ドラえもん!オールスター映画をやれ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:52:38

    お前も国民的アニメの端くれ……一回くらいジジババ向けの懐かしのキャラクターがドラゴン・ラッシュする映画を使ったところで誰も文句を言わないはずだ…!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:53:28

    一寸法師とか老キー坊とか出てくるやつはある意味それに近い気がするんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:55:25

    >>2

    ウム……天上人のヤバさで影が薄いけど雲の王国はオールスターとしては悪くなかったんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:58:59

    わさドラでは無理です ゲスト代だけでほとんど予算が吹っ飛びますから

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:00:48

    新恐竜のピー助が好きだから気持ちはわかるのが…俺なんだ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:02:13

    恐竜ハンター…ギガゾンビ…ポセイドン… 熊虎鬼五郎…ノイズ…牛魔王…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:02:30

    この仲間面してるデマオンとギガゾンビは…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:05:24

    一番出てきたら役に立ちそうなゲストを教えてくれよ
    フー子とか強すぎてボス戦余裕じゃないっスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:09:15

    >>5

    ピー助どうすんだよ あーっみたいなことを発表されてた時には思ったけどちゃんといい感じの出番貰えてリラックスしますね

    のび太と直接会わないけど助けてくれるシーンだけで元が取れるんだ 成長した神木君の演技も聴けるしなッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:11:05

    >>6

    鬼五郎はホクロに統合されて改心したからマイ・ペンライ!

    スレ画のやつはホクロが見当たらない…?ククク……

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:17:26

    のび太さんとドラえもんを助けるんだ 映画ゲスト・ラッシュだは一度見たいよね パパ
    誰が音頭を取るかでもめそうだしムチャクチャ尺も長くなりそうなんやけどなブヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:18:41

    いいや 藤子Fキャラユニバース映画をやると言うことになっている

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:21:37

    右側の面子が不穏を超えた不穏
    ナポギストラーとか距離が近すぎて笑うんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:23:00

    >>12

    それをやったら有名どころのメンツで高畑さんあたりが禁止カードになりそうなんだよね

    あいつ身体能力デバフあるとは言え劇場版にも連れていける出木杉でしょう

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:24:21

    ペガ・ドラコ・グリ「のび太…待ってるよ」

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:24:55

    >>12

    「うさぎさん」と「1つ目アザラシさん」…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:28:08

    >>8

    わさドラならまだ映画はないからマイ・ペンライ!

    本編バージョンのフー子がいる…ククク

    映画系だとキー坊が最強だと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:31:38

    >>9

    のび太は今の飼い主じゃないという独り立ちした姿とそれでいて安全な場所に運ぶと言う確かな絆を感じられる行動がいいんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:32:42

    オラーッドラえもんズ出さんかい鬼龍ーッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:34:06

    >>4

    毎回豪華俳優使ってるからマジで全員呼んでくるだけで費用が飛ぶんじゃねえかと思ってんだ

    というかわさドラは集合してもあんまり非戦闘員系のゲスト多い気がするんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:34:11

    ギガゾンビの横がバンホーさんかと思ったら左に居たんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:36:20

    >>21

    ◇デマオン…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:38:08

    ザンダクロスやフー子みたいに死別してる奴らもいるんだよね 割と過酷じゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:47:02

    そういえば22世紀でもやっぱり死者を蘇らせるのはご法度という感覚っなんスかね
    時間を戻したり現実を改変したり失われたものを取り戻す系の道具でやろうと思えばやれるんだろうけど
    明確に死者を蘇らせる用途の道具って出てきたことないんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:48:29

    ちなみにのぶドラ最終回でテレビ版オールスターやったときはメチャクチャ不評だったらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:48:33

    オールスター映画の敵を教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:51:55

    >>25

    そもそものぶドラ末期自体がひどいもんで不評だったんだ…だから…すまない

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:52:17

    >>25

    あれは正直原作改編の悪さも影響しすぎてると思うのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:55:40

    >>3

    雲の王国はなんだかんだ出てくるゲストほぼ十全に使えてるし完璧なオールスターだと思ってんだ

    ホイくんやモア、キー坊とそれぞれに活躍シーンがあるでしょう

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:02:59

    >>29

    キー坊が強すぎぃ~!ほぼ決め手だしなんか機械のドラえもんも治るんだよね 怖くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:05:54

    >>12

    蛆虫超人小池モドキシリーズを討伐する話になりそうっスね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:05:59

    旧ゲスト系だとキー坊とイチが強すぎると思う それがボクです

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:11:01

    >>14

    高畑さんとパーやんは便利過ぎて終盤まで封印されるんじゃねえかと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:32:53

    もしかしてゲーム媒体の方がオールスターは向いてるんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:32:48

    >>34

    名作を超えた名作やん 元気しとん?

    お菓子屋スミスのやつとかとそうだしちょこっと出すゲームとキャラ数の多さはかなり相性いいんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:45:15

    >>34

    ギガゾンビの逆襲という現実から目を背けるな(至言)

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:24:11

    犬はドラえもんズを出せよ

スレッドは10/16 03:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。