- 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:09:58
- 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:12:14
終盤大分駆け足だったスね…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:13:44
単行本の売れ行きもかなり悪かったっぽいし多分打ち切りなんだろうけど最序盤でバズるとかも無しに水曜一位まで上り詰めたんだからもっと大事にしてやって欲しかったのが俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:17:51
マンガワンは単行本売り上げが何よりも優先されるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:24:35
単行本売上もなにも販路がゴミすぎてろくに買えないだろうがよえーっ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:40:53
仮面を外すまでの物語をツミが作った仮面を被るシーンで閉めるとは……見事やな
まぁあともうちょっと続くんやけどな(作者コメント) - 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:43:15
いつも思うんスけど基本全話無料で単行本の売り上げが進退に関係するって酷な話スよね 忌憚の無い意見って奴っス
- 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 03:26:19
- 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 03:32:12
アレックス・ディノ…?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 03:43:02
- 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:25:15
- 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:37:37
- 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:45:43
うむ… ワシ自身打ち切り嘆きつつも単行本は買ってなかった単話は無料の漫画たくさんあるんだなァ
なんなら最近はそういう漫画の3つ4つやそれ以上ある人はそう珍しくないと思ってんだ 単話は無料がめっちゃ増えてるからね
しゃあけど全部買うのは流石に無理やわ‼︎ 言っちゃあれだけど面白いのは確かだけど無料だから読んでるくらいの面白さのも多いし…
- 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:23:13
まぁ実際単行本買うほど面白かったかと言われるとそうでもないんだよね
もう一度見たいアクションシーンも特にないし興奮するような熱い展開も少ないし
世界観というか設定はかなり独特だったけどそのせいでわりと展開に縛りもあったからなんとも言えないんだ - 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:28:39
この環境で”太る”!??
人の姿のまま何年もいるし…常人のふりしてる化け物って、ま、まさか… - 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:40:21
終盤だいぶ駆け足だったというか別れた後は長めのエピローグって感じっスよね
- 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:48:01
単行本はおおっぴらに早く買えよ
俺は5巻を買い忘れて3000円払うか悶々としているんだからな - 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:49:26
ど、どんな終わり方なのん?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:50:06
フーガ白月の相討ちがピークだと思うんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:03:21
ワシは途中の敵が芋虫になる展開でキツすぎて読むのやめたんスけどあれ以降も面白かったのか教えてくれよ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:45:42
1話の多重装着者かぁ あいつの正体を知るのは至難の業だ
一応終盤でコクトとツミが1つになるルートや元の世界に帰還する遡行遷移の可能性に触れられてたのは確かだ
本編じゃどっちもやらなかったけど複数の可能性が重なってる梁界ならつじつまを合わせることはできそうなんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:47:16
サバイバルものの漫画で主人公最強ものは扱いが難しすぎルと申します
- 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:18:22
- 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:43:17
あっしは思うんでやすよ
コクトがツミを殺して最大限ツミに変身しようとした場合 変身後の人格はゲンシ器官の負荷に耐えられなくなるんじゃないかってね
コクトが人格を優先して自認と知能だけツミになった場合もう一度ツミを殺して肉体もツミに近づこうとするのかもしれないね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:47:15
そこが面白く感じないならその後も割とキツイと思われる
- 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:53:35
コクト…聞いています 自分で思ってるよりよほど人の心も情もあると
ツミ…聞いています 自分と弟が思ってるより人面獣心だと - 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:59:15
白月が生きる気無かったからフーガが乗っ取れたと思ったのにその後2回殺されて2回乗っ取ってるフーガってなんなんスカ?
コクトよりツミよりフーガが一番異常者なタイプ? - 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:01:38
コクトがゲンシ器官で見て「誰だろうがフーガ殺したら乗っ取られる」って言ってたッスよ
だからあれは白月が自分から諦めたりせず自我の奪い合いになっても普通に負けてたのん
コクトですら「(変身素材に)使えなくなった」って言うレベルだから相当なのん
- 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:17:05
正直ずっと閉じた世界にいるヨスガ姉弟の話は主人公として盛り上がらないんスよね
降り掛かる火の粉払うだけで現状を変えようという動き最後までしなかったし、世の中の漫画がフーガくんみたいなのを主人公として扱ってるのがほとんどなのが正道なんだとよく分かる作品だったのん - 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:09:28
おも…つま…つま…おも…おも…まっ打ち切られるのはなるわな
- 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:20:12
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:11:09
やってる事が悪辣なだけで序盤以降は主人公放っておいて周りのキャラでドラマ作ってたから
そいつらから離れたら打ち切りにまっなるわな…