!」と弓に風元素を集中。最終技「天翔の風」でゴモラちゃんを直撃。彼女は「うわぁ、ゴモラちゃん…!」と倒れ、意識を失う。
**王大人の判定**
「ゴモラちゃん、KO確認! ウェンティの勝利だ!」
ゴモラちゃんは王大人によって棺桶に収納され、ウェンティはリコーダーを吹き、「いい戦いだったよ!」と笑う。
- 33>>1ッスル25/10/15(水) 00:04:03
**赤組の反応(勝利者:宮沢メリュジーヌ、はたけカカシ、両儀式、ウェンティ)**
赤組はウェンティの勝利に沸く。メリュジーヌは「ウェンティさん、風の力、すごい! 僕も負けないよ!」と微笑む。カカシは「風の神か…戦術として参考になるな」と呟く。式は「風か。悪くない」と無表情で頷く。ジャガーノートアストロトイレは「…勝利…解析…」と呟き、ウォーズマンは「ウェンティ、立派な戦いだった。赤組の勢いは止まらん。」16式機動戦闘車は「…戦術データ更新。次の戦いに備える。」赤組は4連勝で圧倒的。
**青組の反応(勝利者:マッコウクジラ)**
青組はゴモラちゃんの敗北に沈む。霊夢は「めんどくさいけど、あの風男、結構やるわね。次は私がサクッと片付ける」と扇子を振る。滝澤は「ゴモラちゃん…俺も頑張らないと…」と呟く。「何もない」は「…敗北…何も…」と漂う。マッコウクジラは「グオオ!」と鳴き、チームを鼓舞。青組は巻き返しを誓う。 - 34>>1ッスル25/10/15(水) 00:05:14
今日はここまでにするのん
明日中には先に進めたいッスね、ガチでね - 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:32:00
保守