- 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:41:46
- 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:47:56
- 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:48:36
久々のアサちゃん掘り下げ回でした
- 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:50:45
ユウコが言ってた秘密を共有するをデンジでもしたんだね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:53:59
色々仕込んでたもの出される度漫画読み直してるけど二部って上手く出来てるんだよな
ユウコ編周辺読むと今回のアサの設定とか初期から決まってた部分だろうなってのが良く分かる - 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:54:55
デンジが順調にマキマさんの残した呪いに向き合ってるみたいで嬉しいです
- 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:55:28
デンジとアサの話はガチで丁寧で良い分外野が振り回して二転三転させてくるの勘弁してくれ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:56:06
- 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:56:11
久々にデンジが主人公してた
- 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:58:06
アサの夢は順調に叶っていってるね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:59:25
アサママ鬼つええ!
このまま保険金目的で全員ブッ殺していこうぜ! - 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:00:05
なんかアサしにそうだなって……
- 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:02:11
自分はこの話をエグいなと思ったけどコメ欄にいた酒乱の父を孤独死させてしまった人にとっては救いの話になっていた
「芸術というものは心病むものには救いになり、心健やかなものには問題提起になる」というダンスダンスダンスールのセリフを思い出したわ - 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:08:30
アサが二部のダブル主人公として出てきたのが分かる回だった
デンアサって恋愛要素散りばめられてたけど、もう色恋通り越して同志の域にいっちゃった気がする - 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:22:14
アサにはすげー引いた
でもデンジとは相性良さそうで良かった - 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:24:04
自分の罪悪感に向き合い続けてたんだなアサ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:34:06
アサにとっては父親は故意に見殺しにしてお母さんは自分のせいで死んだって結構ハードだな
まだ銃の悪魔に事故死された方が良かった気もする - 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:40:14
母親が父親を金目当てで撲殺したとか
子供にとっちゃ地獄でしかないはずなんだけど
アサも父親の死を望んでいたから、それを受け入れた
冷静に考えると異常なんだが
簡単に人が死ぬ世界観だから、読者も受け入れてしまうのか - 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:41:44
- 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:43:47
- 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:45:27
コケピーのところなんか変だなぁと思ってたから納得したわ
デンジが一部から通してみてもやっと一歩前に進めた感じで良かったわ - 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:47:22
- 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:53:04
向き合ったアサはもうコケなくなるのだろうか
この先の展開でコケそうになるけど踏ん張るかデンジが受け止める展開があったら嬉しい - 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:54:29
クソみたいな夫との辛い暮らしから逃げたかったんだろ
無職のくせに酒代と浮気代はどこから出てんだよって話だし保険金で返せよと
進学資金銃の重みが変わってきますね - 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:54:48
父親の死を望んでいたかというとちょっと違うんだけどな
わざとコケたとしてもちゃんとデビルハンター呼びに走ってはいるわけで
ただ余計な事考えたし自分の行動が結果に関係なくてもしてしまった事に囚われてたんだなあと - 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 03:03:12
マジでアサがデンジを救って
デンジがアサを救ったじゃん
もはや恋愛がどうのとかいう軽い関係性じゃない二人になったのめっちゃいいなー
タツキはパワーやナユタもだけどヒロインの役割を被らせてこないのが面白い
これはアサにしか出来ない役だった - 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 03:03:14
- 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 03:06:23
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 03:21:08
この後は路地裏でポチタ探してアサが不戦の契約をポチタと交わして休戦になると予想
- 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 04:00:04
デンジが幸せになれるかもと思える回だった
- 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 04:09:46
読んだ、流石に滅茶苦茶面白かった
久々に読みたかったチェンソーマンを読めた気がする…流石にアサのエピソードは温めてたんだなぁって
最後のオチはいい感じに用意してくれてるかもなぁって - 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 04:11:54
むっちゃ正直な話恋愛恋愛ラブコメ〜って騒いでるお花畑な一部の読者をぶっ飛ばすほど爽やかな関係にデンジアサがなっててクソ面白かったよ今回
レゼ篇の恋愛映画後にこれやるのすげーよ - 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 04:21:07
同じ境遇なんならどっちか片方死ぬとかせずに2人とも生き残りしてくれよおおおお
- 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:39:34
この会話ヨルにも伝わってるよね?
そ、そういうことかー!?ってなってたりして - 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:51:01
でも父親アサちゃん庇って足切られたんだよな…
- 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:59:22
とっさに子供を庇うくらいの善性はあった酒乱で無職の不倫親父なんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:14:04
俺も同じような考えが過ぎらなかったわけではない
死にかけのおばあちゃん猫が1年近く生きたけど生活はリズムやお金など苦しくなかったから「この子が早く亡くなれば俺の学校生活や両親の生活が楽になるのにな」と過ぎったことがある
結果的にその子は眠るように隣で亡くなってたから最善の最期だったけどずっと前述のことが気にしてたから今回少し楽になったわ - 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:31:06
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:32:15
最後デンジの方の路地裏の壁が消えて光が差し込んでるみたいになってるな
多分次でポチタから戻るんじゃないか? - 40二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:12:43
殺された理由には「ムカつくから」も含まれると思う
アサ母に殺したい動機(ムカつく=不倫、暴力、酒浸り、穀潰し)、殺せる状態(片足を失った痛みでうずくまっている)、殺していい状況(悪魔がやったことにできる)が揃ったからやってしまった
ただ、アサ父の不倫、暴力、酒浸り、穀潰しもあの世界ではそっちに転びやすいようになっていて、どっちもあの世界では「普通の母親」「普通の父親」なんじゃないかな
- 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:14:21
殴り殺したのはお母さんの罪だけど
多分ずっと「家族だから…」「アサの父親だから…」って養ってきた男が浮気してたら
失血で弱っていく中で殺意に裏返った心理の流れも分からないではない
でもアサちゃん的にはコケることで「それだけ頑張って助けを呼んだ」という自己防衛だったはずが
父親を殺した母親を肯定する作為みたいになっちゃったのが可哀想だな… - 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:16:22
自分の閉じ込めておいた記憶を告白して笑い合えるのは救われた感じがする
アサが「私は悪い人だと思う?」という判断をデンジに聞いたのが心が開いてる感じがするし
寄り添った先の関係になって幸せになれるといいなあ二人とも… - 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:17:41
母もアサに言わなくても良かったのに言ってしまうことで罪悪感から逃れたかったんだろうな
父親を殺したけどそれはアサの為にと
アサやデンジが猫を助けたことで誰かを見殺しにしてしまった、そのことを肯定できるといいな - 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:18:53
地獄みたいに重たい話なんだけどラストが二人の笑いで終わるんで奇妙な明るさが残るな
- 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:20:48
100点だ
- 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:24:02
互いの罪を告白したデンジとアサは共犯者って感じだ
- 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:51:15
当たり前っちゃ当たり前だけどアサママでも殺せるくらい弱い悪魔っているんだな
イカの悪魔かなにか? - 48二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:58:20
…日曜日に家族で河原に遊びに行こうと言い出したのはアサか、アサ父か、アサ母か
- 49二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:01:10
コケピーは弱すぎて野良猫に殺されるって自分で言ってるくらいだし実際コケたアサの下敷きになっただけで死んだな
- 50二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:07:50
- 51二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:09:43
- 52二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:11:42
今回のでヨルとの共存エンドも見えたかな
- 53二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:27:23
やっぱり2部の真髄はデンジとアサの魂の交流だと再認識する回だった
- 54二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:30:49
デンジが人を救う側になったの感慨深いな
- 55二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:44:35
アサとデンジ、今と違う世界ならお似合いのカップルだったやろ
でも、この二人は殺しあう運命・・チェーンソーマン2部は二人のラブ&デスの物語 - 56二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:54:39
ワンチャン母は娘も父に死んで欲しいと望んでるの察してたかもしれんなあ
人呼んでくるのやけに遅いなって時点で - 57二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:56:01
最後の笑いあってるの見てなんか北海道旅行がフラッシュバックした
- 58二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:01:15
- 59二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:05:10
- 60二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:08:09
- 61二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:14:44
- 62二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:22:14
レゼ、マキマ、アサ&ヨル、ヒロイン候補と主人公を殺し合わせるのが好きだね
タツキ先生のセンス・・嫌いじゃない - 63二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:45:09
このアサ家の一連の話を「家族揃ってロクでもない」と言い切れるお前の思慮のなさと想像力のなさは逆に羨ましい
- 64二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:48:38
浮気してたは嘘な気がする
ママが殺した事を正当化するために勢いで言っちゃったみたいな - 65二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:59:02
娘庇ったのは偉いけどそれだけで被害受けてきた娘と母親がこれからも被害受けるのを耐えるなんて発想になるわけないと思うしこれで母親とアサも屑だななんて感想浮かばんけどなぁ
- 66二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:04:44
世の中に全く悪いことしたことない善人がいないのと同じで全くいいことしたことない悪人もいないってだけの話だよこれは
家族を苦しめてきた父親が娘庇うぐらいの善の要素はあったんだろうけどそれでこれからも父親の被害受けてねなんて被害者にとてもじゃないけどいえんよ - 67二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:07:05
根っこまでクズならむしろせいせいしたわで流せるけどそうじゃないから引き摺ってしまうんだよな
- 68二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:10:36
普段は優しいけど怠惰で酒や女に逃げて
自分でも情けないと思ってるから酒が入ると
自分を守ろうとして周囲に攻撃的になる
割とよくある話だよ
より酷いパターンだとこれにギャンブルが加わる - 69二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:15:18
- 70二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:16:57
加害者側の母親もすべてが悪いてワケじゃないのよ
父親はニートでアル中の上に娘に暴力をふるう・・同情される人物ではない。
旦那殺しの母親は、その後娘を助けるために悪魔に殺された・・
母親は罰を受けたんだよ・・そして今度はアサの番て事だね。 - 71二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:19:53
ショタデンジ可愛いな
- 72二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:20:49
ちょっと死ーちゃんに被る話だなって思った
- 73二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:23:08
そんな勧善懲悪な世界でもないでしょ
- 74二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:25:02
空回りしても失敗しても良い子であろう正しくあろうとした源泉がこれかぁ・・・
- 75二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:37:13
- 76二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:43:43
命の危機に身を投げ出して誰かを庇うって酒乱クズ親父どころか普通の良いお父さんでも中々できない凄いことだと思うんだけど、目の前でそれを見ても母も助けられた娘も父を死なせることしか考えなかったのがグロい
アサ一家は何をどうしても治らない機能不全に陥って家族として完全に終わっていたんだな - 77二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:45:01
- 78二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:54:15
そもそもアサが転んでいようがいまいがお母さんが殺してる以上お父さんの死は変わらん気がする
変わるとしたらお母さんが捕まるか否かくらい? - 79二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:54:31
- 80二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:03:25
- 81二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:11:04
元から悪魔がいるマトモじゃない世界でお前は何言ってんだ
- 82二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:19:37
誰が興信所のお金出すの?慰謝料や養育費払えるの?
無職で生きてたらアサが高校行けないレベルの甲斐性無しな父親と離婚したら一般的には財産半分分けなきゃいけないんだぞ
母も娘にわざわざ罪悪感植え付けたからまともじゃ無いのはその通りだ、降って湧いたチャンスを逃さず配偶者殺せたんだしまともな訳ない
だからこそそんな毒親育ちの環境をデンジと共有出来たんだよ
- 83二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:20:05
デンアサが一緒に罪悪感を発散できたけどヨルの武器の強さが罪悪感に比例するのも何か関係あるのかな
結局ヨルの一人相撲だからコイツさえ大人しくなれば解決なんだよな - 84二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:23:31
それ言い出したらわざわざ事故に見せかけて殺す必要も無いしアサがずっと罪悪感抱えてるのもおかしいだろうが
マトモじゃない世界なんだからクソ夫ぶっ殺して母子でハッピーに生きてこうぜ!って話にはならない程度に人間の法も倫理もある世界だろ
- 85二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:29:58
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:32:47
娘が悪魔に殺されそうになるピンチの時だけ庇って愛情見せても遅すぎるんだわ
愛してるなら生活費入れるし浮気してアサや妻のことは裏切らない - 87二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:34:27
屑要素は多いけど、日曜日に家族で遊びに行く様な面も有ったんですよこの家族
だからこそ、こいつは屑だったと割り切れずにお母さんもアサも引き摺ってる
むしろ救いが無い位の父親だった方がみんな楽だったろう
- 88二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:36:43
誰もが正しくて誰もが間違えているんだよ
- 89二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:48:11
庇ったのにとはいえその対応だけで無職酒乱クソ親父であることがチャラになるわけもないからなぁ
というかDV親父でも自分以外の脅威からだけは守ってくれる(自分の専用サンドバッグとみなしているから)とかあるあるだし
足無くなって本格的に生活の足手纏いになるなら尚更
正直同じ状況なら同じようにする気がする - 90二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:48:31
気弱で開き直れない人の方が行動が酷くなるのは良くある
- 91二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:49:59
小さいアサに「間に合わなくて父親が亡くなってもかまわない」って
思わせた時点でダメ側の父親だな - 92二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:52:15
どう考えても社会的に正しくない、倫理観がぶっ壊れてるキャラクターを
どうしようもなく魅力的に描く、駄目なんだけど応援したい気持ちにさせるのがタツキ漫画の特徴で
悪は悪としか思えないし倫理観の無さが気になって全く共感できないって感想になるなら、
多分タツキの作風、手練手管がその人には上手くはまらなかったんだろう - 93二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:56:11
うん
レゼが極悪人にしか思えない人はけっこういるようだし - 94二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:58:34
オレはオッサンだがアサママに同情したわ
- 95二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:07:40
- 96二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:23:22
幸せになってほしーなってのと、こいつろくでもねえなってのは両立するだろ
俺は今回の話で「なんて感想持てばいいんだよ」てなったわ
ドラガバの香水のせいだつってるどこぞの歌詞に共感〜って言ってる連中に違和感持つような感覚に近い - 97二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:24:35
みんなはどんな感想持ったんだ、て覗きに来たけど感想で戦争してんのやめてくれ
- 98二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:34:30
これにはヨルもニッコリ
- 99二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:37:31
とりあえず第一部はデンジのエディコンで第二部はアサのエディコンだったと
自他境界線の話として交流が出てきたからもう二部も終わるな
アサにとって心の分裂のメタファーであるヨルというイマジナリーフレンドの必要性が他者との交流で慰撫できちまったことで揺らいでるよな
この感じだと戦争の悪魔が切り離しになるのか取り込みになるのか読めないんだが、一部でこんな味かーつって取り込んだし切り離しになるんかな? - 100二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:45:46
とりあえずこの読者困惑からのついて来れる奴だけ頑張ってついて来い感
これがチェンソーマンだよ!と殴ってくるような回で大変良かったよ
映画ヒットしても変に媚びる気無さ過ぎて笑う - 101二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:49:28
チェンソーマン読んできてよかった。ますます君の事が好きになったよデンジ。
共感に留まらない深いものを彼に感じて止まない。二人の結末が気になって仕方ねぇ。 - 102二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:50:14
誰に見られてるわけでもないのに転けたふりするの作中で言われてたアサの真面目な部分出てるな…
- 103二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:51:33
アサちゃんどうか幸せになっておくれ
- 104二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:58:37
罪の共有(絶妙にニュアンスが違うけど)ができる人間が一人でもいるとね、こんな時代でも俺は生きていけるって心底思えるんだ。
最悪な自分と最低な世界、でも君がいる。
それで人は満たされるんだよ……あぁ良いもん読めたわ。 - 105二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:10:35
アサは自分の罪をデンジに許されて救われる
ヨルはチェーンソーマンと殺し合いできて大満足
これはベストカップルですわ! - 106二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:55:21
コメントで悪い奴がちょっと良いことしても良い奴なのか?に対して良い奴が悪いことしても悪い奴にはならないってのが一番腑に落ちた
- 107二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:57:49
アサの父親はなんかDIOの父親に似てるな
酒浸りで妻や息子に散々迷惑をかけるゲスだけど死の間際に
息子をジョースター家の養子にしてもらうように打診する親心を出したり
その程度で今までの悪行が帳消しにならないのも同じ - 108二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:58:55
とかなんとかやってる間も外では絶賛血みどろでちょっと笑っちゃった
前回の引きの時にも思ったけどヨルとポチタ主導で体動けるから精神面と同時進行してても不自然じゃないのは便利だね - 109二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:10:02
この作品、やっぱりポストモダン成分が強すぎて、逆に気軽には読めなくなっちゃってんだろうな
今回の話ぐらい分かりやすくしてくれると俺ぐらいの脳みそでもエンタメとして楽しめる - 110二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:10:16
お父さん右足食べられたって言ってんのにどう見ても左足失ってんのは単なる誤植か俺の見間違いなのかなんかの伏線なのか...
- 111二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:26:17
デンジに開けるなしてたポチタからしてもトラウマ共有(?)してくれたアサは好感度高そう
- 112二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:28:50
全然流れとかニュアンス違うのに笑い合うアサと子供デンジにノリにオードリーの漫才思い出してしまった
- 113二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:43:02