やだね…カッコいいと思ったデザインが不評だったのは…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:02:47

    自分のセンスに自信が無くなってよォ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:04:53

    どうしてファンタジー漫画家は途中でSFデザイン滑りするのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:04:58

    チャンイチの完現術だ 銀城によく合う

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:06:12

    ださっ映画の骨々外骨格並だーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:06:55

    護廷十三隊ソードで戻った死神状態をカッコ良く見せるための前座だからこんなダサくなってると思ってたけど実際はどうなんスかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:08:25

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:08:43

    似合わないのはチャンイチのタッパが細長いせいもある気がするんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:09:07

    いかついヘルメットでも被せときゃまた違ったと思ってんだ
    体部分は全体的にガイコツみてぇに覆ったのにどうしてほぼ顔部分はノータッチなの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:10:53

    良くも悪くもパイロットスーツみたいだからこれ単体で出されてもなんとも言えないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:10:59

    イッチの卍解スタイルが完成され過ぎてるからね!
    それ以降のは見劣りしても仕方ないのさ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:11:57

    これはワザとダサくしたやつとかじゃなかったっスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:17:41

    コレがダサすぎて低迷してた人気さらに落ちて唐突に護廷ねじ込んで持ち直したようにしか見えなかったのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:25:03

    この途中経過からどうやってスレ画の完成形に辿り着くのか教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:26:59

    待てよ銀城には似合うんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:29:21

    >>12

    待てよ、このクソダサスーツが登場する前からルキア登場の伏線は張られていたんだぜ

    その時点で護廷の登場も既定路線だったと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:30:59

    ホネホネマンは銀城に奪われる前提のデザインだからまあええやろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:32:12
  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:58:24

    それは呪印2不評に凹んでるワシのことを…
    逆に呪印1は苦手らしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:02:43

    >>18

    そらセルの模様と一緒で作画コスト大変だからじゃないっすか

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:03:02

    まあそこまでダサいとは言わんけどショッカー戦闘員みたいなのは変わりないからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:06:56

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:10:35

    クソダサオサレスーツってクソダサいのかオサレなのか教えてくれよ
    それともクソダサとオサレ両方の性質を併せ持つ♥なんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:12:10

    >>11

    わざとダサくしたというより銀城が纏うの前提のデザインだから結果的にダサくなったという感覚ッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:40:26

    >>1

    待てよ意外と立体物になると格好良いからセンスキレてるぜ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:43:47

    あの…自分"パワー特化で見た目がゴツく変化する強化形態"が好きなんスよ…
    ギア4って割と不評なんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:50:17

    >>25

    ゴツいというよりはバランスが悪いという感覚ッ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:51:56

    >>25

    まあスネイクマン始めとして色々形態出た今だとパワー特化型としてこう言うのもアリだと割り切れるのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:54:11

    銀城と比べてもスレ画は骨?の白い部分多すぎるんだよね
    銀城の方なら別にダサくないんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:55:02

    >>4

    貴様ーっガキの頃普通にかっこいいと思ってたワシを愚弄するかあっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:55:09

    >>14

    首のモフモフが大事だと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています