絵師のシノギ…糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:07:49
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:08:56

    急に因縁をかけられる絵師がかわいそう…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:09:14

    ウム…あにまんのオリキャラスレで
    AI使わずいちいち絵師に金払いたくないよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:10:00

    こんなことをしてる方がよっぽど新規も古参も逃げ出しそうなのは大丈夫か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:10:38

    ポストペタペタ伝シコシコ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:11:07

    >>4

    なんか…

    コイツもコイツでヤバくない…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:12:22

    >>4

    AI・btoっていつもこんなのばっかなぁ!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:12:46

    >>6

    最初からこいつがやばいスレですよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:13:29

    >>4

    効いてないアピールか知らんが…

    そんなポストをしていたら新規の人が逃げ出してしまいますよ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:13:50

    TRPG界隈は絵師に支配されてるんだあああああ!!!絵師がすべてを握って絵師の都合で動かされてるんだあああ!!!

    お…お前変な陰謀論でもやってるのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:14:35

    何の話かと思ったらAIでTRPGの立ち絵生成しないで絵師に金出して依頼しろって文脈があったんスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:15:13

    TRPGの立ち絵なんてこの程度の自作の絵でも十分やんけ
    なにムキになっとんねん

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:16:40

    何も言わなければ反AI叩き出来たのにこいつがボロ出したせいでDD論にされそうになってるんだよね 無能な味方じゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:17:20

    というか今時boothあたりの数百円のキャラ販売とかでも結構良い立ち絵集められるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:17:26

    >>13

    お言葉ですがこいつごとやればいいだけですよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:17:38

    >>4

    う…うお…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:17:55

    >>15

    しゃあっ 魔貫光殺砲っ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:18:46

    頼まれたから対価と責任のためにお金を貰って絵を描いただけで反社みたいなシノギ扱いされるなんて…こんなの納得できない

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:20:33

    あ…あの… 自分そこまでTRPGに詳しくないんスよ
    自分で描けない依頼料もないならそれはそれで、立ち絵なしでやるとかフリー素材引っ張ってくるとかへのへのもへじで済ますとかはできないのか教えてもらっていいスか

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:20:44

    えっこの単価で文句言われるんですか


  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:22:37

    >>20

    うーん絵師嫌悪が深まりすぎて絵描きに絶対お金を落としたくない人たちの集合だからどんな値段を提示しても文句言われるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:23:13

    >>19

    余裕ですね🍞

    それこそ

    >>12みたいな自作絵でも全然オッケーなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:23:14

    なんか依頼した絵が納品されたらここがイメージと違うとか言って無償追加注文しそうな奴でやんした

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:23:20

    >>19

    言うてタダでポチポチしたら5分足らずで出来上がるものに手間暇かけたくないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:23:26

    >>20

    なんかどんどんボロが出ていってリラックスできますね

    しかも引用先も有名な蛆虫だったりする…!

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:24:22

    絵師がAIより早く安く仕上げればいいんじゃないっすか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:24:50

    >>19

    はい!全然それで良いですよ!(ニコニコ

    はっきり言って立ち絵なんてものは全然重要じゃない フリー素材でも自分で描いても出力してもキャラ制作ツールでもバーリ・トゥードでいいしゲームを楽しむことが龍星の心臓を無傷で取るぐらい何よりも重要なんだからそこでゴチャゴチャ言うやつは話にならねーよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:24:59

    5000円〜10000円って相場よりだいぶ安くないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:25:00

    >>20

    全身立ち絵で5000円~10000円は破格を超えた破格と思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:25:30

    >>26

    うん

    ぶっちゃけ絵師のネームバリューを求めてないならAIでいいんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:25:31

    >>24

    へのへのもへじ描くかフリー素材持ってくるかする方が5分弱ポチポチするよか楽だと思われるが…そうでもないんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:25:37

    立ち絵が必要とかいう意味不明な話見てるとニコニコでリプレイ動画流行ってた時期に普通に版権キャラのガワ被せてわちゃわちゃやってたの思い出すんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:25:56

    添え物だからこそ金かけたくないんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:26:12

    まぁ拘り無いならAIぽちぽちでいいんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:26:14

    >>29

    おそらく実績を作ってやったんだから金をよこせといいたいのだと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:26:31

    頼まれて描いただけの絵師を攻撃するより自分たちの間でしか通用しない常識やルール(笑)を知らない新参を無知だと馬鹿にして悦に浸りがちな自分の界隈をなんとかした方がいいんじゃないっスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:26:42

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:26:48

    >>14

    これが幽玄の“ワンコインで買える立ち絵”

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:27:52

    >>38

    もしかしてこれすら払えないスレ画は貧乏を超えた貧乏なんじゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:28:15

    お金をもらうことをシノギ呼ばわりか 普通に暴言だからそれが脳から出力されたならもうちょっと直したほうがいいぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:28:41

    なんか…
    本人っぽい奴がレスしてない…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:29:02

    絵師の気分以外何一つ問題ないんだから使えばいいと思われるが……

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:29:08

    >>14

    それしたら反AI絵師に愚弄されて卓が荼毘に付したって話じゃ無かったのん?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:29:50

    というか絵師によっては低解像度版(言うほどガビガビでもない)を体験版扱いで無料配布してたりするしそういうのでも問題ないような気がするっス
    正真正銘のフリー素材でもクオリティ高いやつ結構ゴロゴロ出てくるしな(ヌッ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:30:25

    >>43

    はい!!

    その絵師がたまたまヤバかったってだけの話なのになぜかスレ画は絵師全体の話にすり替えてますよ!ニコニコ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:30:26

    み…ミーには絵師と購入者の間で同意があった通りの金銭のやり取りしかしていないように見える…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:30:46

    探すのめんどいじゃないですか
    AIはこういう感じの立ち絵、って書くだけですぐ出してくれますよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:31:06

    というかオーダーメイドで全身絵をカラーで描いてもらって5000~10000円で文句を言うのは流石に見下しすぎなような…!?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:32:04

    どう考えてもこいつがやばいだけですよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:32:18

    >>45

    AIレスバの定石だ…お互い外れ値を全体化して罵倒したりする…

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:32:22

    なんか…本人みたいな人が話題無視して延々一人でレスしてない…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:32:49

    なんかこれAIの立ち絵持ってきたら「金出して依頼してこい」って出禁にされたのが発端だった気がするのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:32:54

    所詮添え物だけどあった方が楽しいからタダでポチポチしたらすぐ出せるAI絵の利点が本当にちょうどいいんだよね
    話の展開次第でこういう絵欲しいなと思えばすぐに生成しなおせるのも素敵だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:33:44

    >>51

    おそらく本人か反反AIか異常絵師嫌悪者だ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:33:52

    もしかしてTRPG界隈ってヤバい奴の集まりなんじゃないスか?


  • 56二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:34:01

    >>51

    本当にそれっぽい奴が観測できてリラックスできますね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:34:06

    >>45

    えっ反AIの論理で言うなら正論になるんじゃないのん?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:34:18

    未だに絵師どもが確定申告をaiにやらせたいとか言ってたのに笑うんだよね
    税理士の仕事奪う事になるのに自分たちのことになるとバチギレするの笑うんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:34:25

    わしなんてAI出しのを手書き風に書き直して使ってるのよ
    バレないんだよね 凄くない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:34:34

    引用先がメメント・モリの絵師嫌悪者

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:35:13

    どうして創作系の中でイラスト系だけこういうのが出てくるのか教えてくれよ
    俺さぁ見たこと無いのだよね、音楽なんてコード進行さえ覚えたら簡単に出来るものヤンケ、何金取ろうとしとんねん。と言う奴とか代筆…クソ、自分以外に書かせるなんて心が籠もっていないんや。とかプラモ塗装を他人に任せるってなんや…みたいな奴

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:35:22

    立ち絵なんて1セッションごとにほぼ使い捨てなんだから落書きでいいと思われるが……

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:35:26

    話の流れを無視して自分の話したいことだけを話すのはみぃちゃんのあらわれと言うが…

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:35:35

    ほな答え合わせするでぇ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:37:31

    >>64

    自分の知ってることを相手も知っていると決めつけて話すのは障害のあらわれと言うが…

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:38:01

    >>55

    友人同士の固定卓作って内輪で回すのが上がりと言われるTRPGの分野においてネットでご意見番してる時点で聞く価値のないゴミっスね

    忌憚の無い意見って奴っス

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:38:11

    何か…主語デカくない…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:38:26

    >>64

    ◇AI論争の材料にしないでとお願いしてるのに嬉々として絵師叩きに走るスレ画は…?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:38:37

    >>64

    🐶

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:38:47

    TRPGでもGMが許可すればAI絵でも全然いいと思うんだよね
    な…なんでそれだけのことが絵師がすべてを支配してるっていうのに飛躍するのん…?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:39:23

    > AI+BOOTHで購入した立ち絵“まで”NGとは思わず


    いやちょっと待てよ

    もしかして事前に「AI系はご遠慮願おうかァ」とか言われてたタイプ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:40:07

    >>64

    >AI論争の燃料にしないでください←見事やな…

    ◇この>>1のツイペタは…!?

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:40:16

    >>59

    >>61

    なんで語録の怪しい部分が共通してる上〜のだよとかいう特徴的な喋りで連投してる奴がいるのか教えてくれよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:40:33

    >>64

    やっぱり一人の絵師がたまたまヤバい奴で、そいつをさらにヤバい奴であるスレ画が晒して絵師全体の問題であるかのようにすり替えているだけだってことが分かってリラックスできますね

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:40:40

    なんか…>>1の奴は愚弄したいけど発端には触れるのは許さない奴居ない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:40:51

    …もしかして絵師に描いてもらって立ち絵をAIで書き直したタイプ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:41:31

    AI絵気にしない卓でやればいいだけの話じゃないっすか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:41:33

    これが幽玄の言い分

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:41:44

    TRPGにおけるGM=神
    神の言ったことはどんな内容であろうと従うモンなんや

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:42:18

    つまりスレと関係ない自分の叩きたい話題を延々チラチラ言及し続けてる語録の怪しい変なのがいるということか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:42:25

    もしかして本人が来てるんじゃないスか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:42:46

    >>75

    さっきからお前は何が見えているのか教えてくれよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:43:05

    立ち絵必須でAI使わず絵師に依頼しろって話なら回しもの扱いされても仕方ないと思われるが……

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:43:11

    >>77

    AI絵使用撤回してBOOTH使ったらクレーム禁断の二度打ちで卓が荼毘に付したんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:43:31

    >>76

    全然違ったのん

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:44:23

    >>80

    >>81

    ↓トントン

    >>82

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:44:32

    もしかして>>1のポストから話題逸らそうとしてる本人なタイプ?

    延々違う話してる人の語録が怪しすぎるのんな

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:45:17

    なぁオトン……立ち絵一万弱はまぁ見る値やけど表情差分で+1万って表情頼むノリで衣装なりポーズなりの差分まで要求してんかなこいつ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:45:54

    >>86

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:46:05

    >>87

    話題逸らすも何も>>1が投稿されるに至った経緯じゃないスか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:47:00

    >>86

    犬は言葉を喋れよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:47:13

    >>78

    …読んでみたけどこいつもこいつで何か言ってることがフワフワしてるのは大丈夫か?

    「絵師さんやイラストに対してあまりにも不誠実だと感じてしまいました」は単なるA個人の意見であり主張ヤンケ

    それに対して「それにしても「絵師やイラストに対して不誠実」という言葉は、まるで他の絵師を代弁しているかのような発言であり、論理に欠ける内容だと思います。」とかお変クとしか思わねーよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:47:43

    >>90

    どんな理由があろうが絵師のシノギとかいうトンチキ発言が叩かれてるんだから、

    そんなん気にしてるの本人ぐらいじゃないスか

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:48:15

    あー話題がしっちゃかめっちゃかで分かんねーよ
    つまり絵師もスレ画もヤバい奴。ただそれをAI論争にしないでって言ってるのになんか火種にしたい奴等がいるってことでいーすか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:48:19

    ううん?AI使わず有料の素材買って来たのに絵師に依頼して数万払わず数百円の画像を使うような安っぽい手抜きは許さないってキレたんですか?

    もしかして妻が冷凍食品使ったらキレる旦那みたいなタイプ?

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:48:19

    >>10に分かりやすく書かれているから読み返すことをおススメしますよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:48:42

    なんか…単にその卓の連中がお変クなだけだしそれを主語デカくして絵師叩きしてるスレ画とお仲間が更にお変クなだけじゃない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:49:06

    そもそもTRPGの立ち絵なんてなんでも構いませんよ
    どうせ身内で遊ぶだけで何かしら表に出す訳でもないんだァ
    R18とかでもなければ版権絵をそのまま持ってこようが黒シルエットだろうが問題ないんだよね当たり前じゃない?

    ただ遊ぶだけですね…

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:49:16

    >>73

    何を言ってるこの馬鹿は?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:49:17

    まあTRPG界隈でこの構図やられたら、新規客が来なくなるわな

    ・立ち絵がAI生成というだけで差別ないしは迫害を受ける
    ・差別や迫害から逃れたくば反AIに立ち絵を頼め
    ・何もかも反AIのシノギだけの都合

    うん、新規・古参問わず逃げ出したくなるわ。


    こう書くべきだったのかもしれないね

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:50:44

    >>96

    やばっその安価先根本的な原因が欠けてるよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:50:56

    関係ない絵師の人たちも辛かったと思うよ
    急にTRPG界の因習みたいな抗争の槍玉に上げられたんだから…

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:51:09

    というか後から入ってきた奴が暴れたならまだしも、原因となったらしいA自身が自分で建てた卓を自分の都合でお流れにしたんならそれで終わりな話だと思うんスけどTRPG界隈じゃ違うのん?

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:51:58

    すみませんこういう理由があるから正当性があるとか言われても絵師のシノギとか言ってるのがお変クだから愚弄されてるだけなんです

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:51:59

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:52:06

    み…ミーにはなんか必死だねな反反AIさんが負けたくなくて暴れているように見える…

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:52:07

    絵師を愚弄するなと言うのはその通りだけどね
    今回の場合絵師を反AIと一緒にするなという感覚なの

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:52:34

    AIバカはコラショの1枚くらい正確に生成してからイキってくれよ
    怒らないでくださいね 陰謀抜かす暇あるならAI育てる努力しましょうよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:52:55

    >>100

    それだとTRPG界隈を反AIが全て支配してるって文意になるから結局しっちゃかめっちゃかなのは大丈夫か?

    おそらく文の構成からどうにかしなければいけないのだと思われるが…

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:53:17

    >>101

    根本的な原因があれば意味不明な言動してても叩かれないとかいう理論は俺には理解不能

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:53:36

    AI絵を使うなだけならまだ理解できたんだけど
    絵師に依頼して金を落とさずワンコインの素材集で安く済ませようとするのが気に食わないとか言い出したせいでどっちも擁護したくなくなるんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:53:45

    >>106

    蛆虫が暴れた結果鯖が破壊されたんだ

    満足か?

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:54:24

    卓をひっくり返したヤバい絵描きの問題を絵描き全体の問題にするなよ
    たまたま猿展開になった卓を取り上げてTRPG界隈全体の問題にするなよ

    主語がデケぇんだよ ゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:54:55

    >>111

    BOOTH素材にまでキレたA氏と>>1のツイート元がお変クなだけっスね

    忌憚の無い意見って奴っス

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:54:55

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:55:04

    >>110

    お見事

    藁人形論法炸裂だあっ!!

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:55:37

    …ったくワシのケツを貸してやるから不毛な争いはやめようよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:55:59

    蛆虫行為の原因が他にあろうが無かろうが蛆虫は蛆虫なんだ…だからすまない
    根本的原因があっても言動がおかしいから突っ込まれてるだけなんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:56:26

    因みにマネモブはTRPGやる時に立ち絵は絶対に必要と思うタイプ?別に要らないタイプ?

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:56:30

    もしかして本人だけで片付けるべき問題だったんじゃないスか?

    ちょっとでも外に漏らすと>>1に貼られてるみたいな絵師嫌悪蛆虫がすぐ主語デカくして何かを叩こうとするんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:56:42

    >>105

    AI気に入らないのは仕方ないにしても素材買って来た人に後出しで絵師に依頼しに行くのが正解だったのに……

    みたいな事言われても困るのん

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:57:14

    >>116

    えっ…?マジで自分が理不尽に藁人形にされてて元々の騒動の関係者が悪いと思ってるんスか…?

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:57:50

    へぇTRPG界隈ってのは蛆虫のはびこるタフカテみたいなとこなんだな

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:57:52

    >>118

    ウム…反AIの言動がおかしいから突っ込まれたんだなァ

    あっ>>1は愚弄していいよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:58:12
  • 126二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:58:13

    絵師のシノギってワード…すげえ 単純に絵を描いてそれでお金貰ってる人を見下してないと出ないワードセンスだし

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:58:29

    このスレの着地点どこえ⁉︎

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:58:36

    TRPGはメンツに一人やべぇのが混じってるとあっという間に卓が爆散する危険な遊びなのん
    界隈の連中はまともなやつを経験で見分けて卓を建てる訳やが
    新種族「一見まともだけどイラスト生成AIが絡むと急にキレる奴」が大量発生したんで現在界隈は混乱中なんや
    TRPGの立ち絵書きは零細絵師のシノギでもあったしなあっ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:58:52

    さも当事者だったかのようなレスされても知らねーよバカヤロー

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:59:31

    >>105

    出てる情報的に元からA氏が鯖主だから自己の権限で対応しただけですね🍞


    主体の人間がPLやってる時点でちょっと変?

    ククク……

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:00:02

    TRPGなら没入感も大事だし趣味をより楽しむ事考えれば一万位安いもんだと思われるが…
    こんなんで敵意むき出しで噛み付いてくるとか攻撃的過ぎて絶対同じ卓でやりたくないんだよね。怒りますねバカ。お前の存在が新規古参バイバイなんです

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:00:20

    >>1のポストの主語デカすぎガバガバ発言が突っ込まれてただけだったのに一体どうなってしまったわやろなぁ…

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:01:02

    没入感のために金をかけたいのはいいが…他人に金かけさせておいて相談も無くひっくり返したのは大丈夫か?

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:01:07

    >>123

    その理屈だと絵師全体がA氏レベルの蛆虫はびこる界隈になるだろうがよえーーーっ

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:01:26

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:01:32

    ハッキリ言うけど1万は高いのん

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:01:53

    TRPG界隈の揉め事をダシに騒ぐ反AIと反反AIが蛆虫なだけッスね

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:02:38

    >>125

    なんや「まともな絵師は、わざわざ反AIには参入しないので。」みたいな言い分やのォ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:02:51

    TRPGか
    そもそも元からローカルルール塗れで運が悪いと蛆虫に絡まれる初心者バイバイな界隈だぞ

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:02:54

    もしかしてスレ画が横からいっちょ噛みしてるだけで卓の当事者でもなんでもないって理解してない奴いませんか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:03:34

    紛れ込んだキチがムギャオーして卓が爆散するなんてTRPG界隈じゃ昔からよくあることとしか言いようがないんだよね 怖くない?

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:03:47

    なんかタフ語録がワンクッションになるってやっぱり欺瞞だなぁって思ったそれが僕です

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:04:01

    >>136

    人の貴重な可処分時間を消費してカラーで全身絵を描いてくださいって頼んでそれを言うのはちょっと厳しいような…!?

    もっと安い価格でやってくれる人を見つけるべきだと思われるが…

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:04:35

    必要経費の一万なら仕方ないと納得して出せる額だけど
    単なるおまけであり別に無くても本来困らない立ち絵に一万は高すぎヤンケシバクヤンケ

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:04:42

    >>143

    👇トントン

    AI

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:04:51

    >>122

    欠けてる情報あるの指摘しただけで「根本的な原因があれば意味不明な言動してても叩かれないとかいう理論」の提唱者として愚弄するのは藁人形論法ですよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:04:56

    ヘッ、何が絵師のシノギや
    お前らは出版社にルルブ無理矢理買わされてシノギされてるくせに

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:04:58

    >>141

    ヤバい奴が人集めから開催までの中核だったから地雷引っ掛けた時点で爆散する未来しかないんだよね

    詰んでない?

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:05:25

    そもそも立ち絵なくても良いし、自分で描いたら良いんじゃないスか?
    自分たちの手で作るから尊いんだ。絆が深まるんだ。

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:05:35

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:05:42

    趣味に一万出せないとかお前らは貧乏なんだ!みたいに論点ずらしに来てるのは見苦しいですね……

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:05:49

    >>145

    それで満足するならAIでもいいと思うんだよね とりあえずGMに聞け…鬼龍のように

    弾かれたら別の卓を探せ…鬼龍のように

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:06:29

    >>143

    だから素材集買ったら発狂されたって経緯ですよね

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:06:30

    >>115

    そもそもTRPG"だけ"を楽しむつもりなら別に極論立ち絵なんてなくても成り立つんだ だから…すまない…

    凝った卓演出不要ッ 立ち絵もBGMも不要ッ この"ちゃんと日程予定を擦り合わせて遵守できる"スケジュール管理能力さえあればいい!

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:06:31

    素材使用した立ち絵や生成AIは排除、それらを容認するやつも排除して絵師様に金を払って一回きりの卓のために立ち絵を用意していただかないと没入感も得られないなんて聞いてないよっ

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:06:50

    おおっ
    反反AIがギャオってるいつものタフカテAIスレになっていくっ!
    うん…

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:07:12

    >>146

    あの……原因関係なくお変クなこと口走ってたら非難されて当然という点に一切反論できてないんスけど……いいんスかこれ

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:07:13

    >>144

    正直俺と同じ意見だな…

    別に絵師を愚弄するつもりはないが、1万円あったら絵師に立ち絵頼むよりルルブやらサプリの方を買うのん…

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:07:22

    >>156

    負けたんスか?

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:07:45

    >>151

    お…おいやめろ

    異常者がマジコンと絡めて詭弁を唱えだす

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:07:47

    怒らないで聞いてくださいね
    TRPGの立ち絵なんて昔から漫画の切り抜き画像とかネットで拾った実在人物平気で使う界隈だったでしょう?

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:07:51

    >>153

    じゃあそいつが悪いで終わりですよね

    ◇この急に出てきて絵師がTRPG界隈を支配してるみたいな言動をしだした>>1のツイペタは…!?

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:08:01

    ぶっちゃけ「TRPGにオリジナル立ち絵が『必須』だから俺たちに金を払って発注しろ、AI禁止」みたいなことを絵師がのたまってるだけヤンケ
    シバクヤンケ

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:08:19

    改変許可されてる立ち絵素材集を使うのが権利意識も絵師への敬意も無いからダメで
    picrewはいいってどういう理屈なのか教えてくれよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:08:32

    そもそも立ち絵なんて鬼龍の描いたモナリザみたいな立ち絵でも通用するんだよね
    絵師の描いた美麗なイラストを使ってイキりたいけど金は払いたくないとか調子のいいこと言ってんじゃねぇぞ!こら!

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:09:10

    >>157

    反論どころか同意しますよ

    だから>>110は非難されてるんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:09:38

    絵が欲しいだけで画力は要らないのん
    蕎麦食いたいからっていちいち蕎麦を打つ修行はしたくないんや

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:09:49

    >>153

    だからその発狂した奴がヤバいだけって言ってるやろが えーーっ!?

    それをさも絵師全体がそうであると吹聴してるスレ画が愚弄されてるんだ

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:09:59

    なんなら別に無くてもいいんすよ…立ち絵なんて
    ハッキリ言って想像力さえあればなあっ!

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:10:14

    >>161

    だからさぁそういうのは身内でひっそり集まってやってたから良かったんであって表に出したら叩かれるのんだって

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:10:37

    すみません「立ち絵は欲しいけど金は払いたくない」なんて誰も言ってないんです

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:10:37

    >>167

    スーパーで蕎麦買ったらキレられたんスけど…

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:10:51

    素直にAI絵は嫌とだけ言ってれば反AIも素直に味方してくれたと思うのが俺です

    絵師に金を出して依頼しないとぬくもりや温かみが足りない!
    みたいな事言い出されたら回し者扱いされても仕方ないよねパパ

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:10:52

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:11:00

    >>163

    お・・・お前変なクスリでもやってるのか

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:11:14

    もうgmもAIにやらせろって思ったね

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:11:35

    自作の立ち絵を用意するのも思い入れができて楽しいものですよ
    かなりね

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:11:42

    んでもってなんでこいつが急にTRPG界は絵師に支配されてるみたいな陰謀論を展開しだしたかは謎のままだねぇ

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:12:02

    絵師に金を出して依頼するのがマナーみたいな事言いだしてる奴自身が絵師なのがそういうビジネス呼ばわりされてる原因だと思うんだ

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:12:08

    >>176

    できるならガチでやって欲しいんだよね

    あっユーモアは必須でヤンス

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:12:09

    TRPGに変な敷居を追加しなけりゃ何でもいいですよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:12:12

    >>172

    スーパーのそばを買うのは…そば職人への敬意が欠けた無礼ね!

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:12:21

    怒らないでくださいね
    TRPGのPCなんてキャラ設定さえ固めてればキャラ絵無しでも普通に成り立つじゃないですか

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:12:25

    スレの後半にようやく反反AIモブが存在に気づいてレス消費が加速するのは麻薬ですね

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:13:25

    下手な描くと浮くって言うけど、絵描ける人は絵描ける人同士でTRPGしてるもんなんじゃないんスか?

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:13:40

    つまり一人の絵師がヤバい奴だっただけでそれを絵描き全員がヤバい奴と吹聴するスレ画もヤバい奴だったということか?

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:14:10

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:14:15

    >>179

    経緯読むと今回の蛆虫AはTRPG初心者らしいんだよね

    ううんどういうことだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:14:21

    >>179

    無料で色々立ち絵作れるpicrewもOKしてるのに絵師のシノギとか言い始める時点でもう論点がズレてるんだ……だから……すまない


    picrewは良くてBOOTHがNGなのが意味不明?

    ククク……

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:14:31

    TRPGをやるなら絵師に数万支払って立ち絵を用意するのが礼儀みたいなマナー講師しぐさされたらたまったもんじゃないって言いたいのかこのスレ画は

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:14:31

    >>186

    総括するとそうなんだよね 主語がデカすぎるんだ

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:14:46

    そもそもマネモブどもも版権立ち絵でTRPGやってたりするから、これを非難する権利がないんですよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:14:48

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:14:49

    >>186

    もちろんそれで結構だ

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:15:20

    >>186

    そんな簡単なこともわからん奴ばっかで戸惑っているのは俺なんだよね。怖くない?

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:15:24

    引用見ると結構A側に同意してるやつもいてリラックスできませんね

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:15:25

    >>168

    絵師全体愚弄がおかしいのは間違いなくその通りなんだ

    しゃあけど発狂した奴への非難を「>>1が異常者」論でかき消しに行くのが良く分からんわ!!

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:15:28

    まるでタフカテの反AIと反反AIみたいでやんした…

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:15:30

    そもそもタフの画像を無断使用しまくってるマネモブしかいないところでこんな議論してどないすんねやっ

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:15:40

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています