カフェのカスタマイズってどういう風にしてる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:33:16

    ワイルドハントのカフェデザインが良いので改造していきたいんだがデフォルトから変えて行くのが難しい
    みんなはどんな風にしてる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:34:17

    めっちゃぐちゃぐちゃ
    推しのモーション家具とあとポイント稼ぎのやつが置いてあるだけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:36:01

    なんかテーマを決めてそれに合うような家具を置いてる
    これは2号館だけど全力でトリニティ色にしたやつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:36:10

    サンシャインリゾートシリーズ作ったあとに少しいじって水着セイアと水着ナギサの家具置いてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:38:14

    まず壁を決めます
    次に床を決めます
    部屋のイメージを固める大型の家具を配置します
    余ったスペースに雑然とした印象を受けない程度に細やかな家具を配置します
    全体を見直して位置調整
    こんな感じでやってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:51:05

    テーマ違うからしょうがないけど、他シリーズで置いても違和感ないもの探すの大変なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:52:57

    トリニティ教室とハイランダーは良かったぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:54:36

    ミレニアムタワーラウンジいいぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:55:47

    >>2

    同じ家具いっぱい置くと誘致できる確率が上がるもんだから絆上げ優先するとどうしても見た目が犠牲になっちゃうよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:57:33

    三大校要素つめこんだらすごく乱雑になった感

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:12:37

    カフェガチ勢はこんな感じ
    簡単には出来ないけど達成感はあるぞ
    全体的な色合いを合わせたりすると良く見える
    綺麗に見せるコツは絨毯と家具と家具の間を開けて重ならない様に情報詰め込むといい

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:13:49

    >>2

    これメンス

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:41:15

    持ってる家具適当に置いてあるだけ
    カフェのために家具集めたりはしてない

  • 14スレ主25/10/15(水) 07:25:10

    今、こんな感じだけど部屋に小物とか充実させたいし

    上側の本棚の前とかもっと充実させたい

    どういう小物とかが合うだろうか


    >>11

    大図書館って感じで素敵ですね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:39:22

    実用性重視で家具は最低限
    モーション家具は左上にキャラごとで集めて、それ以外は置かない

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:59:10

    このカフェカッコいいなと思って真似しようとするも足りなかったり位置が上手くいかなかったりで結局投げがち
    あると思います

  • 17スレ主25/10/15(水) 13:54:54

    左下の部屋の大きさ変えてみたがどちらが良いでしょう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:02:01

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:46:21

    とりあえずゲーム開発部のプリセット揃えてそこからカスタムしようと考えてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:51:22

    >>17

    下!


    最初からプリセット揃えるよりプリセットと自分のカフェを見比べながら欲しいものを置いていったほうが安上がりになることが多い

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:55:39

    ゲヘナパーティー最強だと思ってたけどミレニアムタワーやワイルドハント良過ぎて揺らいでる


    >>2

    「作りたいデザインカフェ」に対し「それに合わないが置きたいモーション家具」と「もっとデザインが合わないメディア閲覧家具」が多過ぎて3号店が欲しいとなっている

    問題は根本的に手持ち家具が少ないのでスカスカになりそうなところ

    テイラーメイドで食わせる家具が全然足りねぇ

    テイラーメイド用に白〜黃ぐらいの家具をランダムに10個程度まとめて出力してくれる機能とか欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:08:02

    色々カスタマイズしたいけどさァ!
    家具の入手性がさァ!
    低すぎるんだよォ!

    まあ最近は面倒で所持家具見てないんだけど貯まったかな
    あんま貯まってはないんだろうなぁ……

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:09:11

    >>10

    シャーレらしいといえばシャーレらしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:27:03

    >>22

    テイラーメイドしてる?

  • 25スレ主25/10/15(水) 18:34:48

    とりあえずこんな感じ
    一枚目が部屋として作って、イメージ的にはミヨ達の部屋で大量のスーツケースは密輸のためってイメージ

    仕切りで見えにくいところは仕切り一回収納して見えるようにしてスクショ撮った

  • 26スレ主25/10/15(水) 18:37:18

    全体図はこんな感じ

  • 27スレ主25/10/15(水) 18:51:24

    ボックスでこれ良いかもと製造してみたら思ってたサイズと違うってなることあるので何マスの家具なのか表記して欲しいわ……
    あと、カフェは回転機能つけてくれ……

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:50:26

    わかる
    無駄にスキマ空いてたり無駄に凝った装飾が干渉して置ける場所に置けなかったりが多すぎる
    でもそこを工夫して落とし込むのがパズルっぽくて好きだったりする

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:25:26

    デカいモニターがあれば映画館にしてたが、
    そんなもんないので黒板を使ってそれっぽくしたシャーレ視聴覚室



    ゲーム機(的当て(エキスパート向け移動標的)と格ゲーとシューティングゲーム)を並べまくったゲーセン(休憩室アリ、テーブルもあるから旅館っぽくなってる)

    を作ったことがある
    ここは発想勝負よ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 05:10:17

    ・製造で第一優先は贈り物だけど、それが出なかった時は家具製造
    ・合火演コインでテイラーストーン交換
    ・テイラーメイドでいらねぇ家具を使って選択ボックス作る(シリーズごとのボックスは抽選だから効率が悪い)

    これで家具揃えるわけだけど、一部屋揃えるだけでもかなりの数必要になるのがネックだよなぁ

スレッドは10/16 15:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。