野原ひろし 殺し屋の流儀←うおw

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:26:54

    ルンダン戦がピークよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:27:52

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:32:52

    あれっ?ナポリタン戦は?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:34:27

    >>2

    ケバブオヤジって所詮雑魚の新人殺しただけでしょ

    インパクトだよりの味よね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:35:23

    リカルド 油麩丼回は胸糞悪いやろ?
    はい ひろしから油麩を救うためにさくふわ製菓の人たちがお互いを庇いあってるのが何とも言えませんでした

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:35:36

    そそっかしくておっちょこちょいの店主…糞

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:35:38

    凄腕の暗殺者なんて言われてるけどね
    結構追い込まれてるシーンも多いの

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:36:14

    遊んでるから苦戦するの?
    苦戦するのが実力なの?
    どっちなのよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:36:28

    で?アボカドフライバーガーの末路を見たひろしは何を思ってたんですか?
    ファンの間でも解釈分かれててわかんねーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:36:48

    >>8

    お言葉ですが片手領域展開できる奴だって苦戦する時は苦戦しますよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:37:58

    コイツ明らかに敵がクソ強い時はまるで苦戦しないくせに弱そうな敵の時はなんか苦戦してるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:39:33

    アニメだと妻子登場が猿展開だから消されたってネタじゃなかったんですか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:40:39

    数で攻めてくるから捌ききれず鎧を身にまとうしかなかった”唐揚げ”は個としてはともかく脅威だったと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:41:01

    この時のひろしこわっ
    めちゃくちゃこえーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:41:33

    ひろしが1番ピンチだったシーンを教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:41:48

    >>11

    おそらく相手に合わせて強さが変わるタイプだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:42:09
  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:42:10

    >>16

    ヤクザ空手展開…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:42:23

    めちゃくちゃ楽しそうに戦うひろしが好きだったのは俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:43:27

    >>15

    背後から刺された瞬間…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:43:42

    コメントの最大風速はどのシーンになるのか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:44:33

    >>19

    アリー・アル・サーシェス…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:56:19

    この後の銃撃の応酬…神

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:58:39

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:15:01

    ひろし達のピンチを救った
    そんはマナー講師を誇りに思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:16:36
  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:17:57

    >>7

    ジョン・ウィックみたいよね

    キアヌがいける人なら満足じゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:28:42

    忍者の末裔…すげぇ
    ひろしを終始翻弄してるし…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:35:29

    >>26

    ビリヤニ聞いたことがあります…

    暗殺集団“スパイス”を内包する超実践的フルコンタクト暗殺組織の衣を纏っていると…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:36:35

    >>28

    不通にこいつが最強じゃないスか?5人いるって最後までバレなかったし本気で殺しに来たら負けるんじゃねぇかとおもってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:37:14

    潜入がばれたら正面突破を選ぶ
    そんなとーちゃんを誇りに思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:37:36

    >>9

    アボカドフライバーガーかあ

    それは親友であり仇敵でもある

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:38:52

    四人に分身しなきゃいけなかった回として…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:42:29

    >>14

    一切の感情が感じられないことに一番戸惑ってるのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:45:28

    >>14

    この後ノータイムで撃ってきたんだよね、怖くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:46:34

    >>14

    計画が予想よりうまくいったからやらなかっただけで子供たち全員使い潰す気だったの怖すぎるんだ

    2児の父親がやることじゃないんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:48:17

    あのひろしを興奮させた強敵としてシュクメルリのことを…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:51:10

    >>36

    子供を抱える父親はあらゆるものを犠牲にして家族を守るんやくやしか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています