- 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:58:02
- 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:02:26
帰宅部だと峯沢で楽士だとstorkが好きなんだよね
特にこのstork…バカバカしさと悲しき過去が魅力的だ - 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:05:01
ウム…とりあえずstorkは罪を償って光の中で生きるべきなんだなあ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:07:04
エンディングの峯沢とイケPの服選び←うおw
青春の味よね - 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:08:46
でも最後にLucidルートだと鍵介が代わりに主人公してるから好きなのがボクです
ま、補正はこっちにあるから無駄なあがきなんやけどな ブヘヘヘヘ - 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:12:01
田所と琵琶坂は死んで良かったと思ってルと申します
- 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:13:26
- 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:16:20
しゃあっドウナイフの巻き添えで琵琶坂がくたばるのおもしれーよ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:20:53
エンディングを見たなら因果系譜を埋める作業に戻れ… 鬼龍のように
- 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:50:01
- 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:53:25
- 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:54:10
別に何もないけど各クラスの因果系譜の話が面白いということになっている
- 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:56:24
とにかくなんか主人公の後ろでヒャハハハしてるソーンは死んでいいぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:57:45
- 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:58:00
- 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:01:18
でも俺つい今さっきまで隣で戦った仲間をボボパンできるの好きなんだよね
パーソナリティの設定されていない透明人間が出来る最大限の自己表現…と思う - 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:01:48
ワシは楽士ルートを見て思ったのが
一部の奴らは依存先をメビウスからワシに変えているだけじゃないかなって思ってしまったんスよ
後はもう少し手ごたえがあってほしいって思ったね
まっ本物のイカれ相手にカタルシスエフェクトによるメンタルの殴り合いにメンヘラ共が勝てるわけが無いんだけどねっ - 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:02:35
カリギュラの定石だ 社会人は明らかに学生よりまともなメンタルを持っていたりする
- 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:06:24
- 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:07:16
それは商社係長のスイートPのことを…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:09:07
- 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:09:14
まっ 無職のおっさんは学生より酷い有様だからバランスは取れてるんだけどね