アバターを見たんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:12:18

    メカデザインのカッコよさに感嘆すると同時に、RDAが蛆虫な上に弱き者過ぎてもう死んでくれって思ったね
    ナヴィどころか原生生物すらロクに対策してないとかそんなんアリ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:16:33

    因みに新作のトレイラーがもう公開されてるらしいよ

    Avatar: Fire and Ash | New Trailer


  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:19:09

    ◇この弓矢でぶち抜かれる攻撃ヘリのコックピットは…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:26:35

    いやっ
    聞いてほしいんだっ
    地球がもう保たん時が来ていてだね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:29:38

    >>3

    お言葉ですがクソデカ矢とナビィのクソ強髄力と急降下による運動エネルギーでぶち抜けただけでそれ以外は弾かれてる描写がありますよ

    上方からの奇襲攻撃以外は殆ど効いてないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:29:40

    >>4

    そういうのやめませんかスカイピープルさん クンシップでワシらの故郷を外はパリパリ中はジューシーに焼きまくるのは

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:30:02

    勝手に戦えって思ったね(配給会社のコメント)

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:30:41

    懐かしいのォアバター ですねえ
    一時は青肌全員アバター呼ばわりされるくらいの影響力があったんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:30:42

    そもそもRADは施設警備用のPMCであって軍事力はめちゃくちゃ制限されてるんだ…だから…すまない

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:32:20

    こないだの再上映で初めて観て、その面白さに感動して観終わったらすぐにネイティリのエロ画像調べたのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:33:15

    お前攻め込む星を間違えたな 衛星パンドラは30㎜の機関砲じゃビクともしない超生物が平然と練り歩いてるフルコンタクト惑星だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:36:09

    三菱製として公式設定からお墨付きを得ている

    【アバター】 日本製戦闘メカ AMP 兵器解説【SF映画の名作】


  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:36:39

    イエイッ アニキの遺伝子を使った複製体で走り回ることがこれほどの快感とは
    フォフォ これは癖になりそうだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:38:35

    見る度に人間が嫌いになるそれがアバター・シリーズです
    これってかつての白豚の所業の自虐ネタなんスかね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:39:23

    >>9

    爆撃機を持ってないせいで輸送機の貨物室から人力で無理矢理爆薬の塊を投下する羽目になるのは悲哀を感じますね

    しかも案の定敵の攻撃で労災まで起こっている……!

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:40:49

    >>14

    いいや発展途上国への警告ということになっている

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:40:55

    なんか最新作でスパイダーがパンドラの大気克服してフィーラー生やしてるんスけどあいつ純粋な地球人っスよね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:42:04

    >>14

    というか白人がインディアンの仲間になって白人の軍隊と戦う話のような白人酋長物ってジャンルがあるくらいには割とあるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:43:59

    RDA大丈夫?シリーズ重ねる毎に任務失敗して大量の装備と人員ロストしてる上に定期的に社員がナヴィに寝返ってるけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:45:35

    >>19

    毎シリーズ役員がごっそり入れ替わってそうでリラックスできませんね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:45:59

    >>17

    最初の方はマスクしてたから劇中で何かあったのかも知れないね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:49:40

    トルーク・マクト復活熱すぎい~~~~~~~っ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:56:47

    ナヴィだけじゃなくてナヴィと通じ合える生物全てが敵だから実質RDAvsパンドラそのものなんだよね流石に可哀想じゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:00:54

    >>12

    これは別に良いけど2作目の捕鯨銛にガッツリ日捕の文字が印字されてたのは癪に障りましたね…本気でね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 03:12:21

    ふうんトゥルクン狩りってのは結構残酷なんだな
    えっ 脳漿だけ取って他は捨てるんスか?
    …もしかしてあんまり美味しくないタイプ?
    そんなわけで現実の鯨の味について興味が湧いたから食べてみたよ
    その結果 燻製ベーコンは脂の匂いがキツ過ぎて駄目だったが竜田揚げが一番美味いとわかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:20:48

    パンドラ大丈夫?もう水陸空の最強の生物出しつくしちゃったけど?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:27:22

    >>26

    おそらくマグマ棲動物もいるタイプだ


    火山の生態系とか気になりますね…マジでね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:23:06

    なんやトレイラー見る限りだと今度は部族間戦争でも扱うみたいですねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています