- 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:15:59
- 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:17:22
やっぱじゃが儲は最低やなっ
山芋最高 - 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:22:45
恐らく二人は最近オデッセイを見たと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:23:07
オクラって育てるの大変なんスか?
小学生が理科の授業で畑のとこに雑種埋めて大量に育ててたイメージなんだ - 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:25:18
土地の植生にもよるし痩せた土地でも元気に育つ豆かサツマイモあたりが良いと思われるが…
元々肥沃な土地なら原生の植物でもなんとかなるしなっ - 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:28:24
ジャガ信…糞
他sageする品の無い蛆虫と無人島での話なのにそこでのデメリットを無人島脱出後の仮定で補う蛆虫が代表なんや - 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:30:57
おくらに限った話じゃないけど季節の野菜連中はその季節以外だと育ちにくいっスね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:32:26
実際何持っていくのが正解なのか教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:33:00
さつまいも…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:34:45
そもそもジャガイモですら植えてから収穫まで数ヶ月かかるから野菜を持ち込むという発想が現実的じゃないんだ くやしか
- 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:35:42
やっぱり芋になるんじゃないスか?
簡単に育てれるし腹も膨れるっていうのは大きいと思うのん - 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:35:57
ジャガイモはちょっと涼しいぐらいじゃないと発芽してくれないのが弱点スね
サツマイモはちょっとあったかいぐらいで発芽してくれるし水も肥料もそんないらないから無人島に持っていくならサツマイモの方がいいと思われるが… - 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:38:52
栽培する前提でジャガイモ…? 冗談だろ
連作障害で毎回交配を変えないといけないジャガイモを無人島で栽培できるわけねぇだろ - 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:41:38
何も無いよりは何かの種があった方がマシ…と思ったけど家庭菜園レベルの規模だろうとはいえ人一人で土地から器具まで用意して数ヶ月世話をするのはキツイっスね 忌憚の無い意見ってやつっス
- 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:51:30
そもそも野菜育てるには十分な水とある程度肥えた土地が必要だと考えると
無人島で野菜育てる事自体が無理だと思ってんだ - 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:52:51
ウム…けっこう雑に育てられるサツマイモもちょっと寒いと荼毘に付すんだなァ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:00:53
野菜かあ 実体験に基づくとナスとかカボチャ、ゴーヤは1回本腰入れて栽培して収穫した後その後数年放置してもぽつぽつ生えてきたけど…
それを何もせずとも生えてきたって範疇に入れていいのかは至難の技だ - 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:18:32
栄養も大事だけど健康も考えてってのもなんか変じゃないっスか?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:26:10
ジャガイ儲負けたんスか?
ぶ…無様…w - 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:28:14
無人島がどこの無人島かにもよるけどジャガイモよりタロイモ(というかサトイモ)の方が良くないっスか?あれなら根栽農耕文化圏の『島々で』主食として長らく食されてる実績があるし
まああくまでわしが島というシチュとジャガイモ栽培とを結びつけられないだけっスけど - 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:08:15
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:24:13
やっぱりサツマイモが1番やで なっ
青木昆陽最高 - 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:25:21
もしかしてこのスレはサツマイモ儲の工作スレなんじゃないスか?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:27:41
いや 対立煽りを狙っている山芋儲の工作ということになっている
- 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:28:15
オクラは花が綺麗だったり花が落ちた後もにょきにょき伸びたりでプランターなんかでやるには楽しいけど
収穫ちょっと遅れると固くなったりで量取ろうとするとちょっと大変スよね - 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:31:12
裸で無人島に放り込まれようとも菜園作る余裕があるってことやん
- 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:33:56
無人島ということは大袈裟に言えばグアノがあるということ
ジャガイモを育てるくらい容易だと思われるが…
栄養素なんてタンパク質脂質炭水化物さえ摂取してれば良いんだから炭水化物がより多いジャガイモの方がオクラより優れてるっスね - 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:34:28
うおw
普通大豆よね - 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:34:43
シャベルもクワも無しで畑を作れる気がしないのは俺なんだよね
ワシ小学生のサツマイモくらいしかないしか育てたことないし - 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:34:56
ああ大豆か、あんたイメージに対して大根並に繊細な作物だから無人島にはいらない
- 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:37:14
無人島のサイズによるとは思うんスけど海風が吹いててもじゃがいもって育つもんなんスか?
- 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:38:03
トウモロコシ……
- 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:45:42
土を耕してやねぇ、水を引っ張ってきてやねぇ、水路を作ってやねぇ……