- 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:49:20
- 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:52:55
ユズユウか…?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:54:03
去年同級生だったユズユウカ概念か
同い年だもんね - 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:55:36
個人的に凄く見たかった概念だけど何故こんな人少なくて10まで持っていくのが難しい時間に…!
- 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:56:28
寝る前に保守っておこう
- 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:57:10
期待を込めて10までは持っていこう…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:58:14
期待してるぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:00:24
SSスレなのか概念について語るスレなのかどっちだろう
- 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:20:13
同級生だったユズにTSCの件で何もできずに留年までさせてしまったことに罪悪感があって初期時点ではゲーム開発部に甘い対応してたとか妄想してしまう
ゲーム開発部が廃部回避した時のユウカの喜びようも違った意味が出てくるし - 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:23:31
なぜ閲覧注意がついてるんだろう
- 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:35:48
TSCの件について掘り下げると結構えぐいいじめ描写になる可能性があるからじゃないかなぁ
モモミドが来るまでガチで救いがないだろうし - 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:38:36
いやそりゃ仲が発展してあはーんうふーんな展開になったときのためだろ!
- 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:40:39
ユウカは何かできなかったのかなと思うけどTSCを全く面白いと思えなかったのにユズに面白かったって嘘ついたらバレて逆に傷付けたとかあるかも?
その前提で考えるとパヴァーヌ1章冒頭でTSCに対するきつい評価を口にしてたのもしっくりくるしTSCを心の底から面白いと思ってるモモイとミドリが来るまで何もできなかったのも納得できる - 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:06:40
保守
- 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:29:24
保守
- 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:07:28
モモミドが来るまで、何もしなかったはずのゲーム開発部の部室を、無理行って使わせてたのがユウカだったらいいなと言う妄想
- 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:36:11
ユズが最初に一人でゲーム開発部を立ち上げた時、その申請を受理したのがユウカだったみたいな関係があると嬉しい
友達とまでは言えなかったかもしれないけど、人見知りで引っ込み思案なユズが部活を作るための手続きをあれこれ手伝って世話を焼いてるうちに仲良くなっていったみたいな - 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:55:24
TSC騒動の前のユズは今ほど人見知りではなさそう
- 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:05:05
ノアはここらへん知ってるのと知らないのどっちの方が面白そうか
- 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:54:32
悩むな…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 04:12:07
保守
- 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:49:16
ハレとかの他の2年生組も関わりあった可能性はあるよなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:54:38
実は前年のゲーム開発部にはユズ以外にもメンバーがいてその仲間たちから裏切られ...
- 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:08:05
ミレニアムの部活には人数規定があるにもかかわらずモモイとミドリが入る前まではユズ1人で一応通ってたぽいしな…